
165: うさちゃんねる@まとめ名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/15(木) 12:24:04.84 ID:PLbHan5E0.net
>>160
ウールとかコットンとかポリエステルとかナイロンとか、いろいろ造れそうだね。
マチさんの編んでくれたマフラーに包まれてみたい(首は絞めないでね)
163: うさちゃんねる@まとめ名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/15(木) 10:44:59.11 ID:84qyovKR0.net
最近話題のカーボンFRPも繊維だったし、蜘蛛の糸は自然界最強
パームが髪の毛を身にまとって鎧にしたり武器にしたりってあったけど
マチの能力があれも可能なら、手術もできてかなり使い勝手はよさそうだ
モラウさん並みに応用が効いて、モラウさん並みに決定力に欠ける感じ
164: うさちゃんねる@まとめ名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/15(木) 10:52:39.24 ID:zmY3Ecnr0.net
でもマチは変化系だったから糸を鎧として扱う念意はないとおもうたぶん
オーラを糸状に変化させる、だから形だけじゃないかな
細くなったオーラが千切れないように纏でとどめて強度を保ってるじゃないかと
166: うさちゃんねる@まとめ名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/15(木) 12:54:13.95 ID:yOAUdDfu0.net
パームは髪の毛を強化してるだけだからね
拳(肉体)強化の奴が多いけど、マッチョでない強化系は物を強化って感じかな
まあ髪も体の一部だけど
167: うさちゃんねる@まとめ名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/15(木) 12:56:57.12 ID:UTECUSjy0.net
パームもゴンみたいに感情によって限界突破するタイプ
コメント