
663: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 15:52:12.28 ID:0V0u3DVo0.net
オーラが見えないだけで、普通にあるって言ってたじゃん
オーラ量や纏とかは普通に出来てるんだろ、初期のゴンは出来てなかったしな
見えないってのは、凝などのコントロールがまだうまくいってないだけの事
666: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 15:57:14.80 ID:NfYqDtF60.net
>>663
要するにレベル30くらいだったゴンがピトーを倒すために制約で前借して99にしたようなもんだからな
で、反動で初期レベルに戻った
また1から覚え直せるのか不可逆なのかは分からないけど
でも不可逆なら主人公降板だから何とかするんだろうけど
670: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 16:09:31.71 ID:0V0u3DVo0.net
>>666
漫画の主人公だし、ぶっちゃけFCドラクエ3の転職みたいな感じになりそうな予感がプンプン
704: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 17:07:49.08 ID:f3WuYWg90.net
>>663
だから凝は隠を見破る時に使うものだっつーの
712: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 17:18:11.10 ID:0V0u3DVo0.net
>>704
そんなもん、程度によるだろが
凝をもっと集中させりゃ硬になるんだし、陰にだって強度はそれぞれ違う
はっきりしてるのは、ゴンのオーラは「ある」という事、ゴンにはそれが見えてないって事、だけなんだから
自身のオーラを見る程度のコントロールも出来てない状態だな、となるのは当たり前の判断だろう
別に違うというのでもいいが、それならどういう状況だと思うのか書けよ、話にならん
723: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 17:38:16.61 ID:f3WuYWg90.net
>>712
精孔が閉じてる状態
669: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 16:07:00.43 ID:NEFJ8Xxg0.net
ゴンが念使うには除念するしかないだろ。アルカは体治しただけっぽいし。
673: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 16:18:46.52 ID:tVR9tNPY0.net
ゴンの体を治すだけだったなら
そんなにパワーがアルカに必要だったのがわからない
680: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 16:40:40.84 ID:kKoPXToB0.net
「隠」で見えにくくしてるオーラ以外は凝使わなくても見える
716: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 17:20:44.31 ID:qUlOnxRb0.net
ズシがゆっくりとした起こし方で半年だっけ
天才児ゴンなら一週間ぐらいで纏ができるようになるんじゃね
719: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 17:25:58.16 ID:B/fwJmTh0.net
ゴンはカストロと同じ状態で容量不足の状態とか。
これ以外にも強制絶やポットクリンとかで念を使えない状況はありえるが、その場合精孔が閉じるからオーラが見えなくなる。
746: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 18:21:21.23 ID:0V0u3DVo0.net
念の技術に振り幅が大きいだけじゃね
サボってたらすぐ衰えるし、逆に集中して調整したらネテロのように急激に勘を戻したりも出来る
748: うさちゃんねる@まとめ 2014/07/01(火) 18:25:10.82 ID:MTpkVJxs0.net
ゴンも特質系に変化するのかな
コメント