
名前: うさちゃんねる@まとめ

【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
エース級はいないけどバランスは良さそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
閉鎖試験は強そうな分戦闘面では…
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
>>2
荒船さんと照屋ちゃんで十分お釣り出るわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>3
充分戦えるカシオにヒュースも認めるみずかみんぐだからな
みんなかしこくてちゃんと作戦立てて動けるだろうし相当強そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
>>29
荒船さんと照屋ちゃんってそんなに強いの?
どこもランカークラス一人はいるし厳しくないか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
隊長以外のお笑い偏差値が低そうだからそこが問題になるか
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
六田ちゃんの性格に俺様系か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
樫尾以外は8000前半から7000後半はありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
水上はツッコミだけどボケがいない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
真面目なんだ六田ちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
荒船さん以外が中距離戦出来るのは連携しやすそうでいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
カシオはメガネにやられた印象強くてそこまでいい動きするイメージがないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>10
勝てたのはチカちゃんいたからだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>37
鉛ハウンドくらってるとこに千佳のフルガード付きのスラスター斬りは荒船や照屋でも無理だろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>42
メガネってか千佳にしてやられた印象の方が強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>64
千佳はちょっとフリーにさせたらすぐあのザマになるし
ガチでやってズルいって言われたらどうしようとか思っちゃうのも分かる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
柿崎夫人がエース役になる感じ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
このタイミングで荒船さんガンナー始めたりしないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>12
狙撃メソッドがまだ出来てない
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>13
もう8000越してるし移行してもおかしくないんじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>15
荒船の目的は他人をマスターにすることだからマスター狙撃手を一人育ててからだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>18
アタッカーの件で自分が8000行ったらやめるつもりだったって言ってるし
自分自身で理論の正当性を証明すればとりあえずいいと思ってるように見える
人に教えるのはその後ってことじゃないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
水上賢いってイコさん隊基準でって話でしょ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
カバー下のキャラ紹介読めば分かるけど水上は普通に頭が良いぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
荒船さんは数少ない進学校組だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
カシオが可愛がられそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
水上はボーダーにて将棋最強の男だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
木虎ちゃんはわりと性格キツいイメージだけどあんまり心配されてない感じだね
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>22
嵐山さんその辺あまり気づいてない…はずもないよなあ修の学校とかであんなだったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>32
他メンバーがその物言いに反発するタイプでもないし大丈夫じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
ボーダー内で一番将棋が強いんだったかなみずかみんぐ
中学までは本気でプロ棋士目指してたとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
A級から古寺とか木虎が選抜されてる基準は何だろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
>>24
遠征時に混成チームになる可能性あるからそれの予行演習的な意味合いとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
荒船はアフト戦功で350p貰って8349pだから理論の正当性を証明出来てるかめちゃくちゃ微妙なライン
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>25
もうしばらくの間マスター安定したらスナイパーメソッド完成になるのかもね
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
どうせならA級の大半を参戦させて良かったのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
オッサムが一緒に行きたい人に選んだからである可能性が数ミリ
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
長期戦闘だとザキさんの堅実プレイはマッチしそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
荒船って銃手/射手やるならどういう装備するんだろう?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
荒船さんはアホ話ノってくれるだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
>>33
話は大体わかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>36
映画好きだからってハリウッドダイブする男だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
弧月・旋空・シールド・イーグレット
アステロイド(銃)・ハウンド(銃)・シールド・バッグワーム
こんな感じか…トリオン4は無いときつきつだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
まあPARのレイジさんもイーグレット入れてない時あるんだし必要に応じて付け替えすればいい気もするね
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
水上は行きたいメンバー面白そうやからを基準に厨パ揃えといて隊長になったら堅実なメンツ揃えるのほんとそういうとこだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
まじめでおだやかでどくせんよくがつよい
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
CASIOもしまった!ってなったのは修ではなく千佳がフリーになった時だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
○番隊ってやけにワクワクするなと思ったらブリーチのせいだこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
常に全武器持ち歩く想定ではないんじゃないかな荒船さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>47
ハイレインみたいなのが出たら皆狙撃で対応するとかそういう対応人数増やせるのが荒船メソッドの強みだと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
古寺木虎菊地原はA級だとまだ成長枠感あるからかな
他にも若いのもいるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>48
そういや風間さんは選抜試験に入ってなかったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
カシオvs修千佳はフェイクワイヤーに引っかかったのと鉛ハウンドを避ける方向間違ったのが痛かった
とはいえあんまり責めるような流れでもなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>50
カシオの判断や行動がどうこうではなく初めての共同作業の印象の方が強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
漆間の女があんまり心配されてなかったのが意外だ
オペレートする人数が増えたらしんどいと思うんだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>52
他のオペも4人部隊捌くの心配されてないね
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>52
流石に一人しかオペできませんって能力は採用されなさそうだし
あるいは元々経験があるか
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
まああとは現場でのジャッジをする試験審査員かなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
砂メソッドとかはそれこそ出来次第ガンダムに叩き込んで実践して貰えば良いからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>55
グレイトな炒飯か狙い撃つイケメンになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
かなだじん…お前どうやってコミュニケーション乗り切るんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>57
ニホンゴ ムズカシイネ
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>60
失敗を報告できないのは割と致命的な気がするけど大丈夫だろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>69
たぶんコミュニケーションが必要だと思って無いのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>73
年近いので固まってるし笹森あたり潤滑油なりそうだが…ネイバーバレやっぱするのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>77
若村との相性は悪そう
流石によその隊員に怒鳴ったりはしないだろうが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>69
こういう時だけ捕虜として勝手な事はしないとか言い出しそうでかわいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
三雲隊以外でオッサムやってけんのかと思ったけど
round7・8は意外とワイヤーに頼らないでもシューターとしての立ち回り上手くなってるんだよな
火力が低いから怖さが足りないけどアタッカーの補佐としては十分仕事してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>58
使うのが諏訪さんというのも安心感がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>67
くるせんにバックアタック仕掛けた時とか結構両手フリーになる場面あったし
マジで合成弾覚えられれば結構化けそうな気がするメガネ
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>80
俺が思うにシューターは格ゲーのコマンド毎回入力しないと撃てないようなもんじゃないかな
リアタイ弾道や即時合成弾は特別長いクソ難コマンドを実戦レベルで入力するようなもんで普通は無理なんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>58
言っても戦術型シューターとしては水上にまだまだ及ばないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
もしかしてオペも完全専属ってわけでもなく
防衛のシフト組みに応じて寄せ集め隊員のオペしたりもするのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
ゴリラも標準装備だと狙撃トリガー入れてなかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
グリーンカードみたいなことやるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
水上が楽しく過ごせるかというと普通って感じの隊だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
カシオはユーマのグラホ三段アンブッシュをちゃんと防げたからすごいよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
慣れない四人部隊で上手くいかずにビクビクする六田ちゃんいいよね
古寺が怒らないから「殴らないですか...」って聞く
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
見返すと玉狛第二は連携上手えな
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
かなだじんお前ちゃんと遠征現地ガイド出来るのか…?
なんか不安になってきたのだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
むしろカトリンもオッサムも諏訪さん以外だと持て余しそうだからベストなとこだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
絶対トラブると思われてるからなカナダ人…
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>76
性格もそうだけど生身になると角がどうしても問題になるのがでかすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>93
ずっとトリオン体じゃないかな…バレるかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
>>97
トリガー使わずなるべくじっとしてたら基本ずっとトリオン体のままでいられるとは言われてるけど
トリオン体時はトリオン量回復しないとも言われてるしやっぱめちゃくちゃバレるリスクはあるよね…
まぁボーダー正隊員は基本人格や守秘義務しっかりしてる方だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
ガンダムのSEってあくまで学習能力の強化だから早回しでメソッドが教育に最適か確認できるいい練習台だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
だってカナダじんだぜ
仕方ないだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
チームでいえば夫人や荒船さんより上なのにいまいちあなどられてるCASIOよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
最新話までカナダ人は事務的に駒としてやり過ごせるんじゃないかと予想してたけど
甘えんボーイでそれが覆されて面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
やっぱり月に2話は読みたい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
ミューラーは香取で興奮してるから木虎もいけるとみせかけてやっぱ二人は違うよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>92
修だって木虎と香取で評価が真逆だしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
やっぱり大規模侵攻前はソロプレイじゃなかったのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
半崎って凄腕なの周知の事実なんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
そのままだとヒューストンはジャクソンのいう事聞かなさそうだけど
オッサムのワイヤーに負けてその戦術を取り入れてカトリーヌに使わせたのがジャクソンだって知ったら
ヒューストンはジャクソンのいう事聞くようになるかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
イコさんと競ったのは報告しても太刀川にボコボコにされた事は言わなかったりとプライドの高さは散々描写されてきたからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
半崎がダルダルなのいつも限界に挑戦し続けてるかららしいな
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
遠征艇の扱いが妙に詳しいカナダ人とか怪しいけど知らないフリとか出来るのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
>>100
遠征経験ある玉狛第一に入る予定で訓練受けてた設定だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>105
カニ漁とか行くタイプのカナダ人かもしれないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
カトリーヌに比べたらヒュースなんて可愛いもんだしジャクソンが甲斐甲斐しく世話してる絵が容易に想像できるからヒュースは大丈夫
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>101
妙に納得してしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
カナダ人の人格面はまじでよそのやつは何も知らんからA級メンツも評価しようがないよな…
自転車乗れないとか知ってればだいぶ違う評価だったろうに
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
木虎はなんだかんだ理屈の人だから...
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
オッサムはカナダ人とチカちゃんと同じ班メンバーがいる荒船隊に挨拶に言ってよろしくした方がいいんじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
>>107
毎度の菓子折り持って挨拶に行くオッサムか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
まぁカナダ人はトリオン18だし
1週間換装しっぱなしでも問題ないだろたぶん
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
そういえばオッサムは明確にカトリーヌに嫌われてるって認識してるんだな
戦闘中の会話で僕嫌われてるな…って認識したんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
カナダ人はマニュアル読まずに遠征艇の操作をしだしてジャクソンに怒られそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>113
(なんかこいつ妙に遠征艇の操作手慣れてるな…)
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>カナダ人は勝手に冷蔵庫のプリン食べてジャクソンに怒られそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
個人戦で戦ったのは餅以外B級だったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
ろっくんバリバリの城戸派だし展開次第では荒れると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>119
まあ香取隊は仕方ねーよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
>>122
自分達が頑張って好成績を出すとアフトの敵兵が無事に帰還するのに一歩近づくという嫌な構図になるぞやったね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
そもそもマニュアル読めねえんじゃね!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>120
カナダ人だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
>>124
オレ カナダジン ニホンゴ ヨメナイ
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
(遠征挺の使い方はこなれてるのに冷蔵庫は使えないのか...!?)
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
ザキさんは虎太郎とまどかのことよろしくな!しにきたんだろうしオッサムもやるべき
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
>>126
修が菓子折り持って二ノの所行くだけで面白いからやめろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
>>131
ニノが来た時は持ってこなかったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
>>141
事実上尋問に来ただけだしあれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
>>151
ニノはオッサム達が帰宅前に来たからそのときにお土産渡してる可能性はあるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
隊長が音読してあげなきゃ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
メガネが合成弾使うにはまずもう1枠弾を入れられるトリオン量を確保しないと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
>>129
アマトリチャーナのトリオン使って撃ったらトリガー壊れちゃったっけか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
>>133
入隊が約1年前の木虎がトリオンおそらく1ほど上がったようだし
あと1年ぐらい頑張ればオッサムもトリオン3ぐらいにはなれるだろう…たぶん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
>>133
そういう問題じゃなくて修は単純に装備を追加できる余裕が無い
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
トップシューターも余裕ある時しか合成弾撃ってねえしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
>>132
馬鹿は2秒で合成できるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>143
攻撃すんのに最速クラスで2秒は十分長くねーか
ジェットゴリラ戦で使ったときも物陰からだったし
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>159
ジェットゴリラ相手に正面から撃ち合える奴なんていないだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>163
しかし修が誰かと撃ち合うってのは火力の比で考えると普通の隊員がジェットゴリラと立ち向かうようなものでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>167
短時間なら犬飼とも撃ち合えてたしそこまでではないと思う
まあ合成弾フルアタだからそれ以前の話だけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
>>171
ってか犬飼も短時間なら正面からジェットゴリラとやり合えるとは思う
火力で次第に押されてぬだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>159
相手の動きを2秒先まで予測ないし誘導出来ればワンチャン…
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>159
最終ラウンドでも王子が解説してたけど合成弾はフルアタックの都合上基本近くにフォローできる仲間いるの前提だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
あんま絡むなよって言ってるけどザキさんも仏もアイサツは大事にする
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>134
別にチーム同士で絡むなよって言われてるだけで崎さんはチームの奴とは絡んでないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>139
本人同士絡むのは禁止されてるが隊長が挨拶に行くのは禁止されてないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
英語で話しかけられるカナダ人
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>>136
フランス語しか喋れないことにしよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
遠征艇が壊れても隊長に報告せず黙って助けを待ってるカナダ人とか厄介すぎるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>137
それに加えて正体は角つきネイバーだ
そりゃA級のみんな下位に据える
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
ニノがどら焼きの袋持ってるだけで面白い
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
オッサムのトリオンが3になればメテオラあたりは入れられそうではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>146
気軽に言うが1.5倍だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
ヒュースを連れて行って大丈夫か判断するために試験中に正体を明かすようなこともあるかも
城戸派の隊長と上手くやれたら安心だよね!
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
突っ立ってないでお菓子を食べろよ三雲
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
まあ座れよ(お菓子準備しながら)
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
コーヒーで良いか?三雲
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>150
(自分はジンジャーエール飲んでる)
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
>>156
盤外では予測も期待も裏切らない男
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
なんだかんだで閉鎖環境で一番大変なやつだな甘えんボーイ
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
来馬隊はくるせんがカンダタ役やれば強そうと思ってたけど
やっぱりおれがいないとダメなんスねー弓場さんは
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
極限状態で集団行動するときに一人妨害するって11人いるとかオマージュ作品であるけどジャクソンのチームで「ヒュースはネイバーじゃない?」って噂の話蒸し返すようなことしたりしない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
オッサムの現状のトリオン量でもアステロイドなら27分割使えるからトリオン伸びれば27分割固定でやれそうだし結構な違い出そうなんだよな
本編で伸びるだけの時間経つことはなさそうだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
一回だけ赤いワイヤーにメテオラ仕掛けたら揺さぶりに使えそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
那須さんは割とフルアタ多用するので合成弾使いやすいタイプ
機動ありかだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
男子女子王子は言われるまで気付かなかったから悔しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
那須さんはグラボ入ってないのに一線級アタッカー並みの機動しとるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
ジェットゴリラ戦は居場所割れてないから使えたようなもんだしな
一発でもカウンター来る可能性あったら合成弾使ってなかったろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
トリオン0.2くらい伸びればトリガー一つ増やせるし頑張ってトリオン伸ばそう
コメント