
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:27:00.69 ID:1rAPxzDIp

なお大半が無残に打ち切られる模様
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:27:44.67 ID:yE6eLMjQ0
バクマン。は漫画家の願望やったんやなって
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:28:01.14 ID:RVZ2e6nma
よくチェンソーマン通したよな
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:28:15.60 ID:1rAPxzDIp
>>3
チェンソーマンは普通に面白いし成功だろ
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:30:00.53 ID:HQ/XK6wc0
>>5
これが成功なんか?

24: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:30:44.69 ID:cjs7OYYb0
>>19
新連載全滅やんけ・その他
30: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:31:37.42 ID:x9IuOO1z0
>>19
あかんか…
35: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:32:02.40 ID:otKFhc5Ca
>>19
これ来週?
うせやろ....
55: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:33:41.26 ID:B7/vbVBJ0
>>19
いつも思うんやけどこの横にある数字ってなんなん
59: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:11.12 ID:CV0mU3WT0
>>55
人気ポイントやで
68: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:35:10.41 ID:B7/vbVBJ0
>>59
それならチェーンソーマン人気やんけ
7: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:28:43.09 ID:8CnGEPS3r
>>3
ありやぞ
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:29:33.35 ID:hKSA1IdU0
>>3
チェンソーマンでアンケ出したら懸賞当たったやで
サンキューチェンソー
334: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:39.31 ID:iMIkPcQV0
>>3
あれは近年だと相当マシな部類だぞマジで
なおブン投げ展開経験者な模様
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:28:11.27 ID:a+TEc3pSd
毎回やってんのかなそれ
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:28:30.21 ID:1rAPxzDIp
>>4
新連載の会議は毎回やってるやろ
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:29:05.87 ID:c2Ata23Z0
わけわかんないものが持て囃されたりするし
何が当たるかわからないからとりあえず出しておけの精神やろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:29:09.04 ID:2VUauxnQ0
ポセ学……アリだな
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:29:59.62 ID:DVZ4Hazy0
>>9
わじまにあ……アリだな
12: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:29:19.62 ID:EPUE+lYy6
わじマニア…ありだな!
すぽーてぃんぐそると…アリだな!
20: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:30:06.29 ID:FG4Cxkhu0
チェンソーマン、レンゴクってゲーム思い出すわ
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:30:08.02 ID:Vfl2Ry1p0
ポセイドン学園…ありだな!
22: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:30:13.76 ID:otKFhc5Ca
チェンソーマン面白いけど打ち切られそうやわ
ジャンプ読者の大半はああいうの無理やろ
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:30:42.38 ID:v5udJ1yc0
鬼滅ってドラマ感ないよな
時代設定も活かせてないし
27: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:31:22.67 ID:1rAPxzDIp
>>23
かなり少年漫画に寄せてるよな
作者はちゃんと考えてヒット出してる感じはあるから天才やわ
42: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:32:44.19 ID:v5udJ1yc0
>>27 >>29
キャラは凄くいいと思う
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:31:13.18 ID:DVZ4Hazy0
ポセ学
わじまにあ
無刀ブラック
ワイが読み始めてからの三強やわ
29: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:31:34.95 ID:1Yn4uNdW0
今週の鬼滅面白かった
ああいう展開すき
39: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:32:32.90 ID:ytlBp3EQr
神海っちゃん早く連れ戻してきて
41: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:32:37.42 ID:8vLhVArT0
編集部満場一致で連載決定!?
これはきっと超人気漫画になるやろなあ…
43: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:32:45.07 ID:w9N4FZkcF
わじまにあとかいうガチ
45: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:32:57.51 ID:1rAPxzDIp
ネオレイションには期待してる
内容普通に面白い
46: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:33:00.59 ID:PzfBmYc0a
進撃の巨人…ボツだな!
51: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:33:25.31 ID:kOH0pUqH0
編集長「月水金はスイミング……アリだ!」
ぐう有能
52: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:33:30.03 ID:Sjk3Qj030
ワンピース終了と同時にジャンプも終わりそう
54: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:33:34.44 ID:R+8YWmVT0
チェンソーマン駄目か。絵と話の展開が遅いのはやっぱ難しいんかな
57: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:08.22 ID:1rAPxzDIp
編集者は全員高学歴やし頭いいやろ
58: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:11.10 ID:vyh8L6Vqa
ポセ学、わじまにあ、チャゲチャが同じ年という
2010ドラフトもびっくりな豊作
60: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:13.25 ID:ES+pBqq1p
プラスの惨状を見てると
本誌で連載できてる連中はまだマシなレベルやで
61: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:15.53 ID:dWw71rOr0
確か残るのって1割でしょ
64: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:41.87 ID:dWw71rOr0
チェンソーマン展開が遅いんだよなぁ
66: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:34:54.06 ID:3liii6m50
冗談抜きで歴代の暗黒期が神にみえるほど暗黒期だろ
ワンピース消えたらジャンプ読まなくなるレベル
74: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:35:52.86 ID:glocHJCqr
>>66
DB終わってるろ剣しかなかった時代が過去最低や
81: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:36:34.12 ID:FLgpqa4ya
>>66
るろ剣封神演義の時よりは全然マシやろ
100: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:38:36.31 ID:3liii6m50
>>81
読む漫画が2つもあるってすばらしいやん
104: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:38:57.93 ID:PzfBmYc0a
>>81
ぬーべーマキバオーもあるやろ
125: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:29.87 ID:FLgpqa4ya
>>104
うーん
ビックレッドマシーン打線みたいにちょっと全盛期ズレてる感じやったから目次ほどおもろくないと言うか
122: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:25.92 ID:TbvBTTG30
>>66
るろ剣時代より絶対今のほうがおもろいわ
165: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:43:00.86 ID:jlVBFlc+r
>>66
ワンピースっていう20勝エースがいる以上最悪はありえん
71: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:35:47.04 ID:CV0mU3WT0
石→アクタージュ →読むのないな…あ、ワンピース読んどくか
って感じだわ最近
72: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:35:50.27 ID:1rAPxzDIp
みんなチェンソーマンの話してるやん
てことは残るな
なんだかんだ言ってアニメ化まで行きそう
75: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:35:53.34 ID:1Yn4uNdW0
新連載3つ上げるからマガジンから東卍とってこれないかな
76: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:35:55.33 ID:OQTpN5mvd
週刊ワンピースやししゃーない
80: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:36:27.12 ID:szwFcDME0

288: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:25.09 ID:6zb+LBWX0
>>80
この一コマだけで笑える
83: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:36:46.17 ID:jDerTUwbr
ずっと惰性で読んでたけどついに面白くなさすぎてちらほらすら読まなくなってきた
なお日の丸とソーマはスレが立つからちゃんと読む模様
85: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:36:59.94 ID:gGdvU/Ok0
チェンソーの今週のバトルめっちゃ良かったやろ
90: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:37:46.17 ID:B+2VEvfx0
勉強はいつまで続ける気なんやそこまで長くするなら高3じゃなくて高2からはじめれば良かったのに
96: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:38:21.32 ID:hKSA1IdU0
かわいい


102: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:38:49.44 ID:1rAPxzDIp
>>96
鬼滅のこういうノリは正直あんま好きじゃない
97: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:38:25.44 ID:3Bhw0p8d0
チェンソーマン描いてる人ってファイアパンチの人?
なんでアレ打ち切られたんや…1話しか見てないけど今まで見た1話の中で一番インパクト強かったわ
101: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:38:49.19 ID:glocHJCqr
>>97
1話だけだったからやで
109: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:39:38.82 ID:dAfZSZFy0
>>97
言うて打ち切られずに書ききったで
めっちゃ途中でグダグダしとったけど
110: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:39:39.41 ID:1rAPxzDIp
ダビデジャパンはどうかな
112: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:39:42.31 ID:x+f5a0rW0
昔SQに持ち込み行った時隣のブースが週ジャンの担当ぽくて
なんかすごい熱く志望者に対して漫画の論評してたけどなんでこういう人たちがポセ学とか連載させちゃうかなあって思った
113: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:39:44.57 ID:5iegRC3la
うすたって今なにやってんのかな
115: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:39:51.29 ID:xDa3flV/0
まあ子供が楽しんでればええんちゃうか
120: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:19.29 ID:gGT4WKy20
前テレビでやってて会議通って連載決まったやつ速攻で打ち切られてて草生えるわ
151: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:56.77 ID:xDa3flV/0
>>120
田中やっけ
あれクソ笑ったわ
123: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:26.25 ID:8SLYxbd60
ジャンプで悲惨とか甘いやろ
サンデーマガジンチャンピオンとかどうなんねん
124: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:26.80 ID:TL1tHSb/d
チェーンソーかとおもてたらチェーンソーやったことに今週気づいたわ
126: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:31.76 ID:2APJ7WFYd
今のジャンプはワンピース終わったら見向きもされなくなるやろ
150: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:55.59 ID:EH+3zkKMa
>>126
ダダ下りはするやろけど雑誌って一個強いのあればなんとかなるもんでもないやろ
それならコナンやら進撃効果でもっと伸びてなおかしいで
157: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:45.07 ID:9EHtsmSwp
>>150
コナンは毎週乗ってないやん
127: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:36.17 ID:A8FciZ3S0
今週は鬼滅ベタだけど熱かったわ
128: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:40.37 ID:POjrBjERd
ワンピの次に人気なのはどれや
132: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:50.72 ID:E3QFV0HD0
カムバック麻生
133: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:40:53.38 ID:RVZ2e6nma
ジャパンはスポンサー付けやすい題材なのはデカいやろ
ショートアニメ化もしたしな
新しいマネタイズがどうとか考えだして残りそうな気がする
136: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:13.86 ID:nIUHEV79p
ワンピが休載の週は立ち読みすらせんくなったわ
138: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:21.06 ID:5iegRC3la
パッキーはなぜそんな事するんだで一回だけクスッとしたからセーフ
140: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:29.22 ID:2SS/EFmFM

141: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:29.59 ID:kVwOdZzu0
今の漫画家はチャゲチャを見習えよ
こんなの面白くても打ち切られるわ

154: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:20.82 ID:3co2Yghx0
>>141
今より読むもんあるな
205: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:26.77 ID:1Yn4uNdW0
>>141
全然ええやん、なんならアスクレピオスでもええわ
297: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:52:19.68 ID:QtH4Olpe0
>>141
これだったら隅々まで読むわ
308: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:14.24 ID:jmlwRhHjr
>>141
今ってだいぶ持ち直したんやな
144: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:42.97 ID:TbvBTTG30
るろ剣って技の説明した後一コマに火花散って次の瞬間敵が血吹いてるって場面多すぎな
よくお前らアンケ送ったな
146: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:41:49.49 ID:4FXvEOaAa
なんJ民公認のアクタージュはどうなんや?
159: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:47.58 ID:8SLYxbd60
>>146
なんか他の雑誌でグラビア(笑)とかやってるゾ
166: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:43:02.65 ID:4FXvEOaAa
>>159
草
153: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:16.45 ID:p880g7XM0
NHKのドキュメンタリーで「異例のギャグ漫画同時新連載や!」ってやっててどうせ失敗やろなと思ったらジモトもダビデも健闘しとるな
158: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:45.49 ID:efzqfRNxd
ぼくべんしか読むものないやん
160: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:49.76 ID:SMKokjQGd
最近はソーマも闇抜けて吹っ切れたな
161: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:42:52.71 ID:EPUE+lYy6

一般的に暗黒時代はDB終了からワンピ始まるまでだけど、こうしてみると割と人気ある中堅作はいっぱいあるな
212: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:54.54 ID:5sQ3Kest0
>>161
こち亀って神だわ
213: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:56.92 ID:c2Ata23Z0
>>161
ハンタの棒グラフはもうちょっとぶつ切りにしていいと思うわ
215: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:47:04.79 ID:PzfBmYc0a
>>161
載ってる漫画のセレクトがよくわからん
167: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:43:06.32 ID:Y/uxyibi0
もういっそ新しい主人公でドラゴボ連載したほうがマシやろ
169: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:43:15.51 ID:p/TmxyqId
るろ剣時代は他はぬーべーとか封心演技やろ
今のほうが勝ってるわ
188: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:00.83 ID:Y/uxyibi0
>>169
るろ剣ぬ~べ~封神演義より後世に語られる作品なんかあるっけ今
ワンピは連載20年前だから除外として
202: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:09.86 ID:79+b7gkZd
>>188
ヒロアカ
174: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:43:32.93 ID:1rAPxzDIp
キャラの好感ってそんなに大事か?
183: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:44:38.41 ID:RVZ2e6nma
>>174
少年漫画のファンはキャラにつくからな
よっぽど斬新でもない限りは厳しいやろ
175: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:43:49.45 ID:4FXvEOaAa
ハイキューが2番手という現実
あかんでしょ
182: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:44:31.21 ID:to732YWQ0
>>175
今ネバランの方が上やろ
187: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:44:59.87 ID:ikgPNCMl0
>>182
いや、ハイキューがヒロアカ抜き返してまたNo.2になった
185: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:44:50.66 ID:FsRkwp4Qp
誰かが皮肉ってたけど
今のジャンプの作家は面白いと思うものを描くんじゃなくて編集が気に入ったものを載せる雑誌になった
190: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:07.52 ID:1rAPxzDIp
ワイは今から予言しとく
ネオとチェンソーマンはアニメ化まで行く
191: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:12.02 ID:u5kNCV4v0
呪術のストックたまったら気合い入れてアニメ化してほしい
193: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:16.43 ID:5sQ3Kest0
「進撃の巨人...ナシだな」
「ポセイドン学園....アリだな!」
これが同時期という悲しさ
194: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:19.55 ID:hNgIzhlK0
いくら来週がバレンタインだからって下位打線者のゆらぎアンド僕勉コラボ巻頭ゾーマセンターカラーにするのはちょっと…
197: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:32.73 ID:FLgpqa4ya
ファイアパンチの1話に関したらすごいと思うよ
この10年の漫画1話で1番とれるレベルの衝撃でしたわ
198: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:45:38.94 ID:mgH3p1r90
問題は子供達が楽しめるかどうかやぞ
ワンピ鰤ナルトが始まった時もおっさんはオワコンジャンプ廃刊しろ言うてたぞ
206: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:34.52 ID:EH+3zkKMa
>>198
てかワンピってヒロアカ以上に叩かれてたよな
あれこそ病的やったわ
240: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:40.29 ID:mgH3p1r90
>>206
何故かメディアプッシュされまくってなぜか長続きしてるだけやし
いや面白いは面白いけど社会現象みたいになるとは思わんかった
247: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:07.49 ID:rhVPn4JQp
>>206
DBの後継&ハンタとほぼ同期でしょっちゅう比べられてたからなあ
ONと比較され続けられた原と、イチローを引き合いに出される松井が一緒になったようなもん
266: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:21.21 ID:0iVxvck7d
>>247
いやふつうにワンピがイチローやろ
先駆者とかそういうの抜きにして実力で勝てる漫画ないわ
330: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:33.14 ID:p/TmxyqId
>>266
せやなDBがONでワンピがイチローやわ
この二つは原作もう時代が変わりすぎて比較してもしゃーない
208: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:46.15 ID:ZQlvs2bM0
チェーンソー本誌でダメなら+で残してくれ
214: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:46:58.05 ID:RVZ2e6nma
まぁチェンソーマンは7-8話の結果次第かもしれないわ
あそこのデンジのモノローグとアクションで票取ったらジワジワ行けるかもしれん
227: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:47:47.13 ID:1YtDeqUga
なおコミック売り上げはほとんどジャンプ作品な模様
229: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:47:59.55 ID:/7qgqHTg0
毎週読むのが楽しみな作品Dr.ストーン鬼滅相撲くらいやわ、チェンソーマンには期待してる
232: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:21.54 ID:NGUo1j300
正直新連載はドベに落ちてきてほしくないわ
ソーマゆらぎ相撲の桃園の誓いに割り込んでくるなや
233: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:24.51 ID:eBJgUL+O0
そのうち弱虫ペダルの後追い連載させそう
234: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:29.81 ID:5sQ3Kest0
今のジャンプはワンピ終わったら暗黒期じゃなくて、終焉やからな
246: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:02.90 ID:91NGoJgyd
>>234
これ
254: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:26.97 ID:WNuQhXSwa
>>234
週刊コナン君よりはセーフやろ
235: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:32.79 ID:1rAPxzDIp
ドクターストーン、ひっそりと小学館漫画賞とってて草生えた
251: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:14.33 ID:RVZ2e6nma
>>235
でもアニメ化してない作品で子供にウケそうなのってストーンしかないわな
270: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:33.75 ID:1Yn4uNdW0
>>251
もうするって発表されたぞ
236: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:36.33 ID:Pof8jALf0
チェーンソーは今のジャンプの中ではまだ面白い方やろ
237: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:36.89 ID:WNuQhXSwa
もしかして今なら池沢君の漫画が長期連載勝ち取れるんちゃうか!
257: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:34.35 ID:h+D+w5qT0
>>237
つい最近切られたやんけ
263: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:05.57 ID:WNuQhXSwa
>>257
今よりはひどくなかったから…
271: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:34.09 ID:gossqurQa
>>237
スリーアウトでジャンプからは降板やで
285: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:19.74 ID:WNuQhXSwa
>>271
二回の表って事でええやろ
242: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:45.48 ID:91NGoJgyd
ワンピ一強じゃアカンで
243: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:48:45.59 ID:MPQwsznE0
るろ剣はともかくぬーべー法人なんか今更語ってる奴滅多に見ない
272: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:34.55 ID:FLgpqa4ya
>>243
るろ剣は運がええわ
主題歌は今も歌われる名曲揃い実写化何故か成功
OVAも実は隠れた超名作
245: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:00.22 ID:GIOFT890M
チェンソーまだ話題なるだけええやん
ヒグマとネオも話題にしたれや
248: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:09.09 ID:a/gWn0lad
生き残った中堅どころはやっぱり序盤の勢いが違うわ
249: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:09.38 ID:dmUwdWcCd
チェンソーマン主人公が1番少年の心を持ってるのに打ち切るなんてひどいよ
252: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:15.11 ID:1Yn4uNdW0
ネバランはノーマンと仲違いするやろなぁ
273: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:36.00 ID:to732YWQ0
>>252
エマの反応おかしいからあのノーマン偽物かと思ったわ
287: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:23.86 ID:8SLYxbd60
>>273
前回の引きはドン引きやったのに今回ニッコニコでわけわからん
316: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:47.40 ID:hKSA1IdU0
>>273
エマはいい鬼もいるし共存の道を探したい
ノーマンは鬼を根絶やしたい
っていう意識の違いってことでええんか?
253: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:25.28 ID:T+e13UsW0
彼方のアストラがアニメ化って凄い英断だよな
集英社見直したわ
265: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:12.46 ID:ov0Vf3QTd
>>253
普通やろ
283: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:12.21 ID:u5kNCV4v0
>>253
最近になってこの漫画がすごいに選ばれたからやろな
320: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:05.83 ID:6aWoxWdLa
>>283
作者がアニメ化の話は連載中からあったって言ってたよ
307: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:14.18 ID:GFiIuRGz0
>>253
とんかつDJ
エルドライブ
時間の支配者
群青のマグメル(予定)
+の他のアニメ化作品見てみろよそんなに英断でもない
258: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:36.75 ID:Y/DMXp4d0
数撃ちゃ当たるがジャンプの手法でしょ
最初の10話で芽が出なかった奴はガンガン打ち切ってガンガン新連載乗っける
275: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:37.34 ID:NXhbqoUV0
>>258
漫画家にとってはチャンス多くてええな
261: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:49:54.06 ID:iUBG/VtG0
2016年ぐらいからジャンプ読んでないけどワンピ以外に何が人気なん?
268: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:23.95 ID:1kiOSeeF0
ジャンプラ一番人気が週末のハーレムなのにゆらぎ荘が人気ないのおかしいだろ!
お前らアンケ出すときカッコつけてないか?
269: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:24.73 ID:UnOaXBHva
今のジャンプマジでワンピしか読むもんないやん
276: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:50:53.63 ID:L+mJw16Ha
しのぶさんはなぜ上弦の弐に単騎突撃したのか
290: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:37.18 ID:hKSA1IdU0
>>276
姉の仇だからって理由で十分すぎるやろ
281: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:08.67 ID:gNL6Fh9xd
保健室の★神の作者がSQでやってるやつ最近読んだけどおもろいな
282: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:08.85 ID:ua6OJdSd0
アクタはやっと夜凪のターンだと思ったら袖からの頑張れ頑張れでガッカリしたわ
主人公をもっと活躍させないと
289: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:33.60 ID:NGUo1j300
呪術
ワンピ
鬼滅
アクタ
まぁこの辺りは面白いわ
あと今週は麻生の読みきりがクソ面白かった
291: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:37.82 ID:uZl07xMjM
スクエア全く見てないワイにワートリどうなったか教えてくれや
292: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:51:41.32 ID:0iaECWQVd
女がツール・ド・フランス制覇した読み切りあったやろ
あれ連載させろ
299: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:52:36.68 ID:8SLYxbd60
てかスクエアのワートリはなぜか毎回2話掲載やねんけどこれ普通に隔週掲載でジャンプいけたんでは・・・
319: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:59.99 ID:NGUo1j300
>>299
描き貯めでもしてたんちゃう?
それと総ページ数は週刊よりある程度は少ないんやろ?
304: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:52:57.26 ID:mW1Lc2l40
バクマン。読むと編集が熱意あって見る目すごい人に見えるけど
現実のジャンプ読むとこれが現実と知る
312: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:29.70 ID:WNuQhXSwa
>>304
有望な新人は普通はアフタヌーン行くからな
306: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:10.42 ID:dgyImy0S0
アクタージュは今週も反復か?
309: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:17.67 ID:tmfsgjaA0
ダビデやジモトがそこそこアンケ取ってるのが信じられん コロコロの内容やんけ
310: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:19.87 ID:vruVI3x20
柱が上弦に全く通用していない割に、主人公補正で上弦倒しまくってるアンバランスな状況が嫌い
314: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:53:35.20 ID:lHI08yfVd
面白ければ連載されるそれがジャンプだとか言ってた号にわじマニアかなんかが載ってた気がする
329: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:30.68 ID:1rAPxzDIp
バクマンはなんだかんだ言って面白かったよ
またジャンプ舞台で漫画家漫画かいてほしいな
352: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:02.38 ID:iMIkPcQV0
>>329
途中で主人公をラッコの作者に切り替えればワンチャンいけた可能性が微レ存
380: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:57:36.36 ID:CV0mU3WT0
>>352
あれが打ち切りだと思ってんのか
332: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:34.92 ID:lHI08yfVd
冷静に考えて漫画描けん奴が編集っておかしない?
347: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:55:31.64 ID:hc+o3fR50
>>332
七峰透かよお前は
353: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:02.71 ID:WNuQhXSwa
>>332
編集はプロの読者でさえあればええわ
ここはおもんない、こうしたらおもろいはずって意見を投げれたらええねん
それをどう活かすかは作者次第や
356: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:18.01 ID:1rAPxzDIp
>>332
漫画かけるやつは漫画描いてるんだからしかたないだろ
333: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:37.88 ID:5hswL4eNM
ジャンプは正面向けに回帰しようと頑張ってるのに、ことごとく打ち切りになるからしゃない
336: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:41.47 ID:WblXMl030
わじマニアは一周回って小学校で流行ってたぞ
364: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:43.54 ID:6aWoxWdLa
>>336
まあ、でんじゃらすじーさんも似たようなマンガだし…
337: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:42.76 ID:91NGoJgyd
20年以上看板と呼べる作品が出てこないって凄いわ
339: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:54:58.63 ID:RVZ2e6nma
アクタージュは時折原作者が浸りすぎてて退屈になるわ
画力が圧倒的ならああいうのも響くんやけど、現状は普通に天使とか動かしてる時の方が面白い
なんか安定感がない
345: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:55:25.66 ID:L+mJw16Ha
火の丸は来週普通に刃皇が勝ちそうで怖いわ
いかにも冴さんが勝つと思わせる引きやし
351: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:55:34.14 ID:JEChm1/G0
ジャンププラスでいいものあったらジャンプで連載させる方式にすればええんちゃう
358: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:29.79 ID:ooscL0qOd
池沢「お、出番か?」
362: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:41.07 ID:pR96Y8Ma0
チェンソーマン面白いけど子どもからは人気でないだろうな
365: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:56:44.58 ID:ga1aWDxGd
社会人になって会議に出した自分の案件通るやろかとか出来る同期に煽られて焦るみたいな編集側の気持ちが分かるようなったわ。主人公サイドは知らん
369: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:57:02.46 ID:EYuoeCkS0
今なら原作希望ワイにもワンチャンあるか?
ネーム持ち込めばええんか
370: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:57:12.58 ID:FLgpqa4ya
火の丸は可哀想
バチバチに全部やりたいことやられてるでしょ結構マジで
376: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:57:33.56 ID:/0brqpIL0
アクタは最近全然話が進まんな
今やってるのサブカル系は好きそうだけどジャンプ読んでる層にはあわんやろ
378: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/06(水) 14:57:35.44 ID:NGUo1j300
しかしワートリをスクエア移籍にするのは英断だったよなぁ……
作者の原稿ペースはある程度抑えられるし2話掲載も可能だからその号は週刊1ヶ月分の内容密度と殆ど差はない
ホンマ新天地で羽ばたけて良かったな
元スレ:ジャンプ編集長「○○(新連載)…アリだな」キリッ
コメント