
名前: うさちゃんねる@まとめ
燃やされた…

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
大丈夫反転術式だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
まあなんだろうけどさすがにしばらく脱落かな
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
まぁこのまま退場とはなるまい
ならないよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
普通術師の防御力がどんなもんかわからない
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
まぁ欠損ないし…
全身やけどっぽいけど…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>5
あの…右目…
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
この人は知らんけど真希パイセンは乙骨が出てこないうちにんだらあんまり過ぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
呪霊側の被害を考えると術師側はまだまだなないとな
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
まだ悔いがないからなないと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
ナナミンはいくらか呪力ガードできた可能性もあるけど
才能無院先輩はマジでどうするんだろう…
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
生きてるけどイノタクと共に顔面包帯巻きかもしれない
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
俺はナナミンが本当にぬときはきっと改造人間にされたパン屋さんにされるときだって信じてるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
タツキならあれでぬけど単眼猫だしまだなんとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
マキ先輩はあの中だと一番にそうにないけどんでなきゃおかしい燃えっぷり
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
JKもついでに燃やされた…
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
>>15
なんか自撮りやってたからガードしてるんじゃないかあいつら
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>18
わざわざ姉妹を引き寄せて自撮りしてたしなんかやってそうだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
活躍自体はもうかなりもらってるし普通に退場してもおかしくはないかなって
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
ジジイ良い所無しじゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
>>17
ダゴン戦では頑張ってたよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
の淵で呪力の核心を掴んだ伊地知さんが反転術式を習得してるはず…
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
乙骨が来たらマキちゃんになって復活するから大丈夫
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
漏瑚つえーってなったけど呪霊側ってまだ漏瑚の上にボスがいるんだよね
人類終わりでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
>>22
ボスっていうか宿儺が復活したらやばいってくらいじゃない
何か親玉がいるんだっけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
>>31
九相図以外の特級呪霊はみんな親玉から派遣されてたやつのはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>34
つまりバーン様とか無惨様みたいなのがまだいるのか…
>人類終わりでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
>>31
メロンパンが富士山のさらに上に特級同盟のボスがいるって言ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>31
漏瑚達をまとめて指揮してる立場のやつが居る
初めて出た時のファミレスでそういう話をしてる
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
いくらなんでも主要キャラと纏めてあっけなくされたから幻覚か偽物か復活かのどれかだとは思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
というかこれでんでなかったら逆に火山がちょっといいとこなさすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>24
反転術式という便利なシステムがあるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
単眼猫はすならもうちょいお膳立てというか回想みたいなことやるタイプだとは思う
こっから生き残る方法者蘇生くらいしか思いつかんが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
ジジイはむしろダゴン君相手に領域展開もなしによくやってたと思うよ
スレ画の倍以上の力割かれて生きてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
ファミレスの客は一瞬で骨になったし…
ジジイを見てみろ!ヒゲまで残ったままだぞ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
他は知らんけど真希はなんでしょう
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
絶対に眼帯付けて復帰してもらう
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
設置火山ずるい!
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
ジジイは現代最速の術師だし…
※ただし五条悟を除く
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
キャラの立ち位置的な意味では一番にそうにないのマキさんなんだけど
状況を冷静に見るとマキさんが生き残れるはずがねえんだよな…
ナナミンとジジイは辛うじて生きてても納得するけどマキさんは無理
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
ダゴン曰くジジイは火山より速いとのことだから万全の状態ならトンズラするくらいはできたはず
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
メロンパンはサマーオイルプラスアルファの強さあるはずだけどどの程度までいけるんだろうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
自撮り姉妹はシャッター押せてなくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
宿儺
乙骨
悟と夏油の同級生の女の人
反転術式使えるのってこのへんだっけ
宿儺しか現場にいねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
ナナミンは真人と再戦してほしかったけどなー
てか真人何してんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>44
こいつがタコを置き去りにしたせいでタコがんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>48
姿見えないのが怖すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
ジジイは両手があれば勝てないまでも普通に戦えたと思うが
まあダゴン戦直後なのがダメだったね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
これで全員生きてたら火山が馬鹿みたいじゃないですか
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>46
一人目(ドヤ)
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>49
これがあるから今回の奴らはんでてほしい
後で蘇生して良いから
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
そのボスでも悟よりは弱いんだろうけどその他のメンバーでは辛すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
この漫画名前有りキャラはなかなかなないんだよな…
ぬ時はこう…すげえ後味の悪い感じでぬから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>51
もしも
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
悟が封印されたりしなければまだ人類側の方が余裕あるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>52
されとるやろがい!
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
何でパパは火山倒してから去ってくれなかったの…
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
>>53
その場に居なかったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
>>56
火山がきたのパパが息子と逃避行してからだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
>>59
愛しの息子と感動の再会したいパパの親心だよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>61
正直パパが火山に勝ち目あるとは思えない
不意打ちでほぼ一方的になぶれたけど反転術式覚えたてのリベンジ悟に瞬されたし
火山は領域展開使われるまでは割と粘ってたから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
>>83
あのときの悟は捕獲して尋問するためにスーパー舐めプしてたから参考にならん
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
乙骨が反転術式使えたのってリカちゃんの術式コピーの応用だと思うんだけど
今でも使えるんかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
JKはぐえー!って言った後にメラメラ燃えてたし
変わり身の術でも使えるんじゃなきゃ普通に燃えてるんじゃ
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>57
あとは写真撮った状態に一定時間後復元とかかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
一歩間違えたら伏黒も黒焦げになってたんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
んでたらいくらなんでもあっさりすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>62
御三家当主が黒焦げになる程度だし…まぁジジイはあれでんでないからトドメ刺そうとしてたんだろうけど
まき先輩?んだね
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>73
そういや追撃しようとして宿儺のオーラ感じた奴だもんな
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
昨日1巻から読み返してたらマジでもしもがひどすぎて笑った
本当に超直前まで虎杖君って言ってるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
というか秤半年くらい停学食らってるの長すぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
>>64
これ進級できるの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
>>65
そもそもあいつ何をして停学食らったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
ダゴンは領域そのものは南国リゾートだったからよかったけど
火山の領域は常人どころか並の術師なら踏み込んだだけで即の焦熱領域だぞ
パパじゃ無理だ相性が悪すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
やっぱつえーぜ…富士山
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
現状場を引っ掻き回すとしたら宿儺くらいなんだよな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>69
来るかも分からん乙骨もいるぞ
まぁ来ないだろうが…
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>74
一気に指10本投入とか加減しろ莫迦すぎる…
契闊があるから味方側はさすがに安心だよね…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>84
契闊の縛りはあくまで契闊で宿儺が表に出た場合の縛りであって
虎杖の許容量オーバーで出て来たなら一切関係ないぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>91
あぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>84
あの縛りはあくまでコイカツしたら諸々条件付きで主導権よこせよな!って話であって他の方法で主導権握った時は全く関係ないのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>95
人を傷つけないは計勝中だけで自力でのっとった場合には適用されるのかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
呪霊嫌いが呪霊に混じってるしタダで漏瑚を暴れさせるとは…
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
冥冥さんはメロンパン入れと戦闘してるし戦える術師がいねぇ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
>>75
そこに無傷のゴリラパンダとゴリラと棘先輩がいるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>82
物理がめっちゃ強い日下部ゴリラとか居るだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
なない理由が人気キャラってことしかなさそうだしそういう場合は単眼猫は容赦なくすと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
乙骨がやってきて無双して大逆転は個人的には最高に盛り上がるけど
本誌だけ読んでる読者からしたらぽかーんもいいとこだよ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
まさかんでるわけないと思うけどどういう理屈で助かるのかさっぱりわからないマキマちゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>78
私は燃やされなかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
猿先輩がやられたことでちょっと乙骨来日の可能性は上がった気はする
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
あと戦力として期待できそうなのが二年の担任のゴリラくらいしかいない…
そのゴリラも特級とまともにやりあうのは無理だろうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
天与ゴリラたちは呪力ない代わりに肉体が強いってだけで呪術をフィジカルで軽減とかは出来ないで良いんだよな
現実のアスリート(1話の虎杖)が呪霊に無力なのと同じで
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
ナナミンはイベント終わってるし何時でもねる状態ではあったかもしれん…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
ナナミンと才能な院は亡でジジイとJKはグレーゾーン(灰だけに)だと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
強者に向かうなら火山に向かえや!!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
>>90
火山が父黒がどっか行くのを見計らってた説!
あるいは父黒の五感で察知できないほどマッハで飛んできた説!
両極端だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>101
強そうなので恵を連れて逃げる!ヨシ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
これで本当にみんなんでいたらなんか唐突にんだすぎるわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
ダゴンの式神も伏黒が必中効果を消したうえで超スピードで物理的に対応してるだけだからなパパ黒…
火山が領域展開したら下手しなくても一瞬で燃えるのでは
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>93
燃えない肉体だったりして
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
>>103
ありかねないから困るよあのクソ親父…
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>109
ただタコ仕留めた時を見るに頭活火山なら領域展開前に仕留めそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
>>109
頑丈ではあるだろうけど
悟の紫で抉れてるからそこまで無敵のボディでもないだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
>>112
そいつを防御力の基準にしていいのかは激しく謎な気がしないでもないぞ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>118
火山でも頸だけにされるから何の参考にもならねえ
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
そういえば虎杖の第1の親友は渋谷に来てるんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
>>96
渋谷でたまたま握手会してない限りはいないよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
まあし合いしてるバトル漫画だからキャラが唐突にんだりもたまにはするだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
たぶんすくなりにんさんが気まぐれで生き返らせる
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
>>100
それ確実に代価の縛りにもっと凶悪な取り引き持ちかけてくるやつですよね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
乙骨とミゲルが来てくれればたぶんなんとかなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
しかしダゴンは引っ張った割には思ったよりアッサリとしただった
まあまた別の海の呪霊が出てきてもおかしくはないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
というかまず火山はめちゃくちゃ強い領域も真人ほどの反則じゃないけど反則っていうか
悟が並の術師なら入っただけで即だって評してるんだからそれはその通りのはずなんで
パパ黒は領域展開された瞬間に黒焦げになってぬと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
宿儺さん復活したところで恵のとこ行くんじゃないか
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
>>113
伏黒親子戦観戦するのは普通にありえそうでひどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
>>120
やめなよ邪魔する富士山ボコって観戦しながら
そうだそれでいいするの
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
メカ丸みたいに後サポートキャラ化する可能性もあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>悟の紫で抉れてるから
参考にならねえ~!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
パパ黒はそもそも領域展開させないと思う
しようとしたら範囲外に逃げるだけでいいし
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
好きなキャラ燃やされた筈なのに悔しいけど今回あの火山普通にかっこいいと思っちゃったのを許してくれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
爺は悟抜けば特級よりも速いっぽいけど格上の領域持ちには必中攻撃されて意味なくなるからおつらい…
名前:うさちゃんねる@まとめ 132
>>121
落花の情があるんですけど?
…………速攻で破られたわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
極まった反転術式は瀕ぐらいはその場で治せると0巻でやってた
今はいない
名前:うさちゃんねる@まとめ 131
>>122
極まりまくると心臓ポイ捨てされて亡診断もらったあとの体も治るぞ
ソースはスクナリニンサン
名前:うさちゃんねる@まとめ 135
>>131
そのソース信用ならなさすぎない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 168
>>135
でも小僧を生き返らせたし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 171
>>168
そもそも何で小僧生き返らせたんだっけ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 176
>>171
伏黒をもっと見たいから
名前:うさちゃんねる@まとめ 178
>>176
む!
あの影の術式いいねぇ…
ってなったから
名前:うさちゃんねる@まとめ 182
>>168
つまりジジイナナミンパイセンみんなに宿儺ガン有利の縛りを課して代わりに生き返らせてもらえれば全部解決だな!
ありがとう宿儺様!
地獄か
名前:うさちゃんねる@まとめ 125
割と真面目な話火山は普通にパパ黒より強いと思うんで
勝てない相手が来る前に本能的に恵連れて逃げたってのがマジじゃないかと思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 161
>>125
エモいけどあの猫がそんな優しい展開にするかな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
頭富士山領域展開すらしてない
元最速があっさり燃やされてる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
悟の茈で身体の原型残った上にななかった雑草超頑丈じゃねえ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 130
>>127
あいつ基本耐久力特化みたいなこと言われてた気する
名前:うさちゃんねる@まとめ 134
>>130
だが素手で壁の薔薇にされる
名前:うさちゃんねる@まとめ 128
最速の爺がトンズラじゃなくてマキ先輩の方に寄るのを選択してるから先輩は爺のお陰で生きてそう
ナナミンはギリギリで生きてそう
爺は富士山がとどめ刺そうとしてたからまだ生きてるだろうけどこのままだと3分もせずににそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 129
そういえば読み直してて思い出したんだけど富士山たちって更に上のボスがいるんだよね
んで雑草が大地も海も空も怒ってるって言ってるんだよね
これ空の呪霊がいるんじゃないですかね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 133
頭火山全然身の程知らずじゃなかったというかこんだけ強ければ悟なんて目じゃないぜーって思うの当然だな…
というか悟あいつ何なの
名前:うさちゃんねる@まとめ 136
落花の情は火山の領域とか真人の痴漢相手だと意味ない気がする
名前:うさちゃんねる@まとめ 137
富士山は実力者
悟はチート
名前:うさちゃんねる@まとめ 138
悟はマジで宿儺と同等なんだろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 139
>悟の?で身体の原型残った上にななかった雑草超頑丈じゃねえ?
あいつ悟がちょっと壁に押し付けたらそのまま壁の染みになったぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 145
>>139
それは悟がおかしいし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 140
あのゴリゴリボチュンはひどすぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 141
だから実力的に天井より上にいる奴らを物事の参考にするのやめろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 142
んでませんでしたや蘇生だったら萎えるなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 149
>>142
いやぜんぜん
こんな雑に三人ともぬ方が萎える
名前:うさちゃんねる@まとめ 150
>>149
メタ的にその可能性めっちゃ高いと思う…
名前:うさちゃんねる@まとめ 158
>>149
ジジイとななみんならまぁあり得るかも
ってなるけど主要キャラの才能無院先輩までんでるからなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 143
宿儺に悟なんとかできるかなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 144
雑草は特級呪霊たちの中では一番固いと思われるからな…
交流戦で雑草が受けたダメージ火山が受けてたらとっくにんでたらしいし
あそこに居たのが火山だったらそんなダメージ受けなかっただろうけども
名前:うさちゃんねる@まとめ 146
ゴリゴリゴリゴリザフッ
花御…
名前:うさちゃんねる@まとめ 147
悟でもスクナリニンサンの指は破壊できないからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 156
>>147
茈ビームでも無理だと考えるともう耐久度云々とかじゃなさそうだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 163
>>156
まぁ九相図とかも悟消してないしそういう縛りだよねあれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 148
そもそも悟に頭の根っこ引っこ抜かれた時点で瀕だよ雑草!
名前:うさちゃんねる@まとめ 151
まず悟は何の比較にもならない意味不明なチートなんだ
一級術師を含む学生たちが総力を挙げて殴りまくっても倒せなかった奴を
本人の方見てたかも怪しい中パンチで消し飛ばせるんだ意味わかんねえんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 152
んでませんは嫌だけど蘇生は良いよ
とりあえず火山の株下げないでほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 153
花見が犠牲になって火山が生き残ったのは呪霊側にしたら大正解なんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 154
せめて雑草の領域展開くらい見せてくれてもさぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 160
>>154
目隠しバカが悪い
名前:うさちゃんねる@まとめ 155
乙骨は参戦したりする?
名前:うさちゃんねる@まとめ 157
乙骨の友達したら呪霊側が悲惨なことになるぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 159
そもそも悟あの場で領域使えたなら全員瞬だろうからな…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 165
>>159
デバフしまくってアレだからなぁ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 169
>>165
・頭富士山の領域を一瞬で消し飛ばす呪力量+洗練
・入ったら強制スタン
・0.2秒でも特級が5分以上スタンする
やばすぎるよやっぱこれ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 190
>>169
強制スタンを何とかしたら飛んでくる必中茈
名前:うさちゃんねる@まとめ 162
ここで安易に復活させるならもう一気につまらなくなるよね
たぶんんでなさそうだけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 164
せめてこの戦いの中で乙骨か秤パイセンのどっちかは参戦してほしいが・・・
名前:うさちゃんねる@まとめ 166
雑草は高威力だけど単調な溜め攻撃を領域で必中させるコンボを持ってたのに除草されちゃったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 167
蘇生される可能性はあるけどんでるのは確実にんでると思う
いやジジイとナナミンは辛うじて生きてる可能性があるんだけど
どう考えたってマキ先輩が生き残れるはずがないもん
名前:うさちゃんねる@まとめ 170
>>167
こう…火炎耐久の呪符を装備してたとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 172
後は宿儺を味方に引き入れれば呪霊側の完全勝利だ!
勝ったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 173
それでも乙骨ならきっと何とかしてくれる
名前:うさちゃんねる@まとめ 174
悟の何が酷いってあれだけやられといてなお
メロンパン入れが夏油じゃなかったら普通に勝ってただろうことだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 181
>>174
メロンパン入れはマジで相当綿密に計画立ててたよね
しかも悟のことかなりわかってる人物が
名前:うさちゃんねる@まとめ 175
乙骨ー!早くきてくれーっ!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 177
渋谷に来てるの確定してて動けそうなのがパンダと術式無しゴリラの人くらいしかいないような
冥さんは次出たらんでそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 183
>>177
メロンパンがここで退場するわけないし悟の諏訪のせいで戦わず去る展開もないだろうしなあ…
よくて戦闘不能だな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 179
パパといい宿儺といい真人といい虎杖といい何しでかすか分からない奴が多すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 184
ケイカツチャンスを一度も発動させないまま本体が復活しそうなんですが大丈夫なんですかスクナリニンサン!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 187
>>184
それはそれでスクナ的にはむしろOKでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 185
領域展開使えるの判明してるのって今のところ悟 伏黒 真人 火山 雑草 ダゴン スクナ だけだっけ
ひょっとして伏黒って期待の新人?
名前:うさちゃんねる@まとめ 188
>>185
すくなさんがずっとそう言ってるでしょ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 192
>>185
人間で領域使えるだけでもう文句無しのSSRだよあの世界
名前:うさちゃんねる@まとめ 186
単眼猫は味方全然してないよねここまで
イノタクとかですら生きてるし
さ
名前:うさちゃんねる@まとめ 197
>>186
夏油とかナナミンの後輩とかんでるだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 201
>>197
夏油は悪堕ちした敵だしナナミンの後輩…?というか同期とか過去編のヒロインはぬ為に出されたキャラだろうし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 203
>>201
ナナミンの後輩は生きてるだろ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 191
炭になったジジイは確実にアウトなのは分かる
名前:うさちゃんねる@まとめ 193
これで誰もせてなかったら割とがっかりだけどんでたらんでたで寂しい
名前:うさちゃんねる@まとめ 194
悟強すぎて火山の強さ測る基準になってなかったんだなってことはよくわかった
名前:うさちゃんねる@まとめ 195
マキちゃんようやく目標が見つかったところなのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 196
領域展開出来る時点で主人公みたいなもんなのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 198
ナナミンはガードしてそう
マキ先輩は直接じゃなくてボッて発火されただけだから火傷で済む
ジジイはとどめ刺す前に指探知して移動
誰もんでないかもね
名前:うさちゃんねる@まとめ 199
冥さんもわざわざ領域対策してるくらいだから人間側ほぼ領域使えないんだろうね…
だから簡易領域あるんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 200
めぐみんの領域の名前が全然覚えられない
名前:うさちゃんねる@まとめ 205
>>200
かんごう暗えい庭!
名前:うさちゃんねる@まとめ 219
>>205
シャドーキメラガーデン!
名前:うさちゃんねる@まとめ 202
呪術師側がこんなレベルだから悟も新人育成に熱心なんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 204
残ってるのは
足止めしてたシャケ先輩
日下部+パンダ
来てるなら学校の先生達
メカ丸のラス一のラジコンの行き先
京都の人ら
くらいかね?乙骨は「盛り上がるところで参戦」らしいけどひっぱるからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 206
基本的にこの漫画のぬキャラってぬために用意されたキャラって分かるようなやつだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 207
領域は基本的に仏教用語のもじりだから元の言葉と併せて覚えると覚えやすいぞ
元の言葉自体が覚えにくいのはどうしようもないけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 208
メカ丸はこのシリーズ終わったら消えるらしいから
名前:うさちゃんねる@まとめ 209
あの場で噴火ダメージを抑えられるギミックが思いつかないからヒーラー参戦かなと考えてる
家入さんか日下部さんか新キャラかなあ
乙骨の参戦タイミングとしてはあんまり美味しくないよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 213
>>209
悟いないピンチをどうにかできそうなのアイツだけじゃないの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 217
>>213
そういう大きな視点ではなく参戦がいかに映えるかとかその程度の小さな視点の話
名前:うさちゃんねる@まとめ 218
>>209
家入さんのは残念ながら大怪我は治せないレベルでそれでも貴重なレベルというのが反転術式
日下部は「術式無しで一級になった」ていうやっぱりゴリラで武器はKATANA
名前:うさちゃんねる@まとめ 224
>>218
「術式なしの体術だけで一級まで行けた」なら攻撃能力のないヒールやサーチは持っててもおかしくないでしょ
おかしくはないだけで俺も反転術式はちょっとないとは思うが
名前:うさちゃんねる@まとめ 228
>>224
他人に使える反転術式があるなら人材的にガンガン起用されてそうだしな
東京校の教師だから京都で活躍してたってのもなさそうだし
名前:うさちゃんねる@まとめ 229
>>224
家入さんのレベルですら後方に置かれるから前衛で反転使えるのは悟とりかちゃんいたときの乙骨くらいかな…
今の乙骨も使えるかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 210
残り二人の特級が出るならここしかないレベルの段階になってきてるしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 211
このシリーズ終わったら消えそうな奴多すぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 212
一級術師はナナミンや冥冥さんクラスなんだからもちろん頼りになるんだけど
二級以下の学生陣がここに来てもなあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 214
やっぱり無量空処と蓋棺鉄囲山がかっこよすぎる
真人はキモい
名前:うさちゃんねる@まとめ 215
>>214
ダゴン君の領域は悪くはないけど何で浜辺で戦うの?すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 220
>>215
海に強制ドボンしないのは優しすぎる
海の上を走る奴が来たけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 216
高専の連中がちょっとぬだけだよ
けど補填できるのかなあ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 221
これでんでなかったら火山何やってんのってなっちゃうし
名前:うさちゃんねる@まとめ 222
伏魔御厨子の完全版も見たい
期待していいんですかスクナリニンサン!
名前:うさちゃんねる@まとめ 223
ジジイは追撃入れようとしてたしんでなさそうでパイセンはんでそう
スレ画だけは本当にどっちに転んでもおかしくなさそうで分からない
名前:うさちゃんねる@まとめ 225
すくなさん別格に強いところ見たいなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 226
拡声器で生き返れって言ったら生き返りそうだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 227
火山がめっちゃタメ口で起きろとか言ってたから起きた瞬間ボッコにされるかもしれん
名前:うさちゃんねる@まとめ 230
>>227
宿儺さんに敬語使う奴の方が少ないし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 232
>>230
火山的には宿儺が復活したらそれで勝ちみたいなもんだからな
メロンパンが自然霊みんな踏み台にして何かやらかす気満々だからまだ裏があるんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 231
考えられるのはジジイだけ生きててジジイがなんかする可能性とか
名前:うさちゃんねる@まとめ 233
主要キャラ補正でななないんだな…ってのが明け透けて見えるのが一番嫌なのでナナミンと猿先輩生存で爺とJk亡が一番嫌かな
名前:うさちゃんねる@まとめ 234
火山が指食わせるのを止められそうなのが虎杖の兄ちゃんしかいない気がする
たった1人残った弟の身体を別人に乗っ取らせるとか許せねえだろうしな
名前:うさちゃんねる@まとめ 236
>>234
弟庇ってぬんだよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 235
なんやかんや3人ともトドメ刺される前に指検知はしたから生きてるかなって
双子は自撮りしてたから生きてそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 237
真人を使役するためのメロンパン予想多いけど個人的には火山がメロンパンに顎で使われてるの見たい
名前:うさちゃんねる@まとめ 238
こういうので主要キャラも巻き添えになってると何とかなりそう感がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 245
>>238
伏黒が戦闘離脱したのは何とかなりそうポイント大幅減じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 250
>>245
伏黒は生以前に宿儺の地雷って点があるからなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 239
気軽に腕とかニョキニョキ生やせるレベルの反転術式の使い手もいるぞ
両面宿儺って言うんだけどね
名前:うさちゃんねる@まとめ 241
双子は自撮りから連想できる能力がかなり生存向きで前向きになれる
名前:うさちゃんねる@まとめ 242
あーんナナミンがしんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 243
富士山強いけどその分やや舐めプ傾向はあるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 248
>>243
その舐めプ傾向悟戦でへし折られてから改善されてるし
名前:うさちゃんねる@まとめ 244
そのうちナナミンも箱からおっぱっぴーするよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 249
>>244
箱からおっぱっぴーするのは悟予約済みだからダメ
名前:うさちゃんねる@まとめ 246
パパ黒は富士山検知する前に強者の恵を連れ出して広いとこで戦おうとしてるだけだと思うけど
バグって戦闘マシーンになってるならもっとバグって記憶復活しててもおかしくないのかまためんどくさすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 247
俺この展開知ってる
一度ぬと巫力が上がるんだよな?
名前:うさちゃんねる@まとめ 251
双子は術式発動したっぽいしなぁ
自撮りした状態に肉体を保存するとか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 252
結構容赦なくぬ世界観ってことは最初から明示されてるし猿先輩メインって言っても超重要人物ってわけでもなくない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 253
メロンパンは真人とかも手駒にする気なんだろうなと思うけど
真人は真人で痴漢電車をパパ黒あたりにしたらクソ強い駒手に入れることになるよね
自分の敵にだけ攻撃さるパパ黒の完成だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 254
すのに必要最低限の火力しか出してない感じはあるので
そこら辺の隙ついて何とか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 255
パパ黒にボコられた伏黒を宿儺が助けるてんかいあるとおもう?
コメント