
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 11:19:44.73 ID:1WxT3Cd2
そういやサタンとブウの漫才が無かったな、サタンの声が変わったからカットしたのか?。
6: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 12:08:56.02 ID:Umm3R4Sr
鳥山明さん以外がやったら確実に荒れる内容だったけど
その分逆に面白かった
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 12:16:06.98 ID:Rgpnb16z
鳥山の頭からこそ生まれた内容だから
誰かの頭からはこんな内容は生まれない
誰も考えつかないことを考えつくのが鳥山というだけ
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 12:21:33.30 ID:k1VrRn4j
どうせならマツコデラックス登場させてほしかった
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:01:46.35 ID:KlHpO0iX
さっきようやく1回目見てきたけど期待以上の出来でよかったわ
ビーデルさんがまさかの大役で驚いたw
ただできれば主題歌は影山がよかったなやっぱり
あと劇中BGMは全部新規のモノ?
話と絵に集中しすぎてBGMまで気にして確かめる余裕がなかった
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:47:28.43 ID:MdNHyuWr
>>15
去年の12月に皆口さんがメルマガで「重要な役割を担っている」って告知していたけどね
ビーデルさんのデザインが大幅に変更されたのもその影響と思われる
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:39:22.67 ID:KlHpO0iX
>>26メルマガとか見ないからそこまで知らなかったw
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:05:51.91 ID:1WxT3Cd2
もう少し冷静になってから二回目を観ようかな。
17: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:11:21.05 ID:6SiT6FAd
おもしろかった!
もういちど観に行きたいけど
DVD出るまでガマンする
18: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:17:50.06 ID:ja15DMGb
上映劇場を片っ端から調べて電話で問い合わせして、まだ特典がある所が見つかったよ…。
やっぱり6個揃ってるから7個欲しいよね…。最低でもあと1回は見るけど
特典は1個貰えれば十分!早速遠いけど、これから日経エンタを片手に向かうでー!
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:21:47.44 ID:ZJa+meoP
やっぱり影山ヒロノブが歌って欲しかったな。
次があるんなら歌って欲しいぜ。
20: 昼の帝王 ◆QYmbdsVg06 2013/04/04(木) 13:25:08.76 ID:GBe0XIes
おもしろかった
ベジータw
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:41:00.48 ID:oIysa6Ry
次回作お願いします
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 13:47:23.55 ID:oIysa6Ry
特典はクリアファイルの方が絶対良かったのに
35: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:08:50.53 ID:ImJpdaTW
今日、今から見に行くけど、面白いのかこの映画?
36: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:11:20.09 ID:/17T1Ko7
ビルスのイメージ変わると思う
37: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:12:16.64 ID:Im2yxPh3
YouTubeの勢い半端ない
外人のコメント多すぎw
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:19:41.87 ID:Vtug2UWg
一番くじのクリアファイルセットのステッカーがカッコイいい。
古い絵柄のベジータとピッコロ
43: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:22:00.96 ID:UjLXP4oI
>>41
自分もそれ貰ってきた
最終回のブルマと孫悟空が良くて
42: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:21:44.16 ID:/17T1Ko7
http://1kuji.bpnavi.jp/item/517/3213/
一番クジのはいいよね
44: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:25:54.85 ID:oIysa6Ry
1番くじのクリアファイルは3種類ともゲットしたぞ!
53: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/04(木) 14:40:36.68 ID:InDMbtjR
というか20年近く前に連載終了した漫画の関連グッズが未だに売れることが凄いな
DVDやゲームが出てる影響もあるだろうけど
コメント