
1: うさちゃんねる@まとめ
擬態する人喰い虫
リバース・効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻 450/守 600
(1):このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。
その後、このカードの種族を破壊したモンスターの元々の種族と同じにできる。
(2):フィールドのこのカードは、戦闘では破壊されず、
このカードと同じ種族のモンスターの効果でも破壊されない。
2: うさちゃんねる@まとめ
使徒喰い虫は?
4: うさちゃんねる@まとめ
>>2
当時でも弱かったやろあれ
3: うさちゃんねる@まとめ
強すぎない?
5: うさちゃんねる@まとめ
干からびたエイの裏側みたい
7: うさちゃんねる@まとめ
速攻で禁止カードやん
12: うさちゃんねる@まとめ
>>8
この頃に戻して
20: うさちゃんねる@まとめ
>>8
裏表は問わないって必要か?
22: うさちゃんねる@まとめ
>>8
強い
10: うさちゃんねる@まとめ
ペンギンソルジャー2021版はおらんのか?
13: うさちゃんねる@まとめ
サクリファイスかな?
14: うさちゃんねる@まとめ
地雷蜘蛛2021は?
16: うさちゃんねる@まとめ
自分のフィールドの攻撃力だけクソモンス壊して殴るみたいなコンボしてそう
17: うさちゃんねる@まとめ
種族変更しない選んだほうが同じことやられなくてつよそう
19: うさちゃんねる@まとめ
なんかエスタークみたいだな
23: うさちゃんねる@まとめ
素人目には相当強そうに見える
26: うさちゃんねる@まとめ
遊戯が使ってたバスターなんとかの時代までしか知らん
27: うさちゃんねる@まとめ
いうて1:0か2:1交換できるってことやろ
強ない?
29: うさちゃんねる@まとめ
ようこんな効果覚えられるな
59: うさちゃんねる@まとめ
ゲームじゃないと絶対できねーわ
60: うさちゃんねる@まとめ
戦士族になれる…ってコト!?
61: うさちゃんねる@まとめ
破壊される前に倒すのか
71: うさちゃんねる@まとめ
けっこうリメイクされてるんだな
75: うさちゃんねる@まとめ
いろいろ過去カードがリメイクされるけど、一向になにもフォローされない三魔神
76: うさちゃんねる@まとめ
元の人食い虫と同じで自身を効果対象に選択せざるを得ない状況もあるが、もう一つの永続効果で破壊されない
今のリバースモンスターはこれくらいないとやっていけないよな
79: うさちゃんねる@まとめ
キャノン・ソルジャーとかいうリメイクも含めて全部禁止になったかわいそうなやつ
80: うさちゃんねる@まとめ
DNA改造なんたらと組み合わせて効果シャットアウトするんやろ
89: うさちゃんねる@まとめ
強すぎちゃう
93: うさちゃんねる@まとめ
今って裏のまま破壊されても効果発動するリバースとかおるんやろ
もう弱点がないやん
96: うさちゃんねる@まとめ
そいつはリバース効果とは別に効果で墓地行ったりしたら発動する効果持ってるだけやん
コメント