
1: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:37:15.180 ID:tfpUtA0Q0
主人公の頑張りが茶番っぽくなってしまう
2: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:37:41.838 ID:mtUHQrn4r
ケンイチ面白いけど
4: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:37:59.656 ID:LDh+bWhDd

るろ剣
6: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:38:24.039 ID:ivgbCai00
手を出せない理由に納得がいけばいいけどな
具体的な作品は思いつかないが
11: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:41:51.814 ID:tfpUtA0Q0
>>6
立場的に絶対に中立でいなきゃならないとかならまだマシだが
めんどいからーとか主人公にやらせた方がおもろいからーとかだとなんか腹立つ
8: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:38:26.302 ID:0d1oBXz10

今のドラゴンボール超
9: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:39:02.037 ID:qFOl4NFT0
申公豹はまぁまぁの便利キャラだったな
15: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:48:15.483 ID:WJEaHGw60
ビルス様
16: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:49:41.653 ID:zCEfgCR90

ケンイチは師匠と弟子でレイヤーが分かれていたからな
20: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 16:59:36.664 ID:T/CzDtb7a
勇次郎は・・・ラスボス枠か
23: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 17:01:12.682 ID:tfpUtA0Q0
>>20
★刑囚編は傍観者ポジションになってたな
武蔵編でも結局決着つけないし

22: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 17:01:11.629 ID:NzrYr9Km0
デビルメイクライ4
超加減しながらもいちおうは手を出してるけど
24: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 17:03:24.399 ID:zHVpGEz0a
主人公負かす気がないのなら主人公を最強にしておいて欲しい
25: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 17:05:30.980 ID:EdRvGlwN0
主人公達4人がかりでも倒すのに時間がかかるラスボスを
数発で再起不能にした主人公の父親
28: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 17:10:30.433 ID:XoMYhTtCa
ケンイチは弟子同士の戦いに師匠は出ないけど達人同士でもやり合ってるし
長老も世直しで居ない、戦闘参加したときは集団殲滅線、
八皇断罪刃頭領との1vs1もあったからな
31: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 17:35:39.583 ID:cPpOeSZmK
わかる
けど好きな作品もあるから立ち回り次第
34: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 18:08:49.910 ID:4rA/MQCP0
主人公達がラスボスと戦っている間に
押し寄せる精鋭師団を一人殲滅させる役ぐらいがちょうど良い
38: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 20:57:23.094 ID:tfpUtA0Q0
>>34
それでもお前がラスボスと戦えば早いじゃん感はあるからなあ
どうしてもラスボスと戦えない理由が欲しいところだ
35: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 18:21:59.903 ID:e/eP3ogcr
作者のお気にいりキャラって感じ
37: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 19:23:10.128 ID:9Y7Wy1B40

ビルスも既に最強どころか上の神様にビビりまくる存在に。
42: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 21:02:13.778 ID:4p4ENupgF
最強キャラなのに嫌味のない申公豹さん素敵
40: うさちゃんねる@まとめ 2017/01/12(木) 21:00:35.168 ID:b4aLXJee0
何だかんだで動いてたら問題ないな
例えば、主人公達が東門で激戦を繰り広げるエピソードがあったとして、
最強キャラは単身西門を守ってたとか
コメント