
名前: うさちゃんねる@まとめ
最初から協力してくれてた助手ポジが犯人だった系ヒロイン

【五等分の花嫁】作者:春場ねぎ 講談社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
白状しろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
ラブコメですよね…?
名前:うさちゃんねる速報 4
滅相もない
私はこのように典型的な賑やかし元気っ子で
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
貴様は京都の子だろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
物語を始めて物語を締めくくるヒロイン
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
最初に出たのはごじょじょだったはず…
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
凄まじい逃げっぷりだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
お前が始めた物語だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
そういや明日水曜日だから五等分最新話読めるじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
男は自分に好意的で色々お節介を焼いてくれる子に弱い
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
そりゃそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
これのせいでだいぶややこしくなった気がする
やった本人的には一応正解ではあったのか観念したけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
コナンなら黒タイツ着てる系ヒロイン
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
これのせいで風太郎は好意を素直に受け取れなくなるし
学級長の噂のせいでお互い脈なし認識の両片想い状態で固定されちゃうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
でもこの子敗北してたし……
自分のことは相手は見てないって泣いてたし……
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
いちいちクリティカル出すフータローが悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
勝手にキスして勝手に物陰で泣いて想いに決着をつけたと思い込んでた系ヒロイン
いいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>19
悲劇のヒロインぶってるのが勝ち拐っちゃダメだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
好きな子と思い出の子が実は一緒だったなんて都合のいい夢を見て恥ずかしくて真っ赤になる主人公いい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
五月ちゃんがワトソン役とモラン大佐役を同時にやって風太郎を混乱させなかったら高2で話が終わってるなってなる
というか読み返したら好き好きオーラが随所溢れてるよねこの卑しい女
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
デートと言いつつデートとはまったく思ってない女いいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
ダサリボンはんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>23
ノーリボン大四葉は新妻って感じでいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
ごじょじょは本人の無自覚な好意も入ってもうバグってるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
敗北者と勝利者を兼任したヒロイン初めて見たってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
読み返すとすげえ性格してるな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>27
恋愛のれの字も知らなさそうな明るい元気っ娘の裏が自尊心が低すぎる上に嘘をずっと重ね続けてるとか属性過多すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>32
元気っ子の裏が暗いってそんな珍しくない気が…
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
三玖が落ちるまでは前に出まくりアプローチしまくりの女
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>29
真相分かった後に三玖と風太郎の会話を遮って英語0点アピールする所でお前…ってなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>38
いいですよねリボンアピール
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
結局バカップル編は補充されることはないんですか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
騙されたまま終わったホラー
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
中学の闇四葉好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
犯人は最初から決まっていた
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
序盤から怪しいムーブや闇を覗かせるから
早くからこいつが犯人だってノリが多かったような
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
作者が思っていたよりも早くに読者に闇に目を付けられて人気が出てしまったヒロイン
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
ヒロインレースというより金田一の犯人当てみたいなつもりで読めばよかったんだなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>40
未来の花嫁はこの中にいる!ってまんま探偵ものみたいなもんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
病院で一コマだけ四葉が映ってるの見抜いた人はすげえなって思った
四葉と五月が共謀してるってのは読んでた人も
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
まあ一緒にいたくて図書館で勉強したりしてたら三玖を落とすのに手を貸すことになってしまったんだが
短い春だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
子供出来るの早そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
今思うと去年の今頃まで滅茶苦茶疑われーの深読みされーのしてたな
闇とか黒幕とか悪魔とか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
大天使でも虚無でもなくただの人間だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
四葉に対する深読みだけはストレートに考えるべきって京都の子判明あたりでなったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
リアルタイムで読むからこそ四葉の謎は輝いていたというか
結果論だけど四葉の正体がバレた時点でもう花嫁も他は無かったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
一人だけじっくり過去編やったあたりでああこの子だなって思ったっけな
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
なんでこの子は転校しても勉強頑張らなかったんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
読み返すと他が動き出す頃にはもうあれこれ行動起こし終わってるんだもの
そりゃ強いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
なんでこんな面倒な性格になったのかとか
その変なリボンなんなのとか
設定ガチガチに固まってるんだよなぁ…その分活躍も抑えられたが
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
ダサリボンいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
もう何回言ったか分からないけどくっついてからの話がもうちょっと見たかった…
コメント