
709:うさちゃんねる
おいおいおいおい爆上げじゃんよ
凄いな
703:うさちゃんねる
掲載順ヤバすぎワロタw
ワンピ読んだ後にケツが浮いたw
700:うさちゃんねる
看板かな?
698:うさちゃんねる
位置たけえええええ
そんなタイミングでエッグい展開ぶち込んできたなあ
705:うさちゃんねる
いやぁ正直先週は折角の記念号の割に少し地味だったなぁと思ってたけど
今週は文句なしに面白かった
716:うさちゃんねる
掲載順上から2番目!?高すぎてびびったわw
ちょっと前までドベ3くらいで、呪いのように打ち切られるなって念じてたのが懐かしい
ありがとう!
701:うさちゃんねる
仮想怨霊って意味が説明されてて良かった。仮想って何やねんとか思ってたわ
呪力で遺伝子レベルで人間を変質させるって字面はまんま貴志祐介の小説の新世界よりやなw
706:うさちゃんねる
初撃には軽い呪力、遅れて重い呪力が第二波で来る感じか
軽い呪力でも並みの術師の120%とか将来性ありすぎかよ
707:うさちゃんねる
宿儺食える化け物だし
713:うさちゃんねる
大地、森、海の呪霊とか壮大すぎてワロタわ
704:うさちゃんねる
掲載順高すぎて草
そして呪術廻戦の火 草 水の御三家が出ましたね
もう火は力出しちゃった感あるからボックス行き不可避
712:うさちゃんねる
真人のハンモックの位置が高くてヒヤヒヤするw
漏瑚さん初登場時すぐにそうな雑魚とか思っててすみませんでした
超大物じゃないですか
717:うさちゃんねる
頭ポッポーが五大精霊だったとは
710:うさちゃんねる
先生がお漏らし珊瑚さんに能力説明したアンサーもきたな
このマンガは本当にストレスなく読めるよ
722:うさちゃんねる
五条先生の能力種明かしの補填上手いな
よく漫画に読者に対して能力説明するために敵に解説するシーンがあるけど
・そんなペラペラ自分の事くっちゃべったら敵に看破されて負けるのでは?
・そもそもなんで敵に懇切丁寧に説明する必要が?
っていう疑問に対して「威力の底上げが図れるから」って後ろ盾がついたしこれからの能力説明もスムーズになる
723:うさちゃんねる
>>722
そこの説明上手いよね
あと、この説明がなかった漏瑚戦の時点でも、五条先生ならなんかノリで喋っちゃいそうだから違和感はなかった
715:うさちゃんねる
七海さんの名前とか能力とかは七三分けから来てるのね。髪型もそうだし
711:うさちゃんねる
面白いなぁとても渋いね
そしてとても良い
708:うさちゃんねる
先週の「そこそこで済むならそこそこで」からの今週の「気張っていきましょう」がすごくいいな
七海さんやっぱいいキャラしてるわ
ようやく特級仮想怨霊とかの説明が入ったけど真人の呪霊についてのくだりとかこの物語の「呪い」ってものに対する解釈がすごくいい
そして硝子さんが髪結んでるのもすごくいい……
747:うさちゃんねる
七海さんと虎杖のやり取り好き
宣言通り自分を認めさせる虎杖と
認めはじめた七海さんが「気張ってききましょう」て先週の言葉で返すのがいい
702:うさちゃんねる
真人とわりと仲良くしてるけどサブタイが不吉だしあのいじめられっこ悲惨な最期を迎えそう
718:うさちゃんねる
漏瑚さんが呪いこそ真の人間て言ってたから、真人って名前はそこにもかかってそうね
719:うさちゃんねる
これこの後真人達と会うよね
七海さんなないか心配だわ
コメント