
1: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:43:42.20 ID:DeJo4h6Qa
なんなんや
マンガファンの層が一周したのか?
2: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:44:26.56 ID:amLfQhqX0
新規参入や
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:44:54.48 ID:po5UzeZt0
そら漫画は基本ガキ向けの娯楽やし大人がいつまでも読んでたら既視感でるわな😅
4: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:45:05.29 ID:PAnbBRI60
小島よしおを知らない子どもが毎年生まれてくるのと一緒やね
5: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:45:59.07 ID:4MSRk5Yua
ミスフルもなぜか許されてたけど同じ括りだよな
6: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:46:55.01 ID:4fgOR5nH0
まぁ世代変わったんやろな
あとは大人になってないおっさんおばさん世代も
7: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:46:57.47 ID:ewD/QAsY0
長いこと暗黒期が続いた結果層が入れ替わったから
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:47:37.36 ID:JUbplwd1a
キッズとババアが知らなかっただけ
9: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:47:47.77 ID:qiFZ0WKb0
コロナ禍でやる事ないから人気出ただけでもう今後はつまんない作品人気出ないよ
10: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:48:12.80 ID:VGn2itpMr
それを世間では王道と呼ぶんや
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:48:24.50 ID:h6wLEepya
その3つとも既視感の感じ違くね
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:48:48.20 ID:WkXLTfYg0
音楽もそうよな
ヒゲダンとか
ガキって既出のものを斬新だと持ち上げるからアホそうでイライラしてくる
13: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:49:40.82 ID:IzBJhaDd0
怪獣8号はマジで捻りがないテンプレの寄せ集めだなと思うけど
本誌のやつはなんだかんだ新しいこともやってるイメージ
15: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:52:16.14 ID:5p4/iHo30
鬼滅なんか少年絵とグロ組み合わせの外道やんか
サーモンマヨネーズ巻きやろ
16: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:52:22.62 ID:DeJo4h6Qa
怪獣はパクリとすら言われないレベルの既視感やな
特定の作品のパクリというより古典からの引用
17: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:53:19.83 ID:i6RJnjUi0
40代50代の漫画好きのおっさんはだいたい読んどるな
18: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:55:42.35 ID:FhlYf7dJ0
デスノート!ヒカルの碁!←実はこれがジャンプの全盛期だよな
19: うさちゃんねる@まとめ 2021/11/12(金) 04:56:13.57 ID:wfWc8uqd0
ここだけの話君らが斬新だと思ってた物も何かのパクリなんやで
コメント