
1: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:46:13 ID:93l

3部ラストバトルで承太郎とDIOが何の解説もなく空飛び始めたところ
111: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:41:27 ID:mu6
>>1
ジョジョの世界を1話から見てる人はまったく違和感ない定期
2: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:47:39 ID:oFY
あげたらキリなさそう
3: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:47:40 ID:75U
作者の顔
4: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:47:44 ID:wTW
エシディシのヒモ
5: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:48:04 ID:sBy
葉っぱを集めて空を飛ぶ
19: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:07 ID:BeF
>>5
これ
アニメ見ても枯葉っぽいし水分ないから波紋が通らんやろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:48:15 ID:oFY
作者の肌年齢
7: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:48:31 ID:wTW
作者あげるやつはにわかくさい
8: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:48:52 ID:GYv
ナランチャの★が未だに理解出来てない
9: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:49:16 ID:FGT
ゴールデンエクスペリエンスの攻撃を弾き返すやつ
10: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:49:25 ID:G72
仗助が治してやる→治して→なんで俺が治せると思った?
11: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:49:26 ID:cMJ
キンクリの能力
12: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:49:54 ID:MTK
サ ン ド マ ン
13: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:50:40 ID:FGT
>>12
サウンドマンやぞ
14: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:51:20 ID:eWj
ウィルAツェペリの子孫
15: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:51:49 ID:bFQ
漫画じゃん
16: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:52:22 ID:gPG
6部の後半あたり
17: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:52:25 ID:290
前の能力が使えないエコーズ
20: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:11 ID:GYv
>>17
康一が好きなようにact.1.2.3呼び出せるぞ
24: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:59 ID:290
>>20
できたっけ?
27: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:54:26 ID:GYv
>>24
どっかにそんな描写があった
30: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:55:17 ID:MTK
>>27
行ってはいけない小道でエコーズ1使ってる
29: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:54:59 ID:G72
>>24
たしかエコーズ2になった後に踏切のキンキン鳴らすやつ使ってなかった?
49: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:01:39 ID:BXg
>>24
5部序盤にact1でジョルノ探してたやろ
18: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:00 ID:sBy
点滴をじかに飲んで回復
25: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:54:14 ID:sry
>>18
ジミー大西がやってさんまが電話で叱られたとかいうエピソードあったな
50: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:01:45 ID:wTW
>>25
草
どういうことやkwsk
88: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:19:48 ID:sry
>>50
ジミーが病院で点滴することになったが、「どうせ体に入るんだからみんな一緒」 と言って点滴を飲み、看護師に怒られる。
その旨を電話でさんまに怒りながら伝えてさんまは謝罪後今どうなってるのか聞いたら「胃洗って点滴やり直します」と言われたとかそんな感じ
21: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:13 ID:Lca
ただのジャンケンで飛び上がったりしてる
22: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:47 ID:MTK
JOJOの欠点は魅力的なキャラが多すぎるのにほとんど再登場させないこと
23: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:53:48 ID:ahM
「何を描いてもジョジョになる」とかいう謎発言
28: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:54:42 ID:BeF


ヘブンズ・ドアが食べ物にも適用され始めている
37: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:56:48 ID:oFY
>>28
便利やな
というかその鶏肉もう腐ってるやろ
39: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:57:17 ID:11Z
>>28
act2になったんすかね
31: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:55:23 ID:2Z6
やたら持ち上げられる康一
32: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:55:45 ID:MTK
フーゴ離脱からのまさかの出番無し
33: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:55:51 ID:6vY
ジョジョって面白さであんま気にならんけど無理だらけやない?
34: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:56:08 ID:qM2
緑の赤ん坊
36: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:56:46 ID:uQR
気にしなければ楽しめるのになんで突っ込むんやろ
43: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:00:34 ID:5zr
>>36
突っ込むのが楽しいからやで
38: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:57:16 ID:ifl
噴火の衝撃で宇宙まで吹っ飛ぶ
40: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:58:47 ID:290
エコーズ前の能力使えたんか
すまんな
41: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:59:01 ID:Z5a
ジョナサンのズームパンチ
47: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:01:30 ID:GYv
>>41
あれは関節を意図的に外してるだけだから
してその痛みを波紋の呼吸法で緩和してるんやろ
55: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:03:49 ID:Z5a
>>47
いや関節外した位で腕延びるんか?って話や
57: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:04:27 ID:wTW
>>55
外してから言え
63: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:06:53 ID:GYv
>>55
肩を意図的に脱臼させるだけでもアホみたいに伸びるからズームパンチ理論は合ってるで
64: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:07:21 ID:wTW
>>63
まぁそんなんで射程伸ばすなら武器持てよと思わんことはないけどね
68: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:08:20 ID:GYv
>>64
波紋の応用だからそこは…ね?
42: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)13:59:49 ID:kxD
承太郎が飛べたのってちゃんと理由あるんか
にわかやから知らん
44: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:00:38 ID:BeF
>>42
多分スタンドにジャンプさせてるからめちゃくちゃ高くまで飛び上がってるのと時止めてるからやないか?
45: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:00:46 ID:zIA
億泰のレッチリ戦
削ったところは元どおり塞がるはずやったやろ
46: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:01:18 ID:MTK


荒木って妙に色気のある男描くのうまいよな
48: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:01:38 ID:kCs
マヌケは見つかったようだなのとこ
反射的に触ってもおかしくないやろ
51: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:02:02 ID:BeF
辻彩のスタンドで吉良は姿を他人に変えたけど、そんな能力使ってるシーンってあったか?
あとなんで★んだのにスタンドが解除されんのや?
53: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:03:10 ID:GYv
>>51
由花子の顔弄ってたやん
★んでもスタンドはようわからん
精神の力ってはずなのにな
56: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:04:14 ID:wTW
>>51
>>53
スタプラが殴って壊したものがじょうり★んでも治らないのと同じやろ
スタンド能力による結果は変わらん
61: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:05:13 ID:BXg
>>53
ノトーリアス・B・I・Gみたいな★後に発動するタイプもおるんやし多少はね
58: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:04:38 ID:rxT
保護色か?ランプは好きか?明かりはつかないという意味だが。
60: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:05:13 ID:wTW
>>58
センスいいよね
66: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:08:09 ID:oFY
>>58
Dioはイギリス人だから…(震え声)
59: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:05:12 ID:11Z
ジョニィのギャグセン
62: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:06:19 ID:ZPF
3部でのDIOの復活
いや描写的に間に合ってないやろみたいな
65: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:07:52 ID:290
波紋疾走はオーバードライブなのかはもんしっそうなのか
67: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:08:20 ID:UBe
チャリオッツレクイエムがクソ能力だったのに
ゴールドエクスペリエンスレクイエムがチートだったこと
69: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:08:51 ID:wTW
>>67
超越した感じは似通ってるから……
70: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:09:02 ID:BXg
>>67
王の器を持ってるか否かで大きく変わるんやろ
75: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:12:27 ID:7Bk
>>67
ポルナレフがもう再起不能で矢を守る意志に呼応したからああなったんやろ
71: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:09:40 ID:wTW
てかあれ足失ってスタンドが不完全になってなかったら完全に制御できてたんだろ?
そしたら防御不能の魂抜く攻撃やん
72: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:09:40 ID:iz3
えぐれるほどのダメージなのにあんまりバトルに支障ない
73: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:11:12 ID:BXg
ジョジョ好きなら全員この考察サイト観て、どうぞ(露骨な宣伝)
http://azathoth.jp/stands/
74: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:12:14 ID:iuq
>>73
すごい
76: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:12:31 ID:d5P
突然新キャラが出たと思ったら目からサランラップ出し始めたシーン
後々スタンド能力とは全然関係ないと判明したのも含めて
77: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:15:13 ID:T1m
7部までのスタンドでドラゴンズドリーム以外は理解出来てるつもりやわ
解説できるかはともかく
78: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:16:03 ID:wTW
>>77
ザ・ワールドはどうやって時止めてるんや
79: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:16:32 ID:d5P
>>78
できて当然と思ってるから止められるんやぞ
81: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:17:14 ID:oFY
>>79
はえーすっごい…
80: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:16:55 ID:BXg
>>78
スタプラのあれ高速移動にしても無理あるよな
82: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:17:18 ID:wTW
>>79
は?
そういうことじゃなくてぇぇ
>>80
ザ・ワールドや
スタプラちゃう
83: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:17:32 ID:T1m
>>78
スタンド能力だからとしか言えんわ
エメラルドスプラッシュだってどうやってエメラルド出してるんやってなるやろ
85: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:18:03 ID:wTW
>>83
ちゃんと説明的なのあったけどそれが理解できないから聞いてるんやで
86: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:19:16 ID:BXg
>>85
ハラ
90: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:21:41 ID:T1m
>>85
時の歯車がザ・ワールドとガッシリ噛み合うようになったみたいなセリフか?
ワールドが時間といういわば時計に介入して止められるようになったってこと、じゃ満足せんか?
84: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:17:35 ID:wTW
自分の世界をぶつける的なことを言ってた気がするけどわからん
87: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:19:25 ID:290
エメラルドスプラッシュと言えば憑依能力
あれなんや、
93: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:23:05 ID:7Bk
>>87
スタンドを紐みたいに細かく出来るから体内のありとあらゆるところに入り込んで、着ぐるみみたいに動けるってことやろ
97: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:29:37 ID:290
>>93
そうしたら外身★んでるような…?
94: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:24:08 ID:Ize
ワイジ、いまだにキングクリムゾンの能力がよくわからない
なんでナランチャがいきなり★んだんや
95: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:26:36 ID:d5P
>>94
とりあえず何か行動起こすときに過程の行動をすっ飛ばせる能力とでも考えるとええで
細かく考えると原作の描写もコロコロ変わるから頭こわれる
96: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:28:37 ID:Ize
メタ的なこといえばナランチャかフーゴおったらボス勝てへんから無理やり退場させられた感じしかしないンゴねぇ
98: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:30:31 ID:d5P
>>96
フーゴの離脱理由は文庫本のあとがきで
元々フーゴは裏切る予定のキャラで, 離脱後ボスの刺客として再登場するはずだった
でも暗い雰囲気で群像劇的な5部で、仲間の裏切りはさすがにかわいそうということでナシになり, そのまま再登場しなかった
って明言されてるんだよなあ
中々浸透しないわね
99: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:30:48 ID:cro
シビルウォー
アクセル★ぬ=捨てる→ジョニィにスタンド移る(アクセルはスタンドとなって蘇る)
ジョニィ★ぬ→アクセルにスタンド移る→ジョニィスタンドではなく生者として生き返る????
大統領アクセル★す→「助けたから捨ててないもん!」
??????
100: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:31:15 ID:Jzw
鏡に中の世界なんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
101: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:34:25 ID:xWh
>>100
それは個人の思い込みやからおかしいと思わんわ
102: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:37:43 ID:LTe
6部でプッチの元に行かなかったジョルノ
103: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:38:14 ID:d5P
>>102
父親の縁なんかどうでもいいししゃーない
104: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:38:28 ID:x0o
ジョジョとワンピースは面白さでごまかしてるけど設定に粗が目立つ二大マンガやな
作者は二人ともこまけぇこたいいんだよ精神
105: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:38:57 ID:Ize
>>104
いうて吉良まではある程度しっかりしとったやろ
ボスからなんかおかしくなった気がするわ
107: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:39:45 ID:cro
>>104
ジョジョは細かいのに大雑把
ワンピースは大雑把で大雑把
108: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:39:59 ID:cro
俺はフランクザッパ!
109: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:40:16 ID:d5P
何気にジョジョで一番展開メチャメチャなの2部やと思うわ
最後のカーズ戦とか草生えそうになる
110: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:40:39 ID:nkl
>>109
アニメは頑張ったよなあ
112: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:41:40 ID:a8e
ジョルノ「ヘビからワクチンを抽出しろ!!」
ワイ「!!?!?!!?!?!?!?!?」
114: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:42:37 ID:Ize
>>112
敬意を表する!
119: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:44:59 ID:cro
>>112
小説版でワクチン作る暇もなく一瞬で溶けるの本編と違って謎
115: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:42:44 ID:mu6
??「ボーリングの爪切り使ってる!ダッサwww」
116: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:43:35 ID:cro
>>115
ダサいんだよなぁ…
118: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:44:29 ID:Gfw
>>115

しゃーない
117: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:44:19 ID:a8e
チョコラータ「医者なのでどの部位で切り離せば大丈夫なのか知っている!更にカビで断面を包めば!」
ワイ「!!?!!?!?!?!!?!?」
120: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:45:13 ID:Ize
動物のスタンド使いってネズミとペットショップ以外誰かおったっけ
121: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:45:30 ID:a8e
>>120
ストレングス「ウッホ」
124: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:46:09 ID:cro
>>120
8部で岩動物の戦車
125: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:46:26 ID:Gfw
>>120
イギーやで
128: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:46:55 ID:nkl
>>120
プランクトン
122: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:45:58 ID:Eqk
よく波紋で柱の男を倒せたもんや
126: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:46:44 ID:d5P
定助「あいつは岩でできた生物だ, スタンド能力じゃなくそういう体質だ」
今は基本岩人間相手やからもう慣れたけど, 最初は大混乱やったわ
130: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:47:29 ID:Gfw
>>126
岩植物か何かがロカカカやろなぁ
127: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:46:51 ID:Ize
動物のスタンド使い結構おって草
イギーは顔人間やししゃーない
129: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:47:22 ID:LTe
ブサイク犬から何故かイケメンになるイギー
131: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:48:10 ID:nkl
植物のスタンド使いとかもそのうち出るやろうな
133: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:48:57 ID:a8e
>>131
スティール・ボール・ランに出て来た
等価交換し続けなきゃいかんスタンドがそうと違うか
134: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:49:40 ID:nkl
>>133
あれシュガーちゃんのじゃなかったの?
137: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:50:13 ID:a8e
>>134
あ、そうやったっけ
シュガーちゃんは捕まってるだけかと思ってたわ
138: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:50:54 ID:Gfw
>>137
捕まって番人にされとるだけやで(小声)
139: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:51:08 ID:nkl
>>137
ごめんこっちの記憶違い
シュガーはあそこに捕まってるだけらしい
132: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:48:51 ID:cro
場所に宿るスタンド!
135: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:49:53 ID:d5P
>>132
超常現象利用してせこい金稼ぎするカツアゲロードの連中すき
136: うさちゃんねる@まとめ 2018/10/17(水)14:50:05 ID:Ize
★後に発動するスタンドとかどうやって判断してるんや
元スレ:ジョジョを見てて流石におかしいなと思ったシーン挙げてけ
コメント