
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 09:57:31.72

つまりどういうことや?
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 09:59:50.17
友達は大事にしよう
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:00:07.53
ピーキーすぎて扱えないビッグスクーターしか知らん
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:00:08.43
作画漫画やぞ
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:00:33.11
別に漫画家も伝えたいことがあるから書いとるわけとちゃうしなあ
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:00:44.83
ストーリーはおまけやぞ
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:01:28.49
ムービースター
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:02:07.63
大佐の男気を感じろ
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:02:27.63
さんをつけろってことだよ
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:03:23.29
大きな流れなんだよ・・・
わからねえか・・・?
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:03:24.81
ろくに見てないのにAKIRAは凄い!って言うやつ増えたよな
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:04:42.46
>>20
ろくにってあんな短い話見るか見ないかやろ
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:05:07.53
>>26
?
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:06:26.71
>>30
ろくに見ないで語るってなんや
読んでないってことか?
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:07:16.74
>>20
パイオニアとして評価されとるんやから後追いやとピンとこんはずよな
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:03:39.77
作者さんは何をやってるの
もう漫画は描いてないのか
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:04:07.91
呼び捨てにすんな
親しき中にも礼儀ありって言いたかった
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:04:42.84
男同士の友情よ
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:05:00.67
嫉妬と友情の話だよ
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:05:28.87
言うほど何かを言いたがってる漫画ってあるか?
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:05:49.51
>>33
火の鳥
67: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:11:32.85
>>36
逆に火の鳥ぐらいやん
大部分の漫画は特に言いたい事なんてないやろ
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:05:56.65
この前久しぶりにアニメ見たら作画に隙がなさすぎて感心した
57: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:08:36.19
>>38
ジブリ超えてるよな作画は
104: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:17:25.05
>>57
そらジブリより金も人脈も偉い差があるし
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:06:19.63
あれは画集だから
ストーリーはなんちゃって雰囲気でな特にないんだわ
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:06:21.56
東京オリンピック中止
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:06:46.76
さらば青春の光とかマッドマックスとか狂い咲きサンダーロードとかやな
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:06:53.72
ストーリーは添え物
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:09:20.79
世間には金田がAKIRAだとおもっとる奴か鉄雄がAKIRAだと思ってる奴しかいないのに
ヲタクには一般教養だと思われてる映画
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:12:00.72
アニメの映像美に浸れる映画ええわ
カウボーイビバップの劇場版とかスパイダーバース最高や
79: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:12:50.43
映画館AKIRA評判いいな
85: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:14:03.31
アレは宇宙の始まりを描いとるんやろ?
86: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:14:08.76
AKIRA IMAX見てきたけどアニメ映画を劇場で見るとどうしても雑な部分が見えちゃって結局絵やしなあって思うことあるけどこれは全くそんなこと感じなかったな
どこをフォーカスしても生きてたわ
87: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:14:37.91
映画版と漫画版ストーリー違うけど生存者が同じなんよな
89: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:15:29.59
AKIRAとかいうタイトルにもなってるのに全然出てこない奴
91: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:15:37.09
金田と鉄雄の友情はストーリーじゃないというのはおかしいやろ
あっちが本筋で話動いてるのに
96: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:16:24.71
金田はラストで超能力に目覚めてるよな?
97: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:16:30.92
このアニメってアマプラで見れる?
112: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:18:31.02
>>97
アベマでやってたで
99: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:17:04.04
こんだけ話題性あるのに地上波出来ないわけはなんやろな
101: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:17:16.97
>>99
見たらわかるだろ
108: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:18:07.84
>>99
やったことあるやろ
115: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:19:05.32
>>108
マジ?
126: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:20:51.89
>>115
TOKYOMXとかでやってたで
100: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:17:06.71
金田の声良いよね
105: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:17:26.45
真っ赤なトマトになっちゃいな
106: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:18:00.88
AKIRAって圧倒的に漫画版の方がおもろいな
118: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:19:18.81
序盤金田「ワイは何に巻き込まれてるんや……」
終盤金田「ワイは何に巻き込まれてるんや……」
120: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:19:41.07
もう始まっているからね
121: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:20:08.80
科学と真理では次元が違うのさってセリフすこ
132: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:22:00.63
そういえば漫画AKIRAの最後の方で最近ウィルス出てたよな
鉄雄がパワーアップしたやつ
134: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:22:10.11
ダッダー ヒーハー
140: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:23:28.56
>>134
オトーフハフハフオトーフハフハフ
137: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:23:15.93
大友克洋とか押井守レベルのアニメはもう出てこないんか?
145: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:23:52.70
>>137
だってセル画時代終わっちゃったしね
148: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:24:21.75
>>137
若手やと弾かれるタイプやからムリやろな
139: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:23:28.19
AKIRA視聴ワイ「こいつがアキラか!」 → 金田
158: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:26:24.57
>>139
「じゃあこいつか?」→タカシ
143: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:23:36.29
オリンピックは中止だ中止
144: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:23:48.56
大友が居なかったらしばらく劇画漫画ばかりだっただろう
149: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:24:52.16
ミヤコの部下の三姉妹が逃げてるときロボに見つかるシーンの構図が綺麗すぎて感動した記憶がある
150: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:25:18.45
金田も鉄雄も不良感全然無いんやがな
154: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:25:28.31
GANTZみたいにテンポがええ漫画ないか?
174: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:30:08.13
ラッセーラッラッセーラッ
182: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:32:35.69
漫画AKIRA持ってるやつは大体隣にナウシカも置いてるはずや
193: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:34:57.11
>>182
デカイから?
火の鳥のデカ版もあるで
183: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:32:43.30
漫画の方はわかりやすいやろ
映画はなにがなにやらって感じやけど
185: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:33:47.95
ブックオフ行けば大概置いてあるイメージ
187: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:34:17.00
これとナウシカ好きなやつはメビウス好きそう
195: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:35:47.93
>>187
メビウスどこで買うねん
192: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:34:39.08
テーマの話か
テーマとかないやろ
ドラマ性があればそれでええやん
194: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:35:40.01
カオリが可哀想すぎる
197: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:36:46.28
メビウス興味あるけどやっぱりええんか?
198: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:37:03.08
こういう画力高い漫画もっと知りたいわ
202: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/25(土) 10:39:25.42
さんをつけないといけないって事
元スレ:【悲報】「AKIRA」とかいう漫画、結局何が言いたいのか分からない
コメント