
名前: うさちゃんねる@まとめ

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
あの日のラーメンとんこつしょうゆ味だったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
存在しないラーメン
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
しらない
しらないよその思い出
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
突如お菓子会社の脳内に溢れ出した存在しない回想シーン
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
そんな味は
ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
>そんなラーメンは
>ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
感動的だったね…先週の回想…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
集団幻覚か何かか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
NARUTOの一楽に並ぶ近年少年漫画の重要なラーメンだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
突如商品化された存在しない記憶──
名前:うさちゃんねる@まとめ 11

東堂ステッカーちょっと欲しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>11
野薔薇さんいねぇの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>11
伏黒の正面顔がじわじわくる
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
地元じゃ負け知らず
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
こわい
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
あの日っていつだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
ステッカーに高田ちゃん入ってそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
鳴り響いた携帯電話
やな予感が胸によぎる
冷静になれよミ・アミーゴ
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
懐かしいなー
学生時代よく食べたよここのラーメン
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
ちょっとした日に奢ったり奢られたりの二人がまたいいんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
人気なのはわかるけどこのメンツに食い込むのかおにぎりパイセン
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
青春アミーゴ
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
これ呪物か呪物の副産物ですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
何なら店すら出て来てないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
普通に欲しいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ジャンプの公式グッズは2割くらいの確率でファンの妄想がそのまま飛び出してきたようなのが紛れ込む
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
前日譚スピンオフのユージとアオイからネタ持ってくるなんてこの企画作ったのは理解度の高いスタッフだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
>呪術の公式グッズは2割くらいの確率で東堂の妄想がそのまま飛び出してきたようなのが紛れ込む
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
やっぱり昔からの超親友だったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
伏黒と目を出した五条区別付かんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
他のキャラなしがよかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
筋肉半ゴリラなのに推されてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
五条先生と東堂の値段をメルカリが可視化してしまう!
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
まああの二人が食いに行くなら家系ラーメンだろうなって感じはある
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
いや狂ってんのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
ねぇこれ何でもグッズ作れちゃうんじゃ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
浸れねぇ…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
脹相達と虎杖があの日飲んだ紅茶
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
そういえばパンダラーメンはあるんだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
そうか存在しないものだから勝手にやっても文句は出ない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
食い物系だったら他にもっとこう普通なのがあっただろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>43
雑巾とか
コメント