
名前:うさちゃんねる@まとめ
俺はまだ○んでないと思っている

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
野薔薇ちゃんは生きてると思ってるけどこいつは○んでると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
パンチの時点で生きてたんだとは思った
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
こいつを墓地に送って野薔薇ちゃんを墓地から特殊召喚したい
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
前が見えねェ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
生きてても何もすることないだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>5
回遊の目標達成してやったーつみき助かりそう!って希望を持たせたところで呪霊にでもなって邪魔してくるかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>11
術師を○すときは呪霊になるのを防ぐために気を付けなきゃならないことがあるみたいな話しが前にあった基がするんだけど何だっけ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>24
呪霊に転じるのを防ぐ為には他人の呪力で○す必要があるとはおじいちゃんが言ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>5
伏黒を倒すって目的があったんだけど・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>28
禪院が壊滅してるのに当主になる意味無いでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
他の場面ならともかくあの状況できっちりトドメ刺してないとも考えにくいし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
呪力で○してないから呪霊化して再登場するでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
お兄ちゃんは存在が初見○しみたいなとこあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
基本対処できないレベルのスピード特化で火力は微妙って点からして作劇的に扱いにくそう
生きてても出てこなさそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
対戦相手が二人とも特級で火山と同じくらい不幸な奴だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>12
真希さんは別に特級レベルではなくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
>>20
特級判定はされないんだろうけどスペックは似たようなもんじゃね
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>22
ファンブックの語り口的にまずパパ黒の格がだいたいアニメ爺と同じくらいみたいだし特級と言えるほど突き抜けてはないと思う
人間相手ならめちゃくちゃ強いけど特級呪霊相手だと単体じゃ不安が残るし
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
○ぬ寸前まで恨み怒り憎しみに満ち溢れていたから呪霊になってパワーアップ登場はあると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
○んでからやっとあっち側に行くのは綺麗な末路だから再登場してほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
あまりにあっさりな最後すぎるからしつこく呪霊化して嫌がらせしてくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
時間をかけて加速を重ねるのがアンデラと被ったから暫く寝てて
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>18
あれ全身スーツのせいで中身グチャグチャになるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
>呪霊に転じるのを防ぐ為には他人の呪力で○す必要があるとはおじいちゃんが言ってた
>呪力で○さないと呪霊になるんじゃなかった?
実際なるかは兎も角フラグ自体はちゃんとあるんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
禪院全部壊すウーマンがまだいるから仮に生きてても次会ったら今度こそ○ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
伏黒より真希○しに来ると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
復活した場合肝心なところで邪魔するキャラとしてはこれ以上ないとは思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
生きてたら嬉しいけど生かしといてどうすんだよって気持ちもある
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
万が一呪霊で再登場したらめちゃくちゃブサイクになって登場しそう
じゅんぺーみたいに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
フル装備パパ黒は特級レベルある気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
負傷で呪力が扱えなくなってただけで呪力が無くなってたわけじゃないんだから呪霊になるかどうかにはあんまり関係ないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
このシーンで退場してたなら復活もわかるけどこの後に態々オカンに○させてるからなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
急に出てきていきなりアニメ術式使ってきたら誰も対応できないから厄介ではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
呪霊化防ぐのに呪力使って○すってとこが要点だから○される当人が呪力使えるかどうかは重要じゃないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>40
そもそもただの人間だって呪霊になるんだから呪力使える使えないは全く関係ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>42
ただの人間が呪霊になるって話あったっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
しれっと虎杖ママの隣に居たら笑う
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
少なくとも他の禪院よりは再登場の目がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
むしろなんで母ちゃんに刺されたんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>むしろなんで真希さん止め差さず見逃したんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
人の心がまだあったほうに活かされ
人の心が喪失していたほうに刺○される
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
禪院壊滅しても財産とかアイテムは残るから完全に無駄ではなさそうだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>48
ところで移し場所を知ってる人物についてですが
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>48
高専と他の御三家に火事場泥棒されそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
もう実質御三家ってカモさん家だけじゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>49
そういえばのりとしだけ渋谷後出てきてないけど何してるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>53
英語のお勉強かな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>49
誰が得したか分かってきたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
大好きだからまた出てきてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
だけって言ったけど歌姫とか東堂とかその後の動向分かってないキャラ結構いたわ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
次再登場した時に額に縫い目が…
まぁ無いだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>56
夏油が便利すぎて乗り換える必要がなさすぎる…自己複製できるとかなら兎も角
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
なんであの程度の実力で悟やパパ黒側に立てるなんて思いあがっちゃったんだろ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>58
いやあの程度は無くない?
少なくとも一級術師の中では最上位層の実力でしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>59
お兄ちゃんに遅れを取って出来損ないに粉砕される実力が最上位ねぇ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>60
お兄ちゃん戦はクソみたいな搦手がなかったら普通に完封してたしその出来損ないもスレ画以外の禪院を簡単に皆○しに出来るくらいに強いしその貶し方はちょっと無理があると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>62
その二人に余裕で勝てる悟やパパ黒と並べると勘違いしたのが謎なんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>71
現時点で並ん出ると思ってるとかならともかく単純にあれくらい強くなってあそこに並びたい!と思うのはそんなに謎かね
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>71
並べると思ってるのとはまた違うでしょ
今はまだいつかあそこに辿り着くって憧れでもあり執念でもあるだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>58
憧れは止められねぇんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
速さでは勝ってたからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
そもそもお兄ちゃんと今のパイセンに勝てる一級とかそれこそアニメ爺くらいだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
人格クソ煮込み集団とはいえ皆○しはだいぶもったいなかったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>66
人格クソなのはともかく足引っ張ってくるのがな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
術式はめちゃくちゃ強いんだけど基本的に完封勝ちくらいしか勝ちパターンないせいで作劇的な都合でチートじみた搦手に負かされがちな親子
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
スレ画登場時は当主親子とその他くらいに実力に隔絶があるとは思わなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
半端に実力があって手段を選ばない連中なんてもう○すしかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
音速で突っ込んでパパ黒並のパワーでカウンターとか首もげても不思議じゃないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
言われてるほどパパ黒って強くないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>75
宿儺とか火山みたいなガチもんの化け物よりは劣るけどやっぱ過去編とはいえ一度悟を戦闘不能にしてるのが基準をバグらせる
相性ジャンケンで勝ったってことなんだけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
○してやる…○してやるぞ加茂のりとし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
この術式の行き着く先がアル中な時点でもう伸び代が無いことくらい気付きそうなもんだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>77
アニメ爺自体は普通にあっち側の人間だと思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>77
強いじゃないか…
そもそもアニメ爺の加速も元の術式からさらに発展させたものだから伸びしろはあるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
男尊女卑のクズが女に刺されて○ぬっていう結末は良かった
でも直哉くんならもっとBUZAMAできたんじゃないかなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>79
この人男尊女卑とかじゃなくて暴力最強信仰だろ
姉妹も力を持ってないから見下されてただけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
初見の特級呪霊相手に完封勝ち寸前まで持って行けるのは普通にあっち側だと思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
爺はイマイチ強さ見せずに○んだよね
速さを売りにしてる術式と領域展開の必中付与の相性が悪すぎたのもあるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
だから
お兄ちゃんは
呪霊じゃねえって
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
範囲攻撃とか掠め手に弱いだけでアニメ術式普通に強くね?
でもタイマン向きなんだけどタイマンに向いてないんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
陀艮はお腹で印結ぶのがズルすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
顔以外特に取り柄ないし執着してる奴らはぶっちゃけキャーキャー言ってた奴らだと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
>>87
強くて顔がいいキャラはもうそれだけで人気出る要素揃ってるんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
クズオブクズとはいえ五条とパパ黒見て折れずに目指し続けたのは好感度高いよ実力もちゃんとあるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
いかにもかませ犬みたいな言動で
裏付けされる程度の強さはある顔の良いクズ
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
未完成とはいえ五条実質一回○してるし作中でも特異点扱いだし強いだろ明らかに
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>94
と言っても陀艮や火山相手だと即○しかねないくらいには強くないと思う
ある意味で純粋な実力が一番わかりにくいキャラかもね
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>97
ダゴンはボコったじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
>>103
あれ必中効果アリのまんまだと入った瞬間に○んでたと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
>>104
天与呪縛の完成形が魚に噛まれた程度で○ぬかなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
>>107
パパ黒と陀艮のタイマンなら陀艮が滞空しつつずっと魚打ってたら対抗手段ほぼないでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
スレ画とブサイクと儂で呪骸作ろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
爺は連続加速やってなかったから爺が天井ってわけでもないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
禪院ソロ殲滅できるかどうかがあっち側かどうかの基準だ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
パパ黒強くないとか言い出したらスレ画はミソッカスになるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
マキマイの母親の方がすごいだろ
致命傷くらったまま厨房から真ん中の潰れた屋敷挟んで反対側まで直哉刺しに行ったんだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
五条○したことより夏油倒したことの方が強さわかりやすいと思うわパパ黒
五条は策重ねまくって不意打ちしてやっとだけど夏油のは完全に実力だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
パパ黒なにげに領域対策もしてるっぽいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
事前にこいつ○してっていう感じで戦わせたらほぼ敵無しだと思う
逆に想定外のエンカウント戦だとキツそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
対呪霊でもヨーイドンなら逆鉾刺して終わりな気もする
というか逆鉾がチート過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
まあアレは息子の必中中和とアニメ爺の援護があって倒せた形だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
パパ黒は強いけどピーキーさが上回る印象
呪具で補ってるとはいえ呪力に耐性ないのは上位勢の領域ハメに対抗するのは厳しいでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
伏黒とアニメ爺いなければひたすら浮いて必中魚かましまくればいいだけだからな
コメント