
2:うさちゃんねる@漫画まとめ
言うほどえぇ…か?
3:うさちゃんねる@漫画まとめ
でもここ最近面白いじゃん
7:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>3
壮大になってきたンゴねぇ
壮大になってきたンゴねぇ
4:うさちゃんねる@漫画まとめ
じゃあ巨人の王みたいの出て来た方が良かったか?
9:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>4
その方が夢があるやろ
その方が夢があるやろ
13:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>4
そうだよ?
そうだよ?
141:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>4
ヨームかな?
ヨームかな?
163:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>4
55本打ちそう
55本打ちそう
18:うさちゃんねる@漫画まとめ
巨人の王とか出て来ても、結局はみんなで戦って勝つんやろなぁで終わってまう
深く読み込まないとよくわからない内容の方が惹かれるねん
深く読み込まないとよくわからない内容の方が惹かれるねん
22:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>18
いやそこまで読み込む部類の漫画とちゃうやろ進撃って
いやそこまで読み込む部類の漫画とちゃうやろ進撃って
65:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>18
そういうのは小説でええやん
漫画なんて頭空っぽにしてわーいたーのしーでええんや
そういうのは小説でええやん
漫画なんて頭空っぽにしてわーいたーのしーでええんや
26:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>18
こういう設定大事みたいな考え持ったやつが劣等生みたいな★ラノベ出すんだよ
こういう設定大事みたいな考え持ったやつが劣等生みたいな★ラノベ出すんだよ
74:うさちゃんねる@漫画まとめ
巨人の王がラスボスで良かった、結局人間が敵で侵略したさらただとスッキリしたラストに絶対にならないだろ
21:うさちゃんねる@漫画まとめ
ロマン枠の超大型巨人の正体がしょぼすぎる
45:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>21
ベルなんとかさんとかいう某テニス選手みたいな蔑称
ベルなんとかさんとかいう某テニス選手みたいな蔑称
43:うさちゃんねる@漫画まとめ
初期 人類(エレン側)VS巨人
現在 巨人(エレン側)VS人類
何も変わってないぞ
現在 巨人(エレン側)VS人類
何も変わってないぞ
48:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>43
なお現在の人類側も巨人を繰り出す模様
なお現在の人類側も巨人を繰り出す模様
17:うさちゃんねる@漫画まとめ
いや人類と巨人の戦いは変わってないぞ
立場が逆になっただけで
立場が逆になっただけで
88:うさちゃんねる@漫画まとめ
巨人倒すのが正義じゃ!
だから犠牲を払ってでも戦うぞ!
っていうのが巨人=人間だったことでその根底が揺らいで
エルディア人の設定で完全にエレン側が悪になってしまった
主義主張が閉鎖された空間においては正義だったのに情報を得るたびに価値観が逆転する様を描写しとるんやで
だから犠牲を払ってでも戦うぞ!
っていうのが巨人=人間だったことでその根底が揺らいで
エルディア人の設定で完全にエレン側が悪になってしまった
主義主張が閉鎖された空間においては正義だったのに情報を得るたびに価値観が逆転する様を描写しとるんやで
96:うさちゃんねる@漫画まとめ
王族が市民の記憶改竄してるみたいなとこでなんか急に置いていかれた感がある
そんなん言い出したら何でもありじゃん
そんなん言い出したら何でもありじゃん
98:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>96
考察厨は満足してるのでセーフ
考察厨は満足してるのでセーフ
104:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>96
むしろその設定無かったら成り立たないだろ
むしろその設定無かったら成り立たないだろ
151:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>96
その設定はワイも唯一もやっとくる
その設定はワイも唯一もやっとくる
102:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>96
人間が巨人になれるのに今更やろ
人間が巨人になれるのに今更やろ
145:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>102
民族間の争いで島に押し込められたってのは良いわ
それを何で知らないのかって話の肝を
都合の良い超能力で片付けちゃうのかよって
ちゃんと読んでないから間違っとるかもしれんけど
民族間の争いで島に押し込められたってのは良いわ
それを何で知らないのかって話の肝を
都合の良い超能力で片付けちゃうのかよって
ちゃんと読んでないから間違っとるかもしれんけど
150:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>145
都合のいい超能力出さんと話畳めんで
都合のいい超能力出さんと話畳めんで
153:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>145
これはあるな
これはあるな
66:うさちゃんねる@漫画まとめ
王政編ってつまらんけど絶対避けられんからアニメ化厄介よな
72:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>66
二期ですら売り上げ爆減やったのに
三期はどこまで下がるんやろなあ
二期ですら売り上げ爆減やったのに
三期はどこまで下がるんやろなあ
79:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>66
エレンが捕まってからの展開は盛り上がってるからセーフ
エレンが捕まってからの展開は盛り上がってるからセーフ
108:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>66
2期2クール目に回さなかった制作陣有能
2期2クール目に回さなかった制作陣有能
5:うさちゃんねる@漫画まとめ
テラフォもそんな感じやな
8:うさちゃんねる@漫画まとめ
おもんねぇんだよ
テラフォーマーズも結局人類が敵じゃん
テラフォーマーズも結局人類が敵じゃん
83:うさちゃんねる@漫画まとめ
同時期のテラフォやグールなんかのステマ枠と比べるとめちゃくちゃ面白い
182:うさちゃんねる@漫画まとめ
これいつも思ってるんだけど、
一巻からはっきり巨人は人間やぞって伏線はってあるのになんでそこスルーして文句いってんねん
一巻からはっきり巨人は人間やぞって伏線はってあるのになんでそこスルーして文句いってんねん
188:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>182
今更巨人が人間ってとこに文句言われてもなって話よな
てか1巻のどこや?伏線
今更巨人が人間ってとこに文句言われてもなって話よな
てか1巻のどこや?伏線
197:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>188
違うじゃん
エレンたちは人間じゃない
巨人が人間の皮を被っていた
違うじゃん
エレンたちは人間じゃない
巨人が人間の皮を被っていた
194:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>188
壁の扉をピンポイントで狙って破壊したのは頭がよすぎる、巨人は無知性やのにってアルミンがなんか回想してなかった
壁の扉をピンポイントで狙って破壊したのは頭がよすぎる、巨人は無知性やのにってアルミンがなんか回想してなかった
195:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>194
うわ…
うわ…
196:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>194
そういやなんかあったなそんなん
そういやなんかあったなそんなん
203:うさちゃんねる@漫画まとめ
>>194
それは知性が存在してるって事になるだけで元が人間の伏線ではないやんけ
それは知性が存在してるって事になるだけで元が人間の伏線ではないやんけ
103:うさちゃんねる@漫画まとめ
シンプルにストーリーもなく巨人倒すだけの話とかだったら誰でも描けるしその方がいらんわ
世界観なんかよりここまで練ったストーリーこそ評価されるべき
世界観なんかよりここまで練ったストーリーこそ評価されるべき
コメント