
883: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 10:13:04.08
この引きは・・・シリアスバトル展開じゃな?
951: 2017/02/27(月) 17:41:59.86
これはまた長編バトル入ったかな?
今回は准将も敵になりそうだしこの展開はどうなるかなぁ
884: 2017/02/27(月) 10:25:30.93
コメディを重ねてからのシリアス……これは編集部が本格的に銀魂の後を継がせようとしてる感じがするわ
888: 2017/02/27(月) 11:01:46.10
そう言えばベルゼビュート登場回にべるぜバブの作者の新連載ってのも出来すぎだな
何週も前から分かってただけに合わせてきた可能性が微レ存?
935: 2017/02/27(月) 16:29:54.59
このタイミングで新章とか思い切るなー
936: 2017/02/27(月) 16:32:25.94
ナッキーのアンリと仲良くすると上がうるさいっていうのも今回の前フリだったのね。
六柱とアンリ…ナッキーだけで勝てそうだけど、糞王様がダイレクトに絡んでくるんだろうな。
869: 2017/02/27(月) 08:33:46.83
満を持して登場したべーやんがチンピラみたいで小物くさいんだけど、ちゃんと強いんだろうか

870: 2017/02/27(月) 08:37:57.06
>>869
オレの予想では、アンリちゃんの前だと上手く喋れなくなるタイプだと思う
874: 2017/02/27(月) 08:57:39.50
>>869
実はアンリちゃん好きだと見た
シリアスじゃなくてギャグ要員だろアレ
871: 2017/02/27(月) 08:38:15.69
チンピラで小者くさくても魅力があればいいんじゃない
クソクソいうのは糞の王だからか

903: 2017/02/27(月) 12:31:35.15
ベルゼビュートがクソクソいうのは仕方ないね
自分がクソ山の王だしね
878: 2017/02/27(月) 09:27:27.57
「恋する乙女は最強」の落ちが見える
879: 2017/02/27(月) 09:30:56.93
これでベーやん恋愛脳だと茨城とネタがかぶるしガチ戦争っぽくなってアンリは本気になるとこれくらい恐ろしいんだぞって再認識する話になるんじゃなかろうか
907: 2017/02/27(月) 12:51:18.57
どうやろ…
さすがにババア過ぎてな
そもそも全ての悪がアンリから生まれたから
ベルゼにとってもお母さんみたいなもんだろ
908: 2017/02/27(月) 12:54:03.37
ロリコンとショタコンもいるから熟女趣味くらい平気平気
890: 2017/02/27(月) 11:15:48.98
アンリが弱くなったところでベルさんが嘆く理由は無いよね
普通は
891: 2017/02/27(月) 11:32:50.84
バトルジャンキーの考えることは一般人からしたら斜め上だからな
ドラゴンボールの完全体になれるなら待ってやるからなって戦えと同じようなレベル
902: 2017/02/27(月) 12:27:25.66
ベルゼブブって他作品でも名前を使われる機会が多い分強さもピンキリな感じだが
この漫画はちゃんと強いんだろうか。
948: 2017/02/27(月) 17:21:10.68
三大支配者で最初に出てくるのはアスタロトと思っていたので意表を突かれた
955: 2017/02/27(月) 17:48:20.79
>>948
個人的なイメージだとベルゼブブといえばルシファーに次ぐ№2(つまりアスタロトよりは上)だと勝手に思ってたんだけど、
最初に出てきたって事は「ヤツは我ら支配者の名では最弱」的なポジションになるのかな
972: 2017/02/27(月) 18:55:29.14
>>955
そう自分も同じこと思った。今回ベルゼが大物感あまりなかっただけに
今後登場するであろうアスタロトの扱いがどうなるのか特に気になる
958: 2017/02/27(月) 17:55:11.07
ベルゼブブが最初に出てきたのは、多分、ネビキやルキちゃんの直属上司じゃないからだと思う
公式で憎まれ役の中将Pの直属上司だからある意味、三大支配者のなかで一番憎まれ役の乱暴ものとして動かしやすい

962: 2017/02/27(月) 18:18:54.16
>>958
「我が王」って言ってるの中将Pなんだよな
細かい
939: 2017/02/27(月) 16:47:08.13
個人的な予想としてはてっしーか左門絡みでキレたアンリがワンパンで勝つ
サルもナッキーもお構い無し
953: 2017/02/27(月) 17:42:47.29
>>939
それだと左門がアンリに助けられる形になって可哀想かもなあ
946: 2017/02/27(月) 17:16:56.34
うーんアンリちゃん暴走しそうな気がする
876: 2017/02/27(月) 09:14:03.64
他の王の配下もベル坊が勝手に使って良いのかとか
ケンカするならアンリ側の配下は出てくるのかとか
色々と今後が気になってくる
881: 2017/02/27(月) 09:38:28.44
アンリマユの部下の時点でシヴァだのインドラだの(と同一の存在)だからね
ついでに蝿の女王ドゥルジもいる
蝿の王の相手にはぴったりだ
947: 2017/02/27(月) 17:20:10.88
そもそもベルさんは左門の召喚対策してるんだろうか
六柱全員召喚されて日頃の恨みとばかりにフルボッコにされる展開もちょっとだけ期待
949: 2017/02/27(月) 17:30:17.67
召喚されても上級悪魔は召喚者に絶対服従ってわけじゃないんだよなあ
わりと自由っぽいよ 単行本で書いてた
サルちゃんとかアガッちみたいにある程度仲良くないとリスクがあるみたい
929: 2017/02/27(月) 16:05:10.67
六柱揃うと絵になるなあ

924: 2017/02/27(月) 14:43:51.57
オタク宰相好きですわー
928: 2017/02/27(月) 15:52:09.94
「また受肉しなくては」の意味が最初分からなかったけど
撮影のためにわざわざ受肉解いたって事だな
932: 2017/02/27(月) 16:14:50.45
>>928
マステマに○されて受肉解いたのを「乱暴な解き方」って言ってたから、
本来の「穏やかな解き方」があるんだろな
元々、降霊術士だから、魂のエキスパートとも言えるし
982: 2017/02/27(月) 20:00:54.15
アンリに対して対価考えず優しくする、左門好きだわ

944: 2017/02/27(月) 17:05:53.55
アンリちゃんと天使ヶ原桜のダブルヒロインものだったか
861: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 00:10:37.47
アンリちゃんほんといじらしくてかわいいな
そして左門はとことんアンリちゃんに甘いな
てっしーの弁当は食べもしなかったのに
そしてベルゼブブ登場か
866: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 06:41:25.59
最終回のタイトルが決まったな
左門くんはお世辞抜きにアンリさんの料理が美味しい
920: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 14:33:31.30
アンリが作ったチチチチ放電するおにぎりを千鳥飯と名付けよう
996: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 21:29:59.03
地味に六柱の連中がアンリちゃんの手料理をご馳走になるフラグが立ってるw
897: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 12:05:48.42
2週センターカラーもらえるってことはアニメ化発表かね
898: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 12:11:47.68
それだと次号重大発表!みたいな煽りあるからそれは無さそう
900: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/27(月) 12:24:26.65
まあ2週Cカラーは単行本発売のタイミングなのと
先々月~先月ぐらいに掲載順下がって危機感覚えた人がアンケ送りまくったのが功を奏したんだろうと
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1486544223/
コメント