
647: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 20:53:34.05 ID:DxtbQNjm0.net
>>646
現実に負けずに頑張って欲しい
現実に負けずに頑張って欲しい
651: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 20:55:33.77 ID:9Blc2mGv0.net
>>646
その三択以外だろう
技を覚えなくても別の役割にならなくても強くなる方法なんていくらでもあるだろうし
そもそも修って本格的な味方との連携すら学んでいない状態だぞ
その三択以外だろう
技を覚えなくても別の役割にならなくても強くなる方法なんていくらでもあるだろうし
そもそも修って本格的な味方との連携すら学んでいない状態だぞ
678: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 21:17:37.00 ID:CS4w3tmZ0.net
>>646
そもそもで言うなら今期だけで遠征選抜レベルになろうとしてることが傲慢そのものだろとw
結局のところなんとかむりくり行けそうなところを考えようにも
通そうとする無理がでかすぎて道理が総員ベイルアウト状態じゃねーか
そもそもで言うなら今期だけで遠征選抜レベルになろうとしてることが傲慢そのものだろとw
結局のところなんとかむりくり行けそうなところを考えようにも
通そうとする無理がでかすぎて道理が総員ベイルアウト状態じゃねーか
679: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 21:20:05.32 ID:D8j7/aDz0.net 
>>678
「普通に考えてどうなるか」は散々語られてるから
「どうなって欲しいと思ってるのか」が気になったのよ
「普通に考えてどうなるか」は散々語られてるから
「どうなって欲しいと思ってるのか」が気になったのよ

697: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 21:38:25.27 ID:CS4w3tmZ0.net
>>679
巻き戻していいなら遠征のタイミングがはやまったことすらなしにして
今回か前回でキチンと負けさした後でそして数年後にして成長させるとかかな
負けイベント自体避けるならB級戦開始すらなしで時間飛ばす
そうすればボーダートリガーにも慣れたエースと自前のトリモンに技術と戦闘経験がのったサブエース
トリオン能力はキチンと基礎という安定した土台の上で小細工が輝く隊長で
A級含めた上位陣とバチバチやってもA級の箔が見劣りしないレベルになるんじゃないかな
巻き戻していいなら遠征のタイミングがはやまったことすらなしにして
今回か前回でキチンと負けさした後でそして数年後にして成長させるとかかな
負けイベント自体避けるならB級戦開始すらなしで時間飛ばす
そうすればボーダートリガーにも慣れたエースと自前のトリモンに技術と戦闘経験がのったサブエース
トリオン能力はキチンと基礎という安定した土台の上で小細工が輝く隊長で
A級含めた上位陣とバチバチやってもA級の箔が見劣りしないレベルになるんじゃないかな
710: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 21:52:13.98 ID:D8j7/aDz0.net
>>697
ちなみに今後の展開どうなると思ってる?
ちなみに今後の展開どうなると思ってる?
648: うさちゃんねる@まとめ:2015/06/30(火) 20:53:56.72 ID:WXV4AYXi0.net 
修にはもう一人戦闘員とオペレーターを捕まえるという重要なお仕事があるのでそっちで結果出して

コメント