
1: うさちゃんねる@まとめ
どう考えてもボロスの方が強いだろ
40: うさちゃんねる@まとめ
>>1
そういう漫画じゃねぇ
そういう漫画じゃねぇ
7: うさちゃんねる@まとめ
ボロスって全エネルギー放出して惑星を更地にする程度だろ
普通に惑星破壊出来るフリーザのが強いじゃん
普通に惑星破壊出来るフリーザのが強いじゃん
8: うさちゃんねる@まとめ
奥の手が「星ごと破壊する」と「星の表面吹っ飛ばす」という絶望的な差
9: うさちゃんねる@まとめ
初期亀仙人(戦闘力100くらい?)が月を破壊できたからなあ…
戦闘力数万の悟空をフルボッコにできるフリーザのほうがボロスより強い可能性はある
戦闘力数万の悟空をフルボッコにできるフリーザのほうがボロスより強い可能性はある
10: うさちゃんねる@まとめ
作者が悟空とかには普通に負けますって言ってるしそれに負けるボロスはフリーザーより弱いんじゃね?
46: うさちゃんねる@まとめ
>>10
いつの時代の悟空だ?
いつの時代の悟空だ?
11: うさちゃんねる@まとめ
ていうか作者自身
悟空よりは弱いつーてなかったかサイタマ
悟空よりは弱いつーてなかったかサイタマ
13: うさちゃんねる@まとめ
>>11
強いって言えないだろ強くても
強いって言えないだろ強くても
12: うさちゃんねる@まとめ
ギャグマンガのキャラの方が強い
15: うさちゃんねる@まとめ
初期ベジータ位かな
16: うさちゃんねる@まとめ
悟空戦闘力変動しすぎて参考にならない
超とかいう同人誌じゃむしろ弱く見える
超とかいう同人誌じゃむしろ弱く見える
17: うさちゃんねる@まとめ
第1形態で惑星破壊できるフリーザと本気出して地球表面削るだけのボロスやぞ
逆にボロスのが強いていう根拠教えてほしい
逆にボロスのが強いていう根拠教えてほしい
19: うさちゃんねる@まとめ
>>17
あの戦闘シーン見てないのか
単純なエネルギー派ならフリーザ結構強いけどボロスはパワーとスピードと超再生があるからな
フリーザとは格が違う
あの戦闘シーン見てないのか
単純なエネルギー派ならフリーザ結構強いけどボロスはパワーとスピードと超再生があるからな
フリーザとは格が違う
20: うさちゃんねる@まとめ
>>19
こん‐きょ【根拠】
1 物事が存在するための理由となるもの。存在の理由。「判断の根拠を示す」
2 本拠。ねじろ。「一味が根拠とした隠れ家」
こん‐きょ【根拠】
1 物事が存在するための理由となるもの。存在の理由。「判断の根拠を示す」
2 本拠。ねじろ。「一味が根拠とした隠れ家」
23: うさちゃんねる@まとめ
>>20
ならフリーザの攻撃でボロスが負ける根拠出せよ
ならフリーザの攻撃でボロスが負ける根拠出せよ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>17
これは言えてる
惑星壊し対決だったらフリーザ圧勝だけどタイマン勝負なら超再生はかなり厄介
これは言えてる
惑星壊し対決だったらフリーザ圧勝だけどタイマン勝負なら超再生はかなり厄介
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
超再生って言っても
ボロスの攻撃をサイタマのマジなぐりで跳ね返されたんだっけ?
で地表を更地にする程度の攻撃が自分に返ってきて再起不能だろ?
更地どころか惑星を破壊できるデスボール受けたら蒸発するんじゃねえか?
超再生って言っても
ボロスの攻撃をサイタマのマジなぐりで跳ね返されたんだっけ?
で地表を更地にする程度の攻撃が自分に返ってきて再起不能だろ?
更地どころか惑星を破壊できるデスボール受けたら蒸発するんじゃねえか?
29: うさちゃんねる@まとめ
>>25
それの答えはやってみなければ分からないだ
それの答えはやってみなければ分からないだ
22: うさちゃんねる@まとめ
星は壊せても云々って悟空も言ってる
24: うさちゃんねる@まとめ
一瞬で腕生やせる再生能力を持ちながら勝率ふるわないピッコロさんをバカにするのはやめろ
26: うさちゃんねる@まとめ
星壊すエネルギーで再生する間もなく消滅するんじゃ…
惑星破壊レベルの攻撃を必★にエネルギー溜めてとかじゃなく軽く撃っちゃうレベルだぞ
タイマン殴り合い始めると何故かエネルギー溜めたりそもそも使わなかったりするが
惑星破壊レベルの攻撃を必★にエネルギー溜めてとかじゃなく軽く撃っちゃうレベルだぞ
タイマン殴り合い始めると何故かエネルギー溜めたりそもそも使わなかったりするが
27: うさちゃんねる@まとめ
デスビームで細切れにされて終わりだろ
28: うさちゃんねる@まとめ
跳ね返したのはサイタマのマジ殴りの威力も入ってるだろ
30: うさちゃんねる@まとめ
アニメ板では惑星を更地にじゃなくて惑星を破壊できるって言ってるの知らないかよ
35: うさちゃんねる@まとめ
>>30
いやそこは原作で考えろよ
いやそこは原作で考えろよ
38: うさちゃんねる@まとめ
>>35
どっちも公式なんだから良いだろ
どっちも公式なんだから良いだろ
44: うさちゃんねる@まとめ
>>38
はぁ?設定は原作者に搾れよ
議論ブレブレになるわ
はぁ?設定は原作者に搾れよ
議論ブレブレになるわ
31: うさちゃんねる@まとめ
破壊できたからどうなるんだよ
33: うさちゃんねる@まとめ
あの再生能力くらいじゃ勝てへんやろ
良くて第1形態に勝てるか否かくらいじゃね?
良くて第1形態に勝てるか否かくらいじゃね?
61: うさちゃんねる@まとめ
同じく超再生もった魔人ブウは超サイヤ人で倒せなかったし(トドメは超サイヤ人だが)フリーザ以上なんじゃね
70: うさちゃんねる@まとめ
>>61
ブゥは結局再生間に合わないエネルギーぶつけての勝利で
ボロスの場合もっと単純に本人の体力的な問題とかで再生不能になっての★みたいだから
★ぬまで★し続けるのも手だったりもするだろう
フリーザならどっちも出来るでしょ
ブゥは結局再生間に合わないエネルギーぶつけての勝利で
ボロスの場合もっと単純に本人の体力的な問題とかで再生不能になっての★みたいだから
★ぬまで★し続けるのも手だったりもするだろう
フリーザならどっちも出来るでしょ
79: うさちゃんねる@まとめ
>>70
再生が間に合わないってか細胞一つ残さず★しきればブウはやっと★ぬ
いくらフリーザ様と言えどブウには勝てんよ
再生が間に合わないってか細胞一つ残さず★しきればブウはやっと★ぬ
いくらフリーザ様と言えどブウには勝てんよ
85: うさちゃんねる@まとめ
>>79
まぁブウに勝てる気はしないけど(もっと単純な戦闘力の差のせいで)
スレ的にはボロスより上なら良いんだし
まぁブウに勝てる気はしないけど(もっと単純な戦闘力の差のせいで)
スレ的にはボロスより上なら良いんだし
48: うさちゃんねる@まとめ
ボロスの強さをドラゴンボールの戦闘力に換算したら
1万~1万8000くらいかな
1万~1万8000くらいかな
39: うさちゃんねる@まとめ
じゃあ超も入れていいんだよな
ゴールデンフリーザ様に勝てるわけないじゃん
ゴールデンフリーザ様に勝てるわけないじゃん
42: うさちゃんねる@まとめ
ゴールデンには勝てないのは認めるのね
34: うさちゃんねる@まとめ
まぁフリーザの方が強いだろうけど、それなりに勝負にはなりそう
コメント