

1: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:20:07.76 ID:7subloJPM
次の企画を考え始めているが、「戦争論」が分からないと書けないな、ということが分かってきた。
アニメ界は(女子高生による戦車を用いた武道を描く)「ガールズ&パンツァー」や(軍艦を 少女に見立てた)「艦これ(艦隊これくしょん)」のような物語が出てくるようになった。エンタメ だからと認めている部分もあるが、これでいいのかとも思う。われわれの世代としては「戦争 はそんなふうに扱うものではないのでは」という気がして、気持ちがいいものではない。
ミリタリー(軍事)というのは、半分くらいは一般人の考える「かっこいいもの」で妄想。でも、 かっこいいことなんて一切ない。戦争はやっぱりあっちゃいけない。しかし、戦争に憧れる人 類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。
次の企画に戦争は出てこないが、戦艦大和は出てくる。形にできるか分からないけど。 (談)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/49096
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:20:16.39 ID:7subloJPM
これは正論
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:21:39.88 ID:cOfQTA40r
ガルパンって普通に機銃撃ってるの草
いつか★人出るやろ

14: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:22:35.77 ID:FI7PPhXM0
>>7
カーボンだから安全やぞ
88: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:29:36.85 ID:DgjqAWaQ0
>>7
カーボン言うても当たったらただじゃすまんやろな
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:21:56.86 ID:QrregTMh0
じゃあ戦車道をやめさせるために戦争をする物語にしよう
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:22:22.85 ID:Srr1sNu20
アニメなんかより米国にまず文句言えよ
G.I. ジョーとか向こうは昔からやり続けてる
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:23:56.87 ID:8HghLbR+0
>>12
そら連中は戦争でメシ食ってるからな
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:22:35.03 ID:vKNx9z6M0
ファン「なんでZは頭のおかしいのが多いんですか?」
富野「戦争ばっかやってたら人間馬鹿になりますよ」
97: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:30:05.85 ID:PS7swqgna
>>13
正論やな
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:22:49.86 ID:R5VDXFa0d
戦争じゃないけどねあれは
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:23:36.57 ID:T92T/nZ/0
ガルパンで★者が出れば富さんも文句言わんよ
★なないから遊びなんよ
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:24:42.41 ID:PfEbBs0Va
やっぱりはいふりとコトブキって神だわ
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:25:07.95 ID:vKNx9z6M0 ガルパンはあんな細腕で戦車整備とかどうやってんの?とかは思ってたな
105: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:30:33.99 ID:4exDm/9Lr
>>38
カーボンやから軽いんやろ
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:25:12.82 ID:GoecJJ+P0
結局大衆消費される娯楽っていう意味ではガンダムも同じなのでは?
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:26:07.61 ID:yZnyt86n0
んで巻き込まれた少年が戦争の中で英雄になっていく
みたいな展開ばっかりじゃん
云うほど戦争の悲惨さみたいなもん描いてるか?
47: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:25:53.69 ID:diedFp1Ld
この面だけはストパンてまともだよな
84: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:29:08.71 ID:6+7IaS2va
>>47
ストパンも微妙やろ
シールドと仲間過信し過ぎて平気で命令違反するし自分も仲間も平気で危険に曝すからな
114: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:30:59.37 ID:xQ7FiiMO0
>>84
本来守るべき女子を最前線に立たせてるからわがままも多少はね?
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:26:20.60 ID:KVF0GrmQ0
あれは戦争ではなく競技なのでは?
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:26:16.47 ID:V4IuxHSl0
剣道の竹刀が戦車になっただけやろ
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:26:26.53 ID:PWPxyafW0
まあもビルスーツも美少女化されてるからな
65: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:27:38.43 ID:JEVPx0NPa
ガルパンは競技
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:27:39.06 ID:yiXzKvNfa
もともと★人と戦争のための剣だって
剣道ってスポーツになっとるんやから
戦車だって戦場でお役御免になったらスポーツになってもええやん
きっとガルパンの世界の戦争はもっとえげつないで
80: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:28:44.32 ID:kKHmiBZg0
フィクションにマジレスwwwwwww
95: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:30:04.25 ID:zuoL+iJv0
この爺さんは自分の作品も嫌う人やから許したってや
127: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:31:42.22 ID:6K77NeEh0
富野が批判するのは100%嫉妬だよ
興味ないと批判すらしない
232: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:36:55.42 ID:EqyyGIGMd
>>127
これはある
181: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:34:38.89 ID:x+fNp2Pt0
富野がエンタメとして認めてるって相当な栄誉やんけ
185: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:34:46.44 ID:IWk9SZtga
本当に戦争ものやりたいならこんな配色にするわけないわな

206: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:35:56.74 ID:dmNGqq/q0
>>185
これはおもちゃ会社を謀る罠やから
富野はそういう政治力含めて有能なんだよなぁ
245: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:37:44.41 ID:wWEV2iwJ0
>>206
ハゲは割と表層では会社の要望は呑みつつもやりたいこと仕込むタイプやったな
196: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:35:24.78 ID:Q5LVxpZg0
戦いの中で人を救う方法もあるはずだ
198: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:35:46.32 ID:SPx27CeP0
>>196
あるわけないだろ
239: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:37:18.93 ID:PE7H4ntJ0
ガルパン見て戦争に憧れる奴おらんやろ
258: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:38:22.37 ID:jbZR0+Lu0
おハゲは今でもアニメ界ちゃんとチェックしててすげえ
277: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:39:12.14 ID:TH4snhfJ0
言いたいことは分かるけどそれはそれで平和でええんとちゃうか
ワイ見ないから知らんけどガルパンって萌え系女の子が兵器でキャッキャしとるアニメやろ?
340: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:41:57.99 ID:VU1NpQ4W0
>>277
大体あってるで
273: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/15(土) 10:39:07.52 ID:xbJ+E3BX0
富野の言っとることは正論やろ
ただ戦争そのものの陰惨さを描くみたいな時代ではなくったてことよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597454407/
コメント