
1:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:09:31.29 ID:3qvJzgwn0



3:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:10:34.31 ID:zb8LQX8Ed
電子書籍のメリットやな
9:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:11:28.23 ID:Om4nFngNM
ガンツは自由やなかったんか
12:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:11:54.66 ID:qjrZB/Se0
電子ホンマ有能
古い漫画が手軽に読める
13:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:12:12.21 ID:3qvJzgwn0
文庫版も出したがアレ何部売れたんやろ
14:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:12:53.78 ID:yRzzOBHbM
GANTZといぬやしきの2発当ててるだけで
すげぇわ
17:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:13:36.93 ID:l5e6NYQ30
完全版みたいのないんやっけ
19:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:14:15.30 ID:xekDbW/Va
デスゲーム系の最高峰やからな
20:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:14:37.56 ID:yqS+qg2R0
アマゾン見ても普通に紙版売ってるけど・・・・
26:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:15:46.19 ID:aRB1QRLwr
>>20
誰がもう売ってないなんて言うたん
39:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:17:45.48 ID:yqS+qg2R0
>>26
7年前に絶版になってるらしいのにまだ在庫あるってことは
それは絶版じゃなくて売れ残ってるから刷らないだけやん
22:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:14:59.65 ID:2z0/FuNRa
なんか高そうなカバーだしな
そりゃ絶版になるよな
23:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:15:09.54 ID:yK0y0J8Fd
実際今読み返しても面白いしな
25:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:15:43.88 ID:RfT9nJeYd
GANTZってあんだけ行き当たりばったりで描いて
結構面白いから凄いよな
33:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:16:50.09 ID:zjohDTKm0
何だかんだ名作
46:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:19:15.32 ID:lBNM0ARld
よくわからんけどおもろい
漫画なんてそんなもんでええやわ
50:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:20:25.75 ID:wpWXolFO0
いぬやしきは割と面白かった
胸糞★編はまーたはじまったよって思ったけど
78:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:26:42.19 ID:5eXhkYWu0
絵はクッソうまいけど内容が残念。
カイジの福本と組めばいいのに
115:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:36:58.93 ID:zlexCJrAa
金はあるやろうがこんだけ有名になってゆうほど
自由なんてあるんかな
121:うさちゃんねる@まとめ:2020/12/16(水) 12:39:29.36 ID:xDPg9Ux30
>>115
漫画家って意外と顔は周知されてないから
大丈夫じゃね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608088171/
1001:うさちゃんねる@まとめ:20××/××/×× 00:99:77.77 ID:nizironanasi
コメント