
1: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:54:23.10 _USER9

https://sirabee.com/2021/02/01/20162500995/
31日に放送された『林先生の初耳学!』(TBS系)で、林修先生が『鬼滅の刃』のブームには「乗らない」と断言。ネット上では林先生のこの発言について様々な声が上がっている。
番組では今回、記事は日本だけで120万本以上、全世界で5,400万本以上あるというウィキペディアの実態に迫った。そんな中、出演者に対して「2020年に最も閲覧数が多かった記事は?」という問題が出題され、正解が『鬼滅の刃』であることが発表される。
すると、林先生は「あ~…そうか、俺それ(鬼滅の刃ブーム)にはもう乗らないって決めてるから…」と突然打ち明け、『鬼滅の刃』のファンである中島健人は「え~!」と残念がる声を上げた。
なお、ウィキペディアの管理者によると『鬼滅の刃』の記事は2020年に2,100万回閲覧され、その数字は過去最高と言われているそうだ。
林先生が『鬼滅の刃』ブームに「乗らない」と明かしたことについて、ネット上では「林先生鬼滅ブーム乗らないのか」「林修が鬼滅ブームには乗らないって言ってて、個人的好感度爆上がりしてる」などの様々な声が上がっている。
また、『鬼滅の刃』のファンである中島が残念がるシーンには、ファンから「林先生が鬼滅を避けてて残念だったね、健人くん」「鬼滅ブームに乗らないと決めてる林先生、健人くん大好きだから見てあげて!」との声が寄せられた。
29: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:07:20.61
>>1
ネタ振りでしょ?
今後しれっと鬼滅のワード出してくるから。
119: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:01:27.35
>>1
ブームに乗らないことと
知識を持たないこととは違うだろ
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:54:59.68
番組で羽織りきてたけど
13: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:59:55.32
>>3
無理やりだったんだろう
暗にそれをほのめかしてるんだよ
78: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:31:14.46
>>3
その程度は受け入れるからテレビで重宝される
7: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:56:51.97
イチローブームに乗らなかった林先生
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:57:01.97
何でブームだってだけで乗らなきゃならないんだ?
10: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:57:07.88
風と共に去りぬ並みの名作だけどな
そういう生き方もあるんだな
57: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:21:29.22
>>10
俺は鬼滅にも風と共に去りぬにも乗ってない
88: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:37:19.66
>>10
キミ面白いね
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:57:19.79
ブームとか言ってるのが残念
すでに基礎教養だし、今後も基礎教養として残るよ
31: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:08:09.14
>>11
どうひっくり返っても、ブームだから(笑)
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 12:58:36.98
無理やり逆張りしなくても興味がわかなかったでいいだろ
23: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:05:43.97
俺もこの人のブームに乗ってないしなぁ
28: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:06:56.42
今更で見る気なかったけど子供がアマプラで見てて一緒に見た
話題なるだけあって普通に面白かった
同時期にDr.ストーンも見たけどいまいち
子供はセーラームーンにもハマってる
人気になったり話題になる物はそれなりに理由があるんだろうね
35: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:09:39.98
じゃあいつ乗るのよ
140: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:20:40.75
>>35
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ
| (●)(●)
| (_人_) 今でしょ
| |┬||
| ヽノ|
/ ̄\___ノ
`/| \ / ____
/ ヽ  ̄/ Lノヽ
\ / \__ノ
\ ( \([ノ
/ ̄\ \ノ ̄
/  ̄
46: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:15:31.19
それでいいんだよ
50: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:16:28.73
遅ればせながら見始めたが、まあ面白い。あと2話みたら終わっちゃうのが勿体無い。
51: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:17:00.70
林先生ってかなり前に烈火の炎について熱く語ってなかった?
55: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:20:40.27
>>51
ブームになってなかったら、鬼滅の刃も普通に読んでたと思う。
基本的に林先生は漫画好きだから。
56: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:21:13.88
北斗の拳大好きでしょこの人
63: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:25:23.82
俺も見てないけど単に今は見る気が起きないだけだわ
友達の家で流してるとかあれば全部見ると思う
68: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:27:29.16
林先生高学歴で成功者だけどかなりひねくれてるところあるからねw
73: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:29:32.82
林先生「呪術面白い」
84: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:35:12.20
GANTZのほうが遥かに面白かったわ
87: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:36:55.66
俺は呪術廻戦ブームには乗らないと決めている
99: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:42:22.08
お囃子もクイズ番組出るなら基本は抑えとかないと
103: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:47:02.51
いつも流行りもんに興味を持たないけど、今回ばかりは素直に惚れた
113: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:53:35.94
俺も全集中でブームに乗らないって判断した。
114: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:55:32.53
今更かよ
今は何プペしたかが流行の最先端だろ
116: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:58:21.48
なんで〇〇しないんですかって聞いてくるやつ多いが
関心ないものスルーするくらい自由だわな
118: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 13:59:45.73
自分もブームに乗り遅れたから
ハリポタとかアベンジャーズとか見てないし
ポケモンもやってないわ
120: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:01:58.52
自分も林と同じだったが映画を試しに観たらひっくり返った
動員日本一になるのも頷ける
124: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:08:06.08
予言する
日本アカデミー賞アニメ部門最優秀賞はまさかのジョゼと虎と魚たちが受賞する
133: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:15:51.30
>>124
ヴァイオレットが受賞するのが一番荒れない気がする
139: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:20:12.23
なんか鬼滅てスポ根的な盛り上がり方するからね
林さんが乗る感じはしない
150: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:34:47.14
イチローより松井
コロコロよりボンボン
ジャンプよりチャンピオン
そういうタイプなんだろ、知らんけど
155: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:39:33.59
林先生の番組は見ないと決めてると言われたらショックじゃないのかな
163: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:43:55.60
>>155
そういうちょっとしたディスにも耐えながら
ニッコリ笑うのが大人への第一歩。
164: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:45:05.66
半沢もブームに乗せられる形で視聴したが、こっちはハマった
なので俺はとりあえずブームには乗ってみる派ですね
177: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:50:41.97
別に良いんじゃね
「鬼滅の刃」はもちろん「半沢直樹」や「君の名は」も世間では大人気だけど
自分とは合わなかったっていうのは良くあること
179: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:53:06.15
見たら面白かった
今は進撃に夢中
50すぎの婆だが
186: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 14:58:06.00
>>179
進撃は中盤以降は漫画>>>アニメ
だから漫画読んだ方がいい
204: うさちゃんねる@まとめ 2021/02/01(月) 15:14:21.50
フジテレビ出演してるのにそれでいいの?
元スレ:【テレビ】林修先生、『鬼滅の刃』ブームには「乗らないって決めてる」と断言
コメント