
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:13:28.34 ID:LpaBRLA50
結末どんなんやったかな

3: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:14:12.12 ID:s087EUEKa
リーゼロッテヴェルクマイスター様をすこれ!
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:14:22.59 ID:F6az5s/d0
どんなんやったっけな
結局パイは人間になれなかったような?
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:15:23.36 ID:LpaBRLA50
>>4
えー、なれなかったのかよw
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:15:09.73 ID:oCynp01m0
コアンヤァ!
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:15:56.60 ID:bLU3G+Jk0
続編やっとるやろ
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:15:57.98 ID:GwpeJ1Co0
サザンアイズは知ってるくせにブルードラゴン知らんやつ多すぎ

16: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:38.63 ID:LpaBRLA50
>>10
なんの関係が?
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:17:07.82 ID:oCynp01m0
>>10
それを言うならブルーシードやろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:18:05.43 ID:5LKdnUQE0
>>10
これ完全にクソ打ち切りやったやんけ
37: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:20:28.82 ID:N9zvsdqir
>>10
おもろかったのにクッソ中途半端に終わったな
91: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:05.14 ID:urChpozG0
>>10
ラルグラドってやつか。懐かしい
113: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:32:38.44 ID:9tyf6hH60
>>10
最後ターランパ★んだんだよな 続き気になるわ
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:07.33 ID:6l3udH1wp
この頃は読み応えのある現代ファンタジー漫画がいっぱいあった気がする
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:11.14 ID:wjLG9eM20
やくい!
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:22.25 ID:C+couErK0
あのバリアーみたいなやつの名前が覚えられない
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:18:32.20 ID:F6az5s/d0
>>13
すてぃえんしぅぉんほうふおんもうほあん
みたいなやつか?
31: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:13.69 ID:C+couErK0
>>28
それそれ
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:29.67 ID:usahgMsy0
チベット密教の漫画
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:36.94 ID:uwm7aHkU0
あのキモオタ丸出しの画風が嫌い
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:16:39.77 ID:rieh3CmM0
クーヨンかわいい
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:17:06.45 ID:HO9viOL0p
今見るとパイがウザい
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:17:07.77 ID:4JN8pl1c0
トウチャオ
21: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:17:30.70 ID:fLf2pOJ10
綾小路がヒロイン
23: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:17:38.64 ID:5LKdnUQE0
おろかものぉ!
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:17:41.87 ID:Bls6RJJf0
ブルーシードとゴッチャになるのはワイだけ?
26: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:18:06.58 ID:kFl+O75Ep
ハーンが好きやったけど★んでた気がするンゴ
42: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:21:27.37 ID:6rMVne2M0
>>26
なんかよくわからん生き返り方してたと思う
51: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:23:11.30 ID:C2FASwLB0
>>42
生き返りっつーか、コピーみたいなもんやろ
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:03.95 ID:oCynp01m0
万能文化猫娘とかこの作者オタク漫画の徒花見たいのばっか作ってたな
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:32.57 ID:x81F1FGHp
パイが去って探しに行くとこまでがピーク
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:36.65 ID:xXgj3YUDd
結局後半はドラゴンボールみたいにエネルギー波打ち合ってた
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:45.39 ID:9peCc36fp
設定Cのホール教えて
35: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:47.77 ID:nQF5Xa+x0
5巻までは神やったわ
そのあとも好きやけど
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:19:53.58 ID:x0QcYA+8p
チンクゥ可愛かった
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:20:55.57 ID:PQgCh26/0
設定cで割100未満奴…w
39: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:21:07.90 ID:C+couErK0
黄さん好きだったけど
最期悲しかった
40: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:21:17.31 ID:V1djkrwK0
いでよ◯◯ゆーて真似してた
43: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:21:57.53 ID:p1FubqZm0
GS美神も好き
50: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:42.81 ID:LpaBRLA50
>>43
アシュタロスまでは最高にすこ
52: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:23:21.19 ID:F6az5s/d0
>>43
美神はワイも好き
分厚い方全巻あるわ
44: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:01.36 ID:LpaBRLA50
よく考えたら最後まで読んでなかったわワイ
45: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:06.60 ID:V1djkrwK0
ハーンはタコになってた
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:12.30 ID:9hwVCmwB0
水将の頃まではほんと良かった
その後画が段々雑になって見るに堪えなくなった
47: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:13.20 ID:YVVb4k0p0
中国語の響きを格好良いと刷り込まれてるのはこの漫画のせい
48: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:28.68 ID:C2FASwLB0
確か今続編やってるんだっけ
49: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:22:37.56 ID:LLMpEAHqp
不★身設定のせいで並の主人公が霞むくらいボロボロになる八雲さん
53: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:23:28.98 ID:LpaBRLA50
八雲って主人公属性のテンプレみたいな奴やったな
54: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:23:50.61 ID:G87w10qV0
42巻くらいまで読んだわ
55: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:01.39 ID:ltmoJbV60
続編はおもしろいんか?
60: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:44.71 ID:pXC8Uhbn0
>>55
シールド!シールド!シールド!
66: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:25:36.10 ID:tcQuxItf0
>>55
65点ぐらい
わりと楽しいよ
56: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:05.09 ID:pXC8Uhbn0
絵うまかったんだけどなあ……
57: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:06.91 ID:nQF5Xa+x0
ウーカイちゃんがすこや
58: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:15.15 ID:RQDabBBDp
なんでパズドラの八雲星5な上に光牙じゃなくて土爪なんや
59: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:20.47 ID:EuRUzHva0
設定Cすこやで
61: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:48.97 ID:5LKdnUQE0
八雲のコーヒー缶爆薬とか作ってみるよな
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:24:58.96 ID:LLR0nTrX0
俺の中で糸目が強いって印象与えた最初の作品だわ
パールバティがデレ出してからが結構好きだ
70: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:26:03.01 ID:C2FASwLB0
>>62
むしろパイの方が魅力あんま感じないわ
80: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:38.09 ID:LLR0nTrX0
>>70
パイは一部の時好きだったが前半トータルすると綾小路葉子がええな
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:25:04.16 ID:d6gSARVb0
2部くらいまではめちゃ面白かったな
4部は多分読んでない、絵も可愛くなくなったし
64: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:25:16.99 ID:8s7Rdjw+a
なんか寄生だかなんだかしてたニセヒロインが少し時間たってヒロインに昇格したあたりまで読んだわ
67: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:25:44.07 ID:PTxP+UQjp
ダークでホラーなアドベンチャー感が良かったのに、御多分に漏れずこれも途中からドラゴンボールみたいなバトル漫画に…
69: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:26:01.33 ID:C+siSnEBd
ビーバップハイスクールとかとおんなじ時に連載されてたってこマ?
どんな雑誌やねん
81: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:41.72 ID:C2FASwLB0
>>69
攻殻機動隊もそん頃だったと思うで
71: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:26:04.49 ID:4zWDHKZGp
普通に葉子ちゃんのがかわいいよな
72: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:26:30.40 ID:pXC8Uhbn0
何で鬼眼5将全部契約せんかったんや……
75: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:06.53 ID:5LKdnUQE0
>>72
デブの化け物ジジイと二人きりで修行なんてパートが無理あり過ぎやろ
73: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:26:38.57 ID:tcQuxItf0
世代的にハーレムエンドとかなかった時代だしな
74: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:26:42.47 ID:CiFJPeYh0
パールバティー好き
パイはそんなに
76: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:11.96 ID:YVVb4k0p0
パールバティーの方はでぇベテランが声優やったやろたしか
85: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:54.88 ID:igvF1tQAp
>>76
アイデンティティか
芸歴意外と長いんやな
77: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:25.06 ID:rieh3CmM0
ウーカイちゃんが後半えらい可愛かった
78: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:25.92 ID:fCJjCYW10
続編どうなったんや
94: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:15.16 ID:wIv8dLEi0
>>78
サンジヤンウンカラが歴代の意識に乗っ取られて自我が消えてなくなるみたいな騒動やってた
79: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:29.01 ID:jOqxGQj80
无という文字を初めて知った
87: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:28:20.10 ID:ltmoJbV60
>>79
そのお陰で中国行った時に砂糖なしの茶を見分けられた
82: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:44.31 ID:pXC8Uhbn0
コネリーモードとか言うすぐ消えたクソダサ最強モード
103: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:30:40.32 ID:C+couErK0
>>82
あのチートモードもうちょっと見たかった
83: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:49.12 ID:D1yQJplt0
11巻くらいまでであとは蛇足
84: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:50.64 ID:u+moY5fA0
マダオの黒歴史デュエット
86: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:27:55.01 ID:p1FubqZm0
この漫画のおかげでメガテンとかで最後までパールバティ仲間にしてる
89: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:28:48.24 ID:LLR0nTrX0
>>86
分かるわ
ワイはシヴァやったけどパールバティま中盤まで使うな
88: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:28:36.45 ID:OmnyYfCgp
チベット文化が下敷きなんか?
インドじゃなく?
90: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:28:53.66 ID:hRd4xnzpa
途中までは読んでたで
92: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:07.35 ID:xWYFLDVLp
パイとパールバティの性格ならどう考えても後者がヒロインやろって感覚が当時からあったよな
あの手の性格の方がヒロインになるって今はそういう定番的な感覚だけどその感覚を作ったのがこの漫画だったんやろか
それとも当時既にそんなもんだったんやろか
93: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:11.08 ID:6x28SjQP0
唐突にサヨるときあって草生える
95: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:25.49 ID:cs7/VQf30
だからー
最後はどうなったんやって
96: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:39.23 ID:/CsPNgrE0
初期は面白かったけど途中でコマがデカくなってからつまらなくなったな
97: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:41.97 ID:pXC8Uhbn0
ちなコミックDAYSで旧サザンアイズ無料で連載中や
98: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:29:49.72 ID:SdMFfpHHp
正直連載後半時は犬夜叉並にグダグダ長引かせてた印象やけど、コミックまとめ読みならアリ
99: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:30:01.55 ID:kkSBD7a/a
パイが1人でベナレスと戦いにいくとこまでがすごく面白かった
104: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:30:58.96 ID:3uUp5Lu0p
>>99
自分が★んだら八雲も★ぬのに止めないサンジヤンで草生える
111: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:32:30.58 ID:LLR0nTrX0
>>104
サンジヤンは★される事は無いと分かってるやろ
人化の方に必要やからな
105: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:31:02.78 ID:pXC8Uhbn0
>>99
最初の最初やんけ
100: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:30:14.97 ID:5LKdnUQE0
ここまでヤクイなし
101: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:30:32.26 ID:ltmoJbV60
最後は八雲もろともこっぱみじんに吹き飛ばしたけど
八雲はウーだからどんなに時間かかっても絶対に戻ってくる
だからパイも八雲探しながら待ってる!みたいな感じだったような?
102: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:30:39.06 ID:ww1TFMYk0
土爪!走鱗!光牙!
108: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:31:48.91 ID:6x28SjQP0
月でベナレスとgdgdの戦いしてたところでだいぶ読者離れたと思う
115: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:33:08.21 ID:LLR0nTrX0
>>108
分かる
あそこもうちょっとシャープに纏めれたやろとは思う
109: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:32:14.23 ID:C2FASwLB0
連載当時は後半クッソgdgd長引かせすぎてイライラしてたが今はもう長引かせるのが当たり前になってて言うほどたいした長さには思えんよな
112: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:32:36.37 ID:H6E/vB6Up
あの頃の漫画やゲームはなぜいちいち月で戦いたがるんや
121: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:34:18.60 ID:LLR0nTrX0
>>112
ff4も月行ってたな
114: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:32:42.53 ID:BHxj9i2j0
月面までは、絵柄含めて好き
120: うさちゃんねる@まとめ 2018/08/25(土) 01:34:10.40 ID:LpaBRLA50
高田裕三の絵の劣化は藤島康介の劣化の仕方と似てる
元スレ:3×3EYESとかいう漫画覚えてる奴おる?
コメント