

163 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 07:56:17.02 ID:aDCqBgJc0:
頑なにPC買いたがらない奴って何なん?
固定終わりにフレが「PS5がなかなか買えない、4月のβテストまでに買えなかったら最悪転売から買うかも」とか愚痴っててさ
そいつがPC持ってない理由って金がないんだと思ってたからびっくりよ
いつも周りに自分のDPS聞いてくるし折角だからPC買えよと言ってもPCは要らんのだと
PC不得意とか、今時PC使えなくて問題ない仕事とか何やってるんだろ?
PS4本体、外付けにPS+の年額入れたらそれなりの金額になるし、PCなんて10万ちょい出しゃいいんだからPS5転売価格で買うよりよっぽどいいだろ…
PS5はゲームしかできないんだし、そのゲームですらそいつはPCでもできるタイトルしかやってないんだからPC買えばいいのにな
理解できん
169 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 08:47:08.32 ID:erhJWPe9d:
仕事用と切り分けたいからPCは最低限スペックでいいしどっちかっていえばPS5の方が欲しい
170 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 08:57:50.36 ID:Z11ZQrne0:
ゲーム機でずっとやってきたから分離不安みたいなところがあるんだろう
そういうのは結局触ってみないと気づかないからもったいないな
まあバカは○ぬまでというし、ほっときゃいいよ 転売の餌になって自滅するだけ
171 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 09:03:06.55 ID:tlyzj9bMa:
ゲーミングPC高いから買いたくないんじゃねw20万はするべ
177 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 11:46:48.31 ID:tKgw3QoS0:
>>171
自分みたいに予算数百万あるけど
キーボード使えないからずっとps4でしてるのってまれなんだろうか
キーボードよりパッドでしたほうが操作もチャットも数倍早いんだよな
183 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:12:00.48 ID:6T/l3caqp:
>>177
予算と貯金とは違うんじゃね
188 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:19:22.60 ID:8l5zdw9wd:
>>183
こどおじ確定だろうな
192 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:27:59.31 ID:tKgw3QoS0:
>>183
特に欲しい物も無いし、300万位なら出せるんだけどな
一応貯金は1000万あるよ、ニートだけど
194 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:31:10.36 ID:6T/l3caqp:
>>192
たった20マン出せばいいの買えるしキーボードもパスワードくらいにしか使わないし買えばいいんじゃね。早く働けよ
172 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 09:14:55.09 ID:Z11ZQrne0:
14は軽いゲームだから一から作っても10マン以下のPCでも動く
自作や流用ならゲーム機の5万レベルでも作れる
174 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 09:32:25.11 ID:jk2oNlTD0:
PS5でもG13が使えれば乗り換えるのになぁ…
175 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 10:25:18.63 ID:uj6WWUfha:
PS4で動かないのってクソグラなのに最適化失敗した国と根本的にスペック要求高い黒い砂漠ぐらいでしょ
そりゃゲーム機でいいやってなる
178 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 11:48:42.46 ID:0w+L0Nx80:
今どきタイピングできないなんておじいちゃんか2000年代生まれだけや
180 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 11:52:09.20 ID:tKgw3QoS0:
>>178
スマホみたいなpcなら欲しいわ
キーボード使わんでも出来るの発売しないかな
179 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 11:51:25.94 ID:Qt8WHR7Ra:
ゲームはCS!みたいな頭が抜けなくて未だにPC以降できてない
でもやっぱPCの方が楽しみ増えそうだし色々調べて終わる
181 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:09:01.35 ID:6T/l3caqp:
今はマイニングでマザボがないからPS5なみに手に入らないんじゃね
182 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:10:32.63 ID:p2HQwN/00:
パッドの方が直感的に操作できるから楽なのはわかるが、流石に文字入力はキーボードだわ
パッドでこ…ん…に…ち…は…とか打ってる間にキーボードなら、こんにちは!よろしく!って打ち終わっとるぞ
184 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:13:52.16 ID:0w+L0Nx80:
スマホでFF14のチャットにだけログインできるようにしてほしい
あと絵文字も使えるようにしてほしい
187 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:19:04.45 ID:f/XuMcmEa:
>>184
ps4ならできるぞ
185 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:15:02.78 ID:QQ2hTTd+a:
PCでパッド使えばいい
結局慣れないことする労力を惜しんでるだけ
それが悪いとは思わんけどな
189 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:23:33.33 ID:39yrVfpDd:
PCの方が他ソフトと連携させるのが楽そうでいいなぁとは思う
SS撮ってささっと加工してSNSにアップとかPS4じゃ出来ないし
あとマクロ拾ってきてコピペ出来ないのマジ不便
190 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:27:05.71 ID:SfZo9WKF0:
マクロのコピペはスマホアプリで出来ないこともないが面倒ではあるな
193 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:28:59.32 ID:6T/l3caqp:
マクロは他人のコピーはできるだろ。キーボードで。
パッドのみなら知らん
196 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 12:36:18.24 ID:39yrVfpDd:
>>193
毎回他人のを拝借してるわ
たまにレディチェシャキーンがやたら早いPTに当たると諦める
202 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 13:22:42.02 ID:YrLdV3qw0:
ゲーム機だと寝転んだままできるのが良い
寝転ぶ姿勢も色々変えられるし
今更PCも寝転んだままできる配置考えるのきついわ
203 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 13:28:45.49 ID:dBfBC5ck0:
部屋が狭くてパソコン置く場所がないんじゃね
204 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 13:32:08.19 ID:p2HQwN/00:
60インチの4KテレビとPS5があるからPCではやらんけど、PCにするならモニターも新調せにゃならんからな
あとソファーにごろんでポチポチできるのはPSの強み
210 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 15:13:03.18 ID:DtwqyL7Y0:
>>204
PS5で4Kってfpsどれくらい出てるの?
211 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 15:26:58.33 ID:p2HQwN/00:
>>210
ハッキリと数字は出ないが60上限
ただモブハンとかパッチ直後のユールモアで混雑して表示限界いく時とかはカクつくな
PS5版で最適化されてどうなるかはわからんけど、そもそもテレビで120に対応したHDMI入力が全然ないので基本60が限界。
PCモニターなら120まで出せるが、ゲームによって上限設定があるなら60までしか出ないかも
205 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 13:35:39.69 ID:aDCqBgJc0:
上見たらきりないけど、FF14快適に動くPCならモニター抜き15~6万あれば余裕で買えるぞ
情弱老人ぼったくり系の店で買って高かったというのは別
マイニングで高騰品薄になったのはマザボじゃなくてグラボな
それも一度バブルはじけた後は安くなってたよ
今また高くなってるけどNVIDIAがこれからマイニング用とゲーム用で生産を分けてゲーム用はマイニング性能半減制約を組み込んでいくとか
PCでもパッド操作できるし、キーボード入力できないのはさすがにやばい
キーボード使えないはOffice使える使えない以前すぎるだろ
212 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 15:42:01.32 ID:S8yj1MZs0:
わいのPC部屋はベッドに寝転んでぽちぽち出来る仕様
214 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 16:00:22.03 ID:Z11ZQrne0:
同じ出力できるのにモニターも新調ってどういうことだ
ゲーム機もPCも同じ画面に映せるぞ
219 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 17:47:17.41 ID:lpN0TgIrd:
PCが良いのは分かっているがエラーでたり壊れたときに対処できないんだわ
232 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 21:17:33.90 ID:cFl1mufE0:
>>219
今どきなんでも検索したら出るし、教えてくれるサイトだってあるんだから何とかなるよ
235 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 21:37:47.33 ID:z0Nu+TfL0:
>>232
今はノイズばかりで正解にたどり着くのは難しい
236 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 21:44:46.03 ID:iH5G30NW0:
10万以下のPCってグラフィックがAPUか16xxかもっと古いのになるわけだけどそれじゃ最低60FPS出ないよ
そんな中途半端なもん買うくらいならPS5のが良いだろう
237 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 21:48:34.67 ID:ttjHqJTy0:
Psは小便する時コントローラー持っていけばシャキっても安心
238 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 21:54:07.26 ID:PWEMNkNJ0:
ばっちい
239 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 22:19:31.64 ID:Qf/yMhCDp:
型落ち5万の中古ゲーミングPCでも裏であれこれ動かしてなきゃ最高設定でもヌルヌルでしよ
240 うさちゃんねる@まとめ 2021/03/05(金) 22:28:55.81 ID:iH5G30NW0:
ベンチのレポート見たり実ゲームでFPS測ってみると分かるけどこのゲーム重いなんて事は全然ないけどみんな思ってる程軽くもないんだよ
最高設定でFHD最低60FPS以上のラインて2070以上だから意外とキツい
1060クラスでも混雑エリアしてる場所で重くなるくらいでコンテンツ内はFHD最高設定60FPSには基本張り付くからドロップダウン気にならない人はいいのかもしれないけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1614750954/
コメント