
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:44:54.89 ID:uHVhr4SM0
TESならカジートで生まれたら楽しそうだし
falloutならスーパーミュータントになるのが楽しそう

4: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:47:04.26 ID:ipa2SIkAM
転生後10分持たずに○ぬだろ
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:46:03.57 ID:fDpvX3PNd
レイダーに襲われて即○やと思うぞ
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:47:39.24 ID:uHVhr4SM0
>>3
こっちも武装して戦うなら楽しそう
てかスーパーミュータントならあいつら全員食料だし狩りとして楽しそうじゃね?
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:48:04.41 ID:gH2AnIVk0
山賊やレイダーに頭ネジ切られてオモチャにされる方が早いよ

8: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:48:28.12 ID:49qeGPohM
そりゃTESならMODてんこ盛りで
まさに”ぼくの思い描く理想のファンタジーワールド”だからな
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:49:23.15 ID:uHVhr4SM0
>>8
すまんFalloutもTESもバニラ派だ
オブリビオンなんてバニラで1000時間超えたぞ
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:49:17.36 ID:Tsnb7ox8M
グールとか相当グ□いよ
リアルだと
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:49:59.72 ID:uHVhr4SM0
>>10
スーパーミュータントして転生するなら彼ら味方か
ペットにしたい

13: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:50:37.57 ID:HMYgK1Fhr
転生は無理だけどスカイリムVRは凄いぞ
ホントにスカイリムの住人になれる
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:52:11.81 ID:uHVhr4SM0
>>13
VRやりたいけど今の部屋狭いから危なくて無理だ
今度引っ越すからそんときの楽しみにしてる
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:52:08.05 ID:KPhBfIgtd
なろうにはTESみたいなのもFalloutみたいなのもあるじゃん
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:52:41.87 ID:uHVhr4SM0
>>14
でも全部ハーレムじゃん
冒険のロマンとかあんま描かれないじゃん

22: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:53:45.66 ID:sCpbeY7B0
>>19
falloutは冒険するより世紀末を楽しむゲームじゃん
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:55:36.48 ID:uHVhr4SM0
>>22
廃墟探索でジャンク漁りとか戦前のやばいテクノロジー見つけるの楽しくないか?
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:52:26.29 ID:pwmN0ww+0
実力があって○んだら終わりと言う事も理解できてるなら良いんじゃね
転生云々言うのもどうかと思うがゲームでそこらで歩いてる雑魚山賊も
現実世界で言うなら結構な猛者だろうからな、ガキ大将レベルなら余裕で〇ねるはず。
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:52:30.51 ID:5hsAGtWz0
>>1
は?
ドヴァーキンとかなろう系の一種だろw
勘違いしてんなよ

29: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:57:06.48 ID:GrReRDxt0
>>1
それがなろう系なんやで
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:58:08.74 ID:uHVhr4SM0
>>29
ハーレムは求めてないぞ
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:06:53.22 ID:gBIQ4Aoo0
>>31
カジートだのスーパーミュータントだのといった「今の自分にないすごい力」を貰える前提で楽しそう
とか言ってる時点で、チート貰って異世界行ってモテモテになりたいってのと本質的には何も変わらん
硬派気取るなら狩猟も護身も全部今の生身の体で出来る様になってから言え
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:55:21.85 ID:gH2AnIVk0
kenshiやれkenshi
ベセスダ作品よりシビアな世界を味わえるぞ

28: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:56:30.05 ID:uHVhr4SM0
カジートは○後の世界が楽しそうな場所保証されてるから良さそうなんだよな
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 18:58:38.78 ID:gBIQ4Aoo0
TESでもfalloutでもなろう異世界でもチート無し生身の人間のまま行くならすぐ○ぬし、
チートありの生まれ変わりや魔法付きならどこでも好きに出来る
行く先はどっちにしても変わらん
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:01:02.43 ID:epdQz+aD0
○伐とした世界で自分の味方が美少女だらけだと締まらないな
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:03:11.67 ID:pwmN0ww+0
うーん、あの世界で外うろついてる味方も普通にいると思うが・・・
そもそも信頼出来る味方をどうやって見分けるのか
いやまぁ意味ある話でも無いしもう去るけど

39: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:04:40.38 ID:uHVhr4SM0
>>38
自分に得があるのが味方さ
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:04:56.61 ID:I+EH9xOY0
まわり不細工ばかりだぞ?
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:08:32.65 ID:epdQz+aD0
TESもFOもひょろひょろから始まるんだから後から強くなればいい
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:18:34.14 ID:RHXtlpn3p
海外のファンタジー作品は生きるのが辛過ぎる

55: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:18:38.61 ID:mCgWyV7s0
何の能力もなく言葉もわからず金も道具もない状態で異世界の草原に
放り出されたいんだが異端か?
ちなみに現代知識と言われても俺はガラスや火薬どころか植物紙の
作り方一つ知らんぞ
57: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:22:06.84 ID:+Luern9Ud
オレは転生するよりも、そのままの世界で好きにゲームやってる方がいいや
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:24:38.65 ID:ANr7l8yp0
>>1
あのシリーズの主人公と同等の能力で転生するならそりゃもうチート転生と大して変わりないし(アイツら成長速度おかしいだろ)一般的な強度のNPCと同等の能力で転生したいってんなら、まあすぐ○ぬだろうけどお大事にって感じだ
56: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:20:36.72 ID:3yP7nWqW0
インスティチュートの拠点で暮らしたい

60: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:26:07.40 ID:/OjmaPL30
転生したらモールラットLv.1になってた件
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:27:44.49 ID:K6QkavEMp
ベセスダワールドはリアルな価値観をそのままファンタジーに移したような生々しさだから
そんな世界に行きたいかと言われてもあんまり
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:29:11.94 ID:d3kuxAIk0
こういう奴を実際に送って数時間後に絶望して泣き喚いてる姿を見たい俺は異端?
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:36:39.07 ID:+cLZ8Wfq0
スカイリムの飯は美味そうだよな
俺、転生したら鹿狩りで生計を立てつつ
夜はバナードメアで酒をちびちびやりながら詩人の歌を楽しむんだ。。

84: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 21:10:42.68 ID:sU9NRF62M
>>66
ホワイトランの街中で暮らすなら結構楽しそう
でも街を一歩出たら山賊野獣がうじゃうじゃいる修羅の世界だしな…
そういえばオープニングでいきなり斬首のシーンがあるのは結構エグかった
本来の中世的世界ってかなり過酷だよなぁ
71: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:04:37.17 ID:zkgsaUiy0
転生モノっていいよね
きちんと努力が報われる世界だ
でもヒーローが存在するためには不幸な役も必要なんだよ
お前がそれにならないといつから錯覚していた?
73: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:25:35.41 ID:784vLkIx0
そうとも言えるし、そうでないとも言える
76: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:37:53.65 ID:ju0MHrBda
スカイリムとか街の外出たら山賊とかクマとかがすぐ襲いかかってくる世界になんか行きたくないだろ

77: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:40:19.50 ID:uHVhr4SM0
今の状態で行っても確かに弱いままだしそもそも異世界転移じゃないし
Falloutの世界なら今のままでもFEVの薬品の樽に沈めばスパミュにはなれそうだけど
78: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:42:21.92 ID:qZ7dxx9c0
転生するには社畜でそれなりに実績出してないと無理なんだが?
お前では無理
79: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:44:34.65 ID:Wq+rUzX30
mod入りの世界ならいいけどバニラは無理だわ
80: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 20:54:51.78 ID:GBefTOkv0
3やNVの世界ならヤバいけど、4ならドームの街で屋台もあるしなんか平和そう
4はなんか○伐としてなかったもんな

86: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 21:21:26.57 ID:vE7h94d/0
ロキールと同じような運命を辿ることになりそう
88: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 21:25:12.64 ID:uHVhr4SM0
>>86
あの世界○んでも幽霊になるから平気じゃね?
ESOやった限りだと
89: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 21:29:15.98 ID:49qeGPohM
かトリアさんとか幽霊状態のまま冒険しとるからな
肉体なんか要らんかったんや!
91: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 21:36:49.82 ID:fK/8i99H0
オブリ-転生したら牢屋スタート~王様の亡命を助けて無罪放免からの救国の旅
Skyrim-気が付いたら処刑寸前だった俺がドラゴンボーンだった件
TESはなろうレベル高い

95: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 22:24:05.08 ID:WohdQGYHp
>>91
どんな漫画やゲームでもタイトル弄ればなろう系になっちまうからな
ドラゴンボールー捨て子のオラが実は宇宙最強の戦闘民族だった件~○にかける度に強くなる!~
NARUTOー魔獣転生~落ちこぼれだった俺の正体は先代火影の息子で九尾の生まれ変わり~
どうでもいいけど、ナルトは先代火影の息子なのになんであんな迫害されてたんですかね
92: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 21:37:02.57 ID:+cLZ8Wfq0
ヒャッハァー連中やクリーチャー達が襲ってくるから退屈しないと思う(棒)
100: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 23:08:52.79 ID:X9iAdtSR0
foの世界
・汚い
・食い物が大体マズそう
・女がブサい
・そこらじゅうで放射能汚染
・翻訳が微妙
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/05/07(木) 19:11:33.88 ID:KllqoU4N0
その世界でやりたいことが完全になろう系のそれなんだけど
結局考えることは皆一緒ってこったな
なろう系の世界よりTESやFalloutの世界に転生したいんだが異端か?
コメント