
名前: うさちゃんねる@まとめ重すぎない?

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 1
× 重い
〇 みじめ
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>1
禅院家で陰口叩いてたやつらのレス
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
>重すぎない?
お嫌いですか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
>>2
大好き
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
この出涸らし身内と絡むと湿度がグングン上がる
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
好き…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
バリバリヤンキー気質の東京女子に対して京都の奴らはじめっとしておる
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>6
東京の湿度担当は虎杖と伏黒だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
大嫌い…(大好き…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
単眼猫わりとこういう湿度高めのエピソード書くの上手いなあって思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>10
俺はこういう湿度の高いエピソードを求めて呪術読んでるまであるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
てめぇがめんどくせぇのは分かったよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
性能の極端な双子だな
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
>>12
そう思うじゃん
姉ちゃんもあれで半端者なんだぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>16
甚爾がイレギュラー過ぎるだけだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
初恋ってお姉ちゃんのことですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
ここん家の爺ちゃんも京都校の爺ちゃんも会ってみると意外と話できるファンキー爺だから
クソなのは体制というか呪術の仕組みな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
禪院家の人達の愛重すぎるよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
親父があの双子で打ち止めしてるのは割と謎
伏黒でいいやってなったんか
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>27
年齢的にラストチャンスだったのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>27
甚爾から双子までもだいぶ空いてるからなぁ
家での扱いクソだったけど親父だけは甚爾に継がせるつもりだったんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>93
とうじって直毘人の実子なの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
耐えられる呪力持ってないだけで術式そのものは悪くないんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>30
術式の特徴として呪力と体力消費がヤバいって言われてるんだから術式そのものが良くないと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>38
サポートというか支援係な術式で直接戦闘には不向きな気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>52
実際戦闘でメインで使ってないし使いようがないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
構築術式自体は特殊な弾作ったりなんなら武器自体作ったり罠仕掛けたりとか出来るはずだし超強い
弾丸一発分の呪力しかない出涸らしが悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
爺が色々と焦げてるけどまだ生きてる状態だったら
お前ら伏黒の子を産んどけぐらいは
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
呪術師やってる理由がお姉ちゃんでしかないんだよな
まあ戦うの怖いし呪術師なりたくないのも分かるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
でもあの親父結構娘好きそうよね
とくにマキ
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>39
なんだかんだ戦闘中守ってくれるし当主になってやらあ!って言われたときもまんざらでもない感がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
呪力量によっては化けるんだけどな…
一日一発の弾丸が限界なのはちょっと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
京都校の面子も逃避行状態だったら本当に可愛そうな子になってしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
薪先輩もゴリラなんだけどイレギュラーゴリラのパパ黒と虎杖がいるから余計に弱くみえちゃうのがネック
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
京都校の面子大好きだけど本編で掘り下げてる暇なんかねえよってのはどうしようもない現実なのでこうしてノベライズとかさんぽで補完してくれるのめちゃくちゃありがたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>48
姉が絡まないと気の強い普通の女の子だね
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
乙骨が構築術式やったらえらい事になりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
乙骨もふつうにメガホン作ってたし大したことないやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>53
僕の友達は本当にすごい!
お前じゃい!
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
虎杖は本当に何なんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
ちゃんと自由に使えればかなりやべーんだよな構築術式
無限の呪力とか代償無視するとかそういうのが必要だけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
上のできそこないはないがしろにして優秀な子はまた産めばいいって親だと
その後に何故か全く子供が生まれなくなるみたいな話はよくある
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
具体的に言うと乙骨ぐらいの呪力があればメガホンぐらい余裕で作れる
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
来週のさんぽはのりとしだろうから楽しみ
またボケてくれるかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
構築術式は術式反転すれば化けそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>63
反物質砲!
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
>>68
ジャバウォックのやつ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
>>77
質量を呪力に変換したら実質無限の呪力だな…
乙骨なら使えそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
エモかったから聞きたいんだけど本当にお姉ちゃん呪力ないの
あと作中だとちゃんと強いレベルなの
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>64
ほんのちょっとだけある
ほんのちょっとだけあるからあんまり強くない
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>71
物理面なら虎杖が認めてる時点でかなりヤバい
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>64
一般人レベルの呪力はある
冥さんも言った通り2級くらいの強さ
つまり学生にしてはまぁまぁだけどそんな強くない
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>64
後々なんやかんや新しい設定出てきてひっくり返るかもしれないけど現時点では無い
作中では本来なら準一~一級くらいではな強さはあるからそれなりには強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
>>64
呪力は一般人レベルはあるけどそれが意味を為す事はない
ちなみにこの後完全に呪力ゼロのフィジカルモンスターが出て来るけど真希さんの完全上位互換だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>64
ほぼ無いけど完全に0ではない
というか完全に0だったのは伏黒の親父だけ
強さ的には作中でも言われてる通り二級相当
ちなみに大半の術師は二級辺りで頭打ちになって高専入学時に二級の恵が天才扱いされるような世界です
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>111
脱サラナナミンって実はすげえの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
>>120
一級は精鋭みたいなもんだよ
特級は例外中の例外
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
>>133
狙って出すのが不可能とされる黒閃連続記録持ってたぐらいだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
乙骨の反転術式で治したのかな薪さん
でもおにぎり先輩の腕は無理なのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
真依ちゃんが身を置いてるのはそんな生易しい環境じゃないんだけど
深夜にカップラーメンも食べられないんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
ものすげえ呪力と反転術式があれば創造神になれるな
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
真希先輩ゴリラだけど心は乙女だからな
だから早く乙骨来てくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
特別1級ジジイは父親なの!?
ジジイじゃなくて!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>75
父親だとハッキリしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
深夜に人の枝豆食べてる良家のお嬢さん
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>76
これが落ちぶれた術士の姿だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
呪力で肉体強化できるから伏黒パパ以外も普通に薪先輩以上のフィジカルが割といるのがひどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
単眼猫が三輪ちゃん滅茶苦茶気に入ってるのは分かる
一体何連続でじゅじゅさんぽ出てるんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
>>81
ナナミンと並んでお気に入りだから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>81
ここで持ち上げて曇らせる戦法
猫は平気でやる
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>96
やるっていうかもうやったっていうか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>100
あれで終わりだといいね
そう願うばかり
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
真依もちょっと幼馴染みして呪えばいいんじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
なないように拳銃用の弾作ってただけで普通にライフル弾作れるから平気よ
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
スーパーゴリラのパパ黒
ゴリラで呪力も使える虎杖
ほどほどゴリラのパイセン
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
真希さんパパ黒は天与呪縛って理由がちゃんと出てるからまだ良いんだ
虎杖は何なの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
今週のといい先週のといい京都校めちゃくちゃいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
どうして一緒に枝豆食べてくれなかったの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
ゴリラが…ゴリラが多い…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
ツンデレというにしてはツンが強すぎないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
御三家なのに天与呪縛出すぎだろあの家系
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
術式持ってないけど呪力ゴリゴリに溢れるモンスターみたいなタイプはいないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>99
乙骨がそれに近いというか近かったというか
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>106
乙骨がそれだけど
乙骨の術式ってなんだったんだろう
可愛い子を呪霊化させるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>110
術式ないけど一級なのはいるよ刀使うけど
あと術式ないけどフィジカルと呪力だけで何とかしてるのは虎杖
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
>>106
乙骨現時点だとどこまでがリカちゃんを現世に縛り付けることで得ていた力でどこからが乙骨本来の力なのかようわからんのよな
メロンパン入れは乙骨のことはあんまり評価してないっぽいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
姉のフィジカル由来の攻撃力は中々にあるけど防御力0と引き換えにして得たと考えると余りにもささやか
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
京都組は男子と女子で濃く太い境界線が引かれてるね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
>>104
中継マシーンメカ丸
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
一級以上の呪力持ちかそのレベルの呪霊まで行くと厳しいけど
それ以下の奴らよりは身体能力が高いから強いんだ真希
ただこの作品メインキャラ周りには味方も敵も一級以上がばかばか出てくるだけで
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
ゴリラが多いというよりこの業界ゴリラじゃないと役に立たない…
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
>>109
何するにしても前線出るならゴリラじゃないとな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
京都校交流戦って本当にじゃれ合ってる低~中レベルの闘いだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>114
そこから雑草が急に来てやべーぞ!ってなるのいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>122
メカ丸とのりとしは準一級で東堂は一級だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>124
男子のレベルは高いだろ女子はまぁ……
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
>>134
大半の術師が二級かいいとこ準一級止まりだからそうでもないぞ
むしろ学生同士なのを考えると超高校級の戦いみたいなもん
本編で気軽に特級出まくりで一級のナナミンが私が最低ラインですとかいう地獄なだけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
他に子供いる様子もないし年取った当主がやっと授かった子があの様じゃそりゃあ嫌味言われる
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
この漫画基本的に呪力で肉体強化出来るから術式を引き換えに肉体強化はかなりコスパ悪い
コスパもクソもそういう風に産まれちゃったんだからしょうがないんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
普通の術師はゴリラになるにつれ防御力も上がるけど真希さんはいつまでも紙耐久なのがどうしようもない
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
薪先輩は強さという点を公平に見れば2級術師程度の実力はあるだろうけど
防御が紙だから「同じ等級の呪霊を安定的に祓える」基準でみると4級は妥当なんじゃないかと…
名前:うさちゃんねる@まとめ 285
>>121
眼で呪霊見れないのが致命的だと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
東堂メカ丸のりとし新田のじゅじゅさんぽ見てえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
>>123
高田ちゃんのライブに行くぞお前ら!
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
禅院はもっとポンポン産めばよかったのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
いい刀持ってんじゃんがヤンキーだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>>132
そのナマクラでは私は切れませんよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
>>139
この漫画みんなチンピラだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
もっとこう最初から呪力が凄い子供を作れる形を作らないとね
そんな子を産める女見つけたら捕まえて9人ぐらい仕込むとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
>>137
さいていだなのりとし
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
>>137
のりとしィ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>147
ゆるさん…してやるぞ…加茂のりとし!
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
>>137
お前産ませてねーじゃねーか!
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
京都は桃ちゃんがちょっと便利かなくらいだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 180
>>138
東堂:一級
のりとし:準一級
メカ丸:準一級
桃:二級
出涸らし、三輪:三級
男子は普通に豊作である
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
>>180
うんだから女子がね
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
>>192
呪術界入りたてのペーペーと完全に才能に恵まれなかった子を含めた3人だからまあそりゃな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
少なくともここから真依さんは姉が焼け焦げてるのと親がんでるの見ないといけないので…
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>140
ぐちゃぐちゃにしてやるぞ…虎杖悠仁…
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
>>171
流石に姉の件は虎杖関係ねえよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
ナナミンは領域展開は無理だったけど
呪術師としてなら上位中の上位よ
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
桃ちゃんも本気なら結構傷力あるけど男子組が優秀感は否めない京都高
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
出涸らし以外は学生みんな全体で見ると結構強いはずなんだけどこの作品の敵は上澄みしか出てこなくて九相図や虫でかなり弱い方だから東堂とあと虎杖伏黒がなんとか戦力レベルであとは足手まといなんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
一般家庭に突然生まれた呪霊が見える子供とか貴重なのに高専に保護される前に相当数がんでそうだよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
簡易領域がめちゃくちゃ役に立つんで血筋優秀じゃないやつはとりあえずシン陰流学んどけばいいんじゃねえかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
超強い術師同士が結婚して子供産んでも
術式も呪力も持ってないみたいな子が生まれてくることもあるだろうしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
京都女子のじゅじゅさんぽ多くない…?
原作で誰かぬ前フリだったりしない?大丈夫?
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>156
めっちゃ描写追加されててありがたいです……
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>156
とりあえずの山場は越えたし刑リスト入ってないからしばらくは大丈夫だろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>165
具体名出てないだけであのメッセンジャー組は悟奪還に動くだろうから事実上刑リスト入りしてない…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
>>156
三輪を描きたいだけかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
>>156
原作で掘る余裕がないからなあ
東京校はオーディオドラマやってるし本編中に色々挟む余地あるけど京都に視点移すと完全に本筋から離れちゃう
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
マジで今の学生おかしいからな
何で二級より上がゴロゴロいるんだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
簡易領域もシン陰だけってわけじゃなさそうだよね
九十九さん東堂の方のやつ
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
>>161
まあ特級の手解きによるものだからあんまり当てにならないのが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
人工的に強い子作ろう計画の結晶がお兄ちゃんだ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
>>162
加茂の血から赤血操術
半呪霊だから呪力を血に変換可能+毒性付与
これでも失敗作って
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
アニメで見ると魔女先輩の風起こし結構痛そうだった
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
のりとしの術式は人間じゃ使いこなせませんってのが酷すぎるよ…この先どうすんだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
>>168
反転術式を習得するとか…
術式の解釈を広げてめっちゃ陰湿な技を習得するとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
>>179
相手の傷口に自分の血を付着させてそこから相手の血も私の血だって感じで操作できるようになったら無茶苦茶かもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
>>179
お兄ちゃんに稽古付けて貰うとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
>>195
☓人間じゃ使いこなせません
○受肉呪霊ならコスト潰せます
なのでお兄ちゃんがおかしいだけだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
>>195
お兄ちゃん毒入ってるから稽古だけでのりとしにかねんからダメでは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
ナナミンああ見えてもフィジカルエリートだからな
火力で言えば一級でも上位に来る
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
普通の弾丸も使えるならわざわざ弾丸作る必要なんてあるのかな
六発撃つの見せて弾切れと勘違いさせようにも残った薬莢が邪魔そうだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
>>170
最新話観ろよ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>170
お姉ちゃん対策なんですけおおおおおおおおおお
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
>>170
あくまでもリボルバーでゴム弾撃つ程度から普通に回避したりはじかれたりする姉貴相手にふいつくための戦法ってだけで
普段からあんな効率悪いことはしないだろうさ
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
魔女先輩は飛行能力あるの結構すげえんだな…って今更なるなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
シン陰流は術式持ってないやつしか使えないとかそういう縛りがあるかもしれない
盗んだやつは普通に使ってるが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
東京校はこれからも描写いっぱいあるし
2年組は0巻もあるからなあ
京都校を盛ったほうがいいわな
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
ナナミンも今の高専組が入学するまではトップ側というか
見てくれよこの対して才能も無かったからんじゃった同級生!
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
>>182
もうあの人1人いればよくないすか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
桃先輩の鼻の頭が常に赤いのなんかいいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
今の若いのはアフター悟世代だからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 189
銃弾作れるならもっとすごいことできるのではと思うけど
意外とそれ以上が思いつかない
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
>>189
相手の体内に銃弾埋め込んだり出来ないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
>>197
基本対呪霊だから銃弾埋め込んだところでね…
マキさんはそれどころじゃないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
>>189
ダムダム弾みたいに敵に撃ち込んだ銃弾を起点に物質生成して内部破壊とか出来たら強そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
出涸らしも基本呪力込めた弾で戦うから等級上がらないだろうけど、現代火器をちゃんと扱えるのはわりと便利な場面多そう
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
>>190
薪パイにも遠距離から狙撃に徹してればどうなったかわからんしな
最初から位置特定されてたから圧倒的不利だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 220
>>203
流石に薪さんなら音聞いてから回避出来そう
目の前で不意を突かれた弾でも掴むし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
桃先輩が高専に入った時の同級生を見るに地獄みたいな一年間だったろうな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
>>191
のりとしと東堂だもんな
先生も大変だっただろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
>>207
のりとしは素直な優等生だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
>>210
いばら「ぎ」?
名前:うさちゃんねる@まとめ 244
>>218
めんとくせえ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
西宮ちゃんOPでも浮いてるの目立つ
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
四級まであって本来一級が別格枠と考えると呪霊のインフレが起きる前なら二級相当は平均よりは上になりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
パンダ
ロボット
魔女
火山頭
高田ちゃんはどこまで受け入れてくれるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
特級が文字通り特攻仕掛けての渋谷事変だから次章じゃ少し落ち着いて学生が活躍するようになるのかな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
>>201
1000人の虎杖で落ち着くかなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
>>209
まあ上層部がけおってるから虎杖側はいやでも学生主体になるだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
対虎杖以外は交流戦だからす気ないから意高すぎる術は使いないしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
虎杖でも音速赤血は回避出来ないのに近距離で拳銃弾普通に掴むお姉ちゃん何なの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 241
>>208
調べたら銃弾って音速より速いんだな…
知らなかったそんなの
名前:うさちゃんねる@まとめ 248
>>241
パァン!って発砲音聞こえたときには当たってるもんな…そりゃそうだわ確かに
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
東京も京都も女子は一枚以上劣るよね
その辺含めて女がこの業界でやってくのきついって話にもなるのかもしれんけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 217
>>211
冥さんとか九十九とか女でも強い人いるしなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 236
>>217
魂に直接攻撃できる野薔薇ちゃんも強くなりそうでは…まだ生きてるかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
桃ちゃんは普通に強いはず…
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
リカちゃんがおるやろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
>>215
誰それ?って里香ちゃんが乙骨の影から登場しないかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
攻撃力なら野薔薇ちゃんはすごいんだぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
冥さんや九十九さんは異常なんやな
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
呪術の格ゲー出してくだち…
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
>>221
領域展開を同時にだしたら○ボタン連打になりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 228
>>227
嫌だよ同じモーションから定型拳黒閃通常呪力パンチ出してくる小僧相手にするの
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
>>228
絶対クソキャラまみれになるって!キャラバランス最悪になるよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 255
>>233
領域展開か領域展延か天逆鉾でしかダメージが通らないバカ目隠し
名前:うさちゃんねる@まとめ 258
>>228
3択押し付けの虎杖!自爆マコラブッパの伏黒!無駄に忠実なせいで攻撃当たらねえ悟!1人シューティングゲームと化すお兄ちゃん!
クソゲーだこれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
東堂は九十九スカウトっぽいし簡易領域も直伝で習ってたけど
どういう経緯で入学したんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 226
魔女っ子先輩はちょっと仲間好きすぎる
後衛なのに三輪ちゃんの盾になろうとしたり
にかけてるのに画像の心配してたり
京都で一番重い
名前:うさちゃんねる@まとめ 229
呪力が出がらしだから反転術式とか技術伸ばせばいいのに…
嫌嫌やってるから成長できないのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 252
>>229
呪術は才能の比重がめちゃくちゃ多くて反転術式なんてその最たるもの
出来るやつは出来るし出来ないやつは絶対にできないって類のもので悟でさえの淵で目覚めたレベルのクッソ貴重な技術なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 253
>>252
きがるにいってくれるなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
赤血躁術に関してはお兄ちゃんが仕様外の挙動してるだけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
女ってのを言い訳にしてるようにしか見えん
少なくとも家入さんとか九十九さんとか冥々さんみたいに有能な女術士は普通に評価されてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 256
>>231
その3人反転術式使える人特級呪術師と代償強制出来る上に家族がめちゃくちゃ便利な一級術師だぞ
所詮準一止まりの歌姫見れば難しいのも分かるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 268
>>256
だって歌姫弱いし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 274
>>268
悟のレス
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
お姉ちゃんは今やってる交流戦の時点で過去にボコボコにされたというか
全身複雑骨折で体も少し抉られたというかぬだけだわこれまでやられたけど
イケてる同級生のおかげで助かったな経験があるから覚悟は常に決まってるだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
姉と父もそこまで仲悪くないというかやってやらぁ!いつでもこいやぁ!な
すごいからからした関係のせいで妹が割食った感はある
名前:うさちゃんねる@まとめ 265
>>234
別に呪術界のトップ目指すことに何の興味もないのに環境に巻き込まれて呪術師やらされてる時点でつらい
出涸らしだのなんだの言われてるけど別に出涸らしで全く困らないのよね姉と一緒に居られたなら
名前:うさちゃんねる@まとめ 282
>>265
なんかレアメタルとか貴金属でもコツコツ作って売れば生活できないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 297
>>282
真希さんなら一般人に紛れればスーパーアスリートだ
スポーツや格闘技でスターになって稼げる
出涸らしは家事とかしながら支えればいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 338
>>297
多分出涸らし的には何よりも欲しい未来だよね
まぁそんな未来が訪れることはもう永遠にないんだが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
出涸らしが相手の心臓とかの血管の間に血栓を構築します
そのうち様子がおかしくなり倒れます
名前:うさちゃんねる@まとめ 237
お兄ちゃんは対戦相手が攻撃が当たらない悟と毒無効の虎杖だったせいで地味地味言われまくってたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 262
>>237
今となってはマッチアップしたのがその2人で本当に良かった
掠ってもアウトな音速毒攻撃とか酷い
名前:うさちゃんねる@まとめ 270
>>262
その2人以外だとアニメ爺くらいしか生きて帰れる可能性ないからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 276
>>262
なんなら存在しない記憶で戦意喪失させておいて正解だったまである
あのまま野放しだったら確実に何人か術師んでる
名前:うさちゃんねる@まとめ 238
京都はみんな重いぞ
かわいい後輩のために見をていして飛び出してくるし
よえー教師も飛び出してくるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 239
冥さんは高専に所属せずにフリーランスでやってるし九十九もふらふらしてるし
実力あろうが女はこの業界たいへんなのかもしれん
まぁ冥冥さんは金稼ぐためって理由が九割だろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 240
あの…歌姫先生は…
名前:うさちゃんねる@まとめ 260
>>240
術式見せてもらわないと…
今のところ溜めがいる遠距離型くらいしか分からん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 243
間に挟まってやれ乙骨
名前:うさちゃんねる@まとめ 245
反転術式は9割以上センスみたいなとこあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 246
顔も良くないとダメということは実は歌姫先生も一級の実力が…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 251
>>246
結局歌姫先生の術式は何だったんだろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 254
>>251
ないない
だって歌姫弱いもん
名前:うさちゃんねる@まとめ 247
今回はまじで映画かよって感じだったわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 249
乙骨はおにぎり先輩やられてキレてるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 250
家入はある意味一番の例外というかお前乙女ゲーの主人公かよというか
なんで皆反転術式出来ないの?な才能持ちな時点で囲うレベルの逸材だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 257
交流戦ではめちゃくちゃ活躍してる姉ちゃんも
渋谷では劣化パパグロとか薪先輩とか言われてかわうそ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 259
何か準備しておきながら歌姫の出番がなかったせいで歌姫が九十九に変身説が覆せない
名前:うさちゃんねる@まとめ 261
乙骨は0巻スペックだと小回り効きすぎる最強クラスのキャラだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 263
東京高専の2年生組は全員三途の川渡りかけたけど同級生に助けられたというか
特級の中でも特に上位な存在との実戦経験は積んじゃってるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 264
身体能力は虎杖>真希先輩
反応速度は真希先輩≧虎杖
こんな感じなのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 267
スレ画は完璧を求められてるらしいが
術師としても女としても完璧に全然完璧に見えないんぞ桃ちゃん先輩
名前:うさちゃんねる@まとめ 269
結局真希パイも禪院家では認められない才能ですからパート2であって非才ではないもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 271
こんだけエモシーンアニメで流して月曜発売のジャンプでほんとに薪になってたって描写されたら笑ってただろうな
お休みでよかったよくない単眼猫もっと休め…
名前:うさちゃんねる@まとめ 272
真依が米兵みたいなゴリゴリの装備で呪詛師狩りに勤しむ可能性が…!
名前:うさちゃんねる@まとめ 284
>>272
そこまで行くかはともかくお姉ちゃんが燃やされたと知ったら気合入れて鍛え直しそうではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 289
>>284
呪力さえあれば弾丸に呪力入りとそうでないの混ぜてばらまくだけで大体の呪術師倒せると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 273
そんなマキさんでも全く反応できずに武器奪い取ったゴリラがいるそうですね
名前:うさちゃんねる@まとめ 275
歌姫先生は優等生やってた夏油からの扱いすら悪かったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 283
>>275
オーラが多分イジられ系なんだろうね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 277
そんな家を見返してやると意気込む女の子に完璧な回答をする女誑しがいるんですよ
どう思う真衣さん?
名前:うさちゃんねる@まとめ 278
パパ黒は特級呪術師二人でも負けてもしゃーない言われるバケモンだからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 296
>>278
術師の実力って一級なら一級呪霊と同等じゃなくて問題なく倒せるだから
パパ黒は特級呪霊なら3体までは1人で勝てる可能性あるよな
名前:うさちゃんねる@まとめ 279
つまり大好きな姉が家出したので追いかけて恨みつらみ言ってるんですね
姉へのクソデカ感情さえなければ自分も家出て術師なんかやめて暮らせば良かったのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 280
初代主人公パーティだけあるというか
東京の2年生は現状でも有望というか5年もしたら全員一級にはなってるんではな面子ではある
名前:うさちゃんねる@まとめ 281
歌姫は今のところ実力の分かる描写無いんだけどバカ目隠しがコケにした評価だけがあるから貶されがち…
名前:うさちゃんねる@まとめ 294
>>281
なまじ渋谷最終局面チームの動向不明だから余計にね…
でもサポート寄りの回避系か逆転系っぽい感じなのかなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 286
構築術式って希少金属を生み出せるようになれたら原作最新の展開の日本を救う術式たりえるかもしれなくないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 293
>>286
円安止まった~
名前:うさちゃんねる@まとめ 287
お兄ちゃんは敵だと何人かぬレベルの強さだけど味方だと悟ほど無茶苦茶な強さじゃなくていい塩梅って感じだから味方にできて良かったよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 288
禪院家時代の巫女服丸メガネ真希さんが腐女子のコスプレみたいで可愛かったです
名前:うさちゃんねる@まとめ 290
伏黒親父はタイマンの喧嘩なら特級だろうが負ける気しないけど
なんああれやこれや使われたらぬ可能性あるから正面からは戦わねーというメンタルと
呪具もフル活用して隙ついて一撃で仕留めるを平気でやるのが
名前:うさちゃんねる@まとめ 298
>>290
一撃どころか念入りにザクザクしたんです…
名前:うさちゃんねる@まとめ 291
術士相手には強いけど呪霊相手だと普通に弱いよねマキさん
名前:うさちゃんねる@まとめ 309
>>291
だから本家であの扱いなのよね
それにいくら体術極めたところでパパ黒の禪院からの扱いみたら呪術師として認められるの無理だと分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 331
>>309
真希さんも分かっててその上で禅院家の当主になるって言ったから親父もおもしれー女…ってなったんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 337
>>331
巻き込まれた真依さんに悲しき現在…
名前:うさちゃんねる@まとめ 292
正直真希のデザインは0巻の方が好きだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 295
父黒は本人もヤバいけど呪具のコレクションがおかしいよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 302
>>295
自分の力に溺れる事なく必要な物は揃えてくスタイルだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 299
千空が構築術式持ってたらクソ強いだろうけど一般人じゃな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 300
バカ目隠しの弱いは当てにならん
名前:うさちゃんねる@まとめ 303
>>300
歌姫も火山も弱いで括られるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 340
>>303
頭富士山も弱いだもんな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 301
ナナミンとかは一般からっぽいし呪術師クソだわ~で下野できるんだろうけど家柄絡むとそういうわけにも行かないんだろうな
才能ないんだから大人しく母親になってろされてないだけマシなのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 304
俺はただ帰国した乙骨といい感じになってる真希さんが見たかっただけで……
名前:うさちゃんねる@まとめ 308
>>304
とりあえず真希さんは生きてるかどうかからの心配しないと
名前:うさちゃんねる@まとめ 312
>>308
乙骨が里香ちゃんと思ってるのは本当に里香ちゃんなんだろうか…たまたま乙骨の前にしたしげな呪霊が表れたから里香ちゃんと思い込んでたりして…
名前:うさちゃんねる@まとめ 314
>>312
大丈夫
んでたら乙骨が上の言う事とか聞かずに独断でしに行ってるはずだから
名前:うさちゃんねる@まとめ 317
>>314
誰をだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 321
>>317
してやる…してやるぞ虎杖悠仁…
名前:うさちゃんねる@まとめ 323
>>321
絶対許さない…虎杖悠二!
名前:うさちゃんねる@まとめ 324
>>323
そりゃ漏瑚だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 325
>>321
薪さんが薪になったのは虎杖何一つ関係ねえ!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 326
>>321
ただの八つ当たりすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 318
>>308
単眼猫には無理せず休んで欲しいけど
それはそれとして今の重苦しい空気に耐えないといけないのがつらい
体調崩す前にお兄ちゃん祭りあたりで休んでても良かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 322
>>318
そこだとこれからの世界の話をしてくれ~!ってなるからまあ休載のタイミング的にはベストだよ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 305
対人特攻のお兄ちゃんにスクナシンパの反転術式使える氷使いに
改めて考えると悟封印時の戦力とてつもないな呪霊側…
名前:うさちゃんねる@まとめ 307
特別一級でさえ領域展開できない時点で呪術師サイドはかなりきつい
特別一級って特別上忍みたいな意味じゃないよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 310
本来は特級でも一級二人いれば倒せるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 311
禅院家の相伝持ち追い出した男の息子
加茂家の相伝持ち妾の子
名前:うさちゃんねる@まとめ 316
術式合っても相伝じゃなきゃどれだけ強くても禪院では評価されない科目だからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 320
術式反転したら物質から呪力生成できるようにならないだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 327
流石に燃やされたらぬだろうからなあ
漏瑚の攻撃力は基本人間じゃ無理だよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 333
>>327
ミミナナはダメージ防いだけど術式使ったみたいだからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 336
>>327
だからメロンパン的にもポケモン候補だったしね
すくにゃんがいい感じに潰したから結果オーライだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 328
おかか(仇は取ってくれ…)
名前:うさちゃんねる@まとめ 330
>>328
そうだ…僕の友達はすごいんだ…それをお前は…
名前:うさちゃんねる@まとめ 329
おにぎり先輩もまぁ上層部が腕切ってるだろうし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 332
父黒は漏瑚ファイア一発くらいなら耐えれそうな凄みがある
名前:うさちゃんねる@まとめ 334
富士山を祓えと言われたら天文学的な金額要求して実質無理をするか
本気でその金額用意されたらそれに合わせた呪具あるかなーとかぶっちゃけ五条とかちあわせようとか
あの手この手考えるのが伏黒父だとは思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 339
宿儺の地雷が学生にいるの漏瑚も知ってるし真希先輩は手加減されてると思うけど呪力ガード無いからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 362
>>339
ダゴンの魚に噛みつかれても呪いの侵食なかったから上に防御用の呪具着込んでるんじゃないかって考察はあった
漏瑚の攻撃も腰から炎上ってだけだから顔に火傷程度で済む可能性はある
名前:うさちゃんねる@まとめ 341
超スピードと超火力を持ち領域そのものに攻撃力があるとわかりやすく強い富士山
名前:うさちゃんねる@まとめ 342
そういやミミナナ術式詳細不明のままんじゃったな…
ファンブックで解説来るかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 345
>>342
まぁだいたい想像できるけどな
名前:うさちゃんねる@まとめ 344
火山は五条相手でも舐めてかかってたからパパ黒が付け入る隙があるとしたらそこくらい
名前:うさちゃんねる@まとめ 346
そもそも人類と富士山領域の相性が最悪な上に富士山本体がクソ強いから退場も特殊になるよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 349
>>346
父黒と並んで何やら渋谷で満足していったやつ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 348
もうひとりは締め上げるだけの能力かな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 352
人間の可能性サイコー!なメロンパンに比べるとスクナンは狭量すぎる…
まずなんで伏黒気に入ってるのかもわかんねえし
名前:うさちゃんねる@まとめ 357
>>352
何かしらの目的があってそれに使えるからだろう
もっと個人的な感情の問題かもしれないが
名前:うさちゃんねる@まとめ 358
>>357
伏黒の術式がすごいのはわかるんだけどそんなに気にいるレベルで悪用できるんかね
取説読めば何かわかるのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 369
>>358
マコちゃん戦読み返すと術式に妙に詳しいからなんか元々知ってるくさい
名前:うさちゃんねる@まとめ 380
>>369
道真も平安時代の人だし御三家の始まり?の奴らが今相伝になってる術式使ってたんだろうね
名前:うさちゃんねる@まとめ 354
パパ黒がその程度の速さなわけなかろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 361
>>354
伏黒の見立てだと指三本宿儺と同等の速さだけど火山は八、九本だし……
名前:うさちゃんねる@まとめ 356
ミミナナの吊るす方もすごい呪術っぽくていいと思うんだけどね
んだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 363
スクナも小僧と映画見て知識蓄えたのかもしれんし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 366
スクナの乙骨評は聞いてみたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 372
ブギウギはあれ東堂が使うから強いとこはあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 374
気に入ってるポイントは式神じゃなくて
影の特性なんだろうなというところはわかる
名前:うさちゃんねる@まとめ 375
ブギウギは使えなくなってすらブラフに使える…
使った東堂がすごいんだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 376
天元ラスボス説出てきたしすくにゃんがわざマシン並みの前座の可能性もあるんだよなまだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 383
>>376
日本そのものをどうにかしないといかんって流れになるなら天元ラスボスかもなあ
虎杖の相手って考えるとすくにゃんラスボスの方が締まるかなとは思うけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 377
ブギウギは呪力乗せることが出来たら釘崎が履いてるスカートとバカ目隠しが履いてるズボンをその場で交換したり出来るじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 378
お姉ちゃんより肉弾戦強そうなのパパ黒以外にも結構いない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 381
>>378
むしろお姉ちゃんより弱いの挙げる方が早いと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 382
>>381
そもそも呪力強化で身体能力上げられるから準1級以上は軒並み肉弾戦強い
名前:うさちゃんねる@まとめ 379
確定CTスキルは俺がやってるゲーム複数でめっちゃ活躍してるぞナナミン!
名前:うさちゃんねる@まとめ 386
呪力なし虎杖とお姉ちゃんどっちが身体能力高いんだろうね
名前:うさちゃんねる@まとめ 389
>>386
圧倒的に虎杖
名前:うさちゃんねる@まとめ 391
>>389
虎杖
名前:うさちゃんねる@まとめ 397
>>391
禅院真希を凌ぐ身体能力と格闘センスとモノローグで言われてるので…
名前:うさちゃんねる@まとめ 398
>>397
東京・京都校あわせて呪力なしで殴り合いしたら虎杖が勝つって伏黒が言ってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 400
>>398
東堂にも勝つって凄まじいよな虎杖…
名前:うさちゃんねる@まとめ 388
アニメ爺の安否次第では伏黒が当主?
名前:うさちゃんねる@まとめ 390
虎杖が純人間ならその比較も成立するけど明らかにただの人間じゃないっぽいし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 399
>>390
でも何故かパパ黒と比較されるよりは優しく感じてしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 393
スクナン噛み締めさせた後出てこねえから何考えてるのかわからん
メロンパンに返事するかなと思ったら時間飛んだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 394
砲丸オーバースローしたりどうやったかは知らんが4階まで跳んだりしてるからな虎杖
指飲む前から
名前:うさちゃんねる@まとめ 395
虎杖は宿儺の指食う前から身体能力バグってるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 396
虎杖は更に呪力扱えるし宿儺由来のバフも乗ってるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 401
心臓抜き三本指宿儺が伏黒パパくらいのフィジカルらしいから虎杖ボディはやばい
名前:うさちゃんねる@まとめ 402
虎杖はタフだからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 404
伏黒の使う影の条件が揃ったらケイカツ!して悪さするんかね宿儺
縛り的にしはする必要ないみたいだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 405
真希先輩は呪力でパワーアップ出来ないから頭打ち感あるんだよな
悟は伸び代あると思ってたんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 408
>>405
まあ2級くらいでも普通のお仕事はできるから
名前:うさちゃんねる@まとめ 413
>>408
常に人材難だろうし2級祓えるなら十分だと思う
え…当主になる…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 410
>>405
冥々さんのメロンパン戦の語りとか父黒との邂逅とかフラグは立ってるけどそもそも生き延びたかすらわからん
名前:うさちゃんねる@まとめ 412
>>405
ぶっちゃけ悟の見る目はガバガバだから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 407
真希さんの伸び代は九十九さんの研究に期待するしかない
コメント