

1: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:37:25.903 ID:8k7Ql+v00
微妙か?
4: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:38:24.168 ID:aG7x0vs4d
なろうがだめならキンドルもだめだろ
5: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:38:39.764 ID:dVGf+n7aa
言えるでしょ
6: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:42:07.211 ID:UWlTQiBn0
なろうしか読まないなら読書好きじゃないと思う
7: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:43:24.967 ID:0AkrOqZb0
>>6
これだわ
同じジャンルの本しか読まないなら読書好きじゃなくて
ただそのジャンルが好きなだけのやつって感じ
9: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:46:17.672 ID:MbCujEIea
>>7
読書⊃ジャンルじゃないの?
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:44:55.514 ID:BFlk3Mfh0
フランス書院しか見ないけど読書って言ってる
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:48:06.881 ID:R1UrB1lZp
いくらやりまくってようと○ゲーしかしないやつをゲーマーとは言わないって感じ
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:50:49.772 ID:UWlTQiBn0
なろうを読むこと自体は読書ではあると思う
でもなろうしか読まない人は何故なろうを読んでいるのか
これきっと消去法でなろうにたどり着いただけだと思う
無料で読めるからとかそんな感じの理由で
13: うさちゃんねる@まとめ 2021/09/28(火) 16:55:41.896 ID:uCymM83Ur
なろうを読んでる奴には崇高さが足りない
小説を嗜む人間になれてない
コメント