
1: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:05:05.70

くそおもろいわ
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:05:44.86
今どの辺や?
天竺倒したか?
6: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:07:25.49
>>3
メビウスと戦うらしい
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:08:16.25
アニメ見てるけど漫画買うか迷う
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:09:11.38
>>8
漫画呪術廻戦レベルにうれてるらしいな
20: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:11:17.64
絵が子供っぽく変えられてるのは気になったけどもう慣れた
全体的には忠実なアニメ化っぽいしまあまあ満足だわ
38: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:19:46.71
犬夜叉みたいな同じ事の繰り返しやめろ、マイキー助ける編で終わってくれ
45: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:21:26.78
>>38
日向編
マイキー編←今ここに入ったばかり
稀咲編
エマ編
場地編
真一郎編
まだまだおわらんぞ
48: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:22:14.08
>>45
天竺のときに最終章とか言うてた気がするんやがあれは何やったんや
109: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:38:47.89
>>45
連載で今マイキー助ける編入るとこやろ
39: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:20:07.32
最後はみんな★なないエンドなんやろな
50: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:22:24.67
>>39
しらん
40: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:20:13.86
原作終わるまで後どのくらいかかりそう?
51: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:22:32.39
>>40
100年
41: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:20:19.06
アニメこっからおもしろなるん
53: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:22:45.34
>>41
アニメもうおもろい
54: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:23:21.10
実写化はしそうやな
現代者はやりやすいからええな
55: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:23:43.80
>>54
だからするんやで
60: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:24:29.70
内容3行で頼む
64: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:25:01.85
>>60
元不良
★んだ元カノのために
タイムリープ
62: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:24:39.03
タイムリープ系の頂点やろ
63: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:24:40.44
今の時代のマガジンの貴重なヤンキー漫画枠や
65: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:25:07.96
呪術廻船よりは面白い
68: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:26:24.48
>>65
は?
70: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:26:31.74
>>65
おいこら
66: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:25:18.55
今放送中のアニメではダイとツートップか?
71: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:26:35.68
スワンもそうだけど大物感出すの上手いよな
92: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:33:25.34
途中まではガチでおもろいからな
97: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:34:41.75
キサキがヒナに拘ってる設定はいらんかったなあ
99: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:35:31.65
自分の中の闇が…笑で高校編始まったの大草原
103: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:36:55.69
>>99
実写化はバイク乗るから高校生設定なんやw
101: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:36:36.06
絵が雑なんかしらんけどキャラの見分けつきにくいわ
鬼滅もそうやった
104: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:37:19.29
>>101
なんというか子ども向けっぽいキャラデザよな
107: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:38:23.43
ヤンキー漫画はキャラ多いからしゃあないわな
しかし鬼滅でキャラの見分けつかんてちょっとやばない?
111: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:39:20.77
タイムリープモノでゾッとしたんはダレンシャンやったなあ
確か最後にお前がダレンシャンにならなくても別のものがダレンシャンになるだけやって言われて絶望したわ
116: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:40:24.51
主人公『よっしゃ!過去に戻って彼女助ける!』
主人公『…別の問題が増えてる!また過去に戻る!』
マジでこれ繰り返すだけや
117: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:40:47.71
原作売れすぎワロタ

130: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:42:29.52
>>117
鬼滅コース入ったな
118: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:40:54.06

124: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:41:58.06
新宿スワンから絵柄変わりすぎやろって思う
148: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:52:21.55
主人公が頑丈な漫画
150: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:54:50.83
ドラケンヘアーが流行ったら終わりだぞ
151: うさちゃんねる@まとめ 2021/05/10(月) 05:55:18.31
ドラケンとかいう不可欠の存在のようでだんだん影薄くなったやつ
元スレ:東京リメンジャーズとかいうアニメwww
コメント