
1:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04



思ったよりリアルもおつらい世界みたいだね
2:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04

一話で異世界の空見て感動するくらいだからな
3:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
むしろリアルの方が詰んでる世界と言える
4:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
リアルの世界はそっちはそっちでお話読んでみたいよね
5:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
>>4
ウルベルトさんとたっちみーさんのバトルみたいよね
6:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04

でもリアルの話それほどないよね
記憶に残ってるのってスチームシャワーしか浴びたことないってセリフぐらい
7:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
元の世界に未練がない理由程度しか本編に関係ないからだろう
8:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
小卒が普通ってどういう・・・
9:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
>>8
普通ではなく小卒でも恵まれている方
10:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
>>8
普通じゃないよ
親御さんが★ぬ気で働いて貯金をためて
ようやく子どもを小学校に行かせられるくらいのレベル
11:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04

小卒と警察と非合法組織員と大学教授と先生と声優が同居するギルド
12:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
作者的にリアルの話する必要ある?と思ってるくらいなので書く気はない
声が多ければ4期DVD特典で書かれるかもしれない
13:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
巨大企業群が全てを牛耳ってる世界なんだっけ
14:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
>>13
ディストピア感あるな
15:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
大企業の秘密を知ったせいで口封じされたギルメンとかいる

16:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
それじゃあ聞いてた以上にギルド内の社会的地位格差がエグくなる…
17:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
人工肺なるマシーンがないと外では呼吸も出来ないって噂だ
18:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
金持ちは外界から保護されたドーム内に住めるので安心してほしい
外はまあ酸性雨と大気汚染で人工肺+ガスマスクないと出歩けないけど
19:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
日照時間ゼロだったはず
20:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
そこまで酷い世界だったんだ・・・
21:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04

そりゃリアルに未練なくなるよね
22:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04


たっちみーとウルベルトはリアルだと対立してる陣営だっけ?
23:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
>>22
というかウルベルトさんは底辺の労働層でたっちさんは富裕層の支配階級側
ただしたっちさんは正義の味方に憧れててリアルがクソすぎて
ゲームで願望をかなえてた抑圧された警察官っていう…
24:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
警察なんて機能してない世界っぽいからなあ
25:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04

そんな世界でも★ゲーあったり声優いたりするって凄い世界だ
26:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
小卒でも営業でやっていけた鈴木さんはコミュ力の化け物なんじゃなかろうか
27:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
リアルお辛いって割にボーナスをネトゲにぶっこむぐらいの余裕はあるの…?
28:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
>>27

ボーナスの内容がどのくらいなのかとか
マッポー世界のガチャの値段とかまでは描写ないけど
モモンガさんはリアル最低限な生活しかしてないっぽいからやれたんだろうなって
29:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
ゲームしか娯楽がなさそうな世界だ
30:うさちゃんねる@まとめ:2018/09/04
ゲームしか娯楽がないというか
ゲームに依存させてストレス解消させてるんじゃないかな
重課金すれば企業に稼いだ分は入るし
1001:うさちゃんねる@まとめ:2018/XX/XX 99:99:99 ID:Usachannel
コメント