
名前: うさちゃんねる@まとめ

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
なんなのこいつ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
こいつを丸くさせた恵ママとかいう聖人
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
当然の権利の如く水面を走る
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
混乱の元
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
五条のトラウマ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
やりたい放題やってんでまたやりたい放題やってサティスファクションしてんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
過去編は悟メタに注力してたけど正しく好きに躍動したらひどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
再登場した時は結構舞台装置感あってあんまり好きじゃない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
暴力による荒らし・暴力による嫌がらせ・暴力による混乱の元
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
呪詛師と魂云々のやりとり見て真人特攻のキャラかと思ったらダゴン処理してそのまま満足してった
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
なんで強いのかがよく理解できない
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>12
呪力が一切無いから
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>13
じゃあメガネ女子も同じくらい強くなるのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>15
パイセンはあくまで一般人並みの呪力しかないだけ
スレ画は完全に0だから全然違う
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>17
呪力ちょっとあるからダメ
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
このカードは墓地から任意のモンスターを場に召喚することができる
召喚されたモンスターは毎ターン呪力ポイントを消費しゼロになると墓地に戻る
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
マキはメガネしないと呪い見えないのになんでパパ黒は普通に見えるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
>>16
視力がいいから
いやガチで
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>19
超目がいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
>>20
見えてないけど感覚が敏感になりすぎてて感じるとかだったはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
>>23
代償に五感が強化されてるから見える
デメリットになってない
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
真希先輩の完成形がスレ画だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>21
完成形とも違うぞ仮に同じ位に強くなれても伏黒パパの様にはなれない
呪力0が本当に世界のバグ過ぎるんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
実際は見えないけど存在はしてるから色々な変化を感じてる的なのだっけな
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
超目がいいから呪いも見える
超腹が頑丈だから呪霊を飲み込んでも平気
そうはならんやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
身体能力お化けだから呪霊が見えて
身体能力お化けだから呪霊に体内収納できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
超目がいいから呪霊見えるし
超胃がいいから呪霊格納できる
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
都合が良い天与呪縛
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
単純にゼロじゃなくて「本来凄い呪力と術式もってたはずだけどそれがゼロになっちゃった」っていう縛りなんだよね…?
単に呪力少ないから超パワー!なら猿にもいっぱいいそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>31
逆だな
超強力な身体能力と五感を持ってるから呪力が没収された
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>32
……?
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>31
いや人間なら誰しも1でも0.1でもいいから呪力持ってるんよ
パパ黒は完全に呪力0なのよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>33
呪力は2からだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
>>142
それを覆すレベルの呪力のなさって事だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
>>142
黒閃使ったら弱くなっちゃう呪力か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
>>159
黒閃出せねえよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
>>159
いや2は2.5乗しても減らんだろい
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>142
一般人の下限が2でパパ黒は0ってことでしょ
だから色々バグった
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
復活して荒らしまくって何やら勝手に満足してんでいった
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
呪力0であるデメリットって無いよね
一般人以上に呪霊の影響受けやすいというわけでもなくあまりにも都合が良い肉体
ついでに魂が強くて降霊した肉体を乗っ取るとかいう謎仕様
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>36
それは逆で体が協力なものだから降霊してもないのに魂を乗っ取ったんじゃないっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>36
いや魂降霊すると裏切りが発生しやすいから肉体の情報のみを降霊するみたいなこと言ってたよ
いや肉体だけなのに自我芽生える謎仕様ではあるけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
呪力ないから呪い耐性100%って…
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
このシーンのパパ黒は過去編の天上天下唯我独尊と対になった構図なの好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
呪力が完全パーペキに0っていう罰ゲーム強いられてるから特典あげちゃうよ!
って感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
なんで扱い悪くしたの全員家
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
>>40
呪力ないとか猿やし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>42
呪術師相手には強いけど呪霊には弱い武器取り上げられたら詰む
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
呪力0ってメリットでしかなくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>41
まあ半端に持ってるよりは圧倒的にメリットあるな
仮に身体能力強化とかなくても呪力を探知する結界をスルーできるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>46
武器ないと呪霊祓えないんで呪術師としては致命的だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>48
呪力少ない呪術師は結局どいつもこいつも武器持ちばかりじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>58
パパ黒ならトザマ一本でそこそこいけるだろうし半端な術式よりはマシじゃないかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
アンダーフロー起こしてスペックが最高値になっちゃった系のバグ
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
>>44
アンダーフローは小数点以下のあふれのことです…
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
パパ黒君は呪力0で可哀想だからスーパーハイパーフィジカルをあげよう!
マキちゃん?呪力あるでしょ?ダメよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
パパ黒もしかしてブギウギ効かないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>47
入れ替わりできないね
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
>>53
呪具と入れ替わったりしてるあたり呪力あるものとしか入れ替われないみたいだしね
あと仮に入れ替われたところで効かないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
領域には無力なんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
五条家にも伝わってないあたり呪力0人間ってもしかしたら悟並みに激レアなんじゃ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
>>50
激レアどころか世界に一人だけレベル
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>57
九十九さんも世界中見て一人しか見つからなかったレベルだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
強いてデメリットをあげるなら必中効果の領域展開食らったら流石に終わるところかな
でもパパ黒の場合だと何とかしそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>52
強制スタンの無量空処とかはきついと思う
陀艮のも必中効果が消されてなければじり貧になりそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
>>61
スレ画で終わって無くない…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>64
この時はタコの必中効果なくなってたでしょー
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
>>67
恵が中和してたでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>64
この時は伏黒が領域使って必中効果を中和してたじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>64
スレ画の時は息子が必中効果消してるだけだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
ノリノリのときの顔は恵と結構似てるんだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
結局トップ層は宿儺みたいにコイツ並に動きながら術式使ってくるから呪力無しはデメリットだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
禅院のジジイと血縁上どういう関係だっけスレ画
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
その場で一番強いやつに殴りかかる!って話だったけどすぐ後に乱入してきた富士山はほっぽってるんだよな
今戦ってるやつ始末しないとターゲット変更出来ないんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>59
恵をターゲットにした後も宿儺の気配に気づいてもスルーしてたし固定なんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>63
もうパパ黒に乗っ取られてたんじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>59
予め決められた簡単な指示通りしか従わないオート戦闘みたいな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
呪力0ほどカラテスキルが上がる
カラテスキルを極めれば呪霊を捉えられる
クソ仕様すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
パイセンも後天的に制約増やして強化とかできないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
呪力のこもってない攻撃じゃ呪霊は祓えないから一応呪具なしだと全く呪霊に効果がないってデメリットはある
いや常に呪具腹んなかに持ってるんですけどねブヘヘ
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
まきさんは一生下位互換扱いだから可哀想
燃やされて良かった…
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
呪力ないから当たれば即せるんかなと思ったけど赤だか青だかに余裕で耐えてたな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>71
超丈夫だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
コスト調整ミスったTCGのカードみたいなキャラ
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
ツッコミが…
ツッコミが多い…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
恐らく半端な領域の必中攻撃程度なら普通に耐えるよコイツ
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
肉体が強化されててやりたい放題すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>80
呪術世界の人間の肉体は上限がなんかおかしい
呪力で強化しまくったら同じくらい上がるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
呪力の一切ない世界がもし作れたら真希先輩クラスが基準になるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
コジョーはどういう呪縛なの
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
作中の暴れっぷりがすごかったから現代の五条先生や漏瑚みたいな最上位は無理でもその次ぐらいはくらいつけそうなイメージある
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>85
少なくとも現状出てきてる一級でスレ画に勝てるのいないよね多分
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>88
まず誰も捉えられないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>95
禪院の爺さんは高速移動+失敗した敵に強制スタンだから割と戦えそうな気はする
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
当たり前のように水面を駆けるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
今んとこ物理技の呪術が多いけどどうせ野薔薇ちゃんとかの特殊技も効きが悪いんだろうなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
でも呪力ガードできないんでしょ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
>>89
呪力ガードできないけど素の耐久もふざけてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
どうして特級呪具を当たり前のように削るのですか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
>>90
特級呪具と擦り合わせたから
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
雑魚狩り特化能力なの
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
>>91
いいから読めよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
強力な術式持っててもフィジカルが重要になる世界だからフィジカル最強ってだけでじゅうぶん強者
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
呪術関係なしに喧嘩したら薪先輩以上と言われた虎杖はスレ画と違って一般人並みには呪力があったのが何!?何なの!?過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
億単位の呪具を湯水のように使えるから強いんであってそれなかったらただのやたら硬くてパンチ力があってうるさいニートだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
>>99
つまりそれだけ稼げるってことだから・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
せめて呪力による攻撃には弱いとかあれよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
まあこのおっさんはまあ一応理由ある強さだけど主人公の身体能力はなんなの
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
胃も超丈夫なので呪霊丸呑みしても平気
呪力無いから夏油みたいに雑巾味も感じてないのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
戦闘センスが凄いのよね
五条みたいに超強力な呪術で強引にやられでもしない限り
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
どうして喉笛掻っ捌いて滅多刺しにして止めに頭にナイフぶっ刺して生きてるんですか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>104
首と胴体離さなかったのが悪いよなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
失ったものに対して得たものが大きすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>106
十種影法術を失ったならイーブンかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
スーパー天与ゴリラよりスーパー呪術ゴリラの方が強いバランスだし研究材料としては超一流でもそこまで最強じゃない印象
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>107
呪具ないと戦えないのがどうしてもハンデになるよね呪霊相手だと
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
人間なのに悟に吹っ飛ばされて普通に生きてるのこいつくらいじゃないの
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
単純な喧嘩で虎杖とやりあってどうなるかはすごい気になる
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
こいつのモデル俺か?って親父に訊かれる作者は面白すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
>>111
こんなキャラ現実にいてたまるか過ぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>116
性格の方のモデルだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>116
嘘喰いで見た
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
スピードは五条でも見切れないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
パパ黒のモチーフって俺?
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
この設定封神演義の天然道士だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>118
天然道士もこっちの方が良くねと言われがちだったな
最上位には追いつけないけど大半の上位陣よりはずっと強かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
マキパイセンは自分の究極形であるゴリラ見て自信喪失しない!
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
降霊術で蘇生するあたりバグとしか言いようがない
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
子供置き去りにするヒモ親父のモデルでいいのか父ちゃん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
チャラ男のヒモでクズって情報しかない時はわー嫌いーって感じだったのに
武力最強の戦闘センス見せつけられたら格好良すぎて手のひら返してしまった
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
>>124
実は息子の事ちょっと気にかけてたって最期もプラス
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>141
妻に一途な点もプラス
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
>>124
ちゃんと恵っていう名前覚えてて奥さんのこと大切に思ってそうなのも嫌いになれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
赫素受けしてイテテ…で済ますな
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
呪力0の代わりに身体能力オーバーフローしたら呪霊見えるようになったり呪いに耐性がついた
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
呪具なきゃ戦えないとは言うけど便利呪霊持ってたし仮に手元に無くても逃走を阻める奴いないしで大したデメリットでも…
領域展開だけは弱点だな何か対処法があるのかもしれないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>128
冥冥みたいに簡易領域使えるやつと行動するとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
>>139
逆鉾が領域に対してどこまで通用できるかが鍵だと思う
もし必中効果打ち消せるなら漏瑚相手にも勝ち目あるんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
見た目が割とクセのないイケメンな上に強くてマッチョだから好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
なんか適当に培養したら増殖しそうなくらいキモい肉体してるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
こいつ見て拗らせる中高生多そう
なんなら中高年でも拗らせそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
まあ性格クソだから好きではない
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
性別確認しないで下々って名前付けられたんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
メロンパンは真人をポケモンにして人類を呪術師に作り替えて呪霊滅ぼしたいんじゃね説あるけど
作れるんならこっち作った方が人類的には良さそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
いいですよね息子と感動の対面
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
>>135
名前聞いてきた後突然目の前で自された息子の気持ちは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>143
よかったな(ゴリッ)
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
>>143
伏黒からすると知らないおっさんが自害して知らないおっさんになったって言うわけわからん状況
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
たまたま五条があの場で成長したのとちょっとだけパパ黒が欲出ちゃったから負けたけど戦闘はまだまだ作中トップクラスだと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
戦闘が強いのも好きだけど暗作戦もかなり考えて行ってるの好き
呪詛師をけしかけて消耗させたり懸賞金を期限付きにして油断させたり
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
呪力0に設定した結果バグって他のステータスが255になったってレスが好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
>こいつ見て拗らせる中高生多そう
>なんなら中高年でも拗らせそう
>パパ黒のモチーフって俺?
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
まあ最強ではないな学生悟に負けてるし
悟宿儺まこら富士山に次いで5番目かね
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
>>145
単体で見た場合逆鉾有りでも自然呪霊達には十分負ける可能性高いと思うぞ
領域展開に対しては弱いし
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
ギャンブルに弱いのも縛りのうちだったのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
本当に虎杖に一般人並みの呪力あった?
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
嫁関連も呪縛関係してんのかなとか最近思っただってコイツがまともになってきてたんだぜ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
なんでサラッと魂上書きしてんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
>>155
肉体情報に耐えられなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
ステータスに超絶バフが掛かる能力のデメリットとして呪力が0になるって感じ
結果は同じだけども
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
降霊ババアの偽孫は何気に悲惨な人生すぎる...
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
>>157
他にも似た孫いるのが胸糞
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
まあ結局呪力や呪術で身を守るってのが出来ないからいつかは頭打ちになると思う
けどまあ詳細は不明だが禅院家でそんな扱い酷くするほどかな…ってぐらいには強いとも思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
呪霊含めた最強ランキングってどんなんになるんだろ
宿儺と悟はどっちが強いって言及されたりしてたっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>161
されてない
悟は勝つよって言ってたけど実際どうかはわからん
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>165
ない
悟は勝つさって言ってる
スクナはまずすって言ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
やっぱりこの作品ゴリラが強いんですよ結局
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
>>166
筋肉は全てを解決するからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
なにやら満足して亡(10年ぶり2回目)
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
肉体が魂を上書きするから真人の能力で理論上増殖バグが実現するよね
多分制御出来ないでお互いにし合いそうな気もするけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
>>171
肉体が上書きしたのは伏黒パパ肉が特別すぎるだけだと思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
スクナみたいなマイナー妖怪より強いのはいっぱいいそうだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
>>172
いや呪霊は妖怪でもなんでもないって
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>177
その名前冠した人間の術師ってだけで元ネタの豪族とは何の関係もないぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
呪力なしでも呪霊使役してたから
たぶん素手でも呪霊殴れると思われるパパ黒
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
>>173
でも祓えない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
>>184
3級は金属バットでどうにかなるんじゃなかったっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
>>196
物理攻撃が通るという前提でな
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
>>197
武器で祓えるならって注釈ついてたよ
その金属バットに呪力こめよう
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
>>196
あれは通常の武器や兵器が呪霊に効いたとしたらって話じゃないっけ
本当に効くなら銃弾以外にも兵器をバンバン使ってるだろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
息子は父の何を継いだのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>176
ヒモ適性
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
>>178
容姿
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
>>179
自己肯定感の低さ
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
>>183
武器の扱いセンス
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
伏黒ママ生きてたら何してたんだろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
>>182
たまにデカく稼いでくるヒモらしいからヒマになったら術師はボコボコにして金とってくる主夫とかじゃないかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
>>200
生きてたら普通に過ごしてたんじゃないかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
精神攻撃系とかへの耐性はどうなのか気になるけどどうせ脳も魂も強いから大して効かないんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
勝つさっていうのも意気込みみたいなもんだしやってみないことには分からない
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
降霊するだけで実質蘇生ってやばい
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
捨てるにしてもこんな危ない奴首輪も無しに放逐したらマズいだろ禅院
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
本来の宿儺さん人間辞めてる姿だけど呪霊じゃないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
>>192
目と手が増えてるのはどんな術式なんだよアレ…
最初は足の指含めた20本と思ってたぞ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
とりあえずふくまみずしは無量空処じゃ塗り替えせないことはわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
>>193
領域展開は出力じゃなくて練度の差で勝ち負け決まるからなぁ
神業とまで言われる伏魔御厨子に勝てる領域展開は無さそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
>>211
伏黒がワンチャンねえかな?宿儺がいいねするぐらいだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
>>218
スクニャンも利用価値としては評価してるけど経験値違いすぎて無理でしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
虎杖はパパ黒と比べてフィジカルはどの程度なんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
>>194
パパ黒vs虎杖の夢のゴリラバトルはちょっと見てみたかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
ゴリラは強いけどゴリラだけだと上位には絶対勝てない気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
悟以上にバグ存在感すぎて
んでてくれてまだマシまであるレベル
いきかえった
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
領域の必中効果への対応が出来ないとは言えダゴン程度ならあれくらいの魚がいくら噛み付いて来てもノーダメで済ましそうではある
高速移動で領域ぶち破って逃げれそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 217
>>203
どうやって領域なんてぶち破るんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 229
>>217
どこかに端はあるしそこを呪具で殴れば脱出できるんじゃないの?
悟も領域への対処で逃げる選択肢もあるって言ってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
呪霊のクラスター絨毯爆撃は人間的な火力にしたらの例えで呪霊には通常攻撃でのダメージは凄く通りにくい
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
描写だけ見てるとパパ黒の方が上に見えるけど虎杖の場合強い相手にダメージ与えられるくらい呪力は持ち合わせてるしよくわからんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 220
>>206
0と0.01じゃ大違いなんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
>>220
虎杖はそもそも天与呪縛かどうかも謎だし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
呪力0なだけでここまで強化されるのも不思議なもんだな
真希先輩も多少あるだけなのに何でそんなに差が
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
>>208
オーラも一部分に凝するだけよりさらに他の部位を絶にすることで飛躍的に威力が上がるだろ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 222
>>215
代償が大きいほど得るものが大きいからマキセンくらいだとよくいるパンピーレベルのレア度で見返りもしょぼい完全0はSSR
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
SSRっぽい四次元ポケット呪霊はどこでゲットしたんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
マキ先輩の完成形だけど体質によるものだからどうしようもない
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
伏黒は恵って名前を気にしてたけどパパ黒は苗字が禅院か伏黒かを気にしていた違いがなんか好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
>>214
禅院だったら暴走長引いたのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
>>219
自分で放置しといて親って勝手だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
>>219
そっか……ってちょっと落ち込んで自するんじゃない
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
呪いは呪いでしか祓えない!って虎杖が宿儺の指食った理由なのに…!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
>>216
一般レベルの呪力じゃ足りないんじゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 228
>>224
あぁごめん金属バット云々の話
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
>>228
すまんそっちか
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
正直ヒモとかじゃなくて作中で仕事でガキしてる所であんま好きになれないけど
逆鉾と鎖の戦闘スタイルだけはカッコいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
>>225
そもそもガチクズでいいと思うよ伏黒ママ後は特に
名前:うさちゃんねる@まとめ 226
ママ黒生きてたら普通に働いてそう…
パチプロとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
>>226
単眼猫に好かれそうな職業だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
>>226
身体能力を生かすとかあるじゃないですか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 237
>>226
バウンサーしてるんじゃねぇかな…
あるいは地下格闘家
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
ダメージ計算式が肉体×呪力だと仮定して半端に残ってると呪力0.1とかで減少するけど呪力0だと肉体のみを参照する仕様なのかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 236
ガチクズがママ黒で中和されてただけだからな…
コメント