
名前: うさちゃんねる@まとめ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
完全体宿儺との対決を待て
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
地球破壊したら★ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
やっぱ最後の最後に復活して何か脅威を止める役かな
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
催眠とかは効かないのか
あと食い物に毒入れるとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
>>4
毒とか回復余裕だから意味ないでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>>4
花御の呪術は効いてたよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
呼吸してるならガスだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
負の自然数なんてもんはないぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
どうやってサングラスかけたんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
とりあえず無敵バリアを常時張ってる!!!でいいんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>19
バリアで圧★とかしてくるですけお…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>20
無敵バリアを押し付けたらそりゃ潰されるに決まってるじゃん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
簡単に説明すると0から1まで1/2ずつ近づいて行っても1には絶対辿り着けないってことだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>22
どうせワープとか使うんだろうぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
アキレスと亀の一言でわかりやすい
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>28
いや全くわかりづらいと思うアキレスと亀が間違ってるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>29
「五条悟には決して到達できない」って結論有りきで実際の現象が上手いこと現れるんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
感覚的には0.0000000001がどんどん小さくなっていって0になりませんでなんとなくは受け入れられると思うけど
同時にそうはならんやろ感もある
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>31
そもそも現実にはないしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
赤屍
ドクターメフィスト
弥勒王
レッドミラージュ
アマルガムブラザーズ
このへんで普通に行けるだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
この手のバリアって生命維持に必須だけど取りすぎるとヤバい系は
きっちり適量で防げるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>33
できるできないはともかく、無意識下でギリの適量を完全に制御する必要があるので単純に難しいと思う
常に同じ量の空気を吸うってのを無意識下でやるのと変わらん精度が必要になるわけだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
1→1/2→1/4→1/16→1/256→…→1/∞
ってこと?
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>34
0→1/2→3/4→7/8→15/16→…→∞/∞
かな五条に辿り着けないってこと
無量空処もそうでGERみたいなもん
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
一応呪力が圧倒的に上ならゴリ押しが可能みたい?
可能性あるの昔の乙骨と完全体両面宿儺くらいだと思うけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
振動する無限級数と
発散する無限級数もあるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
少年漫画ならどんなバリアも熱血キャラが叫びながらぶん殴れば通るだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>39
主人公補正がないと駄目
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
宿儺(虎杖)を始末するためだけに復活するんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
次出てきた時は完全体宿儺戦の噛ませ
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>46
にするかなあ?
カカシ先生みたいに戦力外になっても最後までかっこ悪いところはみせないんじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
漏瑚が領域展開して無量空処せざるを得なかったって
領域で押し勝てば当たるってことだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
隔たりを作ることはわかったがドラゴンボールみたいな戦闘が出来る理屈はよくわかっていないぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>48
普通にフィジカルと呪力が凄いだけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>55
マイナス∞が作れるのを応用して∞が生成できるので
思いっきり自分自身を弾いている…はずなんだけど反力とかダメージとかどう処理してんのかはわからない
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>55
肉の盾あると超速移動も不可能と予測されてて実際使ってないので
最高速度出すのは多分術式
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
15巻のおまけ漫画からいうには
数学者からみると芥見下々の無下限呪術の説明はおかしいけど
工学的にはまあアリやなって話になっていたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
「割り算の計算結果でゼロを出す」みたいなもんじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>58
つまり独歩ちゃんの神の拳ならなんとなく届く!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
でも、昔いた六眼と無下限呪術持ちの人ですら
マコラ相手だと負けたんだよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>62
これ謎だよなまあふつうに体力勝負で負けたんだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>66
体力はどうしたって人間の範疇だからひたすら長期戦にするというのは攻略法のひとつかもなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
プロフェッサーxあたりが脳ハックしたらいいのでは
あいつ距離関係ないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
つまり独歩の正拳突きなら当たるってことか
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>72
呪力が乗れば本当に届きそうで困る
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
正と負融合仮想質量ビームは結局なんなのか未だによくわかってない
空間圧縮ビームとでも思ったらいいのだろうか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>74
対消滅みたいなもんかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>74
ヴァニラアイスのクリームで良いんじゃなかろうか?
ブラックホールキャノンみたいなもんかと
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
ジョジョの緑色の赤ちゃんにちょっと似てる
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>でも、昔いた六眼と無下限呪術持ちの人ですら
>マコラ相手だと負けたんだよね?
いやわかりやすいだろ
宿儺の術式も解や捌や伏魔御厨子で個別じゃなく
斬撃で一緒くたにされて耐性持たれたから
様子見で何かしら放ったら無下限呪術で全て耐性持たれて詰んだんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>77
あいつほんま初見★しすぎるよな
宿儺くらい経験値なきゃ誰でも負けるじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>79
何があれかって
術士を★しても無駄という穢土転生システムなことだ
自爆クソレイドマジに酷い
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
反対の物を混ぜると強いって
ポップとブロントさんが言ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
直哉くんよくこんなやつレベルに追い付こうとがんばれるな……
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
呪霊だったら耐性云々の前に剣でワンパン終了という
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
どうしてそんな式神作ったのか
てか作れんのスゴいよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>89
式神を作ったのかどっかしらから引っ張ってきたのかよくわかんない
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
紫外線とかもカットしてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
作者も考えるのめんどくさいから封印した説
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
よくわかってないけど6部の緑の赤ん坊みたいなもんじゃろ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
メタリカみたいな体内生成系の能力なら関係ないのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
とりあえず封印されるのは当然だな
こいついたら事態解決しちゃう
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
余所のキャラ考えだしたら空間支配だの上位存在だの何でも有りになるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
アクセラレータを倒す方法を考えるスレみたいなスレだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>123
ほぼ一緒だからね
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>無量空処
領域展開はより洗練されてる方が優先されるらしいけどそもそもこれって使う=相手フリーズだから領域展開で対抗も無理そうだから狡いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
>>124
これも説明読んでもいまいちわからんが
脳内キャパパンクさせて即★する能力ってことでいいのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
>>179
即★というかパソコンを強制的に即フリーズ(コマンドが永久に動かない)させる感じだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
>>182
ウジウジ色々考えて結局行動しない…ってのを寿命が続く限り強制的にやらせる、が近いんじゃなかろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
>>183
精神的に脳味噌パンクもあるし
物理的に考えても知覚伝達でほんの少量といえど消費するものがあるから結局無限食らったら★ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
>>182
ブラクラ踏ませる感じだと思う
今の若い子には通じんと思うが
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
空間転移で宇宙の彼方に飛ばせばいいじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
>>125
つまりはバシルーラ!…が届けばいいなってなるな
それなら現空間を宇宙と入れ替えとか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
なんでもありにすると宇宙を気軽に破壊する連中とかいるからあくまで遊びで語れる範囲にしたいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
>>131
まああまりデカいスケールのを持ってきても面白く無いしなこういう時は
そんなの出来て当然ジャンとなるし例えるなら土俵の上で勝負するのに安全地帯から土俵ごと破壊しますとかやろうとする様なもんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
無下限はともかく領域展開は強すぎる
相手の意識を干渉するのは宿儺より強いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
テレポート系なら東堂のブギウギが五条に通用するからどうかで考えれば良さそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>135
まず東堂に138億光年先に行ってもらってから術ブチ込めば勝ちだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
術式無効化呪具なら貫通可能なあたり幻想★しでも無効化は可能そうだな
普通に殴り合いで負けそうだけど上条さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>138
作品ごとの世界法則云々を抜きに考えると割とイケるというか無下限バリアにはぶっ刺さると思う
鎌地作品オンリーコラボ小説で未ブラの主役コンビの(最強キャラの力の一部で発生した)バリアを幻想★しで破壊可能って言ってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
>>144
上条さんは最近は肉体スペックも割とエゲツない事になってるらしいからどうだろうね
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>146
五条が素の殴り合いとかで立ち回りをするなら上条さんがジリ貧になるかもしれないけど
逆に術式ぶっぱだけなら対能力の予知みたいな事出来るからそれで捌けると思う
虚式は…どうかなそれ一発がアタリ判定一つなら打ち消せると思うけど
ドラゴンブレスみたいに術式の粒子一つ一つが別判定でゴリゴリ来るなら危険だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
禅院の天才が思ったより戦闘力高い世界だったんでなんとかできそうな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
そういえば乙骨の反転術式は毒も治療してたんだな
裏梅は無理だったのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
>>143
あの時毒を認識してなくて手の平の傷だけ治したのが不味かったんじゃないかな
入見さんが医師免許取ってるってことは医学的知見は反転術式での治療にも恩恵ありそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
人間の大自然への恐れから産まれた火山ですら領域展開の押し合いで五条に勝てないのがもうね…あいつ強すぎるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>151
だって六眼持ち最近選ばれし者的な特別性なのわかったし…勇者みたいなもん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
>>153
所詮は火山頭の呪霊だからなあ
大自然の驚異とか違うし
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
さすがの五条も完全体宿儺と領域展開をぶつけ合ったら負けるんやろな
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
術式で自分に届かない術式と、貫くという結果をだす術式がぶつかるとどうなりますか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
>>160
物理的に貫くだけだったら多分無理
概念的に貫くんならイケる
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>162
貫くって意味と届かないって意味の相性が悪いから無傷で終わると思う
刺したり斬ったりって結果を出せる術式ならおそらく鬩ぎ合うか届く
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
>>165
出力勝負になる
絶対に防御する力の出力と絶対に貫く力の出力で勝った方が適応される感じで
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
物理法則に従ってる限りは防がれそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
五条は勝つ気満々だから多分勝てないんだろうな、
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
現象の術式と、結果の術式なら結果がまさるとおもわる
ブリーチみたいに出力の問題とかいわれたらもうなにも関係なくなるが
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>175
まあ双方の仕組みが単なる『絶対防御』と『絶対破壊』の場合は双方の出力で鍔迫り合いして勝る方が耐えきるor破壊するにはなると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
出力勝負は設定の全放棄に近いからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
つまり五条は無敵ってこと!
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
情報処理できなくてフリーズするし負荷も凄くて頭おかしくなって★ぬ
…味方サイドが使う技じゃねぇなこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
展開される前に脳★状態にでもならんと★ぬよね
なったらなったで結局殴られるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
漫画なんだからノリと勢いでええんや
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
ネウロの二次元の刃ならいけるか
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
五条の能力は瞬間的に距離を操る能力みたいな認識してる
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
呪力クリーンエネルギーすぎるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
>>200
人の負の感情が源なんでクリーンかと言われると
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
呪力は負の感情から得るものなのでクリーンとは素直に言えないような
コメント