

1: うさちゃんねる@まとめ
さすが尾田っち😭
https://i.imgur.com/LCqQQSk.jpg
──「ワンピース」を読むと登場人物たちの泣き顔がとても心に残ります。昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは
基本的に人がぬことで涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです。
尾田栄一郎:
人がんだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったら皆泣くでしょう。
その涙と同じなんですよね。漫画の中でキャラクターがば、悲しくて涙が出るんです。
僕もそういう涙を描かないわけではないけれども、それを描くときは「この涙は悲しみの涙だ」と、涙の種類を区別してます。
「感動の涙」は、それとは別なんです。僕の漫画のキャラクターは、耐える時間がものすごく長いんです。
涙に盛り込んだドラマの数も他とは違うと思っているんですけど、とにかく、辛いことがあったぐらいではまず泣かない。
もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出てくる涙っていうのはもうしょうがない!
しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が「感動の涙」なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。
自分が泣けない話では人は泣かないと思っているし、嘘でキャラクターに涙を流させるようなことはしたくない。読者に失礼だと思うんです。
5: うさちゃんねる@まとめ
エースは?
98: うさちゃんねる@まとめ
エース「愛してくれてぇ…ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
4: うさちゃんねる@まとめ
エースはんだんだろ!💫
9: うさちゃんねる@まとめ
エースはロボットなんだろ…(泣)
22: うさちゃんねる@まとめ
つまりエースはんでいない・・・?
79: うさちゃんねる@まとめ
エースがんだのは感動でもないギャグシーンだったってことだろ
7: うさちゃんねる@まとめ
ワンピースで唯一泣いたのがメリーが燃やされたとこやけど

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
140: うさちゃんねる@まとめ
>>7
船が喋っておもしろいか?
トーマスとか好きそう笑
18: うさちゃんねる@まとめ
メリーは感動したわ
エースはホントにわからん
ぽっと出もぽっと出やん
74: うさちゃんねる@まとめ
メリー号とかいうほど乗ってないよな
いつも陸地で戦ってて船置き去りにしてたやろ
16: うさちゃんねる@まとめ
メリーはキャラじゃないからノーカンっす
21: うさちゃんねる@まとめ
ペドロんで泣きてたやん
62: うさちゃんねる@まとめ
>>41
つまりどういうことや説明してくれ
99: うさちゃんねる@まとめ
>>62
>僕もそういう涙を描かないわけではないけれども
キャラは泣かせるけど読者を泣かせる描き方はしないって話やろ
123: うさちゃんねる@まとめ
>>99
はえーなるほど
83: うさちゃんねる@まとめ
メリー号はじーんときてしまったわ
エースはピクリとも
ルフィが完全に真っ白になったのはヤバいと思った
81: うさちゃんねる@まとめ
ウソップが号泣謝罪するシーンが一番泣ける
2番はミンク族の雷ぞう殿はご無事です

『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
95: うさちゃんねる@まとめ
>>81
雷ぞうのくだりはほんと良かったわ
一味のリアクションは嫌いやが
コメント