
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:10:26.31

連載開始17年で現在1年の冬
347: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:40:07.55
>>1
野球部の14歳の頃読んでたワイが今32歳
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:10:57.66
何周目なん?
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:13:42.65
他の高校とファミレス行く回で1話使う模様
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:14:41.18
アニメ2期も10年前か
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:15:15.78
月間なのがあかんよー
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:15:35.28
バトルスタディーズさん、甲子園終わったら終わりそう
332: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:39:25.31
>>15
正直横浜戦好き
478: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:46:17.37
>>15
正直野球漫画で一番面白い
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:17:38.49
しっかりした練習で成長していく様とか
ライバル選手の試合とかも大事やと思うけど
まず第一に試合で活躍する主人公たち、をもっと見せてくれやって漫画
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:17:43.82
17巻ならほかのやきう漫画もそんなもんやろ
むしろ進んでる部類やぞ
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:22:31.62
メンタルトレーニングの話すき
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:23:38.34
早く新入生入れて欲しい
130くらい出す中学時エースやった下級生が入ってからが本番の作品やろ
67: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:24:01.77
一回戦の試合だけ異常に面白いよな
69: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:24:13.74
ダイヤは何年目なん?
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:24:33.80
わたるがぴゅん!より早いやん
94: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:25:43.64
でもどの野球漫画より高校野球の練習がリアルだよな
ちゃんと取材しにいってるんだろう
128: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:28:21.93
>>94
連載前に高校に取材に行ってたとは言ってたな
今も取材してるか分からんが
96: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:25:51.07
沢村の新変化球ってスプリームと高速シンカーでええんか?
103: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:26:17.35
超人ロックは50年で1400年くらいだっけ?
146: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:29:01.38
夏の大会まではめちゃくちゃ面白かったのに
特にアニメ
156: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:29:45.08
ええんちゃう?続けてられるんなら需要あるんやろ
163: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:30:11.73
メジャーってめっちゃテンポ良かったんやな
173: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:30:51.17
まぁでも取材頑張ってリアル感出してるのは評価する
父兄会とか球児の周りの環境は
204: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:32:34.49
>>173
野球知識とか高校野球の描写に関しては、歴代のあらゆる野球漫画の中でも群を抜いてガチだからな
198: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:32:27.06
先生はどこまで描くとか言ってるん?
210: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:32:53.93
そろそろアニメのストック溜まったろ
214: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:32:58.14
まだ一年しかたってないのはヤバすぎるだろ
217: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:33:02.30
わい社会人、連載17年という事実に恐怖
226: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:33:34.89
アニメはおもろかったわ
228: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:33:42.76
この連載中に甲子園の高校生の平均球速相当上がってそうだな
233: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:34:01.15
田島とか阿部とか花井ってなんであの高校選んだんだっけ?
248: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:35:07.38
アニメは毎年夏休みに再放送してもいいレベル
256: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:35:18.29
部活漫画として読むと結構いい感じやぞ
261: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:35:36.35
実際三橋みたいなまっすぐ投げる投手っているの?
282: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:36:33.14
>>261
三橋のまっすぐってようは回転数がすごいってことやろ?
299: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:37:40.25
>>282
逆やろ
回転数が悪すぎて逆に見慣れない球になってるのが三橋ちゃったか?
322: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:38:53.90
>>299
そういうことか
あまりに遅くてタイミング合わなくて三振するんだよな
でも慣れたらバカスカ打たれてたのが中学時代
270: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:36:08.54
ガリレオガリレイの夏空とかいう名曲
OPの映像も加味したらアニソンで一番好き
297: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:37:34.60
アニメは試合のシーンの作画めっちゃ良かったな
312: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:38:15.08
全然読んでないけど狂っちゃった三橋のコントロール戻ったの?
321: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:38:52.14
>>312
戻らないけど140キロの直球を手に入れた
333: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:39:27.02
>>321
え、なにそれすごい
341: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:39:49.14
>>321
いきなり速くなりすぎやろ
352: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:40:17.54
>>321
球速上がりすぎじゃね
337: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:39:34.23
おお振り 連載開始 2003年
咲 連載開始 2006年
ハンターハンター連載開始 1998年
346: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:40:02.31
昔は試合のほうが面白かったけど今は試合以外のほうが面白いくらいやわおお振り
389: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:42:06.42
三橋って四つ変化球あるんだよな
シンカー方向のやつ
あれは出たの?
401: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:42:48.65
>>389
まっすぐ
はやいまっすぐ
スライダー
カーブ
シュート
ナックルカーブ
これしか記憶にないな
435: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:44:14.71
>>401
一話で変化球どんだけ投げられる?って阿部に聴かれて4方向示してた
397: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:42:31.92
脇役キャラの趣味から家族構成やら、合宿先の間取りの詳細やら設定細かすぎやろ😊
421: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:43:39.93
叶とか関西弁の4番とかって練習試合以降登場した?
448: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:44:57.22
>>421
あいつら県外やろ?
468: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:46:03.70
>>448
一切登場なしなんか・
476: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:46:15.82
>>421
叶はたまに出とるぞ
433: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:44:09.41
ドラゴン桜の作者の野球漫画は割と続いとったな
457: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:45:27.24
>>433
野球漫画が本職やった人やし
483: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:46:33.20
>>433
ホームランの表現の仕方すきだった
489: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:47:04.11
>>433
備前を超えるキャプテンはおらんわ
谷口さんでも負ける
598: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:51:40.35
>>433
そら今まで野球漫画長いの2本書いてたしな
446: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:44:49.09
スポーツ漫画ってだいたい試合より日常パートの方が面白いわ
人間関係だったり試合までの試行錯誤だったり
465: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:45:57.74
おお振りは球技大会の話一番好きだわ
なぜかあの回だけすごい印象に残る
488: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:46:57.30
ボールだけど打てという意味でのストライクって本当にあんの?
498: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:47:33.16
>>488
アマチュアレベルだと普通にあるやん
511: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:48:08.50
>>488
あるんじゃないのかな
構えたコースにビシッと決まれば多少ボールでもストライクしているイメージ
605: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:52:03.57
>>488
ていうかプロだってそうだろ
ゾーンのリクエストは使えないんだから
491: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:47:07.46
おおふりのアニメは泣けるよね
519: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:48:23.11
>>491
西広が三振するとこ泣いた
547: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:49:39.76
ドラえもんとかこち亀みたいなもんやろ
一応の時間経過はあるけど、延々と続くマンガ連載
558: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:50:05.33
口がひし形のやつ?
567: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:50:36.40
ダイヤのAって結局甲子園行ったんやっけ
587: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:51:18.13
>>567
春は行った
597: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:51:40.22
若い頃に読んでいたみんな
おじさんになっちゃったよー
682: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/28(火) 13:55:07.57
今1番面白い野球漫画ってなんや?
ブンゴか?
元スレ:【悲報】おおきく振りかぶってさん、さすがに酷い
コメント