
名前:うさちゃんねる@まとめ
敵が化け物揃いになってきて相対的に影が薄くなってきた

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
コックだから弱くても大丈夫的な
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
クイーンと戦うだろクソ期待しとけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
原作見てんのか?次一騎打ちだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
クイーン戦でいいとこ見られるといいね
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
ゾロとサンジはぶっちゃけ描くの飽きてるよなゲストキャラ描いてる方がイキイキしてるで
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
クイーン戦で強いとこ見せたとしてもスーツのおかげって言われるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
サンジが活躍したと誰もが認めるシーンって最後なんだ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
>>10
パシフィスタをゾロと瞬★したシーン
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>12
うーん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
クイーンよりヴェルゴのほうが強そう…
なんかクイーンってギャグキャラっぽいんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
そもそもコックだし修行して強くなるなんてこともしないからそりゃ置いてかれる
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
クイーン13億だからなあ
リアクション多用するけどマムの時以外のはダメージ食らってもピンピンしとるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
戦闘面よりヴィオラやプリンなどのゲスト女キャラの信頼を得てそっちが活躍するまである
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
以前の見せ場というとカタクリの背後からの狙撃を避けたところかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
来週活躍するって猫が言ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
コックを戦力としてカウントするのがおかしいのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>20
航海士や音楽家が戦闘員やっとる漫画やぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
それよりジンベエ期待してたのに対して活躍してねぇ
飛び六砲なんて瞬★しろよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>22
四皇幹部レベルは七武海とやりあえるの複数いるのは敗北者海賊団という前例があるから仕方ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
七武海標準クラスだと飛び六砲レベルなんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
クリエルとやりあってた辺りモリアさんが七武海下位の実力
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
ナミももうアーロン倒せるのかの
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ウソップは全然成長してないよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>27
ウソップは数キロ先から狙撃できる壊れキャラだぞ
なぜか前線で戦いたがるが
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>28
耐久力めちゃくちゃあるしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
剣士は強い剣手に入れて強くなっても文句言われないのになぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>30
ゾロも散々言われまくってたぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
ゾロはシャンクスと同格扱いされてるミホーク超え狙ってんだから
むしろまだまだ盛り方足りないくらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
閻魔はちゃんと使いこなすのが難しいし使いこなせないと危険ってデメリットちゃんとあったし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
ジンベエと格の違い見せつけてしまうわけだが
サンジの相手13億超えだからこれに勝ったら15億ぐらいになるぞ
ジンベエはせいぜい6億
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
スーツなしでクイーンを獣人に追い込める実力ならマム編でもう少し活躍できたんじゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
ゾロは復活してキング倒すだろうし
むしろようやくいつものワンピの3トップ帰ってきたって感じだよな今の展開
インペルダウン以来か
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
フーズフーなんてどうでもいいやつよりこっち倒した方が泊ついたよなジンベエ
サンジの攻撃の余波で吹っ飛ぶ程度だったけど
六砲に懸賞金が設定されてれば少しは違った
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>39
されてるでしょ
作中で明かしてないだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
ゾロも色々言われれるけどピーカ討伐などサンジに比べりゃまだ活躍してるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
クソ気取ったキザな台詞が最近ないのがな
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
サンジは活躍しなくてもいいが
そのかわりヴェルゴやドフラとかかませ役にするのはやめてあげてよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
一味がテンプレでしか動かねえ
サンジも女と見れば引っかかって戦えずボコられるのももうウンザリだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
まず2年後の姿はもう少しどうにかならなかったのか
あと強化要素がスーツありきっていうのがなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
ゾロなんて話が動くまでは道に迷って
全員マラソンが始まったら合流するだけの人形だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
ドフラミンゴ相手にサンジはめっちゃ強かったじゃん
スモーカーは相手にならないし
ゾロなんて襲いかかったのに空とんでる相手に何も出来なくて相手にもしてもらえなかったんだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>47
あれはヴェルゴ相手に消耗してたし十手もなかったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
キャラ付けのテンプレ縛りが強すぎて
逆にキャラが★んでるのは感じる
昔のサンジってもっと頭使って喋りも粋だったのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>48
直近の何度も奇跡見てきたろとルフィ敗北に動揺してない辺り良かったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
ゾロはいくら強くなろうが相手が射程外だとどうしようもないのが露骨だよね
マムの飛行戦法にもどうしようもなかったし相手が刀の当たる範囲に来てくれなかったら負ける
まぁ、話の都合上勝手に降りてくるんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
ゾロは飛ぶ斬撃あるけど意外と射程短いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
若には強そうなやつとも認識されてないんだから
ドレスローザ編ではサンジの方が上よ
まぁ、キンエモンが相手にもならなかった時点で今思えば若は強すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
クイーンに負けたらガッカリだわ
最悪タイマンじゃなくてもいいから勝たせてくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
キンエモンの強さがどのくらいかわからん
スモーカーよりは強いのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
後から明かされたやつなんていないし本編で言わないならないってことだよ
ドフラミンゴの一味なんてドフラミンゴしか分からないし
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
ヴェルゴかディアマンテが一番強かったんだろうぐらい分かってりゃいいしね
おまけにディアマンテ倒したのゲストキャラのキュロスだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
ビブルカードで明かされてるしファミリーの幹部もそれに載ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
若が強いとしてサンジは糸にくらい覇気で気づいてほしかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
サンジはギンにも敗れたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
ナミは上がるだろうが今回ウソップに上がる要素ほとんどない
ゴッドウソップみたいな無理やりな持ち上げもない
むしろ今回それやってるのチョッパーだと思うがどうせ上がらない
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
懸賞金額が戦闘力に直結してるとはさすがに思えなくなってきた
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
何かあった未来が闇深い
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
最近は実の能力の名前も作外で出すこと多い
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
ナミはサービスシーンだけやってくれれば戦闘してくれなくてもいいんだが
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
ヴェルマ関連でだいたい大きいネタはやっちゃってるからなぁ
352: うさちゃんねる@まとめ
やっとまともなサンジの戦闘シーン見れそうで楽しみだなぁ
魚人島編ではジンベエと共闘みたいな感じだったし、フィルムZもロビンと共闘、スタンピードはもくもくしちょる奴だったし
535: うさちゃんねる@まとめ
マルコは扱いに困るな
ライブフロアはキングクイーンしか強敵いないから
マルコゾロサンジのうち一人余る
536: うさちゃんねる@まとめ
>>535
ぺろりん
539: うさちゃんねる@まとめ
>>536
あいつ7億だろ
ゾロサンジクイーンマルコキングは
10億越えレベルの戦いになる
601: うさちゃんねる@まとめ
>>535
冗談抜きでサンジはまだ1人で10億超え倒すのは無理だろ
608: うさちゃんねる@まとめ
>>601
サンジはまだレイドスーツを着てないのにクイーンと戦えてるから
レイドスーツの性能次第でなんとかタイマンで倒せるでしょ
538: うさちゃんねる@まとめ
マルコが10億越え二人相手は云々言ってたから
単純な強さも10億2000万くらいあるんじゃないかクイーン
546: うさちゃんねる@まとめ
オロチさん忘れられる…
639: うさちゃんねる@まとめ
ゾロ、サンジ、ジンベエも10億台が最終的な
懸賞金となるのかな
コメント