
1: うさちゃんねる@まとめ ID:CAP
おたくま経済新聞2021/3/21 10:30
https://otakei.otakuma.net/archives/2021032103.html
日本生活協同組合連合会(日本生協連)が、2021年3月3日~3月4日に全国の20歳~59歳の女性に対し実施した「春の新生活スタートに関する調査」の集計結果を3月18日に発表。子どもの新生活について、担任になってほしいアニメキャラでは、ドラえもんが第1位となりました。
日本生協連では、新生活がスタートする春にインターネットを通じ、全国の20歳~59歳の女性を対象に「春の新生活スタートに関する調査」を実施。有効回答数1000サンプルからなる調査結果を発表しました。
我が子の進級・進学のタイミングは、成長を感じると同時に新たな環境に対応できるのか、母親としては気になるところ。特に1年間クラスを担任する教員に対しては、我が子の成長を良い形で促してほしいと期待するものです。
そこで、もしアニメキャラが我が子の担任になってくれるなら、誰になってほしいですか?という質問をし、回答を集計。その結果、ドラえもんが88票を集めてトップとなりました。
ドラえもんはセワシに依頼され、22世紀からセワシの先祖にあたるのび太の運命を変えるべくやってきたネコ型ロボット。のび太に対し、友達のように接しつつも、時には先生のように教え諭す場面があることから、親しみやすく我が子を導く存在だというイメージがあるのかもしれません。
第2位には44票を集めたアンパンマン。そして1票差の3位に「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎が入りました。4位にも煉獄杏寿郎(23票)が入っており、ブームの影響はこんなところにも。
また、ちょっと懐かしめの作品からは「SLUM DUNK」の安西先生(10票)が9位にランクイン。「諦めたらそこで試合終了ですよ」の名セリフで知られますが、かつては鬼監督として名をはせた存在で、要所では往時を思わせる圧力で桜木花道らを圧倒することもあるだけに、ただ穏やかな人という訳ではありません。
ベスト10の顔ぶれを見ると、3・4位の「鬼滅の刃」をはじめ、6位に「ONE PIECE」のルフィ、7位タイに「呪術廻戦」の五条悟、9位の安西先生、10位に「銀魂」の坂田銀時と、週刊少年ジャンプ掲載作品が原作のアニメが目立ちます。ママ世代においても、ジャンプ作品人気をうかがわせる調査結果といえそうです。
情報提供:日本生活協同組合連合会/データ出典:日本生協連調べ
ランキング
https://muji-pctr.c.yimg.jp/AqrN6ZEr8hvRuGCKSskqoJCM_fOII5h6T9xLQNjkZebvFqn-HNCTXaQAv-eilXyzybVaG3dtdn1qYYKx2pc501a3HkCCP6udcUQXG2FVVx-79kWrho4GXRdNY_E6fwmE
45: うさちゃんねる@まとめ ID:pam4R49l
>>1
ドラ焼きのステマか
54: うさちゃんねる@まとめ ID:GP6xYptG
>>1
普通に考えたら
ランバ・ラル 一択じゃないか?
2: うさちゃんねる@まとめ ID:eV/OTSVy
データの解析として見ると非常にお粗末。
いったい何のための調査なんだろう…
3: うさちゃんねる@まとめ ID:xWFvYi1N
男塾の鬼ヒゲを押す
4: うさちゃんねる@まとめ ID:f/iJJwnl
俺が子供に家庭教師付けるならドラえもんだけは断るな
道具を好きに使っていいならドラえもん一択だが
5: うさちゃんねる@まとめ ID:EMLJLb/b
ドラえもんはむしろ俺が欲しい
6: うさちゃんねる@まとめ ID:5cBRW/Jo
のび太と一緒に嬉々としてしずかちゃんの風呂覗くドラえもん
7: うさちゃんねる@まとめ ID:/EacCUga
まいっちんぐマチコ先生で
8: うさちゃんねる@まとめ ID:CLAMZy93
この調査自体おかしいが、それは置いておいても
単行本読むと分かるが、ドラえもんって結構屑だぞ せめてドラミちゃんだろ
9: うさちゃんねる@まとめ ID:m/6g8CG/
男の自分としてはぬーべーがいいかな
10: うさちゃんねる@まとめ ID:lBqFvZ/S
ドラえもんは道具を使わないとのび太を「分からせる」ことが
出来ないから正直ナンデ?となる。
うちの子のセンセイと考えると、小中のどこかでドラゴン・ケンドーソー
=センセイ、大学のゼミのセンセイがマスター・ウォーバル=センセイか。
11: うさちゃんねる@まとめ ID:2b/2odF5
50年以上かけて、のび太ひとり更生させることも
できてない駄目ロボットなんぞ信用できん
12: うさちゃんねる@まとめ ID:AFcMk/pu
一休さんなんて「このはし渡るべからず」と書かれているのを無視して
渡っているのに文部省の推薦番組には笑えた
13: うさちゃんねる@まとめ ID:5SrxfUwq
>>12
水飴を毒だと言われたのを逆手にとって破壊活動の凶行にでたエピソードはアニメにあったっけ?
14: うさちゃんねる@まとめ ID:AFcMk/pu
>>13
何かそんなのがあったな
水あめの話で
15: うさちゃんねる@まとめ ID:5u7bF4jI
本物の先生がアレだからと言って、ロボットが理想とはね
16: うさちゃんねる@まとめ ID:6RC7Zyfa
ワイはウォン・リー
18: うさちゃんねる@まとめ ID:CaU263kW
ベストはやっぱりアバン先生かな。
19: うさちゃんねる@まとめ ID:Kvsj5BGX
こんなアンケートに、まじめに答えるのは間違い。
いかにしてウケるか、万人の意表を突く返答ができることが大切なの。
アニメキャラが本当に担任になれるわけがないんだから
20: うさちゃんねる@まとめ ID:ulTw59xZ
出木杉は先生に褒められる良い子って描写されてるけど
実際の教師が嫌うのはのび太よりも出木杉のような子だろ
21: うさちゃんねる@まとめ ID:2lT+OQhi
こち亀の両津勘吉が先生だったら、いい意味でも悪い意味でも人生経験値が爆上げしただろうな
22: うさちゃんねる@まとめ ID:kgDdA10+
両津勘吉『世の中は金だって政治家やエリートが国民に教えてくれただろうが!しっかりと。
金が全てだ金が!!』
こち亀 103巻 159p
23: うさちゃんねる@まとめ ID:EjD0TdyQ
受験競争の★伐とした現在なら、★せんせーがいいかな。
24: うさちゃんねる@まとめ ID:kQqZCeKP
長谷川平蔵。
さいとうたかを版が望ましいがアニメ版でも可。
28: うさちゃんねる@まとめ ID:yxekcVcp
ただの好きなキャラ、便利なキャラランクだろ
29: うさちゃんねる@まとめ ID:BVRowmCS
ドラえもんは、案外スパルタ教育だと思うけど。
のび太に無理やり宿題やらせたり、自分で行ったことは最後まで責任をとれとか言ったり。
30: うさちゃんねる@まとめ ID:xXUptN3x
普通に山吹みどり先生だな、小学生なら。
31: うさちゃんねる@まとめ ID:gY7ef550
ルナ先生かな
32: うさちゃんねる@まとめ ID:F5uGoX1O
鬼ヒゲだけは絶対に嫌だ
51: うさちゃんねる@まとめ ID:5b/Ze2Kj
>>32
校長が江田島平八で副校長が王大人は頼もしいが確かに教官はまともな授業できないし、(寄生虫がやばすぎな)カタツムリ食わそうとしたり無茶苦茶すぎてダメだと思う
33: うさちゃんねる@まとめ ID:r1COpdns
マチコ先生
34: うさちゃんねる@まとめ ID:46kfWhUJ
じゃあ俺はおねティーの風見みずほ先生
36: うさちゃんねる@まとめ ID:lBqFvZ/S
>>34
違う息子の面倒を見てもらいたくなるではないか
35: うさちゃんねる@まとめ ID:/BS1B9FZ
コナン担任って、卒業式の頃にはクラスメイト全滅してない?
37: うさちゃんねる@まとめ ID:HK4hqgup
★せんせーが良いな
成績上がりそう
43: うさちゃんねる@まとめ ID:8tilt3XG
>>37
だよな~。
64: うさちゃんねる@まとめ ID:DjiWLjCx
>>37
まず思い浮かんだのがこれ
38: うさちゃんねる@まとめ ID:IlYishNa
成人のアンケートで
ドラえもんやアンパンマンに担任になってほしいっておかしいだろ
40: うさちゃんねる@まとめ ID:sFm6bh8u
ヤン提督
53: うさちゃんねる@まとめ ID:lBqFvZ/S
>>40
本人だったかユリアンだったかが「いつも生徒には自習させて自分は
ずっと本を読んでるんで保護者から苦情が来そうな教師になってただろうなぁ」と
作中にもあったなぁ。
42: うさちゃんねる@まとめ ID:vATtJgaH
あいつちょっとしたショックで地球破壊爆弾とか出してくるんだが・・・
57: うさちゃんねる@まとめ ID:tdR8doUz
>>42
それが抑止力となり学級崩壊が起きない
44: うさちゃんねる@まとめ ID:LVO3JJag
サウザーの師匠
46: うさちゃんねる@まとめ ID:bCcF3C/Q
峰不二子で
授業参観に来る父親爆増
48: うさちゃんねる@まとめ ID:rg2S6i0H
パラダイス学園の校長かな
49: うさちゃんねる@まとめ ID:5b/Ze2Kj
アニメはないと思うけど漫画なら、女先生ならルナ先生かごくせん、男なら梨本小鉄か安西先生あたりが良いと思う
50: うさちゃんねる@まとめ ID:5b/Ze2Kj
1で上がっている中でルフィは先生には絶対向いていない。安西先生とか煉獄さんや五条悟先生なら良いとは思うが
55: うさちゃんねる@まとめ ID:ku9gmE5V
出木杉君がよさそう
58: うさちゃんねる@まとめ ID:OSt5vlQK
秘密道具を駆使してくれるならドラえもんでいいけどな
59: うさちゃんねる@まとめ ID:hErEsIa+
子供が先生になってほしいキャラランキングだったら鬼滅で埋め尽くされる中に一人だけ五条がいそう
62: うさちゃんねる@まとめ ID:20B+sKfx
どら焼き一つで買収されそうな危うさ
65: うさちゃんねる@まとめ ID:v0Cjj7Ru
★せんせー懐かしいな
なんかアニメ化とか映画化とかしてたわりにさっぱり印象に残らず歴史から消え去ってた感があるわ
66: うさちゃんねる@まとめ ID:Q4sXQE5x
マチコ先生じゃないあたりが今風だな
67: うさちゃんねる@まとめ ID:fHRTs4ny
ただの知名度調査でしかないんだよなぁw
68: うさちゃんねる@まとめ ID:QvOSNX6F
いけないルナ先生
69: うさちゃんねる@まとめ ID:Nt1NHScM
やろうぶっころしてやる
ブヒヒヒ(地球破壊爆弾)
じゃミサイルでもうちこんでやるか
70: うさちゃんねる@まとめ ID:N4VyZMa8
会社の中途採用かよ
魔法使いに何でもやってもらおうとすんなボケ
71: うさちゃんねる@まとめ ID:amJSCkcZ
担任→真田さん
教頭→土方艦長
校長→沖田艦長
ヤマト世代なんでw
72: うさちゃんねる@まとめ ID:Osg2OG3I
こんな学校は嫌だ
職員室がアーガマの艦橋
73: うさちゃんねる@まとめ ID:vy3ufq7m
シルバーズ・レイリー
両津勘吉
ロックオン・ストラトス
ルナ先生
だな
74: うさちゃんねる@まとめ ID:Lsr1MaHN
ミサトさん
コメント