
2: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:54:21.55 ID:RZjoH2pG0
まだスマホ普及してなかった
3: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:54:28.49 ID:dPuBB0nLp
携帯はそのままでええやろ
4: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:54:33.05 ID:OVNAiOHFa
制約
5: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:54:46.36 ID:7OCz+eg4d
中学生かな?
6: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:54:57.80 ID:A6q2wjLMa
スマホにアンテナないじゃん
7: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:55:03.69 ID:9AcnKAtNa
ガラケーになるから
8: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:55:29.16 ID:ps5rVqUS0
時代とともに能力も変えろや
9: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:55:53.50 ID:RexRjzmra
富樫「やばい…これ突っ込まれるからはよ★しとこ!!」
さすが富樫
12: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:57:10.90 ID:gtNR2q850
>>9
なるほど
13: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:57:43.67 ID:jcUwZuQt0
>>9
コルトピも建物50棟コピーしたから粛清されたな
10: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:56:08.35 ID:waPQ0oXIp
流星街に落ちてた携帯がガラケーだったんやろ
11: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:56:59.76 ID:OVNAiOHFa
実際辻褄合わせるなら昔から使ってて愛着あるから変えないとかでよさそつ
14: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:58:28.91 ID:P54Y3so50
そらガラケー世代だからよ
15: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:58:29.61 ID:FzixfTVP0
仮にスマホが普及しとった時代やとしてもブラインドタッチの事考えたらスマホ一択やろ
16: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:58:52.60 ID:H4xJc1Zj0
両手でコルトピの首を持たせて不意打ちでシャルナーク★すヒソカ★すぎるだろ
シャルナークくらい普通に★せよ
26: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:01:07.70 ID:7OCz+eg4d
>>16
自動モードになったら勝てないからしゃーない あのときアンテナ持ってたか知らんけど
17: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:58:59.32 ID:Ah9xHnAF0
当時はスマホ流行ってなかったんや
作品の流れでは年数経ってなくてもリアルで時間経ちすぎた
もう何年前や?
20: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:00:20.98 ID:OVNAiOHFa
>>17
蟻編開始が2003~4年あたりやったからな
ヨークシンで2000年くらいやないか
27: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:01:21.67 ID:Ah9xHnAF0
>>20
2000年あたりなんて着メロがようやく着うたになったあたりやんけ
スマホどころか大画面ガラケーすらなかった
19: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:59:58.94 ID:8QaAKokA0
スマホ普及する前に終わらせとけばよかったんじゃないですかね
21: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:00:31.71 ID:Vw/pfPvl0
★ぬ時はスマホ弄ってたやん
時代よ
22: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:00:33.31 ID:r/XgnLk5x
ボタン式の方が精密操作やブラインドタッチしやすいからじゃね
24: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:00:51.59 ID:Q2U1r5sh0
制約やろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:01:00.69 ID:jcUwZuQt0
王宮突入辺りまではガラケー全盛期やからな
18: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 14:59:07.05 ID:ccHYBIhg0
ああ見えて40代後半やぞ
28: うさちゃんねる@まとめ 2017/07/20(木) 15:01:28.98 ID:5lvHti190
けっこうおっさんなんやな
コメント