
名前: うさちゃんねる@まとめ
尺稼ぎだこれ!ってシーンがちょいちょいあってなんか笑ってしまう
いや当時はそうせざるを得なかったんだろうなというのは重々わかるんだけど

名前:うさちゃんねる@まとめ 1
うおおおおおおおおおおおお
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
奈良坂スナイプ→無言でチカオサ三輪よねやんの驚愕顔アップ→オッサム「くがあああああ!!!!」→to be continued...
名前:うさちゃんねる@まとめ 3
ある程度原作がまとまってから1~2クールごとにアニメ作ってる最近のジャンプアニメに慣れてると尺稼ぎは目立つ
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
アバン長いな…OP入った…CM入った…実質20分未満か…
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
大規模侵攻の終盤良かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
青葉ちゃん誘拐をちょっと尺取って長めに描写してるのいいよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
あんま関係無いけどOPまでが毎回超長かったな
普通に話が展開して半分くらい時間消化してからOPが流れ始める
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
ED無しの早朝枠だから仕方ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
作画もテンポもめっちゃよくなってて夢でも見てるかのような気分だた
名前:うさちゃんねる@まとめ 10
前回の回想が長かったな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
体感30分が体感15分くらいになった
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
兼役そこそこあるとはいえキャストが多すぎる…
1期から4年前経ってるから当時チョイ役してた人が主演級になってる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
>>12
キャストのギャラだけでかなり予算食ってると思う…
ベテラン声優も多数いるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
さてプリキュアは何人いるでしょうか
名前:うさちゃんねる@まとめ 17
>>13
当然ながら青二声優多いしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
1期ののとまみこ編ってどういう扱いになるんだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
その辺は東映と青二だからさ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
宇佐美先輩は良配役だった
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
玉狛で3人香取ちゃんもプリキュアだったような…
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
ここだけの話陽太郎の声は合ってないなってずっと思ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
>>21
合わないというか無理して声出してるのかわからんが飛び抜けて下手に聞こえる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 22
水着回といいスタッフは那須隊が好きすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
鬼滅ですら尺稼ぎはめっちゃあったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
>>23
善逸がいもすけにボコられてるとこのテンポの悪さは未だに謎
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
1期見た方がいい?
漫画だけで十分?
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
>>24
水着回は見とけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
アニオリ展開に入ってからは内容の酷さと尺稼ぎのダブルパンチでにそうになる
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
>>27
先が自由に作れるアニオリなのに尺稼ぎしてたのか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 85
>>33
ただアニオリ編で視聴率がグッと上がったとも聞く
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
1クールやった後1クール休憩おいてまた1クールやるみたいだけど
まず1クールでガロプラやってから残り1クールでランク戦決着までやる感じかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
>>28
OPのシルエットの流れが香取隊、柿崎隊、生駒隊、王子隊と来て最後に珠狛第二だったからR6までやって終わりじゃないかな
上手く行けばゆりさんとクローニン出してR7開始直前ぐらいまで行けるかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
アニオリは当時原作未読だったけどあぁここらへんアニオリかって分かるくらい雰囲気違った
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
朝枠ってED無いの!?
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
>>30
いや当時見てなかったのか…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
1期は今やってるワンピアニメみたいなテンポなんだろうか...
原作だと2ページで終わるシーンを15分くらいかけるパターン
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
ガロプラ1クールも保つ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>32
さすがにガロプラだけで1クールは使わないのでは?
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
>>35
原作じゃちらっとしか映ってない隊員一人一人の戦闘を描写すればいける!
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
両防御!!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
OP的に生駒、王子隊戦までだと思うよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
アバンがクソ長い
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
弓場ちゃんがキービジュに居るので登場まで流行る
22巻まで進めるのは厳しそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
100倍と次回予告がなかったのがちょっとざんねん
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
>>40
いやつべにあるんだからいいじゃん
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
>>44
尺の余裕無いからそれはつべにお引っ越しだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>45
あれも尺稼ぎ用ではあったろうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
なんでEDなかったんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
展開的にはニノ戦まではやってほしいなあ
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
今期も原作ストックそこまでないし尺稼ぎは結構ありそうだよね
もしくはアニオリか
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>47
そんな余裕なくない?B級最終戦までやるだけで尺カツカツになるような
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
>>50
戦闘シーンはアニメに起こすとあっという間って言うから
尺余るようなら遠征選抜直前までいくかも
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>47
今回は1期と違ってBBFのネタも使えるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 62
>>55
隊員紹介とかそれ用の枠で見てみたい
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
尺稼ぎに原作で1コマだった攻防を盛ります!
作画班はぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>48
ただでさえ東映は枚数制限あるのに…
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
>>48
1期もそうだったけど止め絵多用でなんともない
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
すまんつべにあったのね…
その分放送枠いっぱいに本編やってくれるってことなのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
正直イメージと声違うなって人はわりかしいるんだけども、ベテランだけあってきっちり合わせてきてる感じ
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>51
諏訪さんなんかは初見でえってなるけどすぐにスっと入ってくるようになるよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
主役が出るのは5話くらいになりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
お好み焼き屋でアニオリの雑談入れて尺稼ぎするか...
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>56
そういうアニオリ割と好きよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
二期はどこまでやるんだろう
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
>>57
ランク戦終わるまでは確実にやるだろうけど茜ちゃんのお引越しまでと熊田薫との接触をやるかどうかかね
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
アニオリ展開は詳細に設定準備して作者をすかシーンを盛って作画がぬかの2択だったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
アニオリが挟まったほぼ最後のアニメだしな……
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
辻ちゃんがひたすら女子にイジられるだけの尺稼ぎとか
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
会話の途中で不自然に間が入ってた序盤はさすがに笑った
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
木虎のアクセントがまだ慣れない
名前:うさちゃんねる@まとめ 65
(とりまるの顔のアップ)
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
アニオリは誘因という条件無視
なおかつ陽太郎をボコるので
矛盾してしまったからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
>>66
流石に責められんよ子供隊員にあんな厄ネタ挟んでるとか……
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
1話の画面動かないでサイレン鳴り続けるシーンで折れた
早送りしなら見どころだけ等速で見ようかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>68
最初の方はひどいけど後になるほど製作側が慣れてきて良くなってくるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
>>90
慣れじゃなくて予算とスケジュールの都合以外に理由無いぞそれ
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>
内情は知らんけどまぁ良くなるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
ギアラダ
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
分割してやるみたいだから1クールでヒュース参戦するくらい(VS生駒・王子隊)までかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
ナレーションと一期のメインテーマが無いのが違和感凄い!!
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
1.5倍速くらいで観るとちょうどいい
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
影浦が出てる回だけ後で見たけどこれで声合ってないってクレーム来たのか杉田...ってなった
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
>>77
脳内でイメージしてたのと違ったなとは思ったけどクレームの内容がカゲくんはかわいい声なんですって
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>83
す、すっげえ身勝手なクレーム!
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
>>87
ろくでもねえな…大抵そういうので声がでかいのは女なんだろうけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>83
ひどい…
いや格好いいけど杉田は杉田だな…って思ったけどもさ!
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>83
かわいいキャラだからおじさんみたいな声でガッカリしましたはひどい
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
>>98
ええクレーム…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
OPのシルエット的にランク戦は2戦やって終わりそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
OP前アバンからBパートに吹っ飛んだり自由なアニメだったね一期
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
ヴィザ戦とか力入れるとこは力入れてたしミニコーナー見てもスタッフは愛を持って作ってくれてたと思う一期
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
修行じゃなくて学校の1シーンとか抜き出してくれればまんぞく
横のつながりを描いてる作品なのでそこを補完してほしい
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>82
春休みなので…
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
割と合間に挟まるアニオリ展開好きだったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
そういや玉狛のおっさんの声…
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
>>89
一期最終回でヒュースが出て行ったのを屋上から見送るシーンがあったけどあれアニオリだったんだな
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
陽太郎の声は作品全体のキャラにあるある種落ち着いた感じがなくて子ども子どもしてる感じだから違和感あるのかなぁと
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
ランク戦入ってからは尺稼ぎあんまり気にならなかったな一期
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>アニオリで盛られるとりまるのコスプレ撮影会
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
最初はスタッフの人数もカツカツだったらしいから…
その辺うまく誤魔化して欲しかったけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
一期と一口に行ってもめっちゃ長いからな…
一年半やってたし
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
正直一期に慣れてたから違和感がすごいぞ二期
いや出来はいいけど
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
>>101
同じBGM使ってるシーンもあるから画面の落差の分謎の違和感ある
1話だと風刃のとことか
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
イメージした声と違うキャラはいたけどこれはないな…ってキャラはいなかったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
影浦もすぐに慣れたな
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
マイケルブースの声だぜ
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
オッサムへのお見舞い回はアニオリシーン結構あったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
肉村がオッサムのオーディションも受けてたんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
アニオリ編は謎のオッサム上げに笑ってしまう
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
>>112
アニオリラスボスに止めさす大役果たしたのに原作ルート復帰後あっさりやられてそのままアニメ終了って
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
オッサムをボコる会はここで区切る気だったんだろうなって
コメント