
4 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)08:53:05No.694546535
日ハムベースの球団なら
自分から東京から札幌に移動しといてこの言い様
6 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:01:53No.694547691
福岡と北海道はなるべく続かないように
調整しないとやばそう
7 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:05:50No.694548220
アメリカとかしんどさの規模がけた違いだし
毎年持ち回りとかで一ヶ所で
ワンシーズンやっちゃえばいいのにね
8 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:06:36No.694548316
プロ野球選手でも自分で球場まで
マイカー通勤するものなのかな
単に自分が知らないだけなんだけど
10 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:07:46No.694548479
アメリカのAAやAAAじゃ深夜バスで
移動してその足で野球場とかザラって話だ
なおマネージャーとかいないから全部自分で手配
13 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:11:56No.694549030
所沢はなあ…
飛行機に乗るにも新幹線に乗るにも
時間かかるからな…
14 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:13:52No.694549290
所沢って西武ドーム?
ライブの時に★ぬほど
ボロクソに立地を貶されてたとこ?
15 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:14:25No.694549357
西武ロッテは日程次第で半月ほど
関東に留まることもあるからまだ楽なほうか
16 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:16:27No.694549621
リーグ内6球団の半数がこれって正直おかしい
17 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:17:59No.694549818
自家用ジェットで移動すれば
18 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:19:06No.694549969
空港が遠いので意味が無い
21 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:20:52No.694550233
西武ドームってドームなのに雨風入ってくるんでしょ?
立地も悪いと来たらいいとこあるの
24 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:22:47No.694550503
サッカーは全国1リーグだからまあ仕方ないけど
野球は何で東西で2リーグにしてないんだろう
26 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:23:43No.694550652
西武ドーム行の電車も相当本数少なかったよね
28 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:24:13No.694550729
プロリーグ以外にも
野球リーグをって動きもあったけど
いい球場を抑えられねえって
問題が解決できなくて頓挫したね
30 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:24:23No.694550753
四国に球団持つとしても松山くらいしか無理だな
31 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:24:30No.694550767
パリーグだって一時期は
阪急南海近鉄と揃ってたじゃん
32 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:25:43No.694550950
そういやセとパって何基準で分けられているんだろう
34 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:27:03No.694551175
セパで人気球団偏りすぎてない?
40うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:30:11No.694551729
試合の時にビジター球団専用の
特別列車走らせるとかできれば
少しは違うんだろうけどまず羽田からの
直通ルート作らなきゃならんしな…
44 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:31:59No.694552016
球団って東西で別れてるんじゃないんだ…
45 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:33:44No.694552284
二軍は東西で分かれてる
…楽天参入で7球団と5球団という
バランス悪い形になっちゃったけど
47 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:35:28No.694552553
今の本拠地の分布だと東西で
6:6に分けるのも難しいよね
49 うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:36:01No.694552638
半地元の猫ファンだけど
西武ドームは車で行くもんじゃないよ…
50うさちゃんねる@まとめ 20/05/30(土)09:36:25No.694552700
運営する会社の方針によって本拠地から
何から全て移転だから東西南北で単純に分けられないよ
日ハムだって後楽園→東京ドームの時代があって
今の北海道に移っていったんだし
コメント