
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:18:00.77 ID:r5iMWXcW0

そのレベルの敵相手なら多分ラディッツも戦力外だよな
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:18:49.63 ID:GiHIcvVK0
サイバイマンに力負けする男

3: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:19:00.35 ID:f10Rok610
ラディッツも大猿になったら15000やからな
104: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:46:17.37 ID:COpzRC3uM
>>3
そう考えたら尻尾ないベジータとならいい勝負できるんやな
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:19:15.40 ID:Ho1haivW0
というか仮に悟空が頭うってなくて恥丘を滅ぼしてたとしても
初めてあったやつのいうことを聞くわけないやろ
92: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:43:03.75 ID:avqpyrNsa
>>4
まさか尻尾失ってるとは思ってないやろし
尻尾見せて仲間って事説明して
歯向かってきたらボコって力の差わからして連れてくつもりやったんやろ

5: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:19:57.20 ID:OUbH0cKs0
舐めプしまくって格下に負ける男
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:39:15.82 ID:s1+KEuZ20
>>5
仲間の誘いを断った時点で★しに来てたし特に舐めてないやろ
しっぽのことを言っているのなら
悟空が離さなくても自分で切断して逃れていただろうし
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:21:12.23 ID:ZNnZ3/Ho0
ラディッツが独断で行動しただけで
ベジータ達はそう思って無かったんやろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:22:20.84 ID:4bIkSWRla
それは方便でラディッツが逃げただけやで
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:22:47.77 ID:Bh2LUTDN0
次の目的地がナメック星だった説
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:35:22.46 ID:5d3t9dztp
>>10
その時の戦闘力だと全員ネイルに瞬★されるんやが…
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:35:57.57 ID:J8kjSlZRd
>>49
大猿で★せますよ
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:36:11.24 ID:OUbH0cKs0
>>49
ネイルさんは慈悲深いから雑魚は★さないよ
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:36:17.53 ID:3ZeCTwrSd
>>49
ネイルどころかただの戦闘タイプの村の若者連中にボコられる
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:38:25.86 ID:NjfLU8yS0
>>52

あいつら戦闘タイプちゃうで
ネイルが唯一の戦闘タイプや
142: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:53:11.28 ID:X6U7cDCG0
>>49
サイヤ人って意外に弱いよな
152: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:55:00.66 ID:CmkrBnMH0
>>142
サイヤ人が弱いというより
ナメック星人がありえないレベルで強い種族と考えた方がいい
163: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:56:23.52 ID:3ZeCTwrSd
>>152
ギニュー特戦隊が突然変異の超天才レベルやからそうかもな
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:23:39.46 ID:CPTHC12U0

47: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:34:28.33 ID:QU9+FqB+0
>>12
★んでて草
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:36:50.09 ID:wg+MRo2Ia
>>12
こんなんで笑ってしまった
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:31:14.05 ID:g9ZBqDJi0
>>12
何を思っておっさんのキャラクターにハイレグ紛いの衣装着せようと思ったんやろ
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:35:01.68 ID:PFrtKagu0
>>12
戦闘服のデザインマジで凄いよな
何かヒントあるんやろか
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:36:56.55 ID:kJAdMvqS0
>>12
今気づいたけどこれトイレの時全部脱がなあかんやん
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:24:03.02 ID:OUbH0cKs0
ナッパに下級戦士!下級戦士!って言われてたから
自分より下が欲しかったんだろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:24:23.79 ID:iExi3fWp0

弱虫呼ばわりでいじめられて辛かったんやろ
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:25:03.52 ID:uJVaMDRn0
ベジータとナッパに見下されるのは嫌だからカカロットと組もうとしたんやろ
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:25:19.47 ID:CPTHC12U0

60: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:37:33.09 ID:0TdwV+a/0
>>16
これほんますこ
まあこの後詰みそうやけど
85: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:41:50.45 ID:K4URSCvHd
>>16
★んどるやんけ
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:40:14.72 ID:Onu9Txw+0
>>16
宇宙船でスヤスヤ中のベジータたちを神風特攻で倒したん?
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:25:42.41 ID:CmkrBnMH0
ベジータとナッパの差の方がナッパとラディッツの差より遥かに激しいのに
ラディッツだけいじめられてるの可哀想
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:26:43.48 ID:uJVaMDRn0
>>17
多分ナッパもベジータが怖くて自分がいじめられないように
ラディッツをいじめてたとかなんやろ
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:25:50.60 ID:3ZeCTwrSd
カカロットよりサイバイマンいっぱい連れてった方が役に立つやろ
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:30:23.16 ID:iExi3fWp0
>>18
サイバイマンってその土地によって能力かなりブレるんじゃね?
地球で作ったら良いの出来たわみたいなこと言ってなかったか
長持ちもしなさそう
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:28:13.41 ID:J8kjSlZRd

正直よく言われてるナッパより絶望感あったわ
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:31:18.04 ID:H+1yCpbmd
>>26
この時はアニメ派だったけど
次週予告で悟空負けてて怖くてガチ泣きした記憶ある
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:29:45.02 ID:uJVaMDRn0
そんなサイヤ人も時が経つにつれて生き残りがどんどん出てくる模様
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:32:14.29 ID:/k7sLnaA0
弱点を鍛えようともしない雑魚
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:32:36.29 ID:H+1yCpbmd
>>40
ガキの頃の悟空でさえ鍛えてたのにな
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:32:46.74 ID:qhB+F4s7r
ラディッツはフリーザに顔と名前覚えて貰える程の男やぞ
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:33:57.87 ID:iExi3fWp0
>>42
サイヤ人やしな
あの組織の中では上から数えた方が早いくらい強い方でもあるだろうし
フリーザが連れてた連中と比べると
119: うさちゃんねる@まとめ 2020/11/04(水) 17:49:55.45 ID:Xe3DlgU3a
主人公の兄貴簡単に★ぬってすごい漫画やな
コメント