
821: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:21:11.52 ID:dSncdSOr

これで5倍とか元々のスペック高いのか?
822: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:21:11.58 ID:x/pPXIu/
5倍程度で壁に穴あかねーよ
870: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:21:45.28 ID:dgoeQFOC

おっさんの相手の状態がわかる能力って相手の能力はわからないのか
それなのに何の策もなしに突っ込んで行ったおっさんって一体
912: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:22:30.48 ID:+hasPkhc
>>870
JK最高やん?突っ込むやろ
881: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:21:56.17 ID:iSVMZ2XR
悟空でさえ最初5倍は無理だったのに
382: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:57.00 ID:OB7Zh+d5
要するに五倍界王拳か
877: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:21:51.28 ID:sY7GGLpi
反動が無いなら界王拳より使いやすいな
383: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:26:24.22 ID:VmoyiVgo

おっさんキモすぎる
このヒロインお人好しだな
890: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:22:06.27 ID:Z7xIEdVP
オッサンが色々と考え無し過ぎる・・・w
戦闘系の能力持ってる奴と当たったらそりゃそうなるわ過ぎて
905: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:22:25.62 ID:h3kMnb5X
おまたせ!

929: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:22:45.19 ID:mrJ7eb40
>>905
うおおおおおお
971: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:23:31.07 ID:AD7ssaIm
>>905
おっさんのケツしか見えないんだけど
924: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:22:41.32 ID:sEgdCeSf

骨とか皮膚の強度も5倍とかじゃないと
まずコンクリ殴ったら自分の手も潰れるよね
978: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:23:43.81 ID:rovIx6nr
>>924
身体の全ての機能が5倍だよ
969: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:23:30.32 ID:UZZh99OX
全身体能力を5倍にできるからパンチの場合
握力やらスピードやら踏ん張りやら背筋力やら全部5倍だから
攻撃力としてはそれ以上らしい
947: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:23:05.35 ID:sY7GGLpi

なんだ自分の命じゃないのか、なら使い放題だな
992: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:08.72 ID:U48o8G39
>>947
うーんこれはアイヒマンテストの典型例
977: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:23:41.04 ID:oeYFSpdH
ずっとバトルとか面倒だな
5: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:13.02 ID:PTrsEyFz
もしかして今日の話がピークだったりして
48: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:29.69 ID:mrJ7eb40
>>5
主人公の能力が複数相手に対してどう書かれるかで
この話のデキが決まりそう
9: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:28.00 ID:VbsIg0pC
感度3000倍の能力はないの?
39: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:19.93 ID:qS+EWgBG
>>9
欲しければ主人公の相手に思い込ませれば実現するぞ(´・ω・`)
13: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:37.58 ID:uRZzlPMU
身体能力5倍
痛覚も5倍だよね
31: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:08.88 ID:6fi0qUeP
>>13
我慢力も5倍で相○だなw
18: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:47.34 ID:gVoleLe3
負けても次に出れるってことは
さっきの変態オヤジもどこかのチームに・・・
47: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:28.93 ID:dSncdSOr
>>18
でもほぼ再起不能になってそう
20: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:50.65 ID:O5somcBT

こういうデスゲームもので
主催者のデスゲームを開催した理由が納得いくものだったことってあるの?
63: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:58.98 ID:bE3/8oVb
>>20
ギャンブル対象だったとか
命の尊さを学ぶためだとか
121: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:27:04.35 ID:771uP3CV
>>63
あとは生き残る能力高い人類の選抜あたりがテンプレだね
96: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:26:50.07 ID:ynnhlaej
>>20
と言うかまともに解決したことがあるものってあるのかなぁ
ゾンビものみたいに終わらないパターン
144: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:28:36.11 ID:yBike3m6
>>20
茅場「命がけのゲームやってみたかった」
なお自分は○なないしログアウトもできる
21: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:50.77 ID:Mkuuzkmh
オッサンレギュラーにならねえの?
26: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:58.20 ID:/AsubB0H
あのょぅι゛ょがどうなるのかだけ気になる・・・
24: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:24:54.17 ID:Tf5SqwDB

もう団体戦ってネタ切れ早くないか
35: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:15.35 ID:d6xzh0Fc
チーム戦だと主人公の能力問題が
40: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:21.22 ID:AD7ssaIm
団体戦だと自分の能力隠すのは不利でしかなくね
51: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:36.59 ID:v2ZaPV91

攻撃力が低くても
5倍の速度で動ける人間なんて勝ち目ないわ。
52: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:25:36.84 ID:+tok8JLG
アメリカの成人男性のパンチ力が40~70kgで女性がこの半分とすれば、
愛美のパンチ力は20kg×5=100kgくらいか?
軽量級のプロボクサー並
74: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:26:28.68 ID:+hasPkhc
絶対この五人の中のひとりが裏切り者とか展開やるだろwww
81: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:26:32.85 ID:vmKo6Vc9
この流れだとおじさんとチーム組まされる人がいるということだが・・・
136: うさちゃんねる@まとめ 2021/07/20(火) 00:27:58.76 ID:VbsIg0pC

JKの握力は平均で30キロ弱らしい
つまり握力140キロぐらいか、そりゃ強い
コメント