
4 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:20:03 No.573890239
偵察…?呪文…?精神崩壊…?
5 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:24:16 No.573890377
偵察はまだいいだろ
呪文ってなんだよ
6 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:32:45 No.573890608
おい
テニスしろよ
7 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:32:49 No.573890612
偵察 わかる
呪文 なんだよそ…まぁテニプリならわかる
精神崩なんだよそれ!
8 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:34:16 No.573890650
五感を奪う技があるくらいだし
9 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:34:35 No.573890660
コラじゃないんだろうなという妙な信頼
10 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:35:09 No.573890674 ☆10
それに桃城は感応系だから精神攻撃に弱いんだよ
12 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:35:53 No.573890695
いつのまに能力分けされてたんだ…
13 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:37:17 No.573890723
桃城が読心能力持ってるんだし
それを逆手に取っても別におかしくない
15 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:56:53 No.573891236
桃城が相手やパートナーの精神や
状態を察知しやすいので
そこにつけ込んだ精神攻撃にやられる
それを心を閉ざすことのできる
忍足が助けに入るという流れは
能力バトルものとしてよくできていると思う
16 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 05:58:17 No.573891271
テニス漫画で?
17 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:02:06 No.573891377
今月はスタンドバトルしたり
反則とわかった上でラケット2本使ってたり
忍者が分身したりしてた
25 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:54:46 No.573893081
それでその反則はどうなったんです?
審判にダメよされたの?
27 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:57:14 No.573893185
反則しながら返した球を
きっちり返して文句無しの勝利した
28 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:57:36 No.573893203
男には反則とわかっていても
返さなきゃいけない一球があるんだよ
18 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:03:05 No.573891403
精神感応力者ゆえの弱点というわけか
19 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:05:48 No.573891472
対戦相手が誰だろうと
お構い無しで詠唱してたような気がせん事もない
21 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:18:25 No.573891811
そういえば桃ちゃんは読心能力持ちだった
22 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:43:43 No.573892661
テニヌとしてはっちゃける一方で
作中の強者は普通のテニスやってて強い
不思議な作品になってきた
23 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:45:34 No.573892737
忍足の心を閉ざす能力とかあったな
そんなのってなったわ
というかあれ能力だったんだな
26 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:55:14 No.573893099
合宿の時に心を閉ざされたせいで負けたって
ブチャラティみたいな髪型の奴が怒ってたでしょ
24 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 06:52:14 No.573892983
最近の越前はわりとテニスしてたな
オチが酷かったけど
30 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:00:32 No.573893323
合宿だとラケット2本はルールに反則って載ってないから
セーフ言ってた気がするけど結局反則だったのか
32 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:01:20 No.573893360
ラケット2本はテニプリ世界では反則じゃないけど
ラリー中にラケット増やすのは反則なんだろう
38 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:09:53 No.573893781
真田が言ってるのがなんか面白い
41 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:12:19 No.573893908
滅びよ…で石田銀以上に爆笑してからは
落ち着いて読めるようになった
42 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:13:13 No.573893955
上位陣は置きブラックホールの隙間を狙うとか
手首の構造上打ち返せない回転かけるみたいな
地味な方法でインチキ技を打ち破ってくるから面白い
43 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:14:27 No.573894023
初代のラスボスが五感奪うだけで
イカれた必★ショットとかもないってのが
ちょっと地味だよね
44 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:15:18 No.573894066
奪うだけて
だけて
45 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:17:13 No.573894189
五感奪う時点でイカれてるよ!
46 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:19:35 No.573894330
何気ない会話でも
あえて分身させてとか言って混乱させるし…
50 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:23:47 No.573894590
ブーメランスネイクで
すげえってなってたころが懐かしい
51 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:23:50 No.573894594
主人公の心臓が止まった時は
みんな続行か…?いや棄権した方が…ってなってた
56 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:27:47 No.573894874
テニスに一発逆転はないんだよって
普通のこと言ってるのに爆笑させられた
58 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:30:25 No.573895068
今月は日本かぶれのフランス人が
10人位に分身して引きだったけど
分身もうやったし数増えただけか…くらいの感想しか沸かない
この作品のことだから来月更にひどいことになるんだろうけど
64 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:36:57 No.573895519
幸村対越前はなんだかんだ言って
「テニスを楽しいと思うかどうか」が勝敗を分けたの
王道少年漫画してて好き
最強の天衣無縫モードが
テニスを始めたばかりの頃
誰もが持っていたテニスを楽しむ気持ちってのも良い
67 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:39:10 No.573895677
誰の試合か忘れたけれど
破壊する球から観客たちを守るために
平等院とかデュークとか鬼とかが
ラケットでオーラを吹き飛ばすシーンすごい好き
70 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:39:42 No.573895728
かなり久々にドライブB出たけど
やっぱりスライディングが謎すぎる…
72 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:40:34 No.573895792
今月終わった越前の試合は
かなり真っ当な勝負で面白かった
73 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:41:14 No.573895847
光る球はざっくり言うと
ラケットの芯で捉えて打ってるだけだから
基礎技なんだよな…
74 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 07:41:57 No.573895906
どうして滅びよは
打つ前から光っていたんですか?
131 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:26:50 No.573899686
ボールがスーパースイートスポットで
打たれるとわかると光るんだよ知らんけど
94 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:00:25 No.573897360
今月の越前対王子の決着は真っ当に面白かった
反則とわかっていてもラケット二本持ちで
希望を打ち返す王子ともうスコアの上では勝ってるのに
打ち返された球をきっちり返して勝つ越前
101 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:04:22 No.573897682
忍足に桃ちゃんは感謝せなあかんよ
107 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:07:19 No.573897930
連載長いのに見所作れるのすげーな…
110 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:14:56 No.573898535
置きブラックホールとかいう
格ゲーみたいな単語がずる過ぎる
119 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:22:13 No.573899204
リョーマくんの代名詞だった
ツイストサーブとかもう普通だよね…
125 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:24:41 No.573899487
プロはどんなんだよって言われるけど
作中で手塚が対戦してた
描写はなかったけど手塚が負けてたから
多分ゾーンもゼロ式も無効化可能なのはわかった
128 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:25:35 No.573899564
そこら辺はスレ画の真田でも破ったし!
132 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:27:43 No.573899777
よくわからないけど
対王子とのリョーマがすごい良かった…
143 : うさちゃんねる@まとめ 2019/03/05 08:35:34 No.573900533
今月の最後のコマ電車の中で笑うの我慢できなかった

コメント