
全く関係ないのもあります。鵜呑みにしてはいけない
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 21:59:52.21 ID:dh+2Ctvg0
影響を受けた人=金子一馬、高橋和希
※参考画像
ペルソナ=スタンド
※参考画像
KOFの紅丸、鉄拳のポール=ポルナレフ
※参考画像
こういうの
2: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:00:27.64 ID:TNr94WXw0
え?俺?
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:00:58.17 ID:7MF5fXiw0
SPEC
時を止める
星形の痣
※参考画像
6: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:01:29.30 ID:RPJcfWdb0
>>3
あったな~弟だろ
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:02:13.07 ID:7MF5fXiw0
>>6
そうそう
一十一
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:01:22.17 ID:YLjXV1xHP
考えるのをやめたユピー
8: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:02:58.55 ID:AFDGINYi0
ストリートファイターのガイルの名前の元ネタはJガイル
本体の元ネタはポルナレフ
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:03:56.76 ID:dh+2Ctvg0
ローズはリサリサだっけ
※参考画像

13: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:06:28.56 ID:AFDGINYi0
>>9
せやで
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:05:08.57 ID:DMKXTqGL0
西尾維新
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:08:21.67 ID:9gmkp6CH0
アメリカの車スピードワゴン
↓
車の名前を元にして作ったバンド
↓
ジョジョのスピードワゴン
↓
お笑い芸人のスピードワゴン
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:08:26.57 ID:uGZvGrnO0
幽遊白書は冨樫が影響受けてるって言ってた
ハンタも受けてるんじゃない?
※参考画像


21: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:14:37.20 ID:TTdiV5Py0
>>15
幽遊白書の仙水編とかハンターの念能力とかジョジョのスタンド能力だな
ワンピースの悪魔の実の能力とかもそうだな
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:09:10.69 ID:DfpWpQFE0
俺修羅
※参考画像

17: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:11:28.73 ID:rVUh8ema0
麻雀漫画の哲也でもゴゴゴゴゴとかいう擬音があるが、あれ実はジョジョが元だって
※参考画像

18: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:12:05.37 ID:7GepGgmn0
ブギーポップの3割くらいはジョジョでできてる
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:12:15.26 ID:+3XepkOc0
俺修羅はジョジョの元ネタ
22: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:15:31.26 ID:dh+2Ctvg0
俺修羅でググったら俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎるが出てきたんだけど…
まさかコレ?
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:16:55.03 ID:WCSHU4wa0
>>22
ノックしてもしもぉ~し!とかちょくちょくジョジョネタはさんできてた
25: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:19:47.30 ID:rVUh8ema0
>>22
面白いならいいんだがそれ入ると萎える
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:18:39.57 ID:7MF5fXiw0
ナンバガのイギーポップファンクラブって関係ある?
※参考画像

26: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:21:35.04 ID:pnpRgERL0
瞳の中のカトブレパスの悪口はやめろ
※参考画像

29: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:23:04.80 ID:atQPRWY+0
いづる思い出した
※参考画像

30: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:24:07.33 ID:0QtEI+fK0
俺修羅も寒いけどイズルの極寒ぶりには及ばん
32: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:28:06.11 ID:dh+2Ctvg0
俺修羅 ジョジョで検索したら色々出てきたけどニャル子みたいなクソパロじゃねーか
37: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:31:24.56 ID:gox00dCM0
俺修羅は、ヒロインが照れ隠しにジョジョネタを使う
ってことを知ってたらそんなにうざくない
39: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:34:57.73 ID:MjIkKUYr0
>>37
ジョジョネタ自体がつまらないから駄目なんだよ
照れ隠しなら他の表現でいい
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:49:52.54 ID:JbChOK+tO
>>39
キャラクターと面白い返しを作れない作者の照れと力量不足の誤魔化しだろうな
有名作品のパロに頼る奴は大体これ
47: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:59:09.57 ID:iZcVJ+/h0
>>41
ていうかパロディやる時点で思いっきり作品名出してんのがクソ
31: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:25:30.56 ID:0aGmoL6i0
能力者バトル全般でいんじゃねの?
スタンドっていい発明だよなぁと思いながら最近の漫画家は能力者バトル描いてると思うわ
34: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:29:31.06 ID:yG5uY9v20
能力バトルならジョジョの前にもあるんですが
ジャンプではジョジョが最初だが
36: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:31:11.72 ID:0aGmoL6i0
>>34
あるけどこうも一人一固有能力!ってきっちり決めて
能力で差別化はかって戦うみたいなのはこれが初なんじゃないの?
38: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:32:54.60 ID:KbAyd1I+0
超能力「スタンド」の元ネタは、スティーヴン・キングの小説作品「ザ・スタンド」
※参考画像

40: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:37:48.18 ID:uGZvGrnO0
>>38
どっちかっつーとthe bodyじゃね
42: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:52:55.30 ID:LTfsYoi00
超能力で壁を割る表現を一番初めにしたのが大友克洋の童夢
超能力を実態として表現するのを一番初めにしたのがジョジョってアメトークで
※参考画像

43: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:52:56.15 ID:n5Mk9jUK0
1回でもジョジョネタやったことある作品ならけっこうあるよなあ
それ町とかエクセルサーガもやってた
※参考画像


45: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:55:15.34 ID:dh+2Ctvg0
絵柄で影響受けてる人はいないの?
金子一馬はまんまだけど
48: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:59:15.43 ID:MGWw8pV80
ジョジョネタはまずジョジョ知らないと知らないもんばっかだからなあ
デスノートの「計画通り」みたいに大衆受けするネタじゃないし
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 23:02:37.08 ID:AFDGINYi0
モテ王は面白かったよ
※参考画像

51: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 23:03:40.93 ID:kIvMdQaN0
東方
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 23:05:02.79 ID:gCSsvC+K0
西尾維新って何かでジョジョに影響受けた的な事言ってたよね
53: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 23:05:29.56 ID:+Zaa0YQj0
ライトウィングは音楽じゃなくて本の名前を能力名にしてたな
たしか作者が荒木の元アシ
※参考画像

55: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 23:13:59.28 ID:m0tew8pK0
大番長みたいなキャラってだいたい承太郎じゃないの?
砂漠で学ランってのはバビル二世らしいけど あのマッチョ体型よ
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/03/08(金) 22:06:23.82 ID:zMWjKuKM0
大亜門
コメント