
名前: うさちゃんねる@まとめ
なんなのこの人…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
東堂もリアタイで観て感想スレとかに感想書き込むのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
>>1
感想スレに書き込むことは一時でも高田ちゃんから目を離すことになる
高田ちゃんの出番を食い入るように見ることがファンとして当然の行いじゃないかブラザー
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
カッコよさだけで構成されてるOPの中でこいつのアップだけはキモくて安心感すらある
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
株の変動が激しい男
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
率直な疑問なんだけどこいつ呪術使うの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
>>5
使うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
>>7
特級相手には使ったぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
>>10
一級呪霊を殴り★す男
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>12
OPで使ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
自己完結してて実況とかは縁がなさそうではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
多分ブログとかに感想書いてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
呪術なしでもこいつのほうが強そうにみえるけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
呪力パンチ!二級は★ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
初見だと伏黒殴る人って印象しかなかったけど最新話見るにコントロール不可なバーサーカーって感じなのね
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>14
勝手な人♡
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>17
あれは普通に京都の連中が嫌いなだけで相手によってはそうでもないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>18
お前らには失望してんじゃいとか言いながら出涸らしを同好の士にしようとするあたりよくわからん奴
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
>>23
伏黒殴る人 ×
コントロール不可なバーサーカー ×
超親友 ○
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
流石に呪力なしなら虎杖の方が強いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>15
マジかよ…
虎杖フィジカルどんだけなんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>16
虎杖って元から超強かったの?それともスクナの影響で強いの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>20
もとからフィジカルすごいんじゃなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
京都は女の趣味が悪いからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
新田新も女の趣味悪いのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>21
実の姉...
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
京都との仲が特別悪いわけでなく
こいつと仲良く出来る人類の方が稀なんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
三輪ちゃんですら眉間に皺作るのは相当だぞ東堂
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
ピンチの時には最高に頼りになる漢
ピンチの時以外は関わり合いになりたくないのが玉に瑕
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>伏黒殴る人 ○
>コントロール不可なバーサーカー ○
>超親友 ○
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>伏黒殴る人 ×
>コントロール不可なバーサーカー ×
>超親友 ×
兄弟 ○
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>31
知らん奴を兄弟に数えるな!
俺はお兄ちゃんだぞ!!!1!!1!!!11!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>なんなのこのアイドル…
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
今週のじゅじゅさんぽ見る限り高田ちゃんって色ものアイドルなのでは…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>33
今日も仕上がってるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
虎杖は開始時点で砲丸を野球投げ出来るやつだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
虎杖ですら距離を置こうとする程度にはブラザー
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>36
結構な割合で虎杖のせいなのにな
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>38
虎杖にはずっと最高の師匠兼親友兼戦友でしかないのになんで…
ちょっと自分の水着写真贈ったり虎杖の写真をいつも付けてるペンダントの中に入れてchu♡してるだけなのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>44
答え出てんじゃねーか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
凄く頭がおかしいからちょっと人間とは噛み合わないだけなんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>39
つまり人間じゃないお兄ちゃんとなら噛み合う…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
また存在しない記憶が溢れてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
存在しない冬の記憶が公式から供給されたからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
キモさとかっこよさが7:3くらいだったけど最後はかっこよさが勝ってしまった
なんか悔しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
今思えばメカ丸の女趣味が悪いっておかしくねぇか?
マザコンとジジイは仕方ないとして
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>46
あそこは楽しみにしてた交流戦に茶々入れられそうになった八つ当たりみたいな感じだと思う
後の回想で結構東堂とメカ丸仲良さそうだったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>46
メカ丸の回想で女の趣味を即答できん奴は術師としても上に上がれんぞ的なこと言ってたので誤魔化したか言いよどんだんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
冷静に考えると録画しろって返答もなんか微妙にずれてるよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>47
大事な話ししてるんだから録画でいいだろはのりとし正しいよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>49
特級殴り★すドルオタ相手にアイドルとかどーでもいいだろとか言ったら血を見ることになるし…
相手の趣味はちゃんと認めて譲歩してくれるのりとし
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
虎杖とか野薔薇とかは普通に染めてるんでもわかる髪色だけど
三輪ちゃんだけギャルゲーキャラみたいな髪色してるね
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
戦闘では頭働くから馬鹿では無い
行動原理が強いやつと戦うか高田ちゃんなだけの男
だから周りは厄介なやつだなこいつと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
多分作中で一番呪術らしい呪術使ってる上頭の良いゴリラだけど最高にキモチワルイ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
のりとしくん割と不憫だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>55
ご先祖さまと上位互換が目の前にいる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
術師は基本イカレてる方が強くなる
しかも特級の弟子だしな東堂
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
特にネタ要素はないけどギャグ担当にされがちはのりとし
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>59
のりとしはお兄ちゃんとブラザーの親戚になるので親友とも親戚関係になるのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
呪術師はイカレてないとやってけない
という悟の持論の体現者
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
いやのりとしド天然だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
私!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>63
嫌がらせで名前つけられてその元凶が目の前にいるのにその返しはさすが
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
長髪イケメンなのにギャグ成分が強い…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
東京校側は好き勝手やるイカれ野郎が多い
京都校側は比較的まとまってるが内部はドロドロそんな印象
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>66
野球やってるときは一致団結してたし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>68
ピッ
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
登場時がキモかっただけで基本的に株の上がる行動しかしてないはずなんだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
京都校も東堂除けばみんな仲間意識高いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
(扉絵キス顔)
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
期待の超新星新田と一緒にいたときを見るに
危険な状況ならかなりまともに働いてくれるんだよな一応
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>72
ってか交流会がそもそも特殊な状況だったと言える
仲間内の練習試合みたいな和気藹々としたイベントで
謀略染みたこと始めようとしたらそりゃ楽しみにしてた東堂はキレる
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
ナイッピー
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
呪霊を倒すことに関しては全く異論はないだろうしな
不甲斐ない同僚に呆れたり有望な同僚に興奮したりはするけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
よく考えたらナイッピーの中にメカ丸いなかったのでメカ丸は普通に仲良かった可能性が
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>76
メカ丸は壊れてたからそもそも野球にいなかったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
こんなやつたかたんビームでイチコロよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>77
悪くねえ~!
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>82
お前かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>85
ターン
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
人の形してる虎杖を★すのに躊躇しなかった三輪以外は結構ハードな任務もこなしてるのかなって思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
特番で中の人見たけどチャラい見た目だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>81
昔はビビる大木だったのにね
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>83
ラッパーだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
こんな見た目で術式は汎用性の高いサポート特化だからな…
結局京都の特級も肉弾戦で仕留めてるじゃねぇか
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>84
肉弾で仕留められるならそれサポートした方がいいって考え方はいいと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
アルティメットメカ丸って何?
パンダ並みに訳分からなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>88
ペッパーくん
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
>>88
傀儡使いの傀儡よ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
サポート向きの術式だけど東堂に合わせるには止まらず東堂の事を信じきる必要があるのが難点だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
ぶっちゃけ術式はショボいよね…
本当にサポート特化で決定力ないし発動に条件とか制限ついてるし
なんでこいつこんなに強いの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>91
本体性能ありきだけどそれはそれとしていくらでも悪さ出来そうな性能だから東堂そのものがしょぼくても割とどうにかなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
アニメしか見てないけどエンディングで指先で握手してるとこ嫌いじゃないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
フェイントも出来るし呪物とも入れ替われるし汎用性の塊すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
別にショボくはなくね?
破壊力に欠けてるってだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
呪力あるものと場所を入れ替える
とか事前準備できてたら無限に悪さ出来る
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
ショボくなくない?ちょっとした空間操作じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
破壊力はないけど代わりに特級呪霊すら防げないから壊れ術式だと思う
使用者のIQと戦闘センスがモノを言うのはそうなんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>100
そういや防御不可か
しかもワンモーションで
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
東堂の本体性能との相性がよすぎる
ブラザーも組むともう止められない
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
直接的な攻撃力がないのはタネが割れても問題ない点や格上相手でも反動がないとかメリットはあるんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
キモいけど滅茶苦茶格好いいし良いキャラしてんのに単行本でバレンタインのチョコ来なかったって見て腐女子の方々も見る目ないなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>103
東堂に渡したいか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>106
チョコを渡すタイプのファンは夢女子!夢女子です!
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>106
東堂は高田ちゃん一筋だからチョコを渡すのは解釈違い
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>115
成る程…納得しかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>119
東堂は渡されても真剣な顔で断りそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
ゴレイヌみたいなもんだから弱い訳ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
虎杖だから噛み合っただけで普通は味方も混乱させる術式だよね
一人で多数の呪霊を相手にする時用って感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
交流戦までだと愉快な異常者だけど渋谷まで来ると本当に相棒だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
悟でも大した数きてなかったしそんなもんでは
誰にでもチョコくるようなテニプリとかとはまず母数が違う
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
一定の呪力の有る物と言いながら小石に呪力込めればOKはほぼ無条件すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>109
小石使って敵の呪力武器取り上げられるのやばない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
本人の戦闘センスとブラザーとの信頼関係が組み合わさった時に最高に輝く術式だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
脳内高田ちゃんが現実の高田ちゃんとあまりかけ離れてなさそうだったのが驚いた
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
東堂の高田ちゃんへのスタンスと夢女子の東堂へのスタンスが同じなのいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
ただ何かを持つってことはそれだけで片手塞がるってことだから
何にでも呪力込められるとはいえ迂闊には手持ち入れ替えみたいなのは出来んよな
パン!出来ない一瞬の隙を生むリスクがある
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
呪力籠ってたら落とし物サーチにもなるから最強すぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
高田ちゃん←東堂←夢女子の図式か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
高田ちゃんの方がチョコ貰ってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
他の術式とか見てると入れ換えだけで毎回パン!しないといけないの不便だよなってなる
東堂の戦闘技術で応用しまくってるけど術式自体の発展性はなさそうだしコレクターもそそられなさそうな術式
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
口八丁に術式の開示したり開示の中にブラフ仕込んだりで雑草も真人も騙す嘘のセンスも重要
めちゃ強い術式だけど使いこなすには要求されるスキルが多い
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
1対1だと絶対東堂から逃げられないよね
コメント