
名前: うさちゃんねる@まとめ
もう過去の話やるの展開早すぎない?ってなった
【アンデッドアンラック】戸塚慶文 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
マジで101話で一旦終わる気なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
展開の速さはブラクロ並みだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
流石に飛ばしすぎじゃねえかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
あんだって!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
全部は見せないんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
むしろテンポ遅いなと思ってたところだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
打ち切り駆け足とかじゃなきゃいいよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
四季編の後かなと思ってたら即ぶっこんできた
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
展開早すぎない…?って思いながらここまでしっかり面白いから問題ないだろう多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
爆速で過去編終わらせて四季と戦うのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
まず間違いなくアンノウン先生はこのエピソードで退場というのは分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
いい手札なら全ベッドしろは納得してしまった
俺には無理だ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
伏線をガンガン回収してるけど大丈夫なのかこれとは思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
だらだら引き伸ばすよりマシじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
というか欠損がなんかすごく本当に欠損って感じでかなり痛々しい
なんで平然としてるんです
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>16
大丈夫大丈夫
片腕あれば漫画は描けるし♪
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>16
アーティファクトの入ってるやつのメンタルはおかしいから
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
アンノウン先生何でもありすぎて逆に神様自身なのかと思えてきちゃう
腕切り落としてもよゆうなのは明らかに異常だし面白い結末を見せてくれ!とか意地悪な神様が言いそうだし
そもそも漫画家ってのが世界のメタの視点に立つ立場になるから何かしら含みがありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>17
同時にひとつしか描画具現化は出来ないって制限はあるにはある
けど他人の否定能力をパワーアップ状態で描くのはなんでもありすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>23
否定能力再現は先生の能力だけどパワーアップは先生の自身のアイディアだと思うぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
スレ画は初期に比べたらだいぶ綺麗なカラー絵になったよね
2年もやればこうなるか
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
俺は逆に
もう長くないから★ぬ前に最高のハッピーエンドを見せてくれって心境なのかと思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
過去編そのものは盛り上がるんだけど
そのうえで倒すボスが四季のUMAっていうのが格としていまいちな感じがしてむずむずする
あれはあれで超強いのはわかるんだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
評判はいいけど掲載順レースで後ろの方だからまだまだガンガン展開回してた方がいいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
この漫画勿体つけることがなさすぎる
未だに小休止的エピソードさえない
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
対アンダーが主軸でUMAとの戦いはメインに置かないかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
今週掲載めっちゃ下だったな
ビリーが裏切ったあたりのアンケで
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
単行本2倍速で出して欲しいなあ
みんなが話してる展開に全くついていけない
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>28
買おう!ウィークリージャンプ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>29
買いたいが単行本から綺麗に繋がるタイミングが掴めないんだよな
先にジャンプ買っちゃうと読みたくなっちゃうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>33
電子ならバックナンバー買えるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
ジャンプを買わないと掲載分の話にはついて行けないぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
1週見逃しただけでもかなり分かんなくなるだろうしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
面白いけどやっぱ設定が混み過ぎてライトな読者にはちょっと難しい気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
正直新連載入ってきた辺りの掲載順は信用ならん
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
展開の速さ重視だからここみたいな語る場にいるとか考察勢じゃないとキャラの名前覚られない人も多そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
と言うかこれもアグラももうすぐ1年になるのが信じられん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
今回のループは多分負けるだろうから今はまだ早足でも良いんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
ボスの私服でなんか吹く
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
3巻以降の26話はジャンプの35号からだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
アンノウンが信用できないっていうジェイスの方が正しすぎるのに
風子は信頼してるのがちょっと展開早すぎて理解できない
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>44
作品にどっぷり浸かったファンだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
売上微妙だと聞いてあわてて本屋行ったけど全然置いてなくてショックを受けてる
1件だけ次に来る漫画!!ってコーナー作って大々的にアピールしてたからそこで全巻買ったよ
今ジャンプで一番面白い漫画だと思ってたのにもっとみんな買って!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>45
書籍で買った方が作者に還元される量多いって聞いていこう電子から書籍に切り替えた
4巻は発売日に買う予定
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
一回限りの攻撃のために腕自分で斬り落として戻んないよ!とか言ったりマジでイカれてるわアンノウン…
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
単行本だとまだタチアナちゃんパージ途中なんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
風子はまだギリギリで先生のファンやってるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>48
片腕もげて血ブシャー!しても続けられてるのは特訓の成果って感じするわあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
漫画持ち込みのくだりは微妙だったけど過去編は面白そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
アンドーナツを生み出しただけで持ち込み編は最高だ!だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>53
あんだって!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>55
だって言うな!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
ジェイスさんグラサンしてたのって不正義が自動発動だから?
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
デッドちんのがっごいいん過去はやく
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
話題にはなってるからちょっと掲載順落ちた程度じゃ打ち切られないとは思うけどそれはそれとして毎週アンケ出している
出来ればアニメまで行って欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
最近のジャンプは20年も30年も連載させる方針やめたのかなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>63
20年も30年も連載できる作品がそうポンポンと現れるかよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
過去編早いな!?とは思ったがヴィクターまで遡ってるわけじゃないからまだ謎は残りそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>64
あれ何周目のアンディなんだろ
今と同じ周回じゃなさそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>74
実際のところアンデッドってあのデカ文字能力開示してないけど
本当にアンデッドなんかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
だってそれやった人気作全部息切れして終わったから……
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
101話までやるならそれを超える展開やるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
絵柄古いの自虐ネタとして使って来てお、おぅ…てなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
最近ジャンプ関係のスレ変なの湧くね
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
英語喋れないフーコちゃんどうなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
20年も続いたのこち亀とワンピだけじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
20年も連載できてる漫画がいくつあるんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
20年やったのってワンピとこち亀くらいしかないんじゃなかろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
絵柄新しいかと言われれば………だけど少年漫画らしいかといえばらしいからいいんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
アンラックの方もまんま不運でいいのかわからんし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
海外の解説したり飛行機から下ろしてあげたりする
風子に見せるアンディの細かい気づかいが超好きなんよ・・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>78
ジーナおばさま…生きていたのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>78
しょっちゅう脱ぐアウトローだけど紳士だしたまに学があるとこ見せるのいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
ソウルキャリバーって
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
アンノウン先生強すぎるから流石に退場も早そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>84
腕取れて治らないよってシーンでああこの章で退場するのかな…って思ってしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
この流れならヴィクターに出来る事はアンディにも出来るんだよな多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>86
分身はともかく肉体の組成いじって骨を剣にしたりも出来るわなまあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
40話もやってたんだ…ってのにまずびっくりする
展開早いけどジャンプじゃ珍しくも無いってのを改めて感じた
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
昔の名作も今見ると割とそんだけ?って巻数で終わってるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
UNKNOWN先生が女のコになる展開くると信じてるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>90
煽りで男いわれてますけど・・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
またロボ子と奇跡のコラボしねぇかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
アンノーン先生は髪伸ばしたシェンだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
たぶん過去アンディがユニオンに捕獲されてラックちんとお別れ現在へ戻るやつよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
>>96
またババア出てくるやつじゃん?!
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
攻めの姿勢を全く崩さないのはこの漫画最大の長所だと思う
これが編集の方針なら凄い
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>40話しかやってたんだ…ってのにまずびっくりする
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
まあジュイスの性別が変わるならアンノウン先生だってきっと・・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
どれくらい過去なんだろう…それこそ何ループも前って可能性だってあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
シェンの童顔ムキムキ見るたびに少年漫画だな…ってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
>>105
笑顔が全然少年漫画じゃない・・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
アンディの人格が出来た事も刺さったカードも謎アイテムだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>108
レーザー撃ち込まれようが無傷だからあれも何らかのアーティファクトだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
タトゥーの1865年とかじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
風子ちゃん版アンデラだとキャッシュカードだったから風子ちゃんもよく分からないものと認識してるっぽい
コメント