
841: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 10:40:25.95 ID:PEqFaK3G0.net
やっぱりサイユウが黒だったか
前にジンがうるせぇ★すぞって言ってたのはサイユウが裏切りってわかってたのかもね
847: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 10:48:24.74 ID:2D04HZ5A0.net
>>841
ありゃただの悪口返しだろ
深読みしすぎ
849: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 10:57:11.06 ID:jbuhcBEx0.net
流石にサイユウじゃイメージまんま過ぎるしも一つ引っくり返す何かあるだろ
852: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:03:36.31 ID:hHXze09r0.net
お前らサッチョウかピヨンかって言ってたのに
856: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:05:33.08 ID:DTWfUmTq0.net
>>852
コバヤカワだからな。印象的にはそう思うわ。
しかし全国のコバヤカワさんは悲惨だな。
ネタでも内通者は嫌だw
859: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:07:05.04 ID:IvJgftc20.net
まあこんな簡単に裏切り者が割れるわけないって思ってるのが殆どでしょ
肩すかしの展開が一度はあるはず
863: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:12:28.96 ID:jbuhcBEx0.net
例えばクラピカが嘘ついてサイユウの名を挙げてそこから生じる変化や油断で真の黒幕を炙り出す
冨樫のよくやりそな手口だ
その場合一番黒幕になりそなのは牛だが…
864: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:18:30.00 ID:VzzsqGWAi.net
>>863
サイユウが激昂して能力発動し、十二支ん同士で★し合う展開が見たい
牛は黒幕でもあまり面白くない
866: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:22:15.40 ID:5fB/cuBWi.net
>>863
レベルEの冨樫なら次回冒頭で
クラピカ「すまん、映像が進んでしまいサイユウの場面でこいつだと言ってしまった」
と、別の人を改めて挙げる
867: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/28(月) 11:22:23.49 ID:5eerZQ4y0.net
牛は自分で順序の問題って言ってたし、記憶消されてるだけなんじゃないかな
なにがあっても会長裏切らなそうなのは相当限られる
コメント