
名前:うさちゃんねる@まとめ
有能貼る

【BLEACH】久保帯人 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
完聖体で強い印象が残ってる貴重な人
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
星十字騎士団が基本聖文字頼りな中きちんと滅却師の技術の基礎を使って戦ってる貴重な人
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
文字通り持てるもの全て使ってたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
後から振り返ると滅茶苦茶優秀だった人
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
使いにくいのもあるだろうけどJの聖文字をぎりぎりまで隠して足止めに貢献した有能
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
陛下に虚圏狩猟部隊統括隊長を任されるだけはある
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
格好いいオサレワードのオンパレード
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
基本ゴリ押しで破られるBLEACHの拘束系能力にしては優秀なJの聖文字
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
血装とかこの人とロイド・ロイド以外あんま使わなかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
>>9
エスノトは使ってたぞ
まぁ描写なしで全員デフォで使ってるとは思うんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
>>9
戦向きの聖文字じゃない星十字騎士団は使わざるを得ないんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>9
全知全能が戻る前の陛下も使ってたぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
ハァイ!有能でなければ虚圏狩猟部隊統括隊長に選ばれませんねぇ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
野晒しの一部に○神の名前を与えたら○神になったやちるとかいう情報が出てきたせいで
聖文字も陛下が直接名前を与えてることに意味があるんだろうなって気がしてきた
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>13
そういうなんやかんやを上書きで好き放題できるしら筆一文字おかしすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
…天才と――
――言うやつか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
飛田展男でしか脳内再生されない
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
シャウロンのライバル
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>16
ベーゲーノインはこいつと戦ったっけって思っちゃった
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
浦原さんまで行動不能にしてるの本当にすごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>18
(まあそうしてくるだろうと思ったし不意討ちくるだろ)
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
特記戦力2人相手にしてたんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
乱装天蓋かっこいいのにこいつと雨竜しか使わなかった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>22
全幹部がゾンビアタック仕掛けてくる最終章読みたいか…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>25
使わなくてもゾンビアタックしてくるじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>25
せめて雨竜の見せ場にもう一回くらい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>22
逆だろうこいつと雨竜以外は使えるのがいないんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
騎士団全体の中でも強いイメージだけど虚圏と一護の相手任せられてるから当たり前と言えば当たり前か
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
天鎖斬月のスピードに翻弄されるのもポイント高い
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
他の騎士団員は石田見て「なんでアイツが陛下の隣に」って言ってたのにコイツは石田の力について知ってたっぽいし色々信用されてたのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>26
能力的にけっこう古参なんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
でもミラクルさんはゾンビアタックしてきたし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
捨て駒なのも受け入れてたしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
周りが石田を舐めてるのにコイツは石田が自分より弱いわけないとか言ってたり
すごい冷静だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
あとから思い返すと任されてる任務的にめちゃくちゃ重鎮の可能性が高い
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>32
一部隊丸々任されてるから親衛隊の次くらいには地位が高そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
拘束の権能は戦闘中使わなかったね
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
新章の序盤も序盤に倒されていい奴じゃないすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
チャンイチのフルパワーアタックが通じないJ
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
何があれってチャンイチあそこまできっちり足止め出来てたのが良い
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
動血装じゃないと攻撃通らないけど天鎖斬月のスピードに対応できないから静血装で防御固めざるを得ないという鰤にしては地味な攻防が好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>43
攻略の鍵になるっすス
そこ以降もう出てこなかったっス
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
石田がサラッとやってるからなんかみんなできると思ってるだけで
実は乱装天蓋は超高等技術でサラッとできるようなもんではないのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
まず乱装天傀が一握りの滅却師しか扱えない超高等技能なので満遍なくスキルを伸ばしてるという評価に説得性が増す
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
あの浦原さんを焦らせたのは本当にすごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
ダーテン読んでるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
乱装天蓋も滅却師最終形態と同じでもう廃れた技術だと思われているのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
なんで章切り替わったばかりの敵がこんなレベル高い奴なんですか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>50
インフレも最終章や
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>50
冷静に考えて遠征征伐任務は超レベル高くないと勤まらないのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>50
このときより何倍も強くなったチャンイチが瞬○されるレベルなので…
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>62
逆に瞬○しなかったら瞬○されるレベルなのが酷いんだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>50
名も無き修羅然り先遣隊は強すぎてナンボみたいなところあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
小説でクソ真面目に鍛えてるのはこいつと他の少数ぐらいで聖文字の多くが聖文字による滅却師パワーの超絶バフに頼ってたと書かれてる奴
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>51
バンビちゃんはさぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>51
Jさんの好感度がどんどん上がる
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>51
やっぱちゃんとしてるやつじゃん!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>51
もしかしたらランソウテンガイも100年くらいかけて使えるようになったとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>51
そんな描写あったか?覚えてる人いたら教えてほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>86
あるよーミニーニャ達が虚との戦闘入ったとこで説明されてる
というか見えざる帝国の若手はそもそも虚に関する知識すら無かったっぽいのでキルゲが地味に古参なのが分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
>>86
ポテトの部下の女が一部の聖文字持ちより基礎戦闘力強いけどポテトの部下でいるために聖文字貰ってないってのは書いてたからそれと混ざってんのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
隊長格26人とかいうやり過ぎチーム星十字騎士団でもかなりの難敵だったからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
なんだかんだで陛下他の頭おかしいクィンシー達よりこいつの事そこそこ重宝してそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>55
相性悪い虚の世界の侵略任されてたし信頼されまくってるだろな
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
わりとみんな聖文字頼りだからあんまり使える人いなさそうだよね
アスキンさんは使えそうな雰囲気ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
滅却師相手には無意味な聖文字を発現したあたり人柄を伺える
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
シンプルに滅却師的な戦い方をする敵で
一護にとってちょうど良い感じにやり合えるバトル相手だったのも良い
…最後の檻以外は
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>66
一護が主人公らしく戦える敵が殆ど居ないからな滅却師編…
いや折角の強化後バトルを「避けろ!」で済ませちゃったのもあるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
聖文字頼りじゃないって時点で陛下にとっても比較的替えの利かない人材だったのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
乱装天蓋って自分をマリオネットみたいに動かしてるんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
騎士団は静血装で防御固めてるから一部以外は卍解使わないと攻撃通らないから苦戦してたんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
スレ画のドイツ軍人感は異常
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
あの部下に欠片も興味なさそうなバッハがちゃんと信用してるレベルだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>73
ジェイムズは結構目をかけてたっぽいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>73
ジムを判別はしてるから興味はあるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>73
古参の一人っぽかったマスキュリンが逝ったときは流石にちょっと思うところはあった感じだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
ちゃんと石田の力が自分より上と自覚してる人
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>74
あいつはちょっと天才すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
当たり前だけどちゃんと準備してるやつが強いBLEACH世界
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
ヴァンデンライヒシュテルンリッターウェコムンドヤークトアルメーシュリフトザ・ジェイルキルゲ・オピー
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>80
クインシーフォルシュテンディッヒピスキエル
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>80
読んだらいつの間にか解読できるようになるのがすごい
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
ちゃんと修行して強いからランソウテンガイ使える石田を評価してるところもあるのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
というかまともな指示出てそうなのその二人だけだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
乱装天蓋はほんの一握りしか使えない技だし若くて使えるのは天才
マユリが捕らえて研究した中で使える奴見たことないらしいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
石田は1週間で最終形態とか乱装天蓋を習得してくる辺りおかしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>89
最終形態に関しては習得よりギプスはずした反動でスッゲー動けるみたいなもんだし
ギプスつけた状態でたたかえるのがおかしいねはい
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
そもそも虚の毒性をきちんと把握してるのも滅却師としてはきちんとしてる方らしい
聖文字による霊圧支配なら虚の霊圧もこの通り!って問題無く取り込んでたけど
ミニーニャは小説でその辺り全然理解してなくて聖文字無いのに虚に触って霊圧汚染で倒れたり
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
最終章の敵に石田がいるってのが、盛り上がりそうだよな
ああ見えても石田って、SS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
しかもエヒトならともかくゲミシュトなのに陛下のアウスヴェーレンに耐えた
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたらもう相当な強さ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒなら
スクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
滅却師の天敵の虚の上澄みが根城にしてる虚圏への切り込み隊長とか超優秀な奴じゃないと任せらんないよねという説得力
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
血装はなぁ
滅却師の基本戦術が遠距離戦なのを考えると普段あまり切り替えを意識する事なさそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
最終章チャンイチのバトルで一番面白かったまである
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
>>95
というか最終章におけるチャンイチのまともな戦闘って少ないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
>>95
というか他にまともに描写されたタイマンが陛下戦しかない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>102
タイマンの時は手も足も出てないしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
ゼーレシュナイダーもっと使っていいのよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
虚を吸収すると自滅するのに何故か自滅しなかった超人
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>98
それも聖文字バフ
聖文字失った組は虚との戦闘で即座に魂の汚染食らって驚いてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
霊子取り込むのは強過ぎたのでだめ
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
ゆるん
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
Jって滅却師パワーじゃないと破れないって言ってたっけ…なんで破れなかったんだっけ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>108
チャンイチがクィンシーの力持ってるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>108
敵を封じる為の物で虚と○神は封じられるけど滅却師は味方だから
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
漫画は漢字があったから分かったけどアニメ化したら何言ってんのか訳分からなくなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>109
確かにこの物量セリフで聞いたらやばそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>109
やるか…滅却師大全!
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>109
破面編だと一応台詞で日本語補足もあった気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
最終章は一護ほぼいなかったしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
チャンイチ自力でなんとかするよりメタ当てる方が遥かに楽なのよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
アニメいつやるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
○神と違って血統さえあれば力を盛りに盛って即席で最強モードになれるシステムだから
そりゃ増長するし真面目にやんねえ奴多いわってなる滅霊師の仕様が割りと邪悪
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
特記戦力2人きちんと足止めしてて偉い
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>漫画は漢字があったから分かったけどアニメ化したら何言ってんのか訳分からなくなりそう
>破面編だと一応台詞で日本語補足もあった気がする
>訳分からなくなりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
なんでこの漫画繰り返し読みたくなるんだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
クインシーの戦い方がクインシークロスとハイリッヒボーゲンだけだと思うな!
キルヒエンリート!
ザンクトツヴィンガー!
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
キルゲさん以外の星十字騎士団も聖隷使おうよ
めっちゃ強いじゃんアレ
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
>>128
戦闘用の聖文字持ってる人は文字使った方が強いからな
地味にリジェが銃を修復する際に使ったりしてるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
恐らく大戦前からの古参なのに特に惜しまれなかったロバートさん・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
>>129
動揺してたとはいえ京楽の片目撃ち抜くしその後渡り合って戦闘不能に追い込むくらいには強いのにね
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
千年血戦篇でキルスコアだけは高い男グリムジョー
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
見えざる帝国の滅霊師は滅霊師の本懐が虚の滅却なのにソウルソサエティの影に引きこもってるから
本末転倒ぎみに色々あって当たり前の知識とかスタンスがすっぽぬけてるのはまあ妥当
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>132
でもそれやるとバランス悪くなるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
聖文字のシステムどんだけ強いんだってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
>>136
文字通り借り物の力だから出力あげすぎると力だけが宿主から独立した存在になりはじめて制御ぶっ壊れるとか弱点もまああるし…
そのレベルの出力は親衛隊レベルでようやくだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
>>136
実際そんぐらいのバフは卍解相手には必須なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
シャウロンの「違いますか?」とスレ画の「ハァイ!そんなわけありませんねェ!」の組合せ好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>137
残念
窮まる
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
閣下の血を呑むと元々持ってて本人も気付いてない潜在的な能力が開放された上で更に閣下のパワーがバフされるみたいだから
バズビーみたいに聖文字取られても凄い弱るけど能力は維持出来たりする
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
ホロウの力取り込んでも弱体化しない唯一の存在
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>144
陛下も取り込んでるだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
本体も強いしあのタイミングでチャン一の滅却師の力が覚醒しなきゃ封じ込められてた文字も強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
まず高度に理解して動きそうなやつがそんなにいないしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
○ぬほど努力必要で一度で滅却師の力を失う最終形態より出力上の物を常時帯びていられる以上
舐め腐った連中が多くなりまくるのも当然ではある
石田の爺さんこそちょっと狂ってる部分もある
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
アニメ化発表からもう随分経つな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
チャン一もおっさんが鍛えてくれなかったけど才能は凄えんだよな…
陛下の一撃皮膚で平気で防いでる
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
こいつ関連の話はむしろアヨンはなんなんだよ…ってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
>>152
あいつはそもそもなんで仲の良い虚3人で身体のパーツくっつけると従順な超強い虚になるんだってのがあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>154
魂の融合はブリーチにおいて強行動
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
ゆるバードは何回致○ダメージ受けてもなんか復活してくるから
代償として人格変わっててもおかしく無いかなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
ただの霊圧バトルで負けてるとどれだけ対抗手段がなくなるのかというのがあの一護戦でよく分かったりもする
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
ミラクルさんの場合聖文字じゃないからな
多分自我持った心臓
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
ゆるるるんは首切られる前と後で性格真逆になってるからな…
神と呼ばれるのは悪い気はしないね…とか言い出す辺りたぶんあの時点でリジェ自体は○んでる
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
最終形態が力を失うってのも実はデマなんじゃ…と思ってるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>161
むしろそれが普通なんだよ
チャン一ですらヨン様瞬○する程度には凄まじい戦闘力を得た代わりに一時的に失ったぐらいなのに
見えざる帝国は血を飲む事がどれだけ恐ろしいデメリットが有るか理解してない
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
最終章アニメ化って何だったの?
コメント