
438: うさちゃんねる@まとめ
ロフトの五条はどうしてあんなにギャル男風なの

439: うさちゃんねる@まとめ
ロフトの五条は日焼けしてんな
術式で防げないんか紫外線は
440: うさちゃんねる@まとめ
ロフトの五条なんかあったっけ?と思ったらパネルのこと?
日サロ帰りみたいでアニメ絵の五条の肌の色は安定せんなw
441: うさちゃんねる@まとめ
空飛ぶから紫外線が地上よりキツイんかな……
443: うさちゃんねる@まとめ
逆ナンの回で暑がってたやろ?
あれはギャグでええんかな
446: うさちゃんねる@まとめ
真夏でもあの格好だからな
無下限の内側はきっと涼しいに違いない
448: うさちゃんねる@まとめ
まぁ宿儺が漏瑚のこと強いって認めたけど、結局のところ一撃も当てられなかったし、宿儺の方は遊び半分だったよね。やろうと思えばみみななみたいに一瞬で粉微塵にできたろうに。
452: うさちゃんねる@まとめ
>>448
まぁ宿儺は戦ってる時は常に遊んでるようなもんだし
漏瑚とちゃんと戦ってあげたあたり宿儺って実力差を弁えつつも立ち向かってくるような相手が割と好きなのかね
450: うさちゃんねる@まとめ
そう考えると最後は宿儺をどうにかしないといけないんだろうけどできるんだろうか
作中の強さランキング作ったらどんな感じなんだろうね
術式の相性があるとしても
ss 宿儺 五条
s ケンジャク 天元
A 真人 甚爾 冥冥 秤? 乙骨
B 七海 真希 チョウソウ
C 虎杖 伏黒 直哉
D 野薔薇 狗巻 パンダ
こんなん?
453: うさちゃんねる@まとめ
>>450
ナナミンそんなに強くないでしょ
451: うさちゃんねる@まとめ
五条悟に攻撃は永遠に届かないというならお風呂の時にお湯も届かないのか?
意図的に解除出来て攻撃を受けた際は無意識で発動出来るというなら攻撃なのか偶然なのか曖昧なトラップなら届くのか?
とか色々考えた事もありますが無駄なので考えるのをやめましたw
453: うさちゃんねる@まとめ
>>451
術式の自動選別してるから
全部届かなかったら息すら出来んぞ
455: うさちゃんねる@まとめ
原子レベルでオート選別だから放射能とかも届かんのや
五条は術師やめてもいくらでも働き先あるな
456: うさちゃんねる@まとめ
無下限より無為転変がほしい
457: うさちゃんねる@まとめ
蚊に食われないってだけで無下限一択
459: うさちゃんねる@まとめ
職場までワープできるのも無下限のいいところ
461: うさちゃんねる@まとめ
五条ってどこに住んでるんだろ
高専の寮なのか外に部屋借りてるのか
463: うさちゃんねる@まとめ
>>461
学生寮の説明にわざわざ職員も住めるって書いてある感じからして寮にいそうな気がする
伊地知さん日下部五条イノタクは寮、家入さんナナミンはマンション借りてそうという偏見
464: うさちゃんねる@まとめ
ナナミンの部屋にはバーカウンターがありそうなイメージだけど、硝子の部屋には普通に酒瓶転がってそうだ
465: うさちゃんねる@まとめ
ナナミンはアニメOPで自宅らしきとこにいたシーンがあったから自宅住まいイメージ
出張しやすい五条や教職の日下部家入は寮の方が都合いいだろうね
特に家入はポジション的に自宅あっても帰れてなさそう
466: うさちゃんねる@まとめ
あれが自宅… 富裕層か
467: うさちゃんねる@まとめ
リーマン時代は忙しすぎてカネ使い道なかった
呪術師も似たようなものだしいつ○ぬか分からんからリタイヤ用の貯蓄を先に使ったのかも
468: うさちゃんねる@まとめ
呪術師って学生の野薔薇でもクレカ申請できるレベルで稼げる仕事ではあるので勝手にあれ自宅なのかと思ってたけど違うのか...
469: うさちゃんねる@まとめ
野薔薇は楽天カードはスナイパーでも通るという噂を耳にして呪霊スナイパーで申請したんや
470: うさちゃんねる@まとめ
生命保険には入れなさそうだな呪術師
471: うさちゃんねる@まとめ
あれナナミンの自宅ではなく青山のカフェじゃなかった?
472: うさちゃんねる@まとめ
アニメのOPで七海がいたのってコーヒー飲んでるところ?
あれはカフェだろ
自宅だったらあんなふうに椅子置かんだろうし
473: うさちゃんねる@まとめ
あれカフェだったのか、普通に勘違いしてた恥ずかしい
見返したら確かに自宅っぽくなかったしあそこのシーン一瞬だったからあまりにうろ覚えすぎた
475: うさちゃんねる@まとめ
>>473
ニコライバーグマンていうデンマークの有名なフラワーデザイナーがやってるカフェらしい
七海とデンマークつながりで選ばれたのかも知れん
501: うさちゃんねる@まとめ
>>473YouTubeで第2クールOPのモデルの場所を辿る動画があってナナミンのカフェとか真希の公園とかほとんど実在で行き方説明もあっておもしろかった
狗巻のエスカレーターとパンダの屋上と真希の長槍のオフィスが不明だったかな
両クールOPEDにも力入れてたんだなーと
476: うさちゃんねる@まとめ
呪術に関わってるアニメーターさんが、
7月いっぱいで一段落するみたいなこと言ってるから0巻映画情報出るの8月以降だろうね
479: うさちゃんねる@まとめ
>>476
MAPPA他作品の制作関連でいい噂聴かないから、ちょっと心配だったけどスタッフ頑張ってくれてて良かった
8月にジャンプの番組配信?やるけど、そこで追加情報来るかな
484: うさちゃんねる@まとめ
>>476
すまん、誰か教えてもらえませんか。
477: うさちゃんねる@まとめ
マジか楽しみ
8月頭にPV出てヒロアカ映画で予告流して欲しい
482: うさちゃんねる@まとめ
GIGA五条は少年に見える
高専よりも前の
486: うさちゃんねる@まとめ
GIGA五条、これどういうアングルなんだ・・・右斜め上?
デッサン力・・・
488: うさちゃんねる@まとめ
>>486
右上から見下ろしてるんじゃないの?
なんか変なの?俺は絵のことはよくわからんからカッケーとしか思わんのだが
527: うさちゃんねる@まとめ
>>486
若干俯瞰じゃないかな
体は斜め、顔を少しうつむけて腕を前にしてるんだと思う
多少アレだけどそんなに変か?
508: うさちゃんねる@まとめ
509: うさちゃんねる@まとめ
>>508
最高の相棒感だしてんじゃねーぞ
512: うさちゃんねる@まとめ
>>508
これは共闘してますわ
514: うさちゃんねる@まとめ
>>508
この絵好きだけどこれだけ見ると相棒感あって面白いわw
515: うさちゃんねる@まとめ
>>508
双子の相棒感があってかっこいいが実際は全く相棒じゃないんよなあw
516: うさちゃんねる@まとめ
>>508
これ見て二重人格のバディ物だと誤解する人が出てきてもしょうがない気がするw
自分も真人編までは宿儺とは腐れ縁の相棒みたいな感じでやっていくのかなと正直思ってました
523: うさちゃんねる@まとめ
>>508
この少年漫画、熱いバディものカナ?
双子のバディものなのカナ?
実態がほんとなぁ噛み締めろなんだよなぁ
536: うさちゃんねる@まとめ
>>508
これ隣に居るべきなのは脹相なんでは
まあ宿儺なんて出番ないからこういうとこでも出した方がいいのかもしれんが
568: うさちゃんねる@まとめ
>>508
顔とんがりすぎやん
1巻あたりの丁寧さが恋しい
532: うさちゃんねる@まとめ
山田裕貴が東京リベンジャーズの練習風景?の動画で呪術のTシャツ着てるってのもうでた?
ガチめのファンで嬉しいわ
540: うさちゃんねる@まとめ
>>532
五条になりたいって言ってたのに宿儺なりきりTかよ
624: うさちゃんねる@まとめ
>>540
実写化反対だけど万が一実写化するってなったら
山田裕貴には虎杖悠仁をお願いしたい
562: うさちゃんねる@まとめ
秤はギャンブルだから最大値は高いけど平均値は微妙ってキャラじゃないの?
まあ漫画においてギャンブルで最大値は高いってここぞという時には絶対に強いって事なんだけどさ
564: うさちゃんねる@まとめ
秤はなんとなくハンタのカイトみたいな能力だと予想してるわ
565: うさちゃんねる@まとめ
それは芥見がコンプライアンス的にまずい
609: うさちゃんねる@まとめ
そのもしもの時はいつなんだ?
612: うさちゃんねる@まとめ
>>609その回かつぎだったか読めばわかるかな
663: うさちゃんねる@まとめ
え?○因は肺がんだったの?
664: うさちゃんねる@まとめ
虎杖のじいさんが肺がんでなにか変なの普通にファンブックに書いてあったけど
665: うさちゃんねる@まとめ
仁と香織のこと言い残してないのが不自然すぎる
666: うさちゃんねる@まとめ
言おうとして虎杖が止めた
683: うさちゃんねる@まとめ
めちゃめちゃ今さらだけど野球のとき東京校って9人いなくない?
どうやってたんだ?
686: うさちゃんねる@まとめ
>>683
1人呪術を使っていいことになってた
687: うさちゃんねる@まとめ
>>686
それ京都校では?
魔女っ子
689: うさちゃんねる@まとめ
>>687
伏黒が玉犬を使って外野やってた
691: うさちゃんねる@まとめ
>>689
気づかなかった草
ボール追いかける玉犬とかかわええやん
692: うさちゃんねる@まとめ
>>691
アニメだと皆で「ナイッピー」言ってる時に一緒に吠えてて可愛かったぞ
716: うさちゃんねる@まとめ
>>689
そうだったんだ草
全然気にしてなかったわ
694: うさちゃんねる@まとめ
ハンガーラックって呪霊じゃなくて人間よな?
人間をダルマにした五条がニヤニヤ笑ってるの冷静に考えたらひどすぎんか?
例えばハンガーラック側が味方で五条が敵としたらその酷さわかるだろ
コイツは人間でも楽しんで○すタイプ
695: うさちゃんねる@まとめ
拘束されてるハンガーラックは反転術式で治療済っぽいからその前提だろう
720: うさちゃんねる@まとめ
>>695
それなら東堂や狗巻も治せるやん
それはない
723: うさちゃんねる@まとめ
>>720
東堂のは無為転変だからこそ反転が効かないし棘のも宿儺の領域展開だから特殊すぎる
696: うさちゃんねる@まとめ
反転術式でも切断された手は生えんだろ?
手はやせるのは宿儺とか呪霊側の反転だけかと
もし人間でも反転ではやせるなら東堂の手はやせるやん
697: うさちゃんねる@まとめ
真人前回の人気投票で25位だったけど意外に人気ないな
美形で出番多くて重要性高いのに
清々しい悪役っぷりは逆に痛快
ここまでの胸糞キャラは久しぶりにお目にかかった
戸愚呂兄を思い出す
698: うさちゃんねる@まとめ
真人は魂を歪めて「本来の姿」を変えるから反転でリセットできない設定と順平のときに
699: うさちゃんねる@まとめ
でも真人の影響を受けた部分を自分で切断してるのはどういう判定になるんだ
700: うさちゃんねる@まとめ
欠損を治したことあるのは宿儺とメロンパン
家入が治したと思われるハンガーラックや
乙骨が治した真希の場合は欠損まで行ったのか
ぐちゃぐちゃになったけど肉体は残ってたのかはっきりしてない
703: うさちゃんねる@まとめ
虎杖祖父の○因肺がんってFBで見落としてて公式ツイで初めて知ったんだがこれってじいちゃんが香織?羂索?関連でおなくなりって言う線はないってことでいいんかな
たまにじいちゃんがいきなりポックリ逝ったのは直前に虎杖に両親のこと話そうとしたからって意見聞くから気になった
705: うさちゃんねる@まとめ
>>703
以前は爺ちゃんが急に○んだのは両親のことを話そうとしたせいだって見解多かったけど
FBで○因が判明したことで否定された形
748: うさちゃんねる@まとめ
【LINEスタンプ配信開始!】
TVアニメ「呪術廻戦」×「いらすとや」のコラボLINEスタンプが本日発売!個性豊かなキャラたちが楽しいスタンプになって登場です。
https://twitter.com/animejujutsu/status/1418043125768114176


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
751: うさちゃんねる@まとめ
>>748
キャラ配分が計算されてて怖いレベル
753: うさちゃんねる@まとめ
>>748
ニコニコスタンプ悪意丸出しで笑う
757: うさちゃんねる@まとめ
>>748
五条の目がつぶら過ぎてダメだった
758: うさちゃんねる@まとめ
>>748
よくコラとかで使われるゲラゲラが実際に使われた場面が、想像以上に
胸糞だった
764: うさちゃんねる@まとめ
>>748
かわいい
いらすとやの人はそういう人なんだな
749: うさちゃんねる@まとめ
アニメ原画集2弾出るんだ
今回もカバー絵すげぇいいな
750: うさちゃんねる@まとめ
カバー絵の構図と着彩してる人ずっと呪術のファンアート(等身大とか水彩画とか)描いてた人だからかめっちゃ喜んでていいな
キャラデザの人とも話しながら作ってるって
752: うさちゃんねる@まとめ
たけじいさん、今回もさすが
好きで2次描いてたら1次の仕事くるってすごいよな
754: うさちゃんねる@まとめ
原画集カバーはキャラデザと着彩がなんというか化学変化を起こして絵と色が双方をより生かしてる感じがして好きだ
たけじいさんが嬉しそうなのもテンション上がる
755: うさちゃんねる@まとめ
原画集1も2も格好良くていいね
761: うさちゃんねる@まとめ
原画集かっけえな!?
水彩画のような日本画みたいな独特のイラスト描く人なんだな、たけじいさん
五条と伏黒で太極図になってる?御前試合のイラストも描いてるけどこっちはファンアートなのか?
766: うさちゃんねる@まとめ
>>761
元から呪術の絵描いてるからあれもファンアートのはず
ああいうのを見て公式の方から声がかかったんだと思う
仕事としてやってるのは原画集のやつだけのはず
雰囲気が呪術と合ってていいよね
762: うさちゃんねる@まとめ
御前試合のイラストもあるの?
763: うさちゃんねる@まとめ
スタンプ汎用性あるな
使いやすい
765: うさちゃんねる@まとめ
下々もかわいいよ
767: うさちゃんねる@まとめ
原画集2弾まるで五条と伏黒が対峙してるみたいだ
768: うさちゃんねる@まとめ
原画集、なんで表紙が五条vs伏黒みたいになってんだろ?
光と影的な演出だが別に五条と伏黒ってそういうのじゃないような
今後の展開聞かされてて五条が伏黒(宿儺のっとりとかで)○す時がくるとかなら分かるけど
771: うさちゃんねる@まとめ
>>768
特に組み合わせの違和感は感じなかったけど、野薔薇が表紙になった時の相手は誰にするのかは気になったな
伏黒野薔薇、五条と敵誰かの組み合わせの方が構図の想像しやすいので
772: うさちゃんねる@まとめ
>>771
それ
順番でいくなら虎杖、伏黒、野薔薇、五条の順だろうに
野薔薇表紙はないって感じか
770: うさちゃんねる@まとめ
原画集の配置は監督の指示らしいぞ
774: うさちゃんねる@まとめ
そういえばこの着彩した人、前にほぼ等身大キャラも描いてたぞ
自宅でよくやるわすげーな
776: うさちゃんねる@まとめ
普通にメインキャラクターの登場順じゃないか?野薔薇ちゃん出てきたの3話になってからだし
コメント