
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:31:02.716 ID:DTFqhVrod
尾田「え?どういうことでしゅか!」
俺「炎の方が温度が高いから、マグマが炎を燃やすなんてデタラメじゃないかな」
尾田「わからないでしゅ!むずかしいでしゅ!むずかしいでしゅ!」
尾田っちはばかだなあ

2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:32:07.947
炎を飲み込むマグマならまだわかるけど焼き尽くすは変だよな
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:32:58.282
低学歴だし
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:33:33.239
悪魔の実がある世界と現実世界の法則を一緒にする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:37:20.412 ID:DTFqhVrod
>>4
現実世界に存在する物質を持ち出してきてるんだから突っ込まれてもしょうがないよね
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:34:00.638
マグマ!?マグマだ!
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:34:31.364
炎のほうが熱いってのは違うな
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:34:35.341
どんだけ頑張っても尾田と対話できる立場になれねぇから安心しろバカ
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:36:29.425
火をも飲み込むマグマでいいだろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:36:44.799
読者『エネル最強エネル最強エネル最強エネル最強』
ぼく『じゃあ"滑る"って能力のアルビダにどうやって雷を当てるの?』
読者『くぁwせdrftgyふじこlp』
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:38:18.268
なぜ作家は熱や炎の知識を語りたがるのか
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:41:23.823
何故か温度の勝負になるあたりがもうね
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:41:27.603 ID:DTFqhVrod
炎は現象だから火種なしで燃えてるエースの身体を焼くのは不可能なんだよなぁ
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 16:47:20.950
焼き尽くすって表現は置いといてマグマの方が強いのはなんとなくわかる
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 17:12:37.557
岩石だもんな
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 17:12:58.686
でも炎ってプラズマだぞプラズマ
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 17:14:14.718
雲に触れて、光を見てから避けれる世界でこの議論は意味あるの?
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/04(木) 17:24:49.663
マグマには岩タイプ入ってるから炎に強い
1001: おすすめ記事(外部) 2099/12/31(日) 00:00:00.00
コメント