
2: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:41:51
二代様…アンタの開発した術のせいで私らえらい目に…
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:44:46
>>2
ワシの穢土転生がなければ
ここにいる者たちの出会いや成長はなかった
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:42:11
開発するべき術ではなかった

13: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:44:57
>>3
自分が復活させたくせにこの言い草!
14: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:45:23
>>13
(2回目)
17: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:45:53
>>3
だから術の痕跡を後世に残さなかったのにテメーが復活させたんだろ!
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:44:45
卑劣様はちゃんと禁術として封印どころか使用法も研究データも破棄してるかんな!
4: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:42:45
言葉の端から三代目のことが好きなのが垣間見えるのがあざとい
30: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:49:01
>>4
おお!サル!!
6: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:43:48
>>4
ダンゾウと相談役のことはどう思ってたんだろう
9: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:44:32
>>6
(この全員が支え合えばきっと上手くいくだろう…)
10: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:44:44
非情な人に見せかけて周囲の人間だいたい好きだよね
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:44:22
これ自分の作った術のせいなの面白いよな…
7: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:43:54
テメーの術のせいなんだわ
15: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:45:23
(避雷針してこなかったのう…)
20: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:46:25
>>15
(ギリギリのところで天泣もしてなかったのう…)
38: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:50:21
>>20
逆にもう懐かしくなってるだろ猿
96: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:57:27
>>20
(いつもこういういい感じの時にやってくるから油断できん…)
19: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:46:20
確かにあんまりいい術とは言えんな
25: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:47:23
>>19
そこまで強く否定してない事に戦乱の時代を感じる
23: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:47:16
完全体で呼ばれてたらマジで木の葉が物理的に崩れてた
42: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:50:53
>>23
完全体だったら解!されて大蛇丸(とついでに里の現状を知ったら猿とダンゾウ)が崩されるのでは?

50: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:55
>>42
再現度高めで穢土転生すると柱間細胞で強化された大蛇丸が本気で縛っても柱間は縛れないしな…
24: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:47:16
(こんなときに水遁…?)

31: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:49:05
>>24
火遁に水遁ぶつけるのは正しい
ぶつけるだけで終わるのが最高に分かってない
43: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:00
>>31
でもプロフェッサーとまで謳われた三代目火影は同じ属性で相○してるし…
47: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:50
>>43
大蛇丸のレス
53: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:52:07
>>43
火遁に水遁ぶつけたら蒸発した霧で視界奪われるからな
56: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:52:38
>>53
(マーキングクナイが飛んでこんのう…)
352: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:20:16
>>56
これ知ってるせいで猿がゼツの時同じので相○した説好き
63: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:54:03
>>24
水遁は良いけどウォーターカッターじゃなくてただ水出すだけとかびっくりするさ
27: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:48:23
戦法は卑劣なのに人間性はあまりにまともだよね卑劣様
34: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:49:45
>>27
人の心が分かるからこそ真に酷いことが出来るタイプの人
28: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:48:23
大蛇丸はこの二人の全力知らんもんな
39: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:50:25
>>28
(先生と互角なんて流石初代目と二代目と言ったころのね…)
81: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:54
>>39
(加齢で衰えに衰えた先生と二人がかりで互角程度)
29: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:48:46
まあ自分が穢土転生されて弟子と戦わされて封印されたんで報いは受けてる
46: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:40
>>29
しかも封印方法がその弟子の命犠牲にするやつだからな…
35: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:49:51
(飛雷神からのゾンビ爆弾使ってこんのう…)
44: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:25
>>35
根の人間のサイが例の顔でマジギレする程度の戦略
37: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:50:14
生前ならこのレベルの水遁で目眩ししてから卑劣ニードル撃ってきそう
45: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:26
(仙法木遁・真数千手頂上化物使ってこんのぅ…)
51: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:55
(これもしかしてワンチャンいけるか…?)
52: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:51:56
影分身もしなかったのう…
55: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:52:35
でも三代目って卑劣様の使う術は全部使えるんだよね…
59: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:53:19
>>55
飛雷神自分で使えば良いのに
67: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:54:40
>>59
使えるのと使いこなせるのは別だからな
穢土転生時もミナトに飛ばしてもらってたので使いこなせるレベルではないはず
61: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:53:46
>>55
飛雷神使ってないって事は戦闘に実用できるほど自在にガンガン使えるレベルまでは行かないんだろうな…
74: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:13
>>61
ウーバーイーツ頼むよりも気軽に連発する二代目四代目はなんなんだ…
75: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:16
>>61
そう考えるとミナトもだいぶおかしい
62: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:53:52
忘れがちだけどエドテンはナルトが盗んだ巻物にも載ってないんだよな
64: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:54:08
エドテンはチャクラ無限になるのなんなんだよ!
65: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:54:24
火影の中で猿だけ長生きしたせいでかなり年老いた状態でエドテンだったからちょっと割食ってたよね
外道魔像の五属性攻撃を相○したり神樹を如意棒でへし折るくらいしかできなかった
68: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:54:55
>>65
火影の中で猿だけ長生きしたせいでかなり年老いた状態でエドテンだったからちょっと割食ってたよね
そうだね
外道魔像の五属性攻撃を相○したり神樹を如意棒でへし折るくらいしかできなかった
こいつやばい
69: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:54:58
>>65
火影の中で猿だけ長生きしたせいでかなり年老いた状態でエドテンだったからちょっと割食ってたよね
うん
外道魔像の五属性攻撃を相○したり神樹を如意棒でへし折るくらいしかできなかった
うn…?
76: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:19
>>65
千手兄弟も推定60代なんすよアレで
87: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:56:15
>>76
言うて猿も九尾襲撃の時には本編より動けてた気がする
クラマを里の外に殴り飛ばしてたし
94: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:57:14
>>87
ゴリラすぎる
104: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:58:21
>>87
あの時ですら火影の引き継ぎ終わらせて本来引退する所だったんですよ…
78: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:46
神樹をへし折るのがマジでおかしい
73: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:02
飛雷神と多重影分身とゾンビ爆弾の組み合わせが無敵すぎる上に
感知能力が柱間以上という厄介さ
79: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:46
飛雷神ゴリラはちょっと強すぎるからだめ
83: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:55:56
ミナトはシンプルに戦法が完成度高すぎる
97: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:57:36
>>83
スピードと火力が高ければなんとでもなる!
いやそうだけどさ!
89: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:56:55
卑劣ゾンビは飛雷神からの互乗起爆札とか言うクソコンボ取ってるから忍術効くやつだと苦しすぎる
90: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:57:00
スペックが全員落ちてるなら戦法が卑劣寄りな二代目や四代目の方が厄介そうだしな
100: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:57:44

写輪眼を持たぬ己の不幸を呪うが…
110: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:58:54
>>100
えぐすぎでしょこのコンボ
115: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:59:26
>>100
み、ミーには持ってるように見える…
118: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:59:49
>>100
対策バッチリすぎる
149: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:02:54
>>118
写輪眼でも追い付けないスピードなら倒せるのは本編でもリーがやってくれたからな…
119: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:59:50
>>100
いつ見ても清々しい卑雷神斬りコンボ
141: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:02:13
>>100
剣だから即○じゃないけどミナトだと螺旋丸飛んでくるんだよな…
○意が高すぎる…
106: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 22:58:26
最後の戦いでフルスペック発揮できてたのって四代目だけだよね
飛雷神があんまり本体性能関係ないってのもあるけど
131: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:01:20
猿は全盛期の描写がないせいで火影最強かどうかが怪しいのが残念
145: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:02:27
>>131
真数千手込でも三代目最強ワンチャンあるんじゃないかと思ってる
164: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:04:26
>>131
卑劣様と拮抗してて状況次第で勝ち負け覆るくらいがしっくりくる
初代とマダラは流石に無理ってイメージ
133: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:01:27
あの猿がそれこそ西遊記の孫悟空並に強キャラかも知れんからな
135: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:01:35
相手の術を同じ術でかき消して物理で殴れば○ぬって戦い方だよね三代目
487: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:33:38
>>135
コピー忍者だこれ
144: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:02:27
クク…完成って大蛇丸のセリフどんな気持ちで聞いてたんだろ猿は
156: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:03:41
>>144
(オイオイオイ滅んだわ里……………………いや案外いけるのこれ)
162: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:04:16
>>144
(出るか…二代目様考案の…)
170: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:04:56
>>162
あの結界内でやったらサルも○ぬけど大蛇丸も吹き飛ぶよね
171: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:04:57
3代目からしたら初代と二代目を人間爆弾にして里を破壊するなんてとんでもない尊厳破壊であの瞬間は戦慄しただろうな…
173: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:05:00
クソえげつない術を最強英霊召喚術として使う可愛い教え子
218: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:08:24
>>173
人間爆弾製作術をそう読み取らない大蛇丸可愛いよね
174: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:05:08
四代目を穢土転生させない為に必○に止めた猿飛は今になって謎すぎる
181: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:05:48
>>174
いやあそこでミナトも追加されたらやばかったよ!
184: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:05:57
>>174
他二人はもう間に合わないし何より心情的に…
185: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:06:07
>>174
○神が魂持っていってたら穢土転生できないこと知らなくてもおかしくないし…
188: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:06:10
>>174
マダラの方が出て来ると考えたのかもしれない
189: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:06:18
>>174
屍鬼封尽された奴を穢土転生しようとするケース自体がないから穢土転生できない確信を持てなかったのかもしれん
210: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:07:57
>>174
(いかん…今のナルトの境遇を知られる訳には…!)
217: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:08:20
>>174
あえて今理由付けるなら千手兄弟は大幅に力を抑えないといけないけどミナトは人格縛っても全盛期に近い実力で動かせるとかそういう感じになるのかな
180: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:05:46
まぁ正直この時くらいの強さも良かったな
終盤のこの2人の戦力おかしすぎる…
182: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:05:51
仮にフルスペックで暴れられてたら四人衆が貼った結界とかすぐぶっ壊れそう
194: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:06:39
>>182
そもそも火影級四人で作れる結界に明らかにアレの上位互換みたいなのあるからな…
198: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:07:00
(愚かな…正しい使い方はこうではない)
253: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:11:21
>>198
でも運用的には正しく使ってたと思う
猿の動揺と精神的な嫌がらせをしながら大蛇丸が制御できる範囲って言う条件ばっちりクリアした
239: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:09:56
卑劣様いなかったらカグヤに対して無抵抗で人類滅んでたんだよね
243: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:10:14
大蛇丸の発想が平和ボケしてたのも猿がホッとしてそう
278: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:13:35
>>243
大蛇丸のような危険人物でさえ真の用法を思い浮かびさえしないという事実に今まで築いてきた平和を実感してホッコリした後そんな場合ではないと気を取り直してそう
293: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:14:57
>>243
卑劣様くらいだよ!
拷問しなくて済む人間爆弾製作術だと思うの!
265: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:12:11
まあ猿に一番メンタルダメージ与えてるのは火影よりも大蛇丸本人なんだが…
268: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:12:36
>>265
本人も曇ってるの本当にひどい
270: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:12:57
岸影は卑劣様を書く時になると急にIQ上がって怖いくらいになる
292: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:14:51
>>270
シカマルとかネジとか天才キャラを持て余してたのに卑劣様だと生き生きして天才っぷりが発揮してる
308: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:16:16
>>292
まだまだ成長途中の忍に脳使い切るとそれ以上の大人を出せなくなるからな
上限間違いなしの卑劣様なら手加減する必要がねぇんだ
312: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 23:16:28
○者を操れる状態で蘇生できる術なんて
昔の強い奴らでドリームチーム!が普通の発想ではあるよね
コメント