
1: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:47:36.07 ID:CAP_USER9
2021年11月28日
まいじつエンタ
『呪術廻戦』アンチの敗北確定!?“鬼滅越え”を予感させる現象が次々と…
『週刊少年ジャンプ』で連載中の大人気漫画『呪術廻戦』。「渋谷事変」の終わり頃から、同作に批判的な人々が急増していたが、ここ最近オワコン説を吹き飛ばすほどの完全復活を遂げているようだ。
その根拠の1つと言えるのが、12月24日に公開される『劇場版 呪術廻戦0』の盛り上がり。11月上旬には本編の映像を盛り込んだ予告映像が公開されたのだが、わずか1週間ほどで1000万PVを超えるという記録を達成した。この注目度を鑑みれば、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』並みのヒット作となる可能性も十分あるだろう。
さらに、コミックスの売上もかなり好調となっている様子。集英社が発表した情報によると、12月25日に発売される第18巻をもって、シリーズ累計発行部数が6000万部を突破するという。わずか18巻しか発売されていない作品の発行部数としては、ほとんど前代未聞の数字だろう。
昨年12月には1500万を突破したことが発表されていたため、約1年間で4倍にまで売上が伸びたことが分かる。一部で囁かれているようなオワコンの雰囲気はなく、むしろ右肩上がりが続いている印象だ。
「ジャンプ」本誌の展開も加熱! 懸念されていた掲載順も…
「呪術廻戦」に批判的な人々の間では、「ジャンプ」本誌における掲載順の低下が指摘されていた。同誌では読者アンケートの結果で掲載順が左右されると言われており、掲載順の低下はすなわち人気急落と同じような意味をもつ。
「呪術廻戦」は今年の夏ごろ、作者・芥見下々の体調不良によって長期休載に入ったが、休載が明けたタイミングで掲載順に異変が。8月30日発売の「ジャンプ」39号や、9月13日発売の「ジャンプ」41号にて、ドベに近い13番目まで落ちたのだ。これに対して、ネットの一部では鬼の首を取ったようにオワコン説が巻き起こっていた。
しかし、ここ最近はかなり安定して上位に入っており、とくに第161話『東京第1結界(1)』から最新話にいたる6話はつねに4位以上をキープしている。まれに《アンケの結果がすべて》といった批判文句を見かけるが、まさしくブーメランのような展開だ。
もちろん数字だけでなく、読者からの反応も中々良好。とくに現在描かれている虎杖悠仁と日車寛見のやりとりに関しては、《今の展開めちゃくちゃ面白いし、日車さんが好きすぎる》《日車さんが登場してから本誌が面白い》と好評を博していた。
この調子でいけば、12月公開の劇場版も期待が高まるところ。ネット上では興行収入100億越えを期待されており、《乙骨憂太を100億の男にする運動が始まる》と予想する人も。さらには《間違いなく『鬼滅の刃』を超える》という声すら上がっている。
これまで叩いてきた人々は、そろそろ謝罪の準備をした方が賢明かもしれない…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/97724
6: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:49:22.47 ID:PA43tbyR0
>>1
終わりと言ったり、そんなことないと言ったり、アホかって思うわw
13: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:52:10.78 ID:FxHLwi8c0
>>1の画像を見てくれ
これは新刊の表紙なんだが
麻雀のピンズの3を間違えている
112: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:34:44.04 ID:DoKoX6k10
>>108
こんなポーズよくあるだろ
と思ったら万札持ってるのかw
114: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:35:48.84 ID:tRJb7w5A0
>>112
ただ反転させただけの劣化パクリなんだよな~www
雑にパクってるから、手がおかしなことになってんだよwwwwwwwww
23: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:58:31.30 ID:Re937O9+0
>>1
まいじつが持ち上げる記事とか珍しいな
南海トラフの予兆か?
34: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:04:33.42 ID:dl9DJ5ab0
>>23
呪術アンチを煽ってる記事やで
74: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:18:02.10 ID:W9bO45C/0
>>1
まいじつに広告費払ってる企業は潰れろ
77: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:19:07.54 ID:FDGBymF90
>>1
お前いい加減まいじつでスレ立てんのやめろや
81: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:19:56.13 ID:7aGYVGzj0
>>1
師匠はジャンプ本誌の対談ではまあ頑張ってくれたまえ的に上から目線で激励してたけど
発行部数抜かれる寸前じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
84: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:21:14.32 ID:7aGYVGzj0
>>81
※補足
BLEACHは全74巻で発行部数9000万部
99: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:28:41.64 ID:aXVoO0Mi0
>>1
朝鮮人なら
「恨術敗戦」
だろ。
113: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:35:40.02 ID:xmysincl0
>>1
まいじつ
176: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:05:56.85 ID:NmWig6gm0
>>1
わかった、わかったから...。
177: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:06:44.26 ID:fOC/Ljw30
>>1
>まいじつ
閲覧数稼ぎのサイトなんだね。
だって前回は叩きまくってたよね? オワコンとか。
要するに対立軸を作って煽りまくってサイトに来る奴が増えればいいわけだ。
178: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:07:13.55 ID:fOC/Ljw30
>>1
>ネットの一部では鬼の首を取ったようにオワコン説が巻き起こっていた
これを仕掛けたのは、まいじつってとこだよね?
193: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:17:30.44 ID:jqQ6ja2M0
>>1
PV再生回数wwwwそれ無料だからねwアンチは毎回突っ込んでるけど、ファンはお金が掛かるものは買わない。だからムビチケも完売してないんだろーよw
231: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:31:54.97 ID:wzxRYeiJ0
>>1
鬼滅が良かったからあんな感動をもう一度味わいたい!
ってだけで恐らくジャンプ読んでない層だよな
マジでドンドンつまらなくなる
303: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:57:43.32 ID:tiVQcyDT0
>>1
確定!?
予感させるwwwwwwwwwwwwwww
どっちだよボンクラwwww
318: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:05:18.76 ID:1EZP1ZyE0
>>1
個人的にはどちらでも構わないのだけれど、何日か前にはオワコン扱いのスレが立っていたね
自分の信じたい方を信じるという感じになっているのかな
324: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:08:43.04 ID:4zp/ig/U0
>>318
特集文芸誌がネットで一瞬で在庫切れになって
慌てて正反対の記事書いたんじゃないの
取材もせず適当すぎるな
一般人じゃないんだから記者ならムビチケの販売数ぐらい取材してきてほしい
352: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:33:29.55 ID:Gey5yQSJ0
>>1
>一部で囁かれているようなオワコンの雰囲気はなく、むしろ右肩上がりが続いている印象だ。
それは放火魔メディアの、お前じゃい!>>9>>323
【メディア】少数の批判コメントのみを抽出し、無理やり炎上扱いにすることで知られる『まいじつ』が不適切な表現で謝罪 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/mnewsplus/kako/1624/16244/1624457770.html
まいじつはアクセス数稼ぎに常に、「逆張り」をするメディアなので
むしろ批判記事を書かれてるうちはいいけど逆に、ここに持ち上げるような記事を書かれるのは相当ヤバイ
今回のは「呪術」だけだとアクセス数稼げないのでタイトルに「鬼滅」入れてみた的なノリだろうから
637: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 01:57:54.75 ID:Exg7J9qN0
>>352
トレンド 1:30更新
1 遊郭編
2 煉獄さん
3 ヒロアカ本誌
4 宇髄さん
5 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
ここ最近でまいじつが褒めたのって、選挙特番で炎上した太田くらいだな
441: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:56:04.77 ID:hyPsC/tw0
>>1
まいじつワンスレおいくら万円?
520: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:12:43.67 ID:1woHETs30
>>1
予感てwwww
551: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:16:16.99 ID:CgjUaR750
>>1
リアルでよくオマエはバカだって言われてません?
587: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:47:08.58 ID:nUfOX/pt0
>>1
まいじつの言うことは信用ならねえ
2: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:48:03.93 ID:bpeInf0o0
楽しみね
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:48:20.75 ID:j9S69Xwr0
ファイテン!↓
4: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:48:29.07 ID:4QEzgOjj0
普通に面白くない
5: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:49:12.18 ID:ToEHL8cf0
呪術がいいんじゃなく、他がだめなんだよ
262: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:44:46.58 ID:dFuT/A2Q0
>>5
最近のつまらなすぎて逆に映えるんだろうな
ブスに囲まれた普通の女が可愛く見えるように
7: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:49:32.06 ID:wPptm87g0
もともとこの0の主役のやつが主役の読み切り作品だったんだっけ
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:50:16.29 ID:eB9q3yXs0
監督が優秀な韓国人だから
138: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:49:26.73 ID:2Y5RDWeU0
>>8
こマ?
19: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:56:24.52 ID:6+Yd/t/v0
>>9
とにかく「呪術廻戦」という文字を目にさせるために電通が書かせてんだろ
263: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:45:13.65 ID:/KMnmRoN0
>>19
んなわけねえよ
まいじつは批判できればなんでもいいんだよ
139: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:49:42.00 ID:8gFJZ8++0
>>9
ワロタ。完全にマッチポンプやん。
276: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:48:04.02 ID:IMC7VJpI0
>>9
対立煽り工作がその辺の荒らし5chねらーよりひでぇな
316: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:03:34.36 ID:cSSP8xTw0
>>9
つか自作自演容認している集英社よ
10: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:51:11.50 ID:D65CSZdL0
最近まいじつの煽りスレが酷いな
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:52:00.27 ID:HJuVM1VP0
麻雀牌をよく知らずに書いてるのか
オリジナル牌なのかがわからない
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:52:01.65 ID:yWU/udlM0
ないわー
14: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:53:26.02 ID:VJU0sjEq0
マスコミを使って煽るビジネススタイルは古いだろ
15: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:53:29.27 ID:9cC/zSJw0
呪術作者はチョン大好きすぎだろ
パクリもひどいし日本人じゃない
ごり押しでくるだろうね
16: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:53:36.98 ID:WbMnyvc40
このサイト病気なの?w
17: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:55:17.61 ID:LQhMEtKq0
400億超えるの無理に決まってるだろ
18: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:55:23.44 ID:NjNmpQqe0
鬼滅越えはない
子供がマジになってないからな
357: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:37:48.05 ID:lFnH15+90
>>18
完結してないならワンチャン
鬼滅は結果が分かってるからもう盛り上がらない
509: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:55:02.38 ID:1Zxtb5AA0
>>357
結果はいつ出るかわからんが難解すぎて読みたくない大人が多数
子どもは引っ張られて雰囲気で読み続けるかもしれないが
一気に落ちると思うわ
20: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:57:28.24 ID:KUxTLKRL0
絶対に鬼滅は超えない。
全世代にウケる要素がない
31: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:03:41.75 ID:5AoRB9Sr0
>>20>>22
ストーリーもキャラも鬼滅より人を選ぶから子供人気は難しい
女性にウケる要素も五条がイケメンってくらい
510: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:56:21.32 ID:1Zxtb5AA0
>>31
しかも原作はもはや五条ほとんど出ないしね
21: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:58:12.90 ID:p5ThGrc70
ピンズの3間違えてる
哭きの竜からパクれよ
うずまきのパクりひどかったな
22: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:58:30.05 ID:F2iBr8PZ0
呪術は女性受けはあまり良くなさそう
鬼滅は女性に受けような要素多かったように思う
37: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:05:21.53 ID:Qv7Hogbi0
>>22
鬼滅なんて
九州文化丸出しなのになw
59: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:14:31.82 ID:adFiYdBF0
>>37
何故九州がダメなの?
88: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:22:53.33 ID:Qv7Hogbi0
>>59
九州がダメなんじゃないよ
まんさんは普段、九州男児を嫌ってるのに九州男児丸出しの炭治郎を好むなんて可笑しいね
ってだけ
97: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:26:33.50 ID:MtQZEHRe0
>>88
だから炭次郎は女に不人気なのか
98: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:28:27.56 ID:Qv7Hogbi0
>>97
炎柱もだいぶ九州よ?
234: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:32:34.88 ID:urzBtyFm0
>>97
女だけど炭治郎が一番好きだよ
素直だし可愛い
91: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:25:07.52 ID:ITx82/X30
>>59
鬼滅の起源は九州だからな
212: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:26:23.12 ID:adFiYdBF0
>>37
何故九州がダメなの?
60: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:14:59.61 ID:L78CWtAU0
>>22
鬼滅はグロ表現はともかく主人公の性格が優しいから年寄子供向けに良かった
妹思いとか家族大事にしたり基本礼儀正しいし
全年齢層じゃないと大ムーブにはならんかも
326: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:11:00.72 ID:MYtmyYO00
>>313
例えが意味不
596: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:08:26.46 ID:Sm55lnYo0
>>313
サイコっぽい考え方やな
95: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:26:00.16 ID:yblzUfIP0
>>22
本気で言ってんのか腐女子が一番多いの呪術だぞ
五条が男掘ったり掘られたりしてる
110: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:34:04.06 ID:DhBMpgNS0
>>95
それアニヲタ腐女子にしか受けてない証拠だよ
鬼滅は普段アニメなんか見てないってタイプの一般人にも受けてた
130: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:46:05.69 ID:yblzUfIP0
>>110
まあ映画のリピーター狙うならそこらへんに行ってもらうしかないけどな
男そんな何回も同じの観ないよ
140: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:50:01.46 ID:Qv7Hogbi0
>>130
つ プペル
337: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:21:07.04 ID:O4xcAHSX0
>>22
呪術の女がサッパリしてて強くてウジウジしたのいないのは女ウケ狙ってるのかと思った
井上織姫とか神谷薫とか幽遊白書の蛍子とか女に毛虫みたいに嫌われてるし
でも実はサバサバサッパリ女キャラを引き立たせるのには
ああいう女の子らしいうじうじカワイイキャラも必要なんだよな
いや薫はどちらかというとサッパリしてるタイプなのになんであそこまで嫌われてるんだろう
毛利蘭は全方向で許されてるのに
601: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:13:39.29 ID:b1+UqZuI0
>>337
薫はあの作者の性癖が滲み出てるからだろ
女の本能で察知して忌避してる
348: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:29:13.40 ID:rsED5yn/0
>>22
ほんとそれよ
鬼滅は裏に人間模様がきちんと描けていたから受けたが
呪術は闘いドンパチばかりで女子はポカーン状態
せいぜいイケメンキャラにキャーキャー言うだけ
460: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:06:19.12 ID:ld3GsvoD0
>>456
呪術アンチスレでがるちゃんのデータ持ち出して否定されたからこっちにも書いちゃったんだ?
468: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:16:09.00 ID:jqQ6ja2M0
>>456←こいつ鬼滅関連スレでずっと鬼滅は子供に人気ない書いてる奴だろwSNSで【鬼滅 娘 息子】でぐぐったらわかるけど普通に子供にいまでも大人気なのわかるからw
469: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:17:27.22 ID:rJqKBCqx0
>>468
横だけど
子供に人気ないとは言わんが
鬼滅は大人の女性向けだろ
474: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:22:52.48 ID:jqQ6ja2M0
>>469
少年向けの漫画に30代女性が食いついて盛り上がったってことで別に30代女性に向けて描いてるわけじゃないよ。
483: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:28:51.60 ID:Na0+vJWq0
>>469
どうしてそう思ってるんだろ
周りに人がいないのかな
477: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:24:41.32 ID:0etfuuEu0
>>456
アホじゃねぇのかお前
呪術の女ファンなんて五条や乙骨目当ての腐ればかりじゃねーか
真希スキーは男だけだろ
高齢腐れBBAが多いのは圧倒的に呪術廻戦だぞ
478: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:25:57.62 ID:OasWY/Gw0
>>456
いや普通に鬼滅は子供に人気じゃん
呪術の方は微妙な感じだけど
479: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:27:39.99 ID:+tHlW41Y0
>>456
いちいち叩くためにがるちゃんとか見てんの?
きっもおおお
486: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:30:44.10 ID:bOdF9Dem0
>>456
鬼滅もコナンも東リベもだがある程度恋愛展開あった方が女には受けるんだよ
呪術は全くないので(0巻は見た目的に化け物とのカップルだし)あまり受けない
腐女子には受けそうだが腐女子は東リベに移行してる
503: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:47:49.33 ID:JIpk/kal0
>>486
恋愛要素じゃなくてキャラデザだよ
ジュジュは脳筋バカとか平安マロ髪とか
目から樹が生えてる化け物とか
色んな漫画から中途半端にとりましたなキャラばっかだったけど
東リベはまだまし
505: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:50:29.90 ID:/Wo7Bw2I0
>>503
中身もいろんなところから上部だけパクった感じで薄っぺらいしな
24: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:58:46.65 ID:9ZPJqmBN0
映画で鬼滅超えってもう軽々しく言えるレベルじゃないだろ
呪術廻戦読んだことないけどどんな傑作でも難しいと思う
25: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 13:58:59.55 ID:nww/2Pt80
新しい展開になってから全然話きかなくなったな
26: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:00:01.89 ID:p9GvfAPC0
五条悟は歴代のジャンプのキャラの中でも1.2を争う人気キャラだから、この結果にも驚かんわ
27: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:00:08.44 ID:S8Goz9nN0
鬼滅があったからブーストした
これは確実な事実
28: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:02:06.40 ID:ITx82/X30
2020年9月のまいじつ「鬼滅はオワコンw」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600861297/
10月、無限列車編が公開され日本映画の歴代記録を塗り替えることになる
29: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:02:08.13 ID:gAwWFbQj0
韓国人は、日本人に対して甚だしい差別意識をもっている
様々な点と見事に合致するため、これはまぎれもない真実であり、その差別意識によって韓国は数々の悪質な行為を続ける
【李在明】日本に対し元徴用工や元慰安婦らへの謝罪要求 韓国大統領選の与党候補
【中央日報】 独島「報復チーム」まで設置した日本、外相間の電話もなく…岸田首相の本性
【韓国】 有名ラジオパーソナリティ 「日本の感染者急減、韓国の診断キットなくて変異株検出できず」
【食文化】「世界最高の鮨は韓国から」 ミシュランガイドソウルに鮨屋続々
【FNN独自】「ルビーロマン」「ジュエルマスカット」日本の高級ブドウなぜ“韓国産”? 無断栽培か 直撃に「大目に見て」
日本人が差別されていることから目を背けて、韓国からの利益供与を貪る朝日と毎日
韓流に関しても、洗脳によって韓国が差別していることを誤魔化そうとする最悪の手法に手を貸しているだけ
歌や踊りで、差別への抗議の声を封じ込める
これのどこが解決なんだ? 心根がどす黒く腐り過ぎている
30: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:02:48.20 ID:dl9DJ5ab0
ははぁんまいじつだな
32: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:03:55.48 ID:9AhivCYx0
この記事アンチじゃないの?絶対無理なの分かりきって馬鹿にしてるような書き方だしリベンジャーズ以下だろこの作品
33: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:04:06.04 ID:y0lY2bQu0
集英社が書かせてるの?
121: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:40:49.85 ID:Haylf0Xp0
>>33
そんな裏はなくまいじつがその場の思いつきだけで上げたり落としたりしてるんだと思うわ
35: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:04:36.09 ID:l9402AcA0
この”鬼滅越え“現象とやらで、うずまきの伊藤先生と残穢の小野先生にフィードバックがあるといいな
36: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:05:19.62 ID:Dpnmv8fc0
映画は良いと思うぞ
連載中の漫画が面白くなくなってるんだよ
一旦連載中止してサイドストーリーでもやった方が良い
51: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:11:32.43 ID:bwQMnzEO0
>>36
そして本編に戻って来なくていいわ
38: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:05:40.12 ID:92IECOc20
五条先生が400億の男になってからほざいてください
39: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:06:08.13 ID:Tbuym12X0
安定のマイジツ
40: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:06:10.33 ID:28pfHT400
80億くらいはいくんじゃね知らんけど
41: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:06:34.42 ID:zwjPVB+/0
敗北もなにも、叩いてるアンチさんたちが勝つことってないだろ
いくら売れなくても、アンチさんはなにと産み出さないゼロなんだから
42: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:07:32.30 ID:vIrdFzzg0
朴李最強!
43: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:07:48.59 ID:SuAhDlJ80
一生懸命次の流行りを探してる感
44: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:08:25.13 ID:F9Ul/2Iw0
コナンでも100億超えたことないなら土台無理じゃないかな
子もちのファミリー層をつかまないと
45: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:09:43.01 ID:PqN1s1Ov0
呪術廻戦名前からして鬼滅と一緒と思ってみなかった
鬼滅嫌いだから見なかったけど違うなら見てみよ
46: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:09:46.32 ID:v6ze2xLm0
映画は0だからヒットするだろ
特典付ければブーストできるし
今連載してるのがつまらない
47: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:10:00.12 ID:suFTrASf0
鬼滅って言うほどやないよな 子供らはあんなん好きなんか
48: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:10:14.86 ID:9AhivCYx0
現象すら起きてないけど何の現象?
鬼滅のばかうけ探しに行ったら隅の方に呪術のお菓子が余りまくってたよw
たくさん発注して誰一人手に取ってなかった
49: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:10:24.06 ID:L78CWtAU0
無いと思うわ
読んでないけど
50: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:10:47.16 ID:ikWsfmdM0
鬼滅超えは無理として勝利ラインはどんなもんなの?
100億くらい?
57: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:13:13.03 ID:zaaKbfME0
>>50
ジャンプ漫画としてはワンピ68億を抜いてNo.2になれば大勝利
いけるかどうか分からないけど
358: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:38:24.43 ID:RiWUR/aB0
>>57
俺もそんな所と想ってる50億がノルマ100億は大大大成功
52: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:11:55.61 ID:DvsOyaqq0
こういう提灯記事あげないといけない位ヤバイのかとしか思えないんだけど
53: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:11:56.90 ID:55FpRv0c0
やっすいパクリパチモン臭が隠せない。
54: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:12:09.82 ID:g363Rrt90
そんなに人気なら鬼滅の400億超えそうだね
55: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:12:18.89 ID:9JPoWK3O0
どちらも興味無いわ
68: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:41.94 ID:g363Rrt90
>>55
興味無いのにわざわざスレ開いて書き込んでて草
56: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:12:43.52 ID:8eYppB8x0
もうかわいそうだからやめてやりなよ
充分売れてるのに負け組風のイメージついてきちゃってるじゃん
64: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:03.41 ID:UmUAwKSf0
>>56
鬼滅を引き合いに売り出されたから鬼滅越えなきゃ負けみたいなイメージになってるよな
歴代ジャンプ作品でもかなり上位の売上なのに
58: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:14:01.35 ID:hQ+G3Z1K0
ハンターを意識しすぎて寒い
パクりマンガ
86: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:21:53.13 ID:5AoRB9Sr0
>>58
ハンターパクられたから冨樫がヘソ曲げてますます描かなくなりそう
61: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:15:22.31 ID:hZJBiHr20
汚いHUNTER×HUNTER
62: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:15:28.64 ID:iPYXCmIf0
呪って時点で可能性0なんだな
鬼滅超えは
67: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:25.96 ID:RaW9yiEf0
>>62
毀滅も結局のところ、おばさん世代に浸透しなかったから一過性の部分がなあ
ワンピースってすげーは、おばさん世代にがっちり食い込んでるから
76: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:18:08.35 ID:iPYXCmIf0
>>67
長寿なアニメは偏らないよな
280: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:49:52.30 ID:Rz+VZNlS0
>>67
食い込んでるんじゃなくて作品と一緒に年を重ねた結果おばさんになったんだと思うけど
63: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:03.03 ID:NxGvuxnQ0
アニメ終了→タイアップ商品売れ残り→オワコン説→映画化→人気再燃
この流れってまんま鬼滅と一緒だからw
鬼滅の時もローソンだかのタイアップ商品が売れ残ってオワコンって叫んでる奴ら湧いてた
まあ鬼滅よりはヒットしないだろうけど同じように人気はまた上がるよ
65: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:11.65 ID:Io3JG2C80
電通がやると
鬼滅にも勝てない
糞コンテンツになる。
66: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:12.72 ID:9cv1Q6En0
アンチの敗北というタイトルで
まいじつ
だと分かった
69: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:16:50.43 ID:Ehv0ZwA+0
この押し付けがましい売り込み方は逆効果だぞ
2匹目のドジョウ狙いなのが見え見えだしね
70: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:17:13.75 ID:zTggXgck0
ふっふーふふうふーふー
71: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:17:16.73 ID:1ru7y61t0
もうバカには読めん漫画になってしまったからな
136: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:47:54.77 ID:G7Ao686I0
>>71
読者がバカなのにそのバカを切り捨てたらなにがのこんだよw
カシコは呪術みたいな陳腐な漫画は読まないし
72: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:17:26.79 ID:ciLJxhuV0
ヲタ娘が五条が目を出したときがピークって言ってた
78: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:19:18.15 ID:WbMnyvc40
>>72
完全に女ヲタしか食いついてない漫画なのはその時点で分かったわ
73: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:17:34.31 ID:Oah6Tahn0
なんか最近ハンターハンターのパクリみたくなってるよな
内容も絵も
92: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:25:30.11 ID:dSvbgprb0
>>73
パクリ元のハンターハンターが呪術より売れてないのは絵のせいだろうな
富樫の漫画は内容よくても画力とデザインセンスはかなり残念だからね
706: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:23:19.51 ID:2Vi+tK4j0
>>92
富樫が復帰しないのは、呪術のせい説があるみたいだな
【漫画】『HUNTER×HUNTER』の最後の連載から3年が経過してしまう [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638014913/824
54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 21:18:56.59 ID:N8Cctkvp0
呪術廻戦描いてるのって冨樫でしょ
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 21:19:11.79 ID:SX7JIfhq0
呪術やってるから下手に再開できないんだろ被
最近益々HUNTER×HUNTERぽいし
ジャンプは呪術推してんだからHUNTERと比較されて腐されるのは避けたかろう
149 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/27(土) 21:33:53.55 ID:ALBeVKXG0
呪術廻戦のパクリに仁義切ってこない編集に腹立ててるって噂
346 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/27(土) 22:04:24.58 ID:L1kC0ZSO0
呪術パクるからな腹立つだろうな
冨樫歪んでるし
あれは終わるまではない
439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/27(土) 22:22:34.41 ID:f5NrzOv70
休載してる間に作風は呪術海鮮にパクられて乗っ取られたんでもうダメかもわからんね
75: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:18:07.63 ID:N3CFGK4o0
まいじつって恥ずかしいね
79: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:19:19.14 ID:hSCof+Z/0
売れなくてハズレ枠に
89: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:23:51.65 ID:MtQZEHRe0
>>79
100ワニじゃん
423: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:31:13.22 ID:sc11rRcJ0
>>79
うちの近所もこの謎コラボやってるけど(全然減ってない)呪術の人気が回復してるのなら
バラバラで売る方が300円に出来るしお得なんじゃないのか?
これって呪術の印象としても最悪だし東リベのファンにも迷惑かけてそうだし
426: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:35:50.03 ID:ITx82/X30
>>423
回復してないんじゃね
80: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:19:31.03 ID:y5x2IEpa0
また無理やり宣伝してる(笑)
82: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:20:46.83 ID:bs4ARaoH0
まいじつ余裕
83: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:20:52.47 ID:GzSpgxvg0
謎ゲームにルール、点数設定を細かく作れば作るほどツマラナイ
エリアに分かれて参加して普通に何人かと連して
シンプルに勝ち残ったり返り討ちにあったりでいいじゃん
85: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:21:50.71 ID:rI/u0DmO0
鬼滅と違ってキャラが子供にウケなさそうじゃん
あっちは主人公と妹とかウケそうなかんじだったしさ
87: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:22:15.10 ID:6dskFFU00
そろそろまいじつ禁止にしろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:24:47.20 ID:zUR6KCEy0
100億すら行くはずないのに可哀想
93: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:25:41.04 ID:ctx0O/JA0
まいじつのマッチポンプやんけ
さすがに酷いな
鬼滅がドラゴンボールならるろうに剣心くらいの人気はあるやろ
94: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:25:52.58 ID:MSBFuauX0
連載漫画のアンチって…そんな奴は居ないだろ
111: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:34:38.94 ID:RTeDudlr0
>>94
ネタにマジレスするのもなんだが
ワンピとかうじゃうじゃ居るやんけ。
115: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:36:45.35 ID:DoKoX6k10
>>111
ワンピ読んでた時期あったけどつまらない話が長いし話は進まないしアンチ化したわ
スルーするようになっただけで文句は言わないけど
96: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:26:30.10 ID:59A/dipo0
五条ってKOFのK´のパクリだよね
100: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:28:51.58 ID:eT3xJriD0
フラグ立てるのやめて
101: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:30:39.56 ID:e1mdWS5g0
無理っしょ。鬼滅と違って一般層にわかりづらいよこれ
103: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:31:02.60 ID:KWuulNrl0
(´・ω・`)一飯受けは難しいからパイは少ない
104: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:31:15.34 ID:JmZuH+sz0
釘崎生き返れ生き返れ
105: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:31:33.63 ID:lyTFkEW+0
なんで5ちゃんってアニメというと
ドラゴンボールとか北斗の拳しかでないんだ?
106: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:32:27.03 ID:rLyEKUm+0
単巻が1年で70万部も売上落としてる呪術廻戦がオワコンじゃなかったら何なの?
107: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:32:43.10 ID:DoKoX6k10
6000万部なら巻割330万部は超えてるな
300万人が観にいけば40億程度は逝くだろ
117: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:37:56.38 ID:ctx0O/JA0
>>107
ワンピースもだけど
集英社の発行部数って胡散臭さしかないって
192: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:17:24.10 ID:GXzz0Svq0
>>107
下がり続けてるんだけどな売上
201: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:22:36.30 ID:jqQ6ja2M0
>>107
そのコミック買ってた一般層が2~3月ぐらいでもう東リベに移ってる。だからコミックの売上夏以降激減。残念ながらいま買ってる層はコアファンよ
109: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:33:29.94 ID:ZB/IxWrf0
電通95%ピンハネモデルの崩壊。
鬼滅を連載強制終了させて呪術にファンを取り込もうとしたが完全失敗。
子供は邪悪なものに敏感だからね。
116: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:37:09.47 ID:DJ1H9/M+0
まいじつは鬼滅、ワンピ、呪術と数稼ぎの記事ばっか。訴えられるんじゃないか
最近色々厳しくなってきたろ
118: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:38:40.24 ID:TW4nNPOc0
売れたのは鬼滅のおかげなのに何故か憎まれてて可哀想
119: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:40:14.75 ID:lj7zqlua0
いやなら読まなきゃいいだけなんだけど
主人公のデザイン嫌いだから自販機で嫌でも目に入るのがキツい
120: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:40:25.02 ID:NNEAFCi/0
電通案件
122: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:41:36.39 ID:Relmndbz0
これはさすがに面白くなかった 最初だけだった
123: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:42:00.93 ID:Oz/dh81O0
別に鬼滅と呪術で対立なんてしてないし
125: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:42:54.96 ID:56xJWhLw0
200億超えか
126: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:43:24.67 ID:sMS4a1Wb0
呪術儲はこのまいじつの記事は信じるのかね?w
127: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:43:35.22 ID:yl+dL2SC0
本の売り上げは流石に自社買いしていないと思いたいが
少なくともPV数は当てにならんぞ
128: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:44:10.20 ID:ld9wI6mh0
たかが漫画に不自然な擁護記事
129: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:44:44.21 ID:vagdDY2V0
電通かな
131: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:46:07.28 ID:j5laLiWE0
PVってそんなので何のバロメーターだよ
バカすぎる
132: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:46:49.36 ID:WkPs/QAI0
こいつのパクリはオマージュなの?それとも悪質な盗用なの?
133: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:47:06.91 ID:llssIzIV0
ボルトでも読もうかな
134: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:47:07.72 ID:tRJb7w5A0
呪術の映画は劣化うずまきでまた炎上しそうなんだよなww
137: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:48:05.07 ID:osoRsQYb0
鬼滅と比べて主要キャラに魅力なさすぎる
まあ魅力あるのは五条と夏油くらいだから呪術0はそこそこに良いかもね
141: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:50:11.52 ID:JHn+950k0
ツタヤで17巻誰も借りてなかった
これが答えやね
142: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:50:20.86 ID:CsJDR4Yd0
とりあえずコラボ商品は失敗だな
スーパーの売れ残りが悲しい…
148: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:53:51.98 ID:8gFJZ8++0
>>142
そういえばどこのスーパーでも鬼滅コラボ商品がワゴンになってたけど鬼滅コラボ商品自体ほとんど見なくなったな。
さすがに懲りて再入荷はしなかったもよう。
189: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:15:19.02 ID:xiVzBhag0
>>148
鬼滅もただ立ち絵をくっつけるやっつけ商売じゃ売れなくなってきてるから書き下ろしとかちゃんと企画した商品展開にしてるからな
書き下ろしシール付けたどん兵衛ベビースターばかうけあたりはあっという間に売れたしカルビーポテチも普通に売れとる
467: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:14:06.46 ID:QEMMpLR00
>>295
鬼滅コラボは売れないのが分かってるから最初から入れてないところが多いんだろう
そして入れたところも売り切れたら終わり再発注はしない
もう落ち目の鬼滅じゃ商売にならんと言うことだ
470: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:18:28.84 ID:jqQ6ja2M0
>>467
なんで従業員でも経営者でもないのにそれがわかるの?wそう感じてるだけで拡散してるなら悪質デマだぞ
143: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:50:51.81 ID:L966pMG10
肝心のキャラクターや話の内容の良さを語るやつが全然いなくね?
声でかいやつがいるだけで閉じコンで広がり見せてないだろ。
ジャンプ本誌なんて鬼滅終わってるのだから比較になりようがないのにもうねw
145: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:51:09.29 ID:iK94nKDU0
映画コナンといい勝負できるかどうかだろ
146: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:52:29.40 ID:gl0yM7rc0
鬼滅を超えるのはしんどいって
ハードル上げたるな
147: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:52:53.99 ID:YHFuCbeN0
幽遊白書に似てるかな…って思った
149: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:54:11.33 ID:SsTIXzYF0
こっここここここ
151: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:54:41.41 ID:v4+aT6LB0
テラフォーマーズ臭しかせん
152: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:55:00.87 ID:bFnYb+J/0
ギャグものかと思ったら時々グロくてびびった
153: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:55:27.70 ID:1REFYbrl0
ジャンプ自体が買われてないのでは
154: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:55:59.29 ID:Jl3aU7Dj0
ジャンプ全盛期なら下から数えた方が早い作品
168: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:03:04.09 ID:v1PJamHM0
>>154
おじいちゃん今令和よ
336: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:20:26.42 ID:Jl3aU7Dj0
>>168
バーカ
155: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:56:27.85 ID:1REFYbrl0
あとほら、PVはアテにならないって学習したろ?
156: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:57:03.52 ID:OxDHu5ZV0
最近このアニメアマプラで見てるけど
釘崎野薔薇って欅坂の不協和音の時の渡邉理佐をモデルにしてるよな
157: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:57:50.71 ID:1REFYbrl0
あなんだ自作自演記事か
次はサゲ記事だすのね
158: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:58:20.77 ID:8gFJZ8++0
鬼滅も呪術もアニメ化で異常に伸びた。
アニメ化前かつ8巻しか出てないのに1250万部売り上げてるスパイファミリーが来年アニメ化だけどどうなるのか予想がつかん。
159: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:59:20.24 ID:KHS1A/+K0
原作は知らんがアニメは交流戦から一気につまらなくなった
早く終わらないかなと思いながら観たけど終わらないので観るのやめた
160: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:59:36.33 ID:qb66Yl7b0
>シリーズ累計発行部数が6000万部を突破するという。
販売部数は?
161: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 14:59:55.63 ID:LuCaJi7E0
またそういうネタですかww
162: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:00:20.53 ID:XGP1HxD40
これ興収500万は固いな
165: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:01:29.59 ID:tRJb7w5A0
>>162
500万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:00:48.59 ID:LIJEWhrm0
この漫画と海賊漫画の話してるやつ見たことないわ
166: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:02:27.09 ID:kS6FjiZF0
五行はまだ隔離されてんのか?
五行復活したらまた読もうと思ってるんだが
175: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:05:47.03 ID:H2YP6kUD0
>>166
なんか名前違くないか?
五両とか五棟みたいな名前だったろ
180: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:08:00.53 ID:Qv7Hogbi0
>>175
ならもう五某で
184: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:09:41.25 ID:H2YP6kUD0
>>180
なんかすごく近い感じがする
それだな多分
167: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:02:58.19 ID:QUHGt3eR0
裁判の奴はHUNTER×HUNTER再開して新キャラが出てきたのかと思った
いくらなんでも寄せすぎ
169: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:03:34.01 ID:j/EqOjo40
ワロタ
まあ漫画は熱烈なアンチが付くから謎だな
171: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:04:50.67 ID:IoUAxtwN0
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
172: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:04:51.89 ID:kiAJVrwS0
まいじつか
173: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:04:54.03 ID:JBQmO/0Q0
いい加減に、アンチ・信者の二元論をやめないか
174: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:05:09.59 ID:IoUAxtwN0
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
まいじつ
179: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:07:31.89 ID:H2YP6kUD0
記事通りにならなかったらライターは謝罪するのか?
181: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:08:17.68 ID:eBXT0O1h0
エヴァーガーデン以下やろなぁ。
182: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:08:40.49 ID:H2YP6kUD0
ボジョレーヌーボーみたいなまいじつ記事一覧作ればわかりやすいだろうな
183: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:09:10.49 ID:oPgjAmqn0
難解ストーリーだし
意味が分からんだろ
185: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:10:48.77 ID:z85q8RZu0
すまん。もう見てない!
王様ランキングとプラチナエンドだけは見る
186: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:11:35.86 ID:E1wdo7A60
鬼滅の刃はリアルで人気
韓国特有の
呪術は人気があるふりのステマ
どうなるか楽しみ
196: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:18:27.35 ID:GXzz0Svq0
>>186
ガチでこれだからな
鬼滅はいまだにネトフリ再生数が非英語圏作品の中で世界TOP10
呪術はもちろん遥か圏外
187: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:11:58.04 ID:cxEEv3oo0
まいじつが持ち上げてる時点で
マジでチョン作者なのバレちゃったね
190: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:15:51.70 ID:UALdu2lP0
持ち上げたり貶したりまいじつのマッチポンプじゃん
191: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:15:54.29 ID:4ArPoVlx0
誰も興味なしx
194: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:17:53.16 ID:YJrP6lxD0
シオンの料理は?
クソまずい
197: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:19:16.92 ID:v3zZOC6+0
鬼滅の映画を超えるってか?
198: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:19:24.19 ID:AbPIXbng0
王様ランキングは
人気が出ると思ったけど
全然だな
203: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:23:23.05 ID:1REFYbrl0
>>198
なにも話題がなかった時期にバズっただけなんだよね
205: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:24:22.92 ID:N0RaJ9070
>>198
プライムビデオのランキングとかだと上位に居るけどあんまりなんか?
199: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:20:58.41 ID:KZNCEf/U0
>わずか1週間ほどで1000万PV
日本だけからとは限らないと思うが
200: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:22:00.77 ID:zJ1jOOY70
エヴァで100億超えてたし100億はいくんじゃないの
ただ鬼滅超えとかハードル上げるのはファンも嫌なんじゃないの
227: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:30:16.22 ID:jqQ6ja2M0
>>200
エヴァは面白いから何回も観たという映画と違って、ファンでも3~4回観ないと内容を把握理解できないからだいたいのファンが3~4回観てるのが大きい。
あと、なんといっても完結作品ってことが一番大きい。これで普段エヴァを観ない客も取り込めたからね。
呪術はそういった効果は見込めないからコアファン、ファンぐらいでしょ来るとしても。だから興行収入30~50憶あたりが妥当な線
229: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:31:31.88 ID:qQtNEweN0
>>227
アニメで30億は大ヒットなんだけどな
ハードル上がりすぎ
259: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:43:47.95 ID:jqQ6ja2M0
>>229
一番ハードル上げてるのが呪術コアファンなんだよね。昨年なんか絶対無理なのに鬼滅超えるって暴れ回ってたし。
いまはだいぶ人気落ちまくってコアファンも100憶超えに設定変更したけど、ワンピースやドラゴンボール超えはまず厳しい。
一応昨年11月~今年3月までの半年がピークでいま残り火があると考えての30~50億円という予測
202: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:23:10.98 ID:CaV4/XEW0
キャラがことごとくスカしてておじさんおばさん以上の人には鬼滅ほど受け入れられないかなーとは思う
508: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:53:02.29 ID:D58wmbYc0
>>471
それな
後付けでなんでもありはつまらないよな
領域展開なんて特別な人にしか出来ないようなものだったのに日車があっさり使えたのも興醒め
今までのはなんだったんだってなったわ
206: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:24:30.79 ID:BKgbr3R00
屁理屈並べようが面白く無くなった。
以上
207: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:24:53.54 ID:wiCtceYW0
お前らまた負けたんか
208: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:24:58.21 ID:KViYi/HN0
鬼滅の敗北宣言まだ?
209: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:25:18.56 ID:3EOi41wN0
きめつと比べてマンガとしてのレベルが低いから無理。
15巻くらいまで全く面白くない
218: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:28:10.42 ID:LLulftPM0
>>209
俺はおもしろくもない漫画を15巻までも読む気がしないんだが、仕事か何か?
225: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:29:30.28 ID:3EOi41wN0
>>218
惰性で読んでた。。。
210: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:26:15.06 ID:3EOi41wN0
五条悟はあと10年は出てこないぞ
213: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:26:27.84 ID:DSwPHun/0
叩いてきた人々?
まいじつじゃんw
215: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:27:11.56 ID:C/IEnpf60
【悲報】呪術廻戦さん17巻で売上が大幅に落ちてしまう…
【なんでや】呪術廻戦、新刊の売り上げが35万部も下がってしまう・・・・
【悲報】ジャンプ読者の『呪術廻戦』離れがガチで深刻! 新刊の売り上げが35万部も下がる
今年の9月過ぎからは売上急落下でなんJでもバカにされまくってる漫画が呪術廻戦
216: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:27:18.21 ID:3EOi41wN0
呪術回線は鬼滅どころか鬼詰目の刃にすら負けそう。。。
217: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:27:18.67 ID:LLulftPM0
こっちの方が好きだけど、そんな兆候があるの?
221: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:28:45.84 ID:9tmaM5Hu0
>>217
こんなパクリまくりのクソ漫画好きとかもはや漫画好きからは恥の烙印だわ
219: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:28:39.76 ID:qQtNEweN0
呪術も普通に良作だけど、国民的ヒットになるとなんで思うんだろ?
鬼滅のキャラはシンプルな設定をデフォルメして面白キャラにしてるけど、呪術のキャラは歪んだ性格を更に煮詰めた様なヤツばっかだぞ
構造からして大ヒットにならんだろ
220: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:28:41.76 ID:3EOi41wN0
個人的には葬送のフリーレンが面白い
553: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:28:30.20 ID:SzrrDW230
>>220
俺はパリピ孔明
584: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:38:12.88 ID:qI2vyzPu0
>>553
オレも。ヒカルの碁が好きだったからハマったw
222: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:29:00.18 ID:o/U/ZMSw0
呪術缶なんとかしてやれよ
まだ余ってるぞ
223: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:29:04.75 ID:4UL+Ty110
作者があんまり前に出てこない方がいいんじゃないか
224: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:29:28.55 ID:mGs8oo9s0
まいじつは叩いたり上げたり忙しいな
226: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:29:59.31 ID:vOIuHtFF0
なんでこいつ一人遊びしてるんだwww
なんかひとつ記事を書くと事実になったとか勘違いしてんのかなw
230: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:31:33.00 ID:TJCZG7O50
盛り上がってるのか
映画館ではムビチケもコラボグッズもめちゃくちゃ余ってるけど
232: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:32:13.25 ID:3EOi41wN0
まいじつは前回叩きすぎて17巻の売り上げが35万部も下がったので大スポンサーの集英社からクレームが入り、
担当が怒られたので上げ記事を書いている。
まいじつってそういう会社
233: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:32:26.51 ID:MYtmyYO00
意味不
呪術は人気キャラ処分しまくって世界改変あっての第2部で
その世界の状況が説明不足のまま進んでいってるから不満持ってる人も多いだろし
そこに至るまでは普通にアニメでも人気あるだろ
というか呪術オワコン言いまくってたのあんたんとこの記事やん
246: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:37:46.06 ID:D58wmbYc0
>>233
そう思う
主人公の罪のフォローと持ち上げの為に日車ってキャラ出してんのも見え透いてるのに人気出るのかね?
どうせ日車も虎杖に無罪を言うっていう役目終えたからすぐ出なくなると思うんだよな
253: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:40:36.43 ID:DhBMpgNS0
>>233
まいじつはいつもこんな感じだよ
目的はクリックだから
235: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:32:47.89 ID:cJVl/8fg0
呪術ダイドー缶と永谷園ふりかけお茶漬けとクリスマスバケツ売れ残りまくってるよ…
236: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:33:02.11 ID:PhrMYcB70
在日のクソみたいな記事
237: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:33:09.00 ID:nMOdjZYY0
原作者はテレビで宣伝しまくってくれたタレント共に大感謝ってかwwwwwww
238: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:34:35.15 ID:3EOi41wN0
虎杖は人間の指を生で食べるからみんなドン引きしている。
そこは焼くだろ普通。病原菌で危険だし
239: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:35:39.61 ID:vXpuddRI0
パクリ廻戦が勝利宣言してんじゃねーよクズ
240: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:36:36.83 ID:tRJb7w5A0
12月は大作が集中してるし、呪術は公開時期が悪かったなwww
100億超えるにはロングヒットさせなきゃいけないが、12月末は99.9劇場版、1月の始めにはスパイダーマンノーウェイホームあるしなww
呪術はコアなファンしか行かなそうだしコケそうwww
241: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:36:41.73 ID:9AhivCYx0
鬼滅はコロナ禍のおかげってアンチの謳い文句だけどさw
公開前の劇場コラボグッズが朝から長者の列ですぐ完売。発売された鬼滅ドリンクホルダーも完売
無限列車の模型も早朝からならびに行く親子連れが多数当然完売
劇場予約開始日に全国のイオンシネマサーバーを破壊する。
地元の映画館で自分も鬼滅の回の列目の当たりにして人気実感した
見るものない映画にお金出して見に行かないしw
呪術は鬼滅の後追いするならこれらの偉業を成し遂げてください。
269: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:46:54.78 ID:jqQ6ja2M0
>>241
鬼滅は映画公開前の夏でもSL列車とのコラボイベントで連日満員御礼で賑わってたよね。映画が爆発するのはだいたいそこで確信できた。
282: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:50:35.34 ID:9AhivCYx0
>>269
コロナ禍前から大人気でスイパラとコラボしたカフェも連日埋まって入れないくらいだった
嵐の前の静けさだったけどコロナ禍で売れたとはと手も思えない
243: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:37:01.81 ID:2V27qA3q0
映画100億行けたら充分
400億なんか無理やろ
247: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:38:08.91 ID:tRJb7w5A0
>>243
そもそも100億なんか簡単に行くわけないだろwww
250: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:39:14.44 ID:3EOi41wN0
>>243
日本映画なんて10億超えたらヒットだよ。
呪術回線は10億越えを目指せばいい。
251: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:39:58.49 ID:MYtmyYO00
>>243
100億って洋画含めてその年で1番の超大作レベルだぞ
充分どころか大成功レベル
244: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:37:15.89 ID:WAGvS0rN0
オワコンニュース書いたら怒られたからアゲアゲニュース書いとこー
248: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:38:34.72 ID:/3TOxPLo0
鬼滅も呪術も面白く見てるライト層だけど
呪術のなにが気に食わなくて病的なアンチになるんだ?
255: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:42:34.87 ID:Qv7Hogbi0
>>248
吉野順平に自己投影してた層じゃない?
ああいうヲタ多いでしょ
知らんけど
249: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:38:46.06 ID:guJCgYRc0
どんだけ特典をつけられるかだな!
252: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:40:15.68 ID:1rzdU/ZI0
1期切
不変
254: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:41:48.77 ID:Yv+qNhBm0
アンチもなにも…今面白くないってこと
256: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:43:07.19 ID:8gFJZ8++0
鬼滅ブームや呪術ブームって結局コロナ禍の中で起きた集団ヒステリーって感じ。
だからコロナの沈静化と共にブームも去った。
272: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:47:51.37 ID:9AhivCYx0
>>256
コロナは後押しの形にはなったけど
鬼滅は劇場予約開始からサーバーが混み合って集中してた形だからな
外出自粛宣言もまだ出される前からだから鬼滅は人気が熱中したパターンだと思う
後乗りもいるだろうけど
257: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:43:15.46 ID:wjfqwndt0
鬼滅越えはあり得ないだろうけど
呪術0のが劇場版向きだと思うよ
本編の前日譚的な内容だし
鬼滅映画は単体で見るとぶつ切りのバッドエンドだからな
258: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:43:23.92 ID:3EOi41wN0
テルマエ・ロマエで58億
海猿で70億
ほとんどの映画は10億すらいかない。
呪術回線も10億行けば十分
260: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:44:27.62 ID:JZOJGYkl0
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 403.2
千と千尋の神隠し 316.8 再上映含
君の名は。250.3
もののけ姫 201.8 再上映含
ハウルの動く城 196.0
崖の上のポニョ 155.0
天気の子 141.9
風立ちぬ 120.2
シン・エヴァンゲリオン劇場版?? 102.3
大人気呪術なら100億くらい楽勝だっぺ
265: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:46:04.47 ID:tRJb7w5A0
>>260
度重なる休載とパクリでオワコン化してるんだがww
279: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:49:17.55 ID:jqQ6ja2M0
>>264
ちなみに、ヒロアカは映画公開前にムビチケ即完売だったよ。それで30億円。呪術はいまだにムビチケ残りまくってる
299: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:55:21.11 ID:2V27qA3q0
>>264
鬼滅ワンピドラゴボはまぁいい
ヒロアカとボルトに負けるのは流石に情けないやろ
30億はいくな
464: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:08:34.91 ID:QnLArdqy0
>>264
ドラゴンボールとワンピースでそんなもんなのか
鬼滅で感覚が麻痺しちゃったんだよな
266: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:46:18.44 ID:D58wmbYc0
アンチじゃないけど、既存キャラ切り捨てや出てきてもすぐ退場を繰り返してる今が楽しいとは思えん
呪霊でなく巻き込まれた人間との戦いとなると主人公も仲間も悪と変わらなくなるし
新展開で呪術師になったばかりのやつが強キャラだったりするともうめちゃくちゃだし
なにがやりたいのかさっぱり
267: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:46:24.11 ID:6Bmk0Ban0
鬼滅は異次元だわ
超えるわけねえだろ
268: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:46:38.23 ID:mvanHSXz0
すごい面白いと思うんだけど、たまに挟むギャグが要らないような気がする
完全にダークな雰囲気にした方が面白いと思う
ナルトの場合もギャグなかったもんね
ジライヤVSペインとかどちらがか勝つかのシーソーゲームでめちゃくちゃドキドキしたし
270: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:47:21.27 ID:3EOi41wN0
まいじつは集英社から金もらったかも?
271: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:47:39.73 ID:Cad8P9oF0
映画は100億も無理だよ
50億ぐらいだろうな
273: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:47:51.83 ID:GCJZAokb0
見比べたら鬼滅のオ◯コの方が名作だった
291: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:53:45.26 ID:zHdCyNjS0
>>273
キ詰のオメ]
557: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:36:15.03 ID:SzrrDW230
>>273
そういえば呪術のパロAV無い!
チェン〇ーは作りやすそう!
274: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:47:51.93 ID:OPnlDbte0
鬼滅は奇跡が重なってできた数字だから超えるのはさすがに無理
275: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:48:01.00 ID:3EOi41wN0
鬼滅は煉獄さんがとっただけだからな
277: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:48:38.07 ID:EZoEHasT0
確かにスーパーのお勤め品の王としては圧倒的な風格はある
281: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:50:18.46 ID:6LeLx8js0
なんかお菓子の袋とかに印刷してあっても可愛くもかっこよくもないんだよな
真顔でカメラ目線のイラストばかり
283: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:50:50.76 ID:Nl1IFtqI0
ないわ
オメコのなんたらも最早誰も話題にもしてない
瞬間で忘却されたステマでしかなかった
じゅじゅちゅ()なんて既に眼中にないよ
284: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:51:21.92 ID:D58wmbYc0
0巻は映画に出来るほどの作品ではないからなあ
単独では内容薄すぎてつまらんと思う
キャラのファンが観に行くだけのものって感じだし
せめて追加要素があればな(バトル面拡大とかではなく)
285: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:51:43.99 ID:lRYQFYjO0
はいはいまいじつまいじつ
286: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:52:18.36 ID:G4Vl/aT20
まいじつは逆張りでころころ書いてる事変わるねぇ
287: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:52:20.38 ID:82PR0cFJ0
この前まいじつって所が呪術はオワコンだって言ってた
306: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:58:02.97 ID:+Dy3BWh20
>>287
そう
何がなんだか
まあどっちの記事もネットの声を拾っただけで取材してないんだけどね
289: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:52:44.40 ID:F7d5j0Ce0
またまいじつのPV稼ぎ記事か
290: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:53:12.44 ID:tRJb7w5A0
映画ヒットさせたいなら、呪術信者は1人最低10回は見に行けよwww
292: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:53:50.38 ID:Cad8P9oF0
ジャンプ原作アニメ映画で50億超えってワンピと鬼滅しか達成してない
実写映画はルーキーズとかあるけど
293: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:54:07.33 ID:TRaLxcPr0
新章評判よくないって聞いたが
294: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:54:08.97 ID:DWvZW+ej0
鬼滅と比較するとか、無駄にハードルを上げない方が…。
296: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:54:31.73 ID:gH+0Pj7y0
まいじつ記者、どうして俺はこんな話題の物を下げる仕事しか出来ないんだって
夜な夜な泣いてたらオモロイ
297: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:55:17.15 ID:rEUbK09U0
高専ファンだけど、乙骨の声優さんは野郎が良かったわ
298: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:55:17.51 ID:uRrdBN/c0
H×Hでいえば
キメラアント編が鬼滅でそれ以降が呪術だろ
作品の良し悪し以前にどっちが一般受けするかとか考えるまでもなかろう
300: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:56:16.96 ID:BKEa5Lq50
華がない
301: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:56:53.57 ID:BKEa5Lq50
作者がハングル書いたり
Kの法則
302: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:57:34.92 ID:VPhBQiyt0
まいじつってしょっちゅう鬼滅叩き記事を出してるイメージなんだけど
呪術廻戦は好きなのか
記者の好み?
308: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:59:44.99 ID:SjMgG2fp0
>>302
まるでキメハラと批判して第2の鬼滅と便乗商法するダブスタ某TBSの犬みたいなところだな
304: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:57:57.10 ID:SjMgG2fp0
電通が書かせてそうな記事
305: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:57:58.01 ID:DWvZW+ej0
せめてもう少し地道に、千と千尋越えを目指すとか100億越えを目指すとか。
封切り前にあまりハードルを上げない方がいいのでは?
307: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 15:58:05.15 ID:KH2Xdcta0
一回離れた読者は戻らんわ
309: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:00:31.82 ID:ccitIh6c0
何で、こればっかステマ。売れてるの他にいっぱいあるのにな。
310: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:01:07.39 ID:rdcaYuJS0
記事が上げたり下げたり一喜一憂してるだけだろ
311: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:01:26.31 ID:O3efYOKO0
今日、煉獄さんが絶命する日
心してテレビの前で正座して見ます
新しいカットも追加されて5分拡大版です
こんな漢にはもう出会えない
大好きです
312: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:01:56.23 ID:fFgGy2ET0
とりあえずこれだけあげてもらってんだから
100億いかないとはずかしくない?
原作も売れてんでしょ?
314: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:02:34.41 ID:fFgGy2ET0
ヒロアカはどれくらい興行収入あるんだ?
そこは余裕だろうし
329: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:13:04.81 ID:udiC9GBf0
>>314
ヒロアカ33.7億円
ちなみにはプペル24.7億円
345: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:26:25.48 ID:fFgGy2ET0
>>329
そこは余裕だな
6000万部なんだろ?
ワンピはどれくらい?
354: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:34:16.88 ID:udiC9GBf0
>>345
ワンピ最高興収68.7億
直近のワンピ55.5億円
ちなみに今年のコナン75.2億円、東京リベンジャーズ44.5億円
371: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:45:56.70 ID:ECJ27/c80
>>354
実写の東リベがそんなに稼ぐとは思わんかったわw
534: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:40:13.30 ID:rM7x7hiU0
>>354
ワンピースそれでも50億以上行くのかすごいな
315: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:03:29.95 ID:HqnhoHL+0
常識的に四百億は(ヾノ・ω・`)ムリムリ
317: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:04:30.16 ID:lRhj6sog0
まあいつもの電通の提灯記事だろ
映画は鬼滅の20分の1も入らないよ
大半のファンは今の展開に呆れて離れたからな
328: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:11:32.35 ID:ECJ27/c80
>>317
今年のヒロアカで30億以上稼いでるから
呪術もそれなりに入るんじゃねえかな
20分の1以上は確実に入るや
320: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:06:23.62 ID:sYm+H7zP0
ぷっちょの鬼滅のやつ、近所のドラッグストアのワゴンで半額になってたぜ!
ちなみに、呪術のやつも同じく半額になってた
321: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:06:53.31 ID:ZHQkbyHB0
鬼滅越えの前にジブリがあるのを忘れてる?w
325: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:09:15.30 ID:Q1ZdLp9M0
>>321
その前にまずコナンを越えないと来年の邦画No.1は難しい
来年のコナンは100億越え狙ってそうだし
402: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:10:14.47 ID:bjz68+gE0
>>321
ジブリやディズニーの前にコナンやエヴァ越えないとな
まあエヴァのパチモンPV作ってる時点でエヴァ越えられるとは思えんが
所詮パチモンはパチモンよ
327: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:11:02.33 ID:tir7+sYg0
無限列車を超えることは無いだろう。
ガキどもの熱の入れ方が鬼滅ほどではない。
330: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:13:14.83 ID:gKqefm4o0
ツマンネツマンネ記事書いたのまいじつだろーがw
ほんとこいつらにはうんざり
332: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:17:25.24 ID:yrCkb/2t0
100ワニじみてきたな
333: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:17:26.84 ID:BzTvDBeS0
キメツも呪術も投売りされてるわ
広告代理店に騙された小売り可哀想
340: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:23:28.39 ID:jqQ6ja2M0
>>333
は?鬼滅は昨年春ごろからコラボ出しまくって売りに売りまくって、その同じような商品が今年はもう売れてないでだけ。
違うコラボ商品とかは普通に売れてるし
437: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:47:53.37 ID:BKEa5Lq50
>>334
鬼でしょう?
335: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:20:22.02 ID:7Ta+nQWn0
国民的ヒットになるには子供が感情移入しやすい10代前半まで(見た目のみor精神年齢のみでも可)の主人公及びその仲間とかじゃないと無理よ
338: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:21:53.67 ID:D58wmbYc0
虎杖も丹次郎もだけど作中で周りが持ち上げてるのが問題なんよ
それで痛いやつが勘違いして主人公マンセーになるの
東卍にしろ最近作中で主人公マンセーするのが流行ってるのかね
作中で主人公凄い凄い優しい強いなんて持ち上げてたらアンチは確実に増えるしそういうのは他キャラに作中で説明させるんでなく読者に感じさせないと
正義だ正義だとか特別に良い奴だと押し付けられると反発したくなる
341: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:23:39.41 ID:2Hb40i1i0
薫が弱い
蘭姉ちゃんは黒の組織より強い
銃弾避けるしコンクリくらいなら破壊できるだろ
黒の組織のボスだと言われても違和感なし
342: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:24:33.95 ID:mOKLTxIz0
約2時間で飛ばし読みしたけれど、主人公が50メートル3秒で走るナチュラル超人とか、
オマケに、最強の呪霊?とか何とかが宿って、そいつが出てくりゃ無双だぜ?
さらに師匠は最強の術師
こんなの、先読めてるべさ
指を全部の食ったら師匠と対決だろ?
やりすぎ、最近の若者wの大好きなチート
弱いモンイジメ
343: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:25:27.08 ID:AK4cvBAa0
なんでお前らってなんでもかんでもゲハみたいな下らない罵りあいの道具にしちまうの?
他に楽しみ無いわけ?
344: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:26:19.67 ID:7Ta+nQWn0
毛利蘭も嫌いな女はいるだろ
ただここぞというときに最強の戦力になるからそこまでアンチはいないんじゃないかな
346: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:27:08.53 ID:4RnJ3CyA0
まいじつがあまりに敵を増やしすぎて、本当潰れる間近
347: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:27:54.04 ID:mtX5NX2j0
ナルトしか見えない
380: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:52:11.86 ID:2Hb40i1i0
>>362
最低でも56さないとダメだ
登場しすぎてるから今から絶対的悪としてきのうさせるのが難しい
495: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:39:57.14 ID:bOdF9Dem0
>>362
虎杖と伏黒は絶対に対立しないとか作者が言ってたと聞いたことあるから
宿儺と戦うにしても虎杖本人か五条なんじゃね
350: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:30:21.61 ID:s5gHmNGk0
全巻がposベース160万くらいしか売れてないのに強気の500万部発行ってどういうカラクリ?
押し紙とどう違うんだ?
デジタル販売が300万くらいあるのか?それとも映画の特典漫画があるとすればそれも載っけてんのか?
351: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:32:46.26 ID:A3I9U+3Z0
アニメはあまりに気持ち悪くて見るの止めたわ
万人受けするとは思えないから鬼滅越えはムリ
353: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:34:03.88 ID:DIS0O6Go0
マイジツに煽られたバカだけだろ
355: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:36:40.81 ID:WTcZfRpq0
集英社の漫画って基本的にバカを自覚してない愚民向けだよな
356: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:37:10.18 ID:2xs0p/4x0
いや、流石に無理があるわ
例えば呪術だけコラボお菓子の投げ売りひっどいもの
359: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:38:49.49 ID:tRJb7w5A0
呪術オワコン化してんのに、鬼滅超え出来るわけがないwww
360: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:38:59.51 ID:wkNRM02x0
まいじつがそういうんなら
そういうことやろ
361: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:39:44.42 ID:GivGyemg0
キメツの映画公開前ってどんな雰囲気だったの?
やっぱりオワコンオワコン言われてたの
364: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:41:13.04 ID:+Dy3BWh20
>>361
15億ぐらいかな〜なんて書き込みもあったよ
370: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:45:21.72 ID:jqQ6ja2M0
>>361
アンチぐらいだよ「映画公開が空きすぎて公開してももう飽きられてる」って言ってたの。
鬼滅とのコラボSLを群馬と九州で走らせたら連日大賑わいだった。原画展も連日混みあってコロナでどうたらこうたらアンチが叩いてたし。
403: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:10:15.09 ID:zJCkLg7E0
>>361
くら寿司が鬼滅コラボは売上が凄まじい。いいでも凄いでもなく凄まじい。と言うくらいには熱はあったよ
ローソンコラボではおにぎり売上不動の一位だったシーチキンマヨネーズ抑えて炭治郎おにぎり売れたとかこの手の話は事欠かない
ムビチケも数字こそ出さなかったが販売していた期間はムビチケ史上最大の売上って記事も出てたし呪術とは状況が全然違う
363: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:40:58.08 ID:KkP0emaf0
騒ぐのはメディアだけ
理由は単純なんだよなぁ
365: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:41:25.35 ID:tRJb7w5A0
12月末公開の99.9劇場版でジャニオタと一般層引き込むだろうから、呪術は良くて10億前後だろうなwww
367: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:43:31.70 ID:4zp/ig/U0
>>365
それアラフィフィ向けでしょ
これ中高生向けで被らないじゃん
373: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:46:49.23 ID:tRJb7w5A0
>>367
その他にも大作が多く公開され、1月始めにはスパイダーマン新作もあり、中高生はそちらに引っ張られるから、どう考えても呪術の一人勝ちという状況は無理なんだよなwww
383: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:54:48.36 ID:ECJ27/c80
>>373
スパイダーマンてそんなに中高生人気ないだろ
中高年の間違いじゃね?
391: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:00:47.08 ID:EGfQPp8F0
>>383
またジャニーズが日本版主題歌やるんだよ…
392: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:01:37.65 ID:tRJb7w5A0
>>383
今のMARVELシリーズの映画は10代、20代のおかげで日本でヒット出来てるからな
だから毎年コミコンは開かれ、その他MARVEL関連のグッズは飛ぶように売れ、さらにはコスプレなどで人気を維持出来ている
399: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:08:26.35 ID:4ZoYYciE0
>>392
一時期子供の間でマーベルロゴの服やバッグ流行って持ってたけど
マーベルの映画に興味持ってなかった
366: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:41:31.02 ID:mI2AFoxg0
鬼滅より原作が売れてるんだから映画も鬼滅より売れるだろうよ
368: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:44:08.97 ID:tRJb7w5A0
>>366
呪術 6000万部
鬼滅 1億5000万部(今年の2月の時点で)
どこが勝ってんの?www
376: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:50:07.00 ID:mI2AFoxg0
>>368
今年いちばん売れたんやろ?
東京リベンジャーズかと思ったらこっちやん
そりゃ投資集中するわ
387: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:57:12.02 ID:jqQ6ja2M0
>>376
その勢いはもう夏前に収まってるよ。夏以降コミック発売してもどんどん減少してるし。
395: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:05:40.84 ID:mOKLTxIz0
>>368
いや勝ち負けの話じゃなく、6000万部ならすごいよ
著作権最高だな
漫画職人は競争率も高いが、あてたら一気に億万長者だね
宝くじ並みの倍率だが
税金で半分もっていかれても、現金数億はウマすぎて
冨樫義博が描かなくなるわけだべさ
369: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:44:32.97 ID:X5fZP/LK0
>これまで叩いてきた人々は、そろそろ謝罪の準備をした方が賢明かもしれない…。
俺も金もらえば謝罪する
372: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:46:02.65 ID:mLSVj9TJ0
どうでもいいから
この洗練されたテイストが理解出来ない
しょんべん臭い馬鹿漫画家をどうにかしてくれ
オッサンでもオバハンでもだが
こいつは文化というものを知らない
374: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:47:55.05 ID:mLSVj9TJ0
>>372
ここまで言っても、こいつは映画見ないんだろな
元から映画に関心無いだろ
じゃあ馬鹿なりの謙虚さを持てってことよ
馬鹿に限って、自分の立場を知らない(笑)
375: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:49:12.86 ID:mLSVj9TJ0
わかりますか??
ビリーザキッドは最高級の映画ですよと
なぜ洗練されているのか分からないお前がしょんべん臭いって言ってんの
その愚鈍さが忌々しいの
378: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:52:03.09 ID:mLSVj9TJ0
>>375
映画1つにギャーギャーうるさいオバサンだな
まあ、それぐらいこの雑魚アンチが執拗だったってことだ
(Billyで目標出来たっていうのと、Leoで人生決まったって言うのと随分印象が違うわ?
勝手にレベルを下げて吹聴しないでね?お馬鹿な漫画家さん(低学歴の貧乏人))
377: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:50:12.29 ID:mLSVj9TJ0
下町ムスメではなく姫好みということだ
379: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:52:11.61 ID:DVqLBtGs0
呪術コラボお菓子が店頭で悲惨
381: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:54:32.16 ID:GivGyemg0
鬼滅の場合は2019年の時点でLisaが紅白はじめいろんな歌番組で紅蓮華を歌ってて
アニメ詳しくない自分も「今はこのアニメが流行ってるんだな」という認識はあった
呪術はいまひとつ一般層への浸透が足りない気がする
しかも劇場版の主人公はテレビアニメに出てこないキャラなんでしょ?
評判が良ければ観てみたいとは思うけど
382: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:54:41.32 ID:6vMsFpdi0
呪術のライバル映画
3日ヴェノム2
17日ボスベイビー2 マトリックス
24日キングスマン0
1月7日スパイダーマン
キングスマンの0対決
384: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:55:54.74 ID:I2zF/sjW0
どっちでもいいから
越えてからでいいよ
越えるかも?越えるかも?越えるんじゃないか!?
ばっかりじゃん
385: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:56:01.91 ID:O4xcAHSX0
しかも呪術の映画って本編主役じゃなくて脇役がやるんだろ
20億とか絶対無理じゃん
386: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:56:20.03 ID:Q6Y8yzsJ0
セリフで一々説明しないと理解出来ない漫画
388: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:57:40.95 ID:B3sruzxs0
スーパーでこのキャラが入ったお菓子とかが山積みで売ってたりするけど
黒くてなんだか地味な絵が描いてあってファミリー層には全く見向きもされてなそう
389: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 16:58:06.85 ID:+Dy3BWh20
中高生は親に黙って友達と行くからどのみちここの人が何見たか知るのは
観たあとでしょ
でもジャニーズはないよ
せいぜい今の新社会人とその親世代まで
390: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:00:08.35 ID:EGfQPp8F0
まいじついいかげんにしろよ
393: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:03:07.99 ID:YQ4N/n6/0
乙骨の声緒方恵美って聞いて見る気無くした
394: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:05:04.90 ID:oIQGHWpk0
この前の記事といいまいじつ()の記事をありがたる呪術アンチ哀れ過ぎんか
396: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:07:32.96 ID:k2/Rev4L0
また400億越えの映画が出るのか?
景気がいい話だな
397: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:08:05.97 ID:HGle1XeS0
鬼滅も呪術もワンピースよりは面白いよ
398: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:08:14.08 ID:bPGrwU5T0
まいじつって全方位煽りしてリアルでテコ泊みたいなことやってるけど圧倒的につまらんな
401: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:10:11.79 ID:QSyHhYy10
400億超えるのか楽しみだな
404: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:10:37.45 ID:5XVZLgp60
5話くらいアニメ見たけど
つまらないから見なくなった
405: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:11:05.56 ID:q4Ou7zq/0
何か他の作品と比較しないと褒めたり落としたりできないの?
406: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:12:43.35 ID:6vMsFpdi0
>>405
ほんとそう思う
なにが嫌いかより、なにが好きかで自分を語れ
407: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:13:55.44 ID:gIFci2m40
売り上げが落ちてもまだまだブラックキャットや烈火の炎とは比較にならない売り上げなんだよな
何故同じパクリ漫画でも呪術だけは評価されるのか
410: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:16:49.78 ID:tRJb7w5A0
>>407
第2の鬼滅という猛プッシュと芸能人のステマだろwww
408: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:14:07.32 ID:PbffkT+80
よく知らんけどこういう提灯記事書かせないとヤバい領域に入っちゃったの?
映画とか知らんけど近所のスーパーに鬼滅共々コラボ菓子が仲良くワゴンセールに収まってたけど、
鬼滅は300円だけどこれは200円だった、同じ菓子だけど
409: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:14:32.53 ID:aJm9g5QU0
ないない
完全にブーム去った
411: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:18:13.65 ID:4RqrkDGU0
下げたり上げたり、忙しいな
412: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:18:34.66 ID:O3efYOKO0
コロナで映画館に行けなくて、こないだテレビでやった映画みてはじめて煉獄さんにどハマりした自分みたいなのもいるので、鬼滅コラボはこれからもやってほしい
スーパーで煉獄さんがパッケージになってるの見るとテンション上がる
414: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:20:59.07 ID:A1OS/+2t0
ヴィレバンでグッズ投げ売りされてたけど
全然売れてなかった
415: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:21:32.98 ID:fseAUvCa0
鬼滅越トマホーク?
416: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:23:53.49 ID:mOKLTxIz0
少年ジャンプは、紙の雑誌は全盛期の4分の1とかまで売り上げが落ちたらしいが、ネット配信で読者を保ってるんだね
仕事の鬼、奥浩哉がそこそこのメジャー誌でバリバリ描いてる一方で、1作がジャンプで当たったら、単純計算で収入はその数倍と
もう漫画家センセーは余裕の印税生活を手に入れたら、創作意欲無くしていいかもね
鬼滅の作者なんて、引っ込もりのまま何十億が手に入って、あとは悠々の印税生活よなぁ
417: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:25:34.31 ID:om0TqjzT0
スーパー行ったら呪術カレーめちゃくちゃたくさん売ってたわ
あれ子供用だろうから人気あるんだと再確認した
418: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:26:27.89 ID:kRULDPgm0
どっちも楽しんだらいいのに何で勝負してんだ
419: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:28:02.12 ID:i/QeNwiC0
まいじつは鬼滅アンチやからなぁ
最低ラインは400億か。楽しみやなぁ
420: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:29:54.60 ID:xkg1aWxB0
作者が韓国系なんだっけ??
421: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:30:03.34 ID:sIAI4o0Q0
鬼滅に絡めなかった電通案件ってだけで嫌悪感しかない
422: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:30:04.76 ID:lrenXWJj0
見て無いから知らんけどエピソード0は評判高いから面白いんじゃないのかな
ただ100億は行くかもしれないけど200億は無理だと思う
424: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:32:15.77 ID:C4NfdVw60
乙骨が緒方恵美でまんさんにそっぽ向かれたから無理
無難に人気ある若手男性声優にしとけばよかったのに
428: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:39:08.49 ID:gIFci2m40
>>424
声優が女だとまんがそっぽを向くなんてちんの思い込みでしかねえんだよ
コミケ腐向け歴代スペース数ランキング
2156 サムライトルーパー
2128 テニスの王子様 主人公の声優 女
1919 キャプテン翼 主人公の声優 女
1694 刀剣乱舞
1586 ヘタリア
1562 スラムダンク
1495 聖闘士星矢
1462 黒子のバスケ
1288 ガンダムW メイン5キャラのうちの1キャラの声優 女
1242 鋼の錬金術師 主人公の声優 女
432: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:43:38.53 ID:ITx82/X30
>>428
このスレで緒方に文句言ってる奴ら男なの?
455: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:02:28.88 ID:O4xcAHSX0
>>432
ただの緒方アンチちゃう?
ただ昨今の流れとして少年主人公は少年系の高い声出せる男性のが人気取りやすいし
炭治郎は二昔前なら女声優だったろうなそれこそ緒方とか
ワートリは主役筆頭は三雲修(梶)だが第二主人公の空閑遊真は女だな あれは東映の古いスタイルまんまだからな
425: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:32:48.77 ID:MSBFuauX0
鬼滅の天狗やひょっとこみたいな誰も欲しがらないキャラグッズ作るなよ!物販はSDGsの大敵
427: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:36:40.98 ID:MSBFuauX0
どん兵衛の楝獄さんのフタは捨てられない!
429: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:39:40.23 ID:/ODiomm70
なんで乙骨の声優を緒方にしたんだろ
ただでさえシンジがモデルなんだろうなと思ってたのに、ますますシンジの印象がついた
乙骨というイメージのみで勝負すればいいのに、シンジっぽいやつかにならんか?
490: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:34:20.20 ID:bOdF9Dem0
>>429
乙骨は入野自由みたいな声想像してたわ
431: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:41:07.32 ID:T7VI/GzO0
普通に喋ってるときは緒方でもいいんだけど、叫び声聞いたら男の方がいいなと思った
433: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:43:53.36 ID:U/huWSDw0
寝言は寝てから言え
434: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:44:10.25 ID:zcs+rPf80
対立煽り止めろよ
442: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:56:11.62 ID:rJqKBCqx0
>>434
何と対立してんの?
461: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:06:25.93 ID:zcs+rPf80
>>442
鬼滅だろ
芸スポでスレタイで並べてるの何回も見たぞ
465: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:11:44.90 ID:rJqKBCqx0
>>461
どっちも同じジャンプ系だろw
対立ではなく販促に鬼滅を利用してるだけでは?
これが進撃超えなら対立だが
435: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:45:38.84 ID:tQ++hV0F0
鬼滅呪術ツイステはグッズ作りすぎ
スーパーなんかで売れんぞ
436: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:47:21.38 ID:/ODiomm70
女ファンがみんなオタでもましてや腐でもないわな
腐は男なのに受けとして女として見たり女装させたり女体化させるんだからそりゃ女声優でも大喜びだろうよ
438: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:53:53.38 ID:wzO20fSJ0
連載が終わった作品と比べても意味ないよな?
439: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:54:03.60 ID:5S7LUpeL0
コミックの売上が伸びてるのは呪術だけ
鬼滅も進撃も全然伸びてない
445: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:57:42.20 ID:3N3bFllp0
>>439
?
鬼滅も進撃も終わったじゃん
448: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:59:43.17 ID:ld3GsvoD0
>>439
完結済み作品なので売れれば売れただけ数字伸びます・・・
472: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:21:39.91 ID:jqQ6ja2M0
>>439
え、今年だけのコミック売上って呪術と鬼滅の差はたったの10万部とかだったじゃない。
鬼滅は昨年12月に完結してるよ。なんでその鬼滅と接戦演じてるのさw
647: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:02:28.08 ID:1af2C2QH0
>>439
呪術廻戦は単巻売上が最高売上から70万部も下がってんだが?
下り坂なんだが?
17巻から売れなくなってきてんだが?
443: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:56:29.65 ID:awWM8jDQ0
流石に無理がある
444: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:56:42.06 ID:5cIdUp8v0
いつものまいじつ
446: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:58:54.02 ID:ufCk98500
悪の組織 人の金だと思ってじゃんじゃんつぎ込ませてるな
447: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:58:57.70 ID:tRJb7w5A0
連載完結してる鬼滅のコミックがまだまだ売れてるのは凄いわ
呪術は今の新章入ってから落ちてるんもんなwww
そろそろパクリをやめたらいいのにww
450: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:00:30.64 ID:rJqKBCqx0
>>447
流石に日本じゃ一巻600万部がリミットだろ
世界で販売すればその10倍は売れるだろうけど
449: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 17:59:52.45 ID:E+LCqlwD0
虎杖と敵が兄弟って設定から置いていかれた
454: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:01:28.04 ID:rJqKBCqx0
>>449
ジャンプは血統主義だろ
451: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:00:35.40 ID:b4g5JiQc0
俺はアンチでも無いし好きな方だがそれでも最近つまらんのは事実
452: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:01:09.61 ID:E+LCqlwD0
鬼滅はスピンオフ系は全然ないんだな?
進撃とか高橋ヒロシ作品とかスピンオフアホほど出てるけど
457: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:03:57.50 ID:stvh2DEY0
変なゲームから読んでないわ
458: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:05:26.71 ID:X5At83ia0
現実的に考えると50も怪しいんじゃねーかな
459: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:05:27.01 ID:X5At83ia0
現実的に考えると50も怪しいんじゃねーかな
462: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:06:26.70 ID:VI0XgJSr0
まいじつお前この間オワコンって記事書いてたやろw
PVも6000万もその時にはすでに出てたし、ほんと伸びさえすればなんでもいいんだな
463: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:07:24.39 ID:BwWHQ3R20
映画の興行収入ノルマ430億円だからな
466: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:12:05.78 ID:BIySkLud0
呪術廻戦はそんなにヒットしないだろ
シンプルに話作った方がいいよ
473: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:22:13.11 ID:MHvJamVA0
叩いてきたってお前が一人で煽ってたんだろあらやだこの人馬鹿みたいだわクスクスw
475: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:23:46.83 ID:6G6GHf380
へ? おれは全然おもろなかった。
鬼滅もどうってことなかった。
476: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:24:03.67 ID:PfawLAMb0
どっちがいい作品とか関係無いんだよ。鬼滅は社会現象化した。呪術はそこまではいってない。ただそれだけ。
480: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:27:44.65 ID:RhJvMqIw0
さすがにもう無理やてw
481: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:28:27.93 ID:VI0XgJSr0
呪術の子供向けのオモチャって何かあるの?
それかあの変な指を真似したりしてるの?
484: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:29:31.10 ID:5J7Vq72y0
>>481
主人公が茶色いうんこ拾ってるフィギュアがあった子供にはウケるんだろう
482: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:28:48.65 ID:MHvJamVA0
大体5chでごり押しなんか無理だからやろうとしてる方が馬鹿としか言いようがない
我々はただ正当に評価するだけだ!ohドーーーーーーーーン!!!!
485: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:29:37.89 ID:+E42W00N0
【漫画】とゴリラでNGすればOK
487: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:30:44.79 ID:l0Th46d/0
作品のアンチというよりゴリ押し電通のアンチだろ
488: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:31:48.42 ID:jNSm1sx00
なんつーか最初は面白かったんだけどな
飽きが早いというか
489: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:34:09.87 ID:O4xcAHSX0
鬼滅とか女が描いたとか信じられんぐらい作品内の恋愛話が主役絡みで無いしな
でもジャンプ全体的に色恋が無いものは無いからまあそれはそれでいいんじゃねえの
過去にはヒロインそのものがフェードアウトしてった作品もいっぱいあったし
491: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:34:35.80 ID:MHvJamVA0
東リベとかいうトイレみたいな名前のクソ漫画も面白くありませんよ。
492: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:36:15.27 ID:rJqKBCqx0
>>491
一応男より女性に大人気らしいぞ
497: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:44:13.93 ID:MHvJamVA0
>>492
あれ何回も同じこと繰り返して結局マイキーが悪のままってギャグ漫画としてなら途中までは見れるかも飽きるけど
女に人気ってのが信じられないがあいつらの嗜好はよく分からん一定数頭のおかしな女もいるのだろう。
493: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:39:07.09 ID:HuXcIW+p0
人気のあるなしで理屈捏ねて擁護しだしたら終わりだよ
494: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:39:47.25 ID:YdL75tKq0
対立煽り下手すぎんか?
496: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:44:02.59 ID:jqQ6ja2M0
アンチは毎回ジブリと比較して鬼滅叩いてたけど、呪術は東リベとかヒロアカ比較されてる時点で次元が違うのよ
498: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:44:39.12 ID:XK7cRSQe0
発行部数のどれくらいが実際売れたんだ?
502: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:46:47.25 ID:5J7Vq72y0
>>498
とりあえず先月の新刊215万部刷ってまだ50万部近く売れ残ってる
507: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:51:35.64 ID:om0TqjzT0
>>502
150万部は実売ってことじゃん。めっちゃースゲーな
あまり出さないハンターですら100万弱なのに
513: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:59:05.03 ID:jqQ6ja2M0
>>507
残り火ってやつだからね。ピークの半分以下まで売り上げ落ち込んでるから、次の12月下旬に発売するのは100万弱かもよ
499: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:44:51.21 ID:MP0pdty40
領域展開家庭円満か
500: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:45:09.88 ID:sc11rRcJ0
シンエヴァでも特典付けまくって何とか100億越えたのにそう簡単に100億越えするかな?
幅広くキッズ人気もありそうなコナンでも未だに100億の壁は越えれないのに
呪術は冬休みの間に50億くらい稼いでその後じわじわとどこまで伸びるかだなぁ
実際にその時が来ないと分からないが鬼滅越えはまず無いと思う
504: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:49:00.37 ID:bOdF9Dem0
>>500
100億越えって中々難しいよな
ファン受け+一般人受け+リピーターがいないと中々無理
エヴァは一般人受けはそんなにしてないからファンとリピーターが頑張ったな
514: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:07:27.32 ID:PfawLAMb0
>>504
中々どころじゃなくてその年のトップとかでしょ。
515: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:09:31.28 ID:5AoRB9Sr0
>>504
エヴァは20年もの年季の入った信者が沢山いるからそりゃ格が違うよ
511: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:56:29.50 ID:JV2Dj6sU0
>>500
夏休み映画でも50億超えたのはそばかす姫だけだぞ
市松座席解消を考慮しても二週間で50億はハードル高すぎ
501: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:46:39.87 ID:u6K3gzqg0
再生数を誇るのは彼の国のお家芸
512: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 18:58:07.97 ID:wlixo05K0
鬼滅も東リベもガワは異なるものの
どっちも「人を思う心の大切さ」をテーマにしてる
呪術も10巻までは読んだけど何を伝えたいのかよくわからない
516: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:10:02.68 ID:mgtZXSB20
呪術の作者は漫画表現の上澄みをすくい取るセンスはあるけど
作家性はないもん
鬼滅は作家が描きたいモノを作者編集者達が一丸となって何とか少年漫画の形になる様に仕上げたって感じ
517: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:10:05.61 ID:W96p0UID0
呪術ドデカイベビースターコラボのやつ4個で100円の投げ売りされてたから買ったけど結構美味かったよ
518: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:11:57.54 ID:jqQ6ja2M0
それまではジャンプ作品の最高はワンピースの68.7憶。シリーズものの映画は公開していく年数で徐々に興行収入を上げていくパターン。
鬼滅が異常すぎただけで、呪術初の映画化はそういったことを踏まえると20~30憶が本来の数字。
519: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:12:34.05 ID:WUNac8R60
https://i.imgur.com/T6RONEP.jpg
ヒロアカより売れたし作者はもう億万長者や
521: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:13:35.36 ID:SRD32lZv0
鬼滅の刃より呪術廻戦の方が圧倒的に面白いけど鬼滅みたいにヒットはしねえよ
522: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:17:50.91 ID:v5CVkKWE0
五条悟ってキャラ生み出しただけでも成功だな
523: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:19:57.29 ID:jqQ6ja2M0
鬼滅が売れたおかげで漫画ブーム起きたこと、電通がネクスト鬼滅とごり押ししたことで呪術コミックが一気に売れた。
作者は自宅に鬼滅神棚飾ってそうだな
529: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:33:22.46 ID:rEUbK09U0
>>523
その結果、変なプレッシャーと作業量抱えて壊れかかってる感じが怖い
524: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:23:29.12 ID:2ITBeykWO
グッズの供給が過多なのか安値で投げ売りされてるんだよなあ…
525: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:23:33.94 ID:TvYU9Kna0
なんかサバイバル戦みたなのになってガッカリ
526: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:25:27.45 ID:eQ7UKZtG0
で、また自分の所でオワコン説流布するんだろ
マッチポンプってレベルじゃねーぞ
527: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:25:36.93 ID:5J7Vq72y0
自力で人気を獲得した結果新刊160万部なら、コラボグッズがこれほど売れないってことはありえないんだよな
ネクスト鬼滅ブーストからの惰性で買ってる層が物凄い割合占めてるはず
531: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:35:29.67 ID:rEUbK09U0
>>527
キャラ絵のグッズが売れるタイプの作品じゃないし、グッズ売ってるキャラは信者的にほぼリタイアした連中だし
正直、目玉弾け飛んで脳みそ出てるかもしれないヒロインの缶コーヒーとか飲みづらいし
528: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:26:21.86 ID:3MnUjhuk0
何と戦ってんだよ
同じ出版社の同じ雑誌の作品で
536: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:43:24.43 ID:a965QKd60
>>528
鬼滅は自然発生的に流行って電通はむしろ乗り遅れた感じだったけど
呪術は鬼滅の成功を見て明確に電通手動で引っ張ってきたコンテンツだからね
ライバル心はあるよ
539: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:56:28.81 ID:1REFYbrl0
>>536
49日どころか初七日も待てないからな
作り出そうと躍起になって悉く外し作ることもできない
なんとか話題にしたいんだろうけどもうならないし
530: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:35:02.10 ID:OxDHu5ZV0
このアニメグロいなぁ
しかし釘崎が欅のベリサそのものすぎる
釘崎のモデルはベリサで99%間違いないだろ
543: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:02:52.12 ID:+zVRKO8r0
>>530
何言ってんだこいつ
532: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:39:03.93 ID:8vrS1rG90
鬼滅は単調な焼き直し感が強かったな
既視感というか
533: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:40:05.49 ID:mgtZXSB20
呪術がどんだけありきたりな表現で描かれてるか気付けんやつ居るのな
作者から滲み出てくる個性がないんよな
絵も話も先人の良いところだけ摘んでアレンジしました漫画
アレンジセンスと画力は高いから
漫画あまり読んでないやつにはただセンスの良い作家に思えるんだな
535: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:42:56.39 ID:wlixo05K0
鬼滅を古典主義(悲劇/喜劇)かつロマン主義(主観的な夢と理想を描く)とすると
呪術はロマン主義への反発から生まれた写実主義~自然主義(現実社会の問題点を描く、女性解放などのメッセージを描く)
チェンソーはその後に流行った耽美主義(美しければそれでよし)と象徴主義(精神的なものを目に見えるものに象徴する)
退魔三銃士は西洋文学史を踏襲してる
537: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:48:52.56 ID:azDIdKSU0
いや、今年のアニメ映画の最高傑作は、
『アイの歌声を聴かせて』で確定してるから
538: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:52:38.38 ID:tEfpy0hO0
っていうかさ、
「呪術廻戦」界隈は何かって言うと直ぐ「鬼滅、鬼滅」って五月蝿いよな
鬼滅を意識し過ぎ
その時点で「本当の鬼滅超え」なんか無理だろ
鬼滅を超える程度の目標しか無いんだから
例え売り上げの数字なんかは頑張って超えさせたとしても、世間の認知度は圧倒的に鬼滅のままになる
興味無い人ですら「鬼滅の刃」ってタイトルだけは知ってるからな
何年後かに振り返っても鬼滅は覚えてても、呪術廻戦を思い出すのはアニメオタクくらいだろ
569: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:04:36.01 ID:QEMMpLR00
>>538
キメBBAキッショ
鬼滅なんてあと2、3年後には誰も覚えてねえわあんな中身のない漫画w
571: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:10:57.49 ID:jqQ6ja2M0
>>569
それ2019年からずっとアンチが書いてるけどいまだにSNSでも鬼滅鬼滅書かれてるよね。いつ世間から忘れ去られるのかw
アニメ完結して数年後に誰も書かなくなってから「ほらなw」とか書かないでよ
575: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:20:25.33 ID:4aBHNdF00
>>569
お前のほうが気持ち悪いんだが
自覚ないのか
540: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:58:47.11 ID:tEfpy0hO0
鬼滅超えー、鬼滅超えーなんて言ってる程度じゃ
世間一般を巻き込んだブームなんて無理だし
国民的アニメになんて到底慣れない
志しが低いんだよ
鬼滅なんか眼中に無いくらい言ってみろ
554: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:30:07.98 ID:jNSm1sx00
>>540
そうやね
541: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 19:59:27.56 ID:9ZPJqmBN0
腐女子すーぐ飽きよるから東リベから客奪い返す方に集中した方がいいんじゃないかな
542: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:02:41.06 ID:8i1vbtvR0
2019年まではアニメ畑出身の庵野のシンゴジや良作アニメ映画が大ヒットして新時代が来るんだろうとワクワクしてたけどその結果がこれかって感じw
軽薄なクソジャンプ漫画とクソ凡作に終わったエヴァが大ヒットてw
もう終わりだよこの国
544: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:05:08.67 ID:SjMgG2fp0
鬼滅ソニーと呪術電通
545: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:05:50.87 ID:j76okyEP0
予感させるだけかよw
547: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:07:31.55 ID:O3FxxGSF0
鬼滅の刃がポケモンなら
呪術廻戦は妖怪ウォッチ
ポケモンにはなれない
582: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:36:55.90 ID:8jbDJiFF0
>>547
あれ?
鬼滅は妖怪ウォッチ
ワンピースがポケモンだっただろ
鬼滅と呪術は25周年を語られるようなものかどうか20年後にならないとわからない
591: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:58:46.53 ID:jqQ6ja2M0
>>582
興行収入の記録が1位で残り続けるまでずっと語り継がれるだろ。いまの10代20代が40代になっても当時の記憶が残ってるしな
609: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:38:33.99 ID:8jbDJiFF0
>>591
>>603
興行収入かコロナ禍関連でしか出てるかどうか来ないってことだよ
作品や内容では語られないのはキメシンも認めてるんだね
610: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:45:09.49 ID:jqQ6ja2M0
>>609
逆に、千と千尋をいま内容語ってる連中いるか?wジブリ信者ですら千と千尋は過大評価、もののけこそが至高って言ってるのに。
内容語るってのは基本原作、アニメ完結したらもうすることじゃねーわな
616: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:12:56.34 ID:SOKbDxgt0
>>610
千と千尋の方がテーマ的にも
モラトリアムから労働者への移行期って生臭い現実を
ファンタジー化してるってのがよく出来てるし
、、、ピノキオとかもあるけど
大分前にイギリスの子供への好きな映画アンケートで
少女の選んだ上位作に入ったってニュースもあったな
618: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:14:18.55 ID:jqQ6ja2M0
>>616
国内でどうなのよw誰も内容語ってないでしょうが
620: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:22:02.08 ID:SOKbDxgt0
>>618
もののけ姫なら今でも語られてるかって言われると微妙じゃん
強いて言えばラピュタならテレビでやる度にTwitterでのバルス祭りが話題になったような気もするけど
619: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:19:45.90 ID:8jbDJiFF0
>>610
あっ察し
鬼滅も同類ってことか
624: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:45:38.50 ID:jqQ6ja2M0
>>619
あっ察し!じゃねえよwお前らが鬼滅叩き棒にしてる神映画だろw
603: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:16:08.49 ID:F/0OdNYR0
>>582
鬼滅は100年経っても語られてるよ
だって400億やぞ
記録の話になる度に名前が出る
548: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:09:23.06 ID:8i1vbtvR0
2019年まではアニメ畑出身の庵野のシンゴジや良作アニメ映画が大ヒットして新時代が来るんだろうとワクワクしてたけどその結果がこれかって感じw
軽薄なクソジャンプ漫画とクソ凡作に終わったエヴァが大ヒットてw
もう終わりだよこの国
549: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:09:24.52 ID:mP+fecsy0
スタンドバイミードラえもん2もこんな鬼滅越えの記事書かれてたよな
電通ってそういう他のコンテンツにすり寄りながら叩き落とし、自分のコンテンツ持ち上げるようなステマしか出来ないのか
550: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:10:23.90 ID:agL7S5lQ0
ついこの前まで呪術はオワコンというスレが立っていたばかりなのにコロコロ変わるなwww
555: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:30:11.69 ID:j76okyEP0
>>550
むしろオワコンっていう記事が流れたから電通辺りが上げ記事書かせたんじゃない?
552: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:20:13.06 ID:wlixo05K0
話の内容は男向けに作ってキャラデザだけ女の目を意識するのが一番売れそう
東リベがそんな感じだし
呪術は女キャラ可愛くないしフェミニズムに尺取りすぎだし
女の目を意識しすぎた結果に破綻した感じ
556: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:34:04.49 ID:F1n6NV4/0
良かったねおめ
558: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:40:20.04 ID:j+PDwG520
この記事書いてるやついくらもらってるんだww
なにその決め台詞ww
559: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:42:42.08 ID:nBmi5wA20
鬼滅は作者が描きたい芯の部分が一貫してあったから
最初から最後まで少しもブレる事なく描ききったから作家性はある
ただ漫画家としては力不足でかなりの部分で少年漫画要素を多用して安易にジャンプ演出頼ったからわからないやつには単純に見えてしまう
呪術の作者は達者だけど上手そうに面白そうに見せたいだけの漫画描いてるからつまらん
561: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:45:16.33 ID:azdkFFyW0
>>559
分からないやつには単純に見えるて…w
演出とか以前にストーリーもキャラデザも何から何まで評価されてないよあの凡作はw
一貫したメッセージ性?w
それだけが売りとか最早漫画じゃなくて良くねw
560: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:43:27.13 ID:WTxUfeN10
また尾田くん発狂するやん
562: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:48:59.59 ID:urDSoSFR0
こいつの書くキャラクターの目の座り方異常やろ
少年漫画の一線超えてる
563: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:52:50.99 ID:tVUJA7q80
アニメは知らんけど、漫画の方は内容が複雑過ぎてサッパリ解らん
564: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:54:24.54 ID:urDSoSFR0
こないだ鬼滅の原画展行ってきたけど線の書き方の美しさや丁寧さはもう週刊連載の漫画って域を超えてたわ
キャラの目、手、涙の線、どれを取っても芸術的やった
もはや清少納言とか北斎とか太宰治とか夏目漱石とかの分類なんだよ鬼滅って
565: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:56:14.91 ID:CoNb7BQ10
AVになった?
566: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 20:59:27.72 ID:CGkUj2jU0
東リベは超えたの?
567: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:00:07.46 ID:WAxgjq+n0
スーパーの半額商品の数?
588: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:47:28.67 ID:IzdvxW0L0
>>567
そう
コンビニのワゴンにいっぱい放置されてるやつ
594: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:07:15.35 ID:lxvkvEvGO
>>588
クリスマスのお菓子ブーツとか作風と合わん物とコラボしても売れる気しないw
658: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 07:08:57.79 ID:XcWUpxWD0
>>567
ミルキーの鬼滅缶
伊之助沢山ワゴン行きしてるw
678: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:57:37.00 ID:jfcvMVDH0
>>658
田舎なんだな
こっちはとっくに無いよ
568: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:01:30.65 ID:wlixo05K0
大人は少年漫画なんかに小難しい話を求めない
新聞なり経済誌なり青年誌なりを読めばいいんだから
だから少年漫画らしい少年漫画の鬼滅が大人にも好まれた
子供の読み物として素晴らしいなと評価された
ということを呪術キッズはわかってない
かわいいね
570: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:07:39.48 ID:jbjxIPs50
一般に浸透する間もなく消えていく呪術と400億という数字で永遠に語られる鬼滅
572: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:16:15.29 ID:Da0gAUE10
鬼滅は絶対名前が忘れられることはないよ
令和を振り返るとか2020年を振り返るとか次に200億越える映画が出てきた時とか折に触れて
403億円興収をあげた鬼滅の刃、社会現象を巻き起こした鬼滅の刃と取り上げられるからな
実績を残すというのはそういうこと
呪術は今年ネクスト鬼滅でゴリ押ししてシリーズ売上はトップにしたところで元々そんな注目されてるデータじゃないからすぐに押し流される
データの海の藻屑と消えるのは呪術の方だ
573: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:19:18.80 ID:jqQ6ja2M0
>>572
鬼滅の場合は何年経ったときでも2020年振り返ったときにコロナをニュースでやったら「当時映画館を救った映画」って敬称で語り継がれていくね。
583: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:37:14.28 ID:8eYppB8x0
>>572
次に全米一位のアニメ映画が出たときには話題になるね
鬼滅一位の話題でポケモンが連呼されたように
574: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:20:11.54 ID:1REFYbrl0
次のage記事とその次のsage記事がいつ出るか予想しようぜ
あと記事書いた奴が誰かな
578: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:26:46.59 ID:Da0gAUE10
>>574
呪術に関する記事は映画公開まで1週間に2本は出ると思うね
恐らくクライアントとしては悪名は無名に勝るという理屈でとにかく呪術廻戦というタイトルの露出を計るはずだ
576: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:21:21.29 ID:1REFYbrl0
文体に特徴が出たら上げ下げ上げ下げしてるのも一発、
他のコンテンツも上げ下げ上げ下げしてるよな
577: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:25:53.79 ID:J2ud+aA00
劣化版ハンタみたいになってる
579: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:30:08.25 ID:POsH3Ky50
映画の前売り券はどうなの?
鬼滅は前売り券の売れ方が異常値で興行収入1位の予感はあったらしいが
581: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:36:22.76 ID:jqQ6ja2M0
>>579
呪術のムビチケは有り余ってるよ。ヒロアカですら販売してすぐ完売したっていうのに。
ムビチケ登録者12月に観たい映画でも鬼滅は5万人だったのに呪術はいまもなお3千人
585: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:38:19.40 ID:o5O0vXi30
>>579
新規キャライラスト入り数量限定版前売り券とかグッズ付き前売り券が売れ残って販売期間が延長してる
思ってたよりグッズに金出すファンが少ないっぽい
580: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:35:02.95 ID:SOKbDxgt0
五条が人気って
アマプラで見てみたけどナルトのカカシの焼き直しにしか見えなかった
どこが子宮に響いたん?
586: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:39:17.35 ID:33HOn/0W0
うずまきうずまき
589: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:48:52.89 ID:ES5cmZJ/0
こないだ呪術はオワコンって書いてたのもまいじつじゃなかったっけ?
マジでクズすぎるな
590: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 21:55:52.44 ID:dWV+pcNw0
前方に ヒロアカ
背後に 100ワニ
592: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:01:11.23 ID:tesl112R0
まいじつは鬼滅目の敵にしてるな
どうした?
あんまりハードル上げるのはやめた方がいい
593: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:04:44.63 ID:dWV+pcNw0
当初の試算を遥かに下回る興行になりそうで(企業コラボを募るも、、、)
相当、追い込まれてる
595: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:07:52.42 ID:wlixo05K0
ワンピース世代だけど長い目で見て残るのは鬼滅だと思う
連載中は「長く続いてすごい」と言われるだろうが
過去のものになった時には「手を出しにくい漫画」でしかなくなる
599: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:11:51.85 ID:lxvkvEvGO
>>595
一万円くらいで全巻揃うって手を出しやすいんだよな
604: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:17:55.10 ID:jqQ6ja2M0
>>599
値段じゃなく100巻ものコミックをどう保管するのか、それを読みたいと思うのかってことじゃないのか
607: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:33:03.14 ID:Da0gAUE10
>>604
100巻出るにあたって電子版を70巻だか期間限定一挙無料やったけどその期間内にどれだけ読めるかと言うとな
こち亀の時は熱烈なファン達がこの巻のこの話を読んでくれ!とファンメイドのより抜きプレゼンやってたけど
ワンピは続き物だからそんな風につまんで読む訳もいかないしな
少年漫画は読者が少年である内に完結すべきってのはまあその通りなんだろうと思う
597: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:10:08.66 ID:DRSAfKCB0
鬼滅越えw
600: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:11:57.35 ID:lCiKEIwZ0
鬼滅と対立煽りしてるウンコには妖怪ウォッチ
ドラえもんを超えるとまで言っといて今誰も覚えていない妖怪ウォッチ
目くそ鼻くそでマッチポンプに乗せられるカスなんか探すの大変だろ
602: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:15:54.42 ID:dWV+pcNw0
当初、50~70億を目指したが
現状の予想が 30~50億との事
605: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:24:14.11 ID:36SJidzi0
売上的に歴代ジャンプの中でどれくらいのものなの?
608: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:36:49.16 ID:jqQ6ja2M0
>>605
売上ってなんの売上?
611: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:57:50.76 ID:36SJidzi0
>>608
コミックス?
606: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:31:28.70 ID:8eYppB8x0
そんなポコポコポコポコ奇跡の大ヒットが出るわけないだろう
毎年あんなの出てきたら集英社の自社ビルがバベルの塔張りに天高くそびえてるよ
今のジャンプ陣の中では一二を争う人気とかそういう言い方で持ち上げてやれよ
尾田さんが怒るかもしれないけど
612: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 22:59:25.47 ID:At+t86eK0
最近の漫画はいちいち上とか下とかしないと気がすまないのかよ
しょーもな
613: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:01:50.59 ID:zgig6kSQ0
まいじつのいつもの飛ばしだけど鬼滅越えはムリだろ
鬼滅は俺みたいなアンテナ低い人にでも引っ掛かってヒットするものがあったけど
呪術廻戦は引っ掛かりも弱くてなんというかそこまでは
614: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:03:12.65 ID:jqQ6ja2M0
コミックの発行部数なら1憶5000万部でジャンプ作品としては歴代7位だね。
アニメ完結まで売れ続けるから6位のこち亀(1憶5650万部)は超えるけど、4位の2憶5000万部は離れすぎてるから無理だね。
ただ、単巻の売上は1位鬼滅、2位ドラゴンボール、3位ワンピースだね
615: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:07:31.42 ID:Da0gAUE10
>>614
鬼滅は愛蔵版残してるけど巻数少なめの方だからさすがに2億5千万は無理かな
621: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:28:16.87 ID:Jpitk3ME0
これと進撃の巨人はステマが酷い
ステマに釣られた奴が騒いでるだけっていう
まぁ一応面白く作ってるけど
そこまでじゃないやろって感じ
622: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:36:11.27 ID:8jbDJiFF0
>>621
鬼滅はステマに釣られる人も少しは減って来てるんだろうね
Twitterトレンドが鬼滅関連は減ってきてる
今日はNHKがすぐに進撃のリヴァイの外伝やるけどどうなるか
623: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:42:44.70 ID:SOKbDxgt0
>>622
鬼滅の無限列車編は
映画と同じだしラストがハッピーエンドじゃないことを知ってるから観ててシンドイ
625: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:51:01.08 ID:AyEirn2k0
一人でオワコンと叩いてやっぱ流行ってるわと褒めてんのかw
そろそろまいじつでスレ建て禁止にしろよ
626: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/28(日) 23:52:20.20 ID:h5rIVE2N0
宣伝資金注入されたかな
628: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 00:36:39.21 ID:1sh+z+Ak0
鬼滅を少しでも評価したカスどもは全員アニメを堕落させた戦犯だわ
あんな味のしないガムみたいなクソアニメが売り上げだけで語られてしまうのがもう情けなくて異常なんだわ
同じ過大評価でもシンエヴァの方が遥かにマシ
629: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 00:48:15.15 ID:YKUmVCTE0
下手すりゃそばかす姫にも届かない事実に耐えられない呪術信者がうずまき発狂してると聞いてw
630: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 01:02:17.22 ID:BdS8xNk10
映画に虎杖たち出ないんでしょ アニメ見て一年ズが好きになったのに出ないなんて
やっぱ興味無いです
631: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 01:04:13.54 ID:1jo3mOeC0
呪術は400億は超えないだろ
50億超えたら良い方では?
そもそも鬼滅だってコロナの恩恵がなかったら
100億もいってない
654: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 06:57:02.41 ID:oePM2m0m0
>>631
1ヶ月も経たずに200億超えてるから100億以下はないな
シンエヴァやコナンが鬼滅を真似て通常スクリーン独占、
そして4DXもいきなりフル稼働(鬼滅は公開2ヶ月後)だったが
初動だけ比較しても全然追いついてない
671: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:13:01.84 ID:1jo3mOeC0
>>654
だからコロナの恩恵だって言ってんだろ
675: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:42:29.12 ID:QWV5kB+m0
>>671
コロナの恩恵だったら去年11月公開のドラえもんも400億行ってんじゃないの?
ドラえもんが前作の半分以下だったのはどうして?
677: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:56:06.86 ID:aErGHbzG0
>>675
実際は1/3だからな。
632: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 01:15:38.40 ID:AGPusJab0
まいじつってほんとクソ
633: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 01:17:02.61 ID:w3/fzeEQ0
今のハンタのパクリみたいなゲームはマジでつまんない
636: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 01:36:19.89 ID:ah7b8Qsc0
こないだオワコンて叩いとったやんけw
638: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 02:28:56.66 ID:Qo7rJz/q0
女の子かわいく書けないからダメでしょ
639: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 02:49:44.28 ID:oo01FZeX0
ま無理やろな
640: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 03:32:34.64 ID:oBFtcVdq0
半年以上前に出た一番くじ半額にしても余りまくってるんだが
人気の作品は即完売するのにw
641: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 03:50:37.34 ID:UDtI3K6R0
ゼロの予告、シンジ君にしかみえないよね。。
642: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 04:03:27.16 ID:rQTHKX/C0
・情勢的にもうあんまり表立って(リアルで)呪術ファンだって言ったり関連商品を買ったりできない状況
・関連商品に手を出すのは基本信者だけで子や孫が好きだから買ってあげようみたいなのはもちろんないしその信者も一時期に比べだいぶ減ってる
・怒涛の販売戦略が展開されているので信者の体力が保たない(未成年の場合元々金がないし...)
・怒涛の販売戦略の実態はその多くがアニメ素材の使い回しであり飽きやすい。またコラボの描き下ろしがダサいことも多く信者すら手を出さないことも多々
・人気が五条や七海などに集中しているが彼らはサブキャラなのでさすがに彼らだけ展開するわけにもいかず不人気主人公らと抱き合わせに→当たりがランダムなので信者が疲弊や脱落をしやすい
こんなんじゃあね...
とりあえず資源の無駄遣いと小売店いじめやめろよと言いたい
643: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 04:26:42.79 ID:hcDHPycZ0
鬼滅はブームが落ち着いて改めて読んでも面白いからなあ
644: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 04:31:38.35 ID:WA3dmg+o0
バカまいじつが「鬼滅越えあるかも」→「やっぱり無理でした」→「鬼滅&呪術両方叩き」に走るのは見えている
645: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 04:49:08.35 ID:XajoUT1G0
映画見に行く?自分は行かないけど
646: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 04:56:20.33 ID:3q4Yx3Az0
イキり凡人がまた沸いてんのか
648: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:16:35.79 ID:hcDHPycZ0
鬼滅ロスのおこぼれ人気
でも、そのタイミングを掴んだ作者の勝ち
656: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 07:04:31.20 ID:XcWUpxWD0
>>648
今は東京リベンジャーズにボロ負けしてる
可哀想な呪術w
661: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 08:39:09.61 ID:hcDHPycZ0
>>656
いやいや、もう既に一生遊んで暮らせる金は儲けてるから相手がどうとかはもう関係ないよ
649: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:22:33.78 ID:ojdB8Wfz0
オリコンに年間売り上げランキングの記事
コミック別だと鬼滅に次いで3位
コミック作品別だと1位
鬼滅ほどではないがその次だったで別におかしくはないな
650: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:31:02.95 ID:WA3dmg+o0
確かに去年とか呪術がずらっと本屋で平積みにしてあるのに
「売り切れ御免」スペースがわざわざ開けてあって
「へーそんなに人気あるんだすごいな」と思ったけど
実売数は怪しいもんなのか
651: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:32:01.81 ID:HnhYs5Uj0
鬼滅は中身がないー!!て・・・じゃあどうやって興行400億や巻割600万叩きだしたんだって話
広告やタイミングが―!と言いたいならお前もやってみれば?中身はどうだっていいんだから素人の作ったものでも売れるんだろ?
655: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 07:02:04.23 ID:XcWUpxWD0
>>651
アニメのクオリティ高かったから
漫画はアニメ化前はそんな売れてなかったよw
662: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 08:44:28.95 ID:VQR5QON80
>>655
いや、だから彼は同じようにアニプレやufoが契約したがるような作品を描いてみれば?って言ってるんでしょ。ufoが契約したがるって相当な評価だからな
652: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:48:35.08 ID:06b6bB0o0
呪術はコミックしか売れてないからな
コラボ商品やグッズ系が思ったより売れなかった
缶コーヒーなんてそれまでの売上より下がったんだよな
714: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:03:31.84 ID:1af2C2QH0
>>652
コミックスも売れてないけどな実売
653: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 05:57:32.03 ID:uRq7SRuG0
多すぎて売れ残ってんじゃなくて最初から動かない
657: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 07:04:52.79 ID:Ap1AVogF0
呪術映画400億越えしたら
鬼滅越えなんだろうねw
659: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 07:35:37.03 ID:kum9z81O0
もうしばらくジャンプショップの売筋ランキングにも入って来ないし
そこら中に呪術の物が溢れ過ぎて懲り懲りで
これじゃ映画の特典効果も薄くなってくるんじゃないのか
660: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 07:39:49.74 ID:MN/M6YzN0
郵便局売れ筋ランキングからも消えたしな元旦から呪いとか何の冗談だよとは思った
663: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:08:22.07 ID:Ozv66/fV0
普通に面白くなさすぎて途中で見るのやめたくらい糞作品なんだけど
何が面白いの?
673: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:38:01.82 ID:BuJ5fAW70
>>663
鬼滅も何でここまで持ち上げられてゴリ押しされるのかさっぱり
664: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:14:15.15 ID:T/quG0QC0
読者は0を知った上で本編だが
アニメ視聴者は0見ないとこの先で誰それ?となるかな
映画もコンテンツ不足だから食いついたとかかね?
余計なハードル上げて厳しくなってる感
665: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:14:50.17 ID:QWV5kB+m0
単行本が6000万部っていっても今年の5月か6月時点で既に5000万部だったわけで、
半年かけて1000万部増じゃ勢いは明らかに鈍化してると言えるだろ。
当時の勢いのままなら今頃2億部くらいは行ってただろうし、それなら鬼滅越えはあったかもしれないな。
666: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:24:43.93 ID:PVvoqVWH0
誌面で「ファイティン」って書いてから流れが変わったな
色々と
667: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:29:07.41 ID:yF+WOJXI0
絵が下手すぎてすぐに見るのをやめた
668: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:33:34.10 ID:zw+ObIER0
ワンピース同様主人公に魅力がない
ジャンプはそんなのばっか
669: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 09:59:41.66 ID:7wu5luTm0
本編の映画のヒット後に外編ならまだしも、最初から外編の映画なんだな
ヒットの要のキッズ層はリアルで東京リベンジャーズとやらに流れてるし、ヒットは難しそう...
670: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:08:29.99 ID:dN+xhEdS0
週間売上ランキングじゃもうずっと下の方なのに
発行部数だけはどんどん上がって行く謎の漫画
674: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:38:14.49 ID:dsEQLBJD0
アニメやってた頃は小学生にも人気あったよ
でも最近はサッパリだね
来週から鬼滅の新作アニメが始まるし
お子様は鬼滅に戻るんじゃないかな
708: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:33:25.66 ID:nREDpLAD0
>>674
TVerで出川の充電旅最新回を見てみて
676: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:53:55.29 ID:TZJiTQvV0
なんか鬼滅+呪術+チェーンソーマンみたいな新連載始まったな
既視感の詰め合わせ
679: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 10:59:04.29 ID:JeuNq+NU0
コンテンツの対立の図を作ることで相乗効果で複数作品を成功させよう(もしくはそのまま一方コンテンツの層をそっくり乗り換えさせてまんまとキャパシティをいただいちゃおう)とする手法はジャニーズのやり方と同じだな
680: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 11:03:31.05 ID:A3I+zKDa0
敵も戦闘もコア向けすぎて一般には浸透しないよ
681: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 11:07:19.80 ID:vLdbcIXg0
S.H.Figuartsの虎杖、伏黒、五条すべてプレ値もつかずに不良在庫になってるので作品自体大して人気無いんだと思う実際のところ
685: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:24:55.85 ID:TQZzTXsn0
>>681
五条が在庫余ってるのはヤバイな
一番人気なのに
マジで五条の女は今ごろマイキーの女とかになってるのかも
682: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 11:54:22.33 ID:4j2susLu0
スポーツの結果スレ依頼しても無視なのに
ただの悪口スレは立つ最近の芸スポ板
683: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 11:54:59.13 ID:DH0y96Rp0
主人公のキャラが薄いし
作者の子供向けじゃないんで、大人の現実なんてこんな非情なもんなんでwwwみたいなイキリを感じるし
漫画的な女子女子した女口調より口が悪いのが現実の女だと思い込んでるような女キャラの描き方だし
途中まで読んでるけど続き読まなくても後悔しないなとしか思わない程度
684: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:16:12.39 ID:CXkEiQwp0
鬼滅は、コロナ恩恵でのミラクルが起きた
製作サイドも、50億程度の興行を考えていたはず
(劇場版と言う事での、作画陣の強化なし 正直テレビ版の方が良い回があった)
と言う事は、余りバジェットをかけずに大儲け
686: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:36:42.58 ID:OLz3KUzB0
>>684
初回来場者特典を450万部用意した時点で目標50億はない
それ全部配布したら60億越えるし50億目標なら完全にオーバースペックの準備数
その後の第4弾特典までの配布数を見ても目標は100億だったろうし100億目指す根拠は
前例のない勢いのムビチケの売上があった
ただ100億もそれなりに濃いリピーターを前提としていて400億なんてのはアニプレも完全に想定外だったと思うがね
687: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:47:34.26 ID:fWNN8dKN0
五条のフィギュア未開封800円以下で送料込みとかばかりなんだが大丈夫なのか
送料700円とかするだろうし手数料で赤字だろ
688: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:50:29.40 ID:CXkEiQwp0
なるほどね
特典450万部用意は、そういう試算なんだろうね。
自分は、mx放送時に数回ザッピン中に数秒目にしただけで、特に引っ掛からなかった。
で、コロナ待機でアマプラ、、出だし見始めるも 手毬の敵辺りで脱落
なにが、ここまで話題なのかネット検索 19話の作画これに興味が出て
19話視聴 タマゲタ 凄い! 作画、演出、本、曲 CGどれもが凄い!
で、劇場版をIMAXで鑑賞、、、作画にガッカリした人間
689: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:56:59.66 ID:CXkEiQwp0
>100億目指す根拠は
>前例のない勢いのムビチケの売上
↑これは間違いなく、全カット振り終わった後の出来事
当初から100億目指すなら、
作画陣の強化をしていたはず(上手い原画マンを拘束 一人 月60万超え)
690: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 12:59:12.51 ID:P7ZxyxH50
ワンピ0巻が500万部配布で余ったからそれを越えるとは思って無かった筈
691: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 13:08:40.97 ID:VQR5QON80
鬼滅が映画公開前にラッピング新幹線走らせて賑わってたのを呪術がパクって九州でラッピング新幹線走らせるってw
いつまで鬼滅の路線の上をただ後追いして走ってるんだよw
そろそろ自分たちで新たな道を模索しながら開拓してけよw
692: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 13:15:07.55 ID:MZgjBVGV0
気滅はまず用意された座席数からして違ってたから相当期待されてたハズ
697: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 14:01:20.32 ID:f5ftMWBh0
>>692
鬼滅の座席数はコロナ禍前のアナ雪2よりちょっと上ぐらいの座席数だった
アナ雪2は133億だから映画館側も100億規模の期待をしていたはず
ただ450万部の初回来場者特典について当初公開3日間の予約がすごかった時に
映画館が特典はたくさんあるのでゆっくり来て下さいなんて呑気なことツイートしてたので
まさか10日で100億到達するようなことになるとは映画館側も思ってなかったはず
そのゆっくり来てってツイートした映画館はその後日曜日には在庫がなくなりそうってツイートし直してた
693: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 13:19:55.40 ID:kmezpFP/0
え、呪術の座席数は?
694: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 13:28:13.62 ID:DXAY8gaE0
劇場版 呪術廻戦 0(379館)
695: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 13:46:32.71 ID:0Mqbtl2p0
どっちが上とか対抗しなくてよくね?
696: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 13:50:18.58 ID:ZFNLKW750
鬼滅超える前にジブリ超えないといけないんだけど
言い切っちゃっていいの?この記者
698: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 14:27:33.23 ID:O6xK1cBh0
鬼滅超えなんて無理に決まってんだろ確実にwクソアホ記事
699: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 14:38:07.23 ID:WbvLF4Xv0
呪術の至る所からネタを拝借してくる姿勢は、ほぼ全てのページがトレパクからできていたメガバカを思い起こさせるわ
701: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:05:11.37 ID:haM4Pjf30
ロクな説明もなしに新キャラワラワラ出し過ぎなんだよな
ちょうそうって誰だよ?
702: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:06:51.75 ID:WJWs/1NK0
呪術廻戦で喜んでる世代がNARUTOとかブリーチ読んだらどうなっちゃうんだろう
705: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:14:52.60 ID:ZJh0bzEe0
>>702
世代としては今残ってる呪術のファンて配信なんかのデータによると30~40代が多いから本来ナルトやブリーチの世代なんだわ
でも物知らずだから多分ナルトもブリーチも呪術のパクリじゃんて言うと思う
あの手の盲信信者に時系列とかは関係ない
709: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:39:22.00 ID:r6u88Xq10
>>702
面白すぎて腰抜かすと思うww
キャラクター、バトル、演出、台詞、全てにおいてその2作品を超えることは不可能
703: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:10:52.91 ID:Q5rUaGta0
三輪だっけあれがかわいいだけの作品だろ
アニメは一応完走したけど80点くらいかなぁ
知り合いのおっさんがはまってたけど俺はええ?そんなに?って感じだったw
704: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:14:26.21 ID:gC28UF0W0
最近の裁判のやつちょっと面白くなってきたとおもう
ハンターハンターに飢えてるからああいう話好き
707: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 16:24:33.90 ID:kyVWkaZL0
宣伝に騙されてコミックスを電子で10巻まで買ってしまって
面白さがわからなかったから「紙で読んだら面白いのかも」と
紙でも買ってしまった
自分がバカなのがいけないんだけど
もう二度とジャンプ漫画は買わないと心に決めた
信用できない
713: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:01:37.06 ID:CR2RTJuO0
>>707
そこでジャンプ漫画を全部投げるってのがまたバカみたいな選択だな…
どの雑誌だとか関係なくとりあえず読んでみて自分が面白いと感じたら買えばいいじゃん
724: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 23:40:14.21 ID:XdTJhoQ40
>>707
どんな漫画が面白いか教えてほしいもんだ
727: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 23:57:38.32 ID:6p4A0RZQ0
>>723 >>724
普段はアフタヌーンとか青年誌が好きでジャンプはもう読んでない
でも冨樫だけは今でも好きだから
「冨樫の後継」という売り文句に釣られてしまった
730: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 10:17:09.07 ID:dqXU4G3j0
>>727
そんな売り文句最初からない
まだ現役()なのになんで後継がいるんだよ
710: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 17:12:19.31 ID:2Vi+tK4j0
【年間本ランキング】『鬼滅の刃』最終巻が500万部越えで史上初の快挙 総合1位は『スマホ脳』、現代人への課題を提示(オリコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d59dd732160832ac481939b1efb21e38b1c54c
777 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2021/11/29(月) 08:02:51.11 ID:VRfpD599
2021年 オリコン 単巻
*1位 5,171,440 鬼滅の刃 23
*2位 2,374,621 鬼滅の刃外伝
*3位 2,312,250 呪術廻戦 14
*4位 2,306,950 呪術廻戦 15
*5位 2,098,087 呪術廻戦 16
順位 コミックス 出版社 推定売上部数
1 鬼滅の刃 18 集英社 4,393,137
2 鬼滅の刃 19 集英社 4,243,312
3 鬼滅の刃 1 集英社 3,703,309
4 鬼滅の刃 8 集英社 3,645,580
5 鬼滅の刃 7 集英社 3,636,822
6 鬼滅の刃 9 集英社 3,622,257
7 鬼滅の刃 11 集英社 3,616,800
8 鬼滅の刃 2 集英社 3,613,001
9 鬼滅の刃 10 集英社 3,609,676
10 鬼滅の刃 12 集英社 3,606,418
11 鬼滅の刃 14 集英社 3,588,193
12 鬼滅の刃 3 集英社 3,584,243
13 鬼滅の刃 13 集英社 3,580,286
14 鬼滅の刃 15 集英社 3,554,931
15 鬼滅の刃 4 集英社 3,551,955
16 鬼滅の刃 6 集英社 3,546,800
17 鬼滅の刃 5 集英社 3,546,548
18 鬼滅の刃 16 集英社 3,510,596
19 鬼滅の刃 17 集英社 3,469,660
20 鬼滅の刃 22 集英社 3,105,812
21 鬼滅の刃 20 集英社 2,759,462
22 鬼滅の刃 21 集英社 2,654,558
23 ONE PIECE 95 集英社 2,054,642
24 ONE PIECE 96 集英社 1,898,453
25 ONE PIECE 97 集英社 1,806,133
26 鬼滅の刃 20 ポストカードセット付き特装版 集英社 1,637,005
27 鬼滅の刃 21 シールセット付き特装版 集英社 1,629,582
28 SPY×FAMILY 3 集英社 1,063,724
29 進撃の巨人 30 講談社 1,021,684
30 SPY×FAMILY 4 集英社 977,05
718: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:11:16.36 ID:GYFdPy7e0
>>710
呪術も売れてないってことはないけど
鬼滅が強すぎて霞むんだろうな
711: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 17:12:44.51 ID:MZgjBVGV0
ナルトは兎も角ブリーチてww
715: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:07:26.10 ID:/zkPvQz10
呪術の座席は鬼滅越えると思うけどな
なんてったってイオンが全解放してるから
鬼滅の時は市松だった
716: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:08:53.54 ID:ASvizqX30
アンチもなにも鬼滅並みなんかあるわけない
717: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:09:29.03 ID:Wzv9vMYc0
どっちもステマ
719: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:24:38.67 ID:MEzlFQYE0
呪術廻戦読んだけど
1巻で断念
720: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 20:25:40.69 ID:VM+DnwR80
まぁでも鬼滅ブームに乗ってこんだけ売れりゃ勝ちだわな
鬼滅様様でしょ
722: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 22:45:24.26 ID:r6u88Xq10
>>721
呪術信者イライラで草
723: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 22:56:27.46 ID:Wla/cocQ0
どちらも原作未読でアマプラで見た
呪術は何回もリピしてるけど鬼滅は1回でいいや
って思ってたのに鬼滅の映画をテレビ放送で見て猗窩座戦にはまってしまった
後半だけ何回も何回も見てる
とうとう一昨日IMAX見に行ってしまった
テレビとは別物ですごかった
何回も見に行く人がいるのもわかる
呪術の映画が無限列車を上回るのは到底無理だと思う
725: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 23:44:06.70 ID:SuOgzMWB0
>>723
そこから改めてテレビ版を見直すと「あれ?普通に面白いやん」ってなるぞ
726: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/29(月) 23:46:17.84 ID:vRDkzQel0
鬼滅超えの特典かな
728: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 07:31:25.37 ID:DjTYkNXR0
ハンタとか作者が逝って連載止まった漫画を出してどうする
731: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 10:39:03.93 ID:Fms9mkpx0
>>728
そのハンターからパクリまくってる、劣化ハンターこと呪術はマジで糞だからなwww
729: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 07:40:41.25 ID:ziAMtZiW0
恨の文化圏の作者だから呪いがテーマなのかと思ってたら
パクリの文化の方が発動したでごさる
732: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 10:40:46.88 ID:JveGBpCA0
呪術はネクスト鬼滅ってのは間違いなくテレビやネット記事で大々的に拡散されてたし
考察系としてエヴァの正統後継者だの進撃に並ぶってのは何度かネット記事で見た
だが冨樫の後継なんてメディアじゃ一切出てないぞ
733: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 12:05:23.47 ID:JzLk1de40
冨樫のパクリとか下位互換とかならメディアじゃなく多くのネット民が言ってるけどな
とりあえず人気あるみたいで知り合いもハマってたから電子買ってみたけど
冨樫やなぁと思って検索したら出るわ出るわ
734: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 12:25:44.20 ID:CwMrXn8r0
正直富樫はてんで性悪キューピッドと幽白しか見てないから昨今の富樫持ち上げは過大評価といつも思ってしまう、ちなみにハンターハンターは見てないけどどうせ未完で終わるんでしょ?
735: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 12:28:51.36 ID:Fms9mkpx0
>>734
それら2作品を昇華させたのがHUNTER×HUNTERだから読んだほうがいいと思う
736: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 12:34:19.63 ID:vUMGRNRA0
>>734
一番評価の高いレベルEを読んでないのに何で語れると思うのか
737: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 16:17:23.17 ID:QWS7wbJM0
映画の興収は、取り敢えず20億を超えなければ論外だろう。
741: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 17:11:50.43 ID:QZMLGkUC0
>>737
リアルにそのへんのラインで攻防する感じなんだよな
数量限定期間限定のムビチケが全然売り切れなくて何度も期間延長してるあたりがむっちゃ不穏な感じ
738: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 16:34:05.98 ID:js/vymcr0
常識的に考えて封切館数378館で20億下回ることはないからそんな心配しなくていいよw
739: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 16:49:34.90 ID:Fms9mkpx0
>>738
箱確保してもヒットするとは限らないんだけどなww
740: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 16:55:55.52 ID:9AEplg5o0
むしろ箱抑えたのにサッパリっていう話はごまんとあって危険すぐる
742: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 18:06:25.97 ID:M+HyEY1i0
いやあ無理だろ
結局今年の単行本売り上げランキングも鬼滅1位だったし
743: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 23:43:19.57 ID:L2LvYc0q0
今日映画館に行ったけど呪術廻戦のムビチケめちゃくちゃ余りまくってんじゃん
映画館限定のコラボグッズも広いスペース取ってたけどかなり売れ残ってる
映画大丈夫なの?
744: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/30(火) 23:55:38.12 ID:WJI5brNr0
鬼滅はちびっ子人気から父母祖父母の3世代人気に広がったけど、呪術廻戦はちびっ子ウケはしないからなぁ
745: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 00:02:18.06 ID:19nf5wLB0
ムビチケ、プレゼントキャンペーン始めるらしいww
746: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 00:30:02.95 ID:KbG0MfmO0
あらゆる動きがネクスト100ワニ示唆してるもんな
アンチもびっくりするくらいの大コケきそう
747: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 00:30:58.09 ID:23VCBL950
呪術の映画は大コケしそうでワクワクww
748: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 01:39:46.92 ID:GIvmhomZ0
プペル超えると思います!
749: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 01:44:16.54 ID:4mZ5IL7V0
100ワニは超えると思うよ!
750: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 02:19:43.37 ID:xuN6/FHn0
呪術廻戦の0巻を読んで面白かったから1巻を読んでみたら
つまらないというわけではないけど何か物足りなかった
751: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 06:07:20.21 ID:tdNMx+r30
まあとりあえずまいじつの記事はくだらんて事です
752: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 06:28:04.49 ID:1TSGcVdM0
なんでこの記者、呪術アンチなんていうマイナーな存在とけんかしてるんだよw
753: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 13:17:31.83 ID:WraDq+9i0
まいじつは5ちゃんねるネタを拾って記事にしてる事が多い
754: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 14:35:22.87 ID:6+O0ufaQ0
まいじつは呪術叩いたり持ち上げたり忙しいな
755: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 18:58:31.46 ID:Ih/EyUwK0
幽遊の末期は完全にジョジョのパクリだったなw
756: うさちゃんねる@まとめ 2021/12/01(水) 19:18:16.55 ID:23VCBL950
呪術の映画はうずまきのパクリで再炎上しそうだなwww
コメント